X



消費税10%へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:21:30.64ID:uHV991kIM
やったね安倍ちゃん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:45:59.84ID:8YlR7ytP0
>>7
将来困るの自分だろう死ねアホ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:46:31.89ID:r4ysAWUf0
10%は暗算しやすくていいよな
このまま100パーセントまで頑張って欲しいわ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:46:48.45ID:8YlR7ytP0
>>7
老後も働けると思ってるのかアホ低能
老後に貯金が尽きないとでも?死ね糞バカ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:48:13.19ID:IY9a6NZL0
8%が要らなかった
あれで色んなところがシステム作り直してやっと対応したらまた10%とか
一気に上げろや
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:51:38.02ID:B4oL8StS0
今の国民もゲハみたいなもんだな
勝ちそうなところに投票して
勝ち組気分を味わう
敗北を知りたい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:51:38.44ID:5G3oWX/V0
>>91
それは間違いね
企業への課税は利益にのみかかる
つまり大儲けした時流に乗ってる企業(時代や需要にマッチしている)が大儲けしたら
税で取られるくらいなら更なる研究開発したり設備投資しろって促してるわけ

利益が出た
税 or 研究開発&更なる投資
どっちか選べって事
企業の選択肢はこうなると当然ただ取られるより研究や投資にまわすことになる
競争力維持の技術開発促進だったり投資を促す制度なわけ
民間主導で市場に金の還流が起きてマクロ経済構造を好調に保つことができる

でも税で取られないならそんな開発への投資なんてリスク負う必要は無く保留って事になる
保留ってのは使わないって事
無理に研究開発も設備投資もしませんよってこと
取られるなら投資した方がマシって圧力が無い
なら今は無理にリスクは負わずなるべく節約しようって考えが働く

企業が大儲けしたときに法人税がかからないって事は
無理に開発や投資をしなくてもいいですよと金の動きを大きく止める
マクロ経済的に間違った制度になってる

金の動きが大きく止まった上で進歩が止まって最終的には競争力を失う
なぜって人は怠惰だから、楽したいから
税で取られるぐらいなら自分で使ってしまおうって投資を促す圧力がないと
使わないで節約に走る その方が長く生きられるから

保留が始まったら企業は逆に更なるケチケチになって節約を始めるから見ておくといいよ
税で取られるぐらいなら使うって制度的な圧力が消えるんだから当たり前
取られない、なら無理に使う必要は無いなとなる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:52:52.70ID:6VjYtuTH0
嗜好品ならともかく生活必需品も税率あげるとかアホだわ
庶民から搾り取るのが一番税金回収の能率がいいからなあああ?
結局国民の事など考えてない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:55:33.66ID:Wm5WYStI0
財源?
政治家官僚の給料減らせや
政治家官僚のボーナスカットしろや
議員数減らせや
無駄な天下り先減らせや
増税の前にやることいっぱいあるやろが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:59:19.32ID:usaW0f6N0
消費税上げなきゃ財源ないし、上げたら上げたでみんな倹約するから景気折れるし
どっちにしてもダメなんじゃねえかな

>>151
一応二年後から軽減税率導入で食品と新聞は8%据え置きらしいぞ
新聞じゃなくて衣料品や日用品にしてほしいんだけどな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 00:59:36.12ID:7fw4hCpW0
消費したい物が昔に比べて少なくなったってのも個人消費の伸びない原因の一つかと。
スマホ1つで出来ることが多すぎる。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 01:05:35.71ID:5G3oWX/V0
>>151
それも限界あるからなあ
結局、国内市場が超絶的に縮小してしまえば国内企業の規模は同様に小さくなる

外需に頼る事もできるが外需って結局外国から見れば好ましくない企業であり
関税に代表されるような制約や変な因縁をつけられて制裁金要求されたりと
相当面倒な制約が付きまとうