X



switchソフトの容量圧縮技術が異常な件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 00:20:50.07ID:5eAx5wQK0
何だよこれ・・・

ロストスフィア
PS4版 4.7GB
Switch版 2.4GB

レゴシティアンダーカバー
Wii U版 20.3GB
Switch版 7.0GB

よるのないくに2
PS4版 19.8GB
Switch版 7.0GB

NBA 2K18
PS4版 46.8GB
Switch版 23.0GB
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:41.52ID:gYTqd+mU0
>>91
PS4で8GB以下のゲームもSwitchでは半分またはそれ以下になってるから
SwitchのROMの価格を気にして説はあり得ないぞ

任天堂が用意しているのは8GBが最安値とのことだから
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:06:14.30ID:qVJQg1dC0
>>98
Oneと互換性のためOneのデータに追加する形になるんじゃね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:08:59.04ID:8WuK/PSE0
グラフィック良いと細かいところで差が激しいし比較しづらくなるからインディーの容量小さいゲームで比べるとわかりやすそう
SwitchとPS4に出てる小さいゲームで比較したいな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:19.03ID:mjiU5YIea
>>99
現実逃避はどちらかしら

同じ解像度やオブジェクト数でも容量はPS4の半分以下の例が
ゲームメーカー公式で公開されてるのに

まあ、その公式がキレて公開した理由が海外PS信者の捏造ネガキャンだったから
ゴキちゃんの行動には感謝してるよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:24.26ID:v4eji3qR0
switch版のレゴシティはパッチなくても動くらしいけど13ギガパッチぐらいあったよね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:57.12ID:jlioTuyx0
圧縮率なんて大体の技術が天井で新しい圧縮アルゴリズムなんてのを
任天堂が開発できるわけないから単に質を下げてるだけだよね

容量の少ないipodに音楽入れるときは256kbps使わないで128kbpsを使うような感じ
こんくらい落としても気がつかないよダイジョブダイジョブって庶民と同じ考え方のローテクね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:10:24.86ID:qVJQg1dC0
>>106
そうなん?
ソースくれ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:10:36.29ID:7kzNgHgfd
ぷよぷよテトリス
WiiU版2.2G
switch版1.1G

ポッ拳
WiiU版 3.7G
switch版 3.2G(完全版だよなこれ)
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:11:24.67ID:VwpQKO7WM
>>101
WiiUはディスクだから読み込み用に重複データ入り
PS4はフルデータ
Switchは容量でRomの値段変わるから8GB以下に抑えるため削除版
ってこと以外なにがあるのか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:11:39.67ID:AyB3WcxRa
>>106
未だにはちまと海外ゴキの捏造に騙される奴ww

まあ、その捏造のお陰でSwitchとPS4との技術力の差が公開された訳だし
良い話のたねで終わったな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:12:05.27ID:TZ2ZcbLP0
圧縮技術が次世代だから
tegra圧縮で検索したら出てくると思う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:12:33.76ID:qVJQg1dC0
>>110
WiiUはDL版の容量だろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:13:08.14ID:AyB3WcxRa
>>110
WiiUはDL版でも20GBだぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:15:17.52ID:lKgxY04Wd
業界人しかわからないからな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:15:57.36ID:qVJQg1dC0
>>118
単に技術の進歩
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:16:56.30ID:umsvtXcUd
>>105
メーカー「カードに収まらないデータはDLして」


すげぇや任天堂の神技術
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:17:03.19ID:AyB3WcxRa
>>118
DLゲーやドットゲー等の容量一定なゲームも含めて
PS4/Switchマルチには色々ソフトあるのに

現在は例外無くSwitchソフトの容量はPS4ソフトの60%以下

って事実がある

という事だけ覚えとけばいいよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:17:21.88ID:jlioTuyx0
>>113
まったく抱かないね
任天堂が圧縮アルゴリズムなんて開発してるわけないんだから

仮にどこかが作った次世代の圧縮技術を採用してるとしたら
それが何を意味するかというとswitch特有の物ではない汎用ということ
ならswitchのセールスポイントでもなんでもない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:18:16.34ID:qVJQg1dC0
>>125
ヒント:Nvidia
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:19:01.72ID:gYTqd+mU0
>>122
その収まらない分のDLサイズもSwitchが一番小さい事実

PS4でDLは無いけどSwitchでDLが必要ってゲームも無いしな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:20:49.04ID:jlioTuyx0
>>127
なにがヒントなんだ?
nVidiaがいつ任天堂専属の奴隷になったんだよ

nVidiaの技術はいくらでも他にライセンスできる
むしろその為に作ってある
任天堂のために作ったんじゃない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:21:13.09ID:JmnBChkGa
>>110,>130

そうだ、PS4版はむしろレゴシティで一番大きい場所が更地になってる劣化版じゃん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:22:05.85ID:qVJQg1dC0
>>132
そりゃそうだが当たり前のことを言ってどうした?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:23:16.75ID:JmnBChkGa
>>128
解像度は同じものが多い
テクスチャに差があるものだと半分どころか1/3くらいになる
fpsは容量と関係ない要素だよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:24:31.64ID:jlioTuyx0
>>134
ほう、それが理解できるのか
ほんとかな?

ならばswitchの圧縮技術がすげえ
ではなくて正確にnVidiaの圧縮技術すげえって言おうな

switchにしかできないみたいなミスリード間違いだから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:25:18.67ID:9Ef9zevO0
>>104
ラストスフィアなんか良い例じゃん
インディーレベルのクオリティなんだからPS4もスイッチも同じ出来
それで容量が2倍差あるんだからスイッチの技術力は凄いよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:26:19.77ID:JmnBChkGa
>>136
まあ、現状ゲーム業界ではSwitchしか積んでないからSwitchにしか出来ないってのは間違ってないな
PS4には出来ないってのも事実
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:26:34.74ID:qVJQg1dC0
>>136
お前が勝手に間違ってるだけだろ
そもそも真相は分からん
任天堂と共同開発のAPIもからんでるのかもしれんし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:26:49.45ID:TZ2ZcbLP0
>>136
なんか細けえなw
やっぱ心も繊細なんか?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:28:25.12ID:9Ef9zevO0
>>140
それはハード関係なくスクエニがゴミなだけ
ムービー詐欺オープンワールド詐欺するような悪徳企業が容量詐欺しないとでも思ったか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:31.91ID:f3kgXTOHd
スイッチのカードのほうが圧縮できるってだけじゃん
必死に否定してる奴は何なの?
普段容量で煽ってるアホだから都合悪いの?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:39.47ID:gk7pWYkM0
>>88
PS4版とスイッチ版が同レベルという話なら
海外のサードがAAAタイトルをスイッチに出しているよね。

スカイリムあたりを出している時点でPS3や箱○の前世代機並のゲーム機と言う話じゃないの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:41.63ID:jlioTuyx0
>>139
圧縮技術ってのはハード依存はしない
あくまで数式だから

