X



【悲報】PS4「グランツーリスモSPORTS」、amazon購入者レビューの半数以上が☆1評価!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:06:28.76ID:bW3LtW+upVOTE
ネトゲが購入早々メンテ地獄だと
そりゃ評価も下がるわ
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:06:31.80ID:Ao7f8lZl0VOTE
>>7
200人で4年
100億近い金をかけて
世界中からクソゲー認定されまくり
0014名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:06:39.56ID:E+6HtBtj0VOTE
ゴミだからね、仕方ないね
0018名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:08:34.96ID:Ao7f8lZl0VOTE
>>12
メンテ地獄でセーブデータが巻き戻ってる内に
値段が45%OFFになった連中の気持ちwww
0019名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:08:59.34ID:hRjY0m2J0VOTE
>>18
控えめに行って地獄だな
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:11:13.01ID:1SAjAMy20VOTE
実在車種70台
実在コース6つ
天候変化無し
カスタマイズ要素無し
リプレイは上下に黒帯(+無印PS4では30fps)
ペイントは十年以上前のForza2と比べてすら大幅に劣る制限
「雨」は単走打ち水サーキットが1つ(ただし水に自車は映らない)
VRは2台走行
リプレイ、フォト時は未購入の人間をを騙すためにモデル差し替え
唯一力を入れているのは実写背景画像と車のコラモード

この辺知らずに買ったら誰であっても☆1付けるだろう
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:12:53.01ID:Ao7f8lZl0VOTE
>>25
来年のPS4福袋は
パラッパ、ロコロコ、パタポン、みんゴル、ナック2、GTS
とSIEだけで作れるくらいだからな
0031名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:13:02.88ID:Gl5J2fed0VOTE
>>6
その理論でいくとソフト買ったゴキブリが10人しかいないことになるがよろしいか
0032名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:14:01.25ID:YFfnPIUM0VOTE
SIEJAってクソゲーしか出さないな
いっそのことゲーム作らないほうがいいんじゃないか
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:14:33.49ID:UxIF0IdvMVOTE
>>24
お前のレビュー聞かせろ
持ってないなら今すぐ買ってこい
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:15:23.21ID:VAdaBzeA0VOTE
アマゾンレビューなんて簡単に工作できるし
購入マークが付いてなければ意味はない

あ、購入マーク付きでこれかよ マジやっべえ!
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:18:05.27ID:Tx7rgMXy0VOTE
アマゾンなんてただの荒らしだよこっちが正当評価ってやつさ

◆各国PSNのGTsportの評価

アメリカPSN
☆4.5 レーティング数987件

イギリスPSN
☆4 レーティング数714件

日本PSN
☆4.5 レーティング数159件
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:18:39.99ID:d7SyO8hs0VOTE
チカニシ頑張りすぎ
0048名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:19:45.09ID:YvoxRvIU0VOTE
別にオンライン専用のGT自体はあってもいいと思う
だけどフルプライスで出すようなゲームでもないし何より4年でそれしか作ってないとか無能すぎない?
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:20:17.19ID:gs10icbk0VOTE
>>41
え?アマゾンの評価がすべてなんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:22:58.04ID:VAdaBzeA0VOTE
クソゲーならクソゲーで認めればいいのに
ゴキブリはなんで嘘をついて擁護するんだろうね?
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:23:15.82ID:BrkJNHQh0VOTE
しかしソニーファースト全滅するとはな

みんゴルは微妙
ナックはダメだろ

しかしGTは結構売れるんじゃないの?


こう思ってた俺がいました…
0053名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:23:36.82ID:Qn1SzZD+0VOTE
>>1
海外Amazonですら低評価やし
まじもんのクソゲー
0054名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:23:44.52ID:RUymcPrx0VOTE
>>50
コングポイントが高かったから、初週15万本ぐらい売れるよ。
0056名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:24:29.37ID:TO4x3spD0VOTE
バイオ7と一緒でVRに割くリソース他に使えば良かったゲーム?
0059名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:26:08.05ID:b1tc6y7j0VOTE
買うやつはチカニシ
0063名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:28:54.90ID:URzCrUEndVOTE
>>6
こんなゴミ買うわけねーだろ wwwアフォかw
0064名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:29:08.35ID:Ao7f8lZl0VOTE
ゴキブリに少し同情すら感じる
これだけ一生懸命ライバルを貶めて
SIEに忠誠を誓ってるのに
当のSIEからはゴミしか配給されないんだもん
0067名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:30:27.31ID:WdNgoD5RMVOTE
チカニシ乙
ナック2よりは売れるというのに!
0069名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:31:41.64ID:CRqZtoNp0VOTE
>>65
中古車からスタートしてチューニング、カスタマイズで自分の相棒として仕立ててストリートで勝ち得たカネでスーパーカーを揃えて勝ち上がってくという石器時代のゲーム性から離れられないGT病患者のせい
0070名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:32:31.94ID://hElfyq0VOTE
サーバーメンテばっかりでオン出来ない
曲の使用許可に不備があるから配信すると消される
0072名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:33:27.85ID:6/W7xHEO0VOTE
100億かけてこれとかココマルシアターと一緒のパターンやん
http://pbs.twimg.com/media/DMoskMWU8AYSZ33.jpg

一体SIEJA&ポリフォに何が起きてるんだ?
PS4好調な今のうちにしっかり駄目出ししとかないとな
0075名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:33:57.93ID:dbtuMSQ9aVOTE
このクソゲーを騙されて買ったアホが
10万人以上いると思うと泣けるなw
0076名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:35:21.32ID:WdNgoD5RMVOTE
長い年月をかけて作り上げたファーストタイトルを信じろ!
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:35:25.66ID:kv4jqubO0VOTE
アフィブログの反応まとめ

GTSはほんま楽しいわ
4や5が明らかに作ろうとしたものに本体性能がついてきてないが故のUIの異常な重さや長過ぎるロード時間がPS4オンリーでかなり改善してる
GT6にも期待出来る
今までレースゲームって本当に苦手だったんだけど、GTSのドライビングスクールが懇切丁寧に教えてくれて少なくともスムーズには走れるようになった
GTSそのものが楽しいっていうより、GTSのおかげでレースゲームを楽しめるようになった
今はFFBのついたハンコンを買うか真剣に悩んでる
こんな有様でもぶたばでは安定のフォルツァなんてホザいてるから笑えるな
選ばれし1000人以下の何人かだ
絶滅危惧種だし保護してやらないとw
GTの観客がポリゴン化してるのにForzaは未だ書割でしかもバリエーションが少ないとかw
GT5の時にForzaが同じだったのを無視して
「観客が手抜きwww」
とか煽ってたチカ君とネットメディアはどうすんだろうねコレ
ぱっと見でメニューから選べるレース数だけ見ると少なそうに見えるけど、カスタムレースで好きに設定してレースできるから、むしろパターンが用意されていただけの今までのシリーズよりシングルレースも実は色々出来るぞ
今までのアーケードモードと違ってモードとして分離されてないからちゃんと賞金とかも出るし経験値も入るんだし
0078名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:35:46.67ID:hvuxsGfj0VOTE
GTS尼低評価のまとめ
1.車・コース数が少なすぎる 市販車がほぼ皆無
2.一人用が体験版レベルのトレーニングモードしかない キャリアモードなし
3.エンジン音が相変わらず掃除機
4.オンライン専用、オフラインだとセーブもできない糞仕様

FORZA7
1.市販車含め700台以上コース32ロケーション
 全車種内装あり、車を自由に眺めるモードも搭載
 https://i.imgur.com/uFvDD3e.png
 https://i.imgur.com/bv5T9fa.png
 https://i.imgur.com/XL4jGSz.png

2.お金貯めて進めていくキャリアモードあり
 https://i.imgur.com/AMZBqpz.png
 https://i.imgur.com/ilWhZ8j.png

3.GTとは明らかに違う

4.こんな糞仕様は非搭載

結論
不満言ってる内容が全てFORZA7では当たり前にあるのが現実だ
もしGTSの中身が丸ごとFORZA7の置き換わってたら今頃神ゲー扱いされてるだろう
間違いなくGTSは糞ゲーだ
さすがのGT信者も今回ばかりは擁護できんだろうな
0083名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:38:12.49ID:ktsA8QlU0VOTE
極端な評価を下さない海外尼ですら酷い評価なのがすげえよな
どんだけクソゲーなんだよ
ソニーはまともなゲーム作れないんだからサードにカネ配って土下座だけしとけ、な?
0087名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:40:18.00ID:6EReZ+a+0VOTE
制作費の半分は旅行だろうな
10億掛けたと言われても??な手抜きゲーム
0090名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:41:49.02ID:SjLET4yU0VOTE
テレビゲームにおいて大切なのは何か改めて感じた。大切なのはトライアンドエラーによって得られる達成の体験だと思います。