この圧縮はswitchにしかできないんだぞって言うのは
1+1=2はswitchにしかできないんだぞといってるに等しい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:49.92ID:AF1XsL/Kd
Nvidiaはすごくてもいいけど任天堂がすごいと言われるのは許せない!!!
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:32:57.69ID:TZ2ZcbLP0
>>147
はあ?w
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:34:07.06ID:qVJQg1dC0
>>147
いやアーキテクチャで速度の差が出る
対応してないと頑張ってやろうとしても遅くなるから実質採用できない
CPUとGPUが分かれたのと似たようなこと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:34:41.67ID:8WuK/PSE0
今PS4とSwitchのインディータイトルの容量比較してたんだけど、なんか思ってたのと違う結果で驚きだったのでレス
タイトルによってSwitch版のほうが小さかったり、PS4版のほうが小さかったりするんだけど
Switchは大きいタイトル容量小さくするよう努めてるのかな?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:35:30.57ID:azAB/WZQ0
>>152
光学ディスクは読み込み遅いから、暇な時間にCPUが頑張れば済むことだよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:36:20.31ID:qVJQg1dC0
>>151
カートリッジじゃないドラクエ10でも圧縮されてる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:38:28.99ID:qVJQg1dC0
>>155
いつの時代だよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:39:16.35ID:kiBEzAJpd
ニシくんってもしかしてバカなの…?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:39:40.41ID:gk7pWYkM0
>>133
それは、スイッチとPS4の性能を比較する事例にはなるまい。
性能でスイッチがPS4にかなわないのは周知の事実。
大体、スイッチなどとマルチにする場合は、性能の低いスイッチに合わせる。
でPS4で問題が生じる。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:40:35.98ID:yil7pFxw0
>>109
これは圧縮技術のおかげなのか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:15.83ID:azAB/WZQ0
>>158
カードに比べて遅いって言ってるんじゃないぞ
カードだろうが光学ディスクだろうがロード中はCPUは暇なんだよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:31.61ID:qVJQg1dC0
>>160
圧縮解凍の性能に関してはスイッチが上ってだけだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:34.19ID:JmnBChkGa
>>151
気にしてる奴は半分どころじゃ済まないもんな

あくまでSwitchに使われてる技術はPS4と同じゲームの容量を半分程度にするまでで
それ以上、容量を1/3以下にしてる奴らはカートリッジの価格を気にしてテクスチャの質下げたりしてるな

米任天堂のレジーの話だとカードは8GB,12,16,32,64GBで1枚辺りの価格幅は最大4ドル程度とのことだから
単純計算1ランク下げると1ドル×製造枚数安くなるんかな?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:19.70ID:jlioTuyx0
>>152
計算する速度の差はもちろん出るよ
でもROMにデータ格納するんだからエンコードは事前計算なんだよ
それはあくまで事前の計算処理なのでswitch本体はまったく関係ない

ゲーム機側ではデコード速度だけの問題になる
で、デコード速度はエンコードに比べそんなに遅くならない
というよりデコード速度は速くなるように設計されるのが一般的
そうでないと使い物にならないから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:46:07.95ID:qVJQg1dC0
>>165
それがテクスチャ圧縮や動画だとGPU側で対応してるかで全然違う
特に動画だとデコード遅いと再生できないからな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:47:55.20ID:gk7pWYkM0
>>163
ハードウェア絡みで新しいツールなどに対応できない可能性はあるとは思うけどね。
スイッチのチップも何年も前のカスタムだろう。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:49:38.48ID:7OuYzovl0
HDDの欠点はシークがあることだよなぁ
フラッシュメモリはその点有利
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:50:02.64ID:qVJQg1dC0
>>168
PS4よりは新しい
テクスチャ圧縮でメモリ帯域消費も少なくて済む
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:50:57.34ID:JmnBChkGa
>>168
何年も前(小型化を重視して性能が高くないチップなだけでPS4等よりは十分に新しい)
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:51:27.34ID:yil7pFxw0
>>169
ポッ拳とかどうやって説明するのか?それだと
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:20.46ID:m3R+SaCB0
ただ軽くしてるだけだろw
PC版はもう100GBくらいになってる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:55.74ID:VNQo0ZnYa
圧縮技術がすごいんじゃなくてハードがミニマムだから無理やり詰め込まざる得ないだけだよ
開発者に無駄な労力を強いるハード、それがswitch
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:53:02.30ID:7OuYzovl0
ドラクエ11はswitch版は新しいUE4のバージョン使うから容量削減かなりできるらしいね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:53:07.32ID:TZ2ZcbLP0
なんか的外れなことばっか言ってるやついるよな



 そのほか、Keplerグラフィックスパイプラインでは、無駄なプロセッシングを削減するZカーリングや、
メモリアクセスの帯域を減らすZバッファの圧縮、テクスチャ圧縮、カラー圧縮などさまざまな部分に無駄を削減する仕組みが織り込まれている。
ちなみに、テクスチャ圧縮ではASTCがTegra K1から加わっている。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:02.50ID:HtrekDu20
PS4がゴミなだけだろwww
スイッチが普通なんであって
お前ら騙されてたって気づけてよかったなwwww
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:27.82ID:LpBSHfB20
スイッチはCPUが非力だから
圧縮されたデータを解凍するのに時間がかかる

スイッチのロードが長いのはそのため
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:59.76ID:JmnBChkGa
>>174
PCのは古い規格にも対応させなきゃいけないから色々なのに対応できるよう沢山種類突っ込んでるだけ
規格が統一されていないことがPCの利点であり欠点
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:56:20.53ID:9Ef9zevO0
マルチは全部スイッチの方がロード速いけどね
PS4の技術力が無いんだろなとしか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:56:44.12ID:LpBSHfB20
>>179
圧縮すればするほどロードが長くなる
スイッチはPS4や箱に比べてCPUが特に非力だしな

圧縮されたデータを解凍するのに時間がかかっている
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:57:19.35ID:gYTqd+mU0
>>181
Switchのロードは長い(レゴなど容量は半分でもPS4と変わらないもの多数)
そもそも8GB(switch最安値)よりもPS4時点で小さいのに、更に1/3になってるゲームはどう説明するんですかね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:00:29.08ID:w0AYqX6ra
>>184
圧縮しないのもロード読み込みは遅くなるぞ
純粋に読み込むデータ量が増えるからな

ディスガイアの例とか考えて貰うと分かりやすいかもな

要は「ロードに最適な圧縮形式(展開速度)」がSwitchはPS4より高い効率で使えるってことだ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:01:31.91ID:qVJQg1dC0
>>187
UE4のサイト見れ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:01:33.75ID:w0AYqX6ra
>>186
ディスガイア、よるくに、カーズ「は?」
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:08:02.67ID:TZ2ZcbLP0
>>189
それわかってなくて笑うw
圧縮を解凍とか小学生の意見みたいな奴いるのがビックリしたわ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:09:03.74ID:pwBzfe2l0
>>1
CG部分が上のハードウェアと比較したらおかしい
BotWでUと比較ならわかる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:09:50.40ID:8WuK/PSE0
正直に調べた結果書いてみる、どちらも公式から
ハードごとのオリジナル要素とかわからないのであしからず
容量小さいダウ専多めだから大作より正確に圧縮の比較できるはず
容量大小の法則性わかる奴いたら教えてくれ

セツナ
Switch 1.3GB
PS4  1.5GB

Forma.8
Switch 617MB
PS4  425MB

アケアカNEOGEO 龍虎の拳
Switch 102MB
PS4  96.7MB

Infinite Minigolf
Switch 1.7GB
PS4  1.1GB

レイジングループ
Switch 2.2GB
PS4  1.6GB

アケアカNEOGEO 餓狼伝説SPECIAL
Switch 110MB
PS4  99.4MB

デッドハウス 再生
Switch 372MB
PS4  377MB

アケアカNEOGEO 餓狼伝説2 〜新たなる闘い〜
Switch 85.0MB
PS4  90.2MB

アケアカNEOGEO 戦国伝承
Switch 77.0MB
PS4  77.5MB

Wonder Boy: The Dragon's Trap
Switch 888MB
PS4  946MB

調べるの疲れた
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:12:18.47ID:TY6FUsfu0
EAのスポーツゲーの容量と画質を比べるか
もしくはps3版と容量比べるか

どちらにしろswitchが圧縮にすぐれているということはない
むしろhddがない分展開済みのデータのまま保存したほうが、内部フラッシュメモリを使わずに済む
NBAは23Gの空き容量が必要なんだっけ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:14:22.93ID:8WuK/PSE0
Axiom Verge
Switch 176MB
PS4  235MB

こんなのもあった
ドット絵のゲームみたい
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:15:48.18ID:i+ylMi3b0
ディスクは読み込み速度上げる為にわざとダミーデータ入れてるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況