歴代のグランツーリスモにはクレジットを貯め、レースに勝って賞金を得て少しずつ早い車に乗れるようになっていき難しいレースに挑んでいく、という段階を踏んだ成功体験がありました。
下手な人は何度も同じレースを走ることで少しずつクレジットを貯めつつ、同時に運転も上達していき、上手な人は高額の賞金を得てスムーズにクリアに向かっていく。
このシステムにはプレイヤーのテクニックを選ばず誰もが楽しめるという、「運転を楽しむ」という最も基本的なこのシリーズの根幹の部分を、比較的誰でも気軽に楽しむことが出来たという利点がありました。

しかし今回のsportには、この成功体験の部分が欠如しています。正確に言うなら、ほとんどの人が成功体験を得る事が出来ないという事です。
オンライン対戦に重きを置いた作品だというのは重々分かっているつもりでしたがこのゲームで成功体験を得る事が出来るのはほんの一握りのプレイヤー、すなわち上位ランカーだけだと言うことです。
負け犬の遠吠えと言われても構いません。

正直私の様な気軽なドライバーが上位ランカーの方々にまともにオンやっても勝てる気がしませんし、かといって猛特訓して勝ってやろう、とも思いません。
そもそもグランツーリスモのプレイヤーって仕事帰りに一時間程度プレイするのがせいぜいの方々が大半ではないのでしょうか?
お気に入りの車のセッティングをつめて何レースか走ってクレジット貯めてチューニングして、とかが楽しかったんです。
例え独りよがりであってもレースに勝って達成感はあったし車を集める楽しさもあったんですが今作ではイコールコンディションでのガチンコ勝負が大半でお気に入りの車を走らせて楽しむという部分は削られてしまいました。

このsportは本来グランツーリスモシリーズのゲームモードの中での1つのモードであるべきだったと思います。

 車種やコースの少なさだけでなくこのゲームの方向性そのもの間違っているという共感できる意見だなこれ
オフ要素は全ユーザーが楽しむために必要な物なのに無いも同然。オン専としてもゲームとしても手抜き欠陥、これでフルプライスはないよね
0091名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:42:28.89ID:Ao7f8lZl0VOTE
>>80
山内が今年7月のインタビューで
今のGTは100億かかるって回答してるんだもん
0092名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:42:31.84ID:T7uMUIut0VOTE
http://jp.autoblog.com/2017/07/27/gt-sports/

> あと、苦しかったのがGT2ですね。GT1は最初のタイトルですから、いくらでも時間をかけていいんですよね(笑)。
> スタッフも10人未満のチームでしたし、何年作ろうがね。今はそんなことはないかもしれませんが。
> たいして制作費もかかっていません。5年間かけても1億円かかっていないと思います。
> でもいまや、グランツーリスモクラスのタイトルを作るとなると100億なんて当たり前なので。


「GTSは100億かかってる」と断言したわけではないけど
200人体制で4年開発してるから近い額にはなってると思う
0094名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:43:10.91ID:41691Aqm0VOTE
クソゲーはPS独占
0096名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:43:52.23ID:Ao7f8lZl0VOTE
>>85
GTって民生品の車や旧車がたくさん収録されてて
この車懐かしいーとか俺これ乗ってたなーとか
そういうのが受けてミリオン売ってたイメージなんだけどな
0097名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:44:23.59ID:CRqZtoNp0VOTE
>>90
これがGT病患者ね
最新世代のGT楽しみたいなら人生の全てをGTに費やせないとダメ
こう言うゴミは入ってこなくて結構。ランカーのオヤツでいいんだよこんな奴らは
0098名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:44:34.50ID:RhCJxpNn0VOTE
豚必死過ぎない?
購入者マーク偽装してまでネガキャンするとかホントいい加減にした方がいいよ
ほとんどのユーザーは満足してるって結論出てるのに
0100名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:45:12.31ID:URzCrUEndVOTE
クソなゴキブリにぴったりなクソゲーw
0101名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:46:04.98ID:4vE8MWo00VOTE
まあ当然の結果だろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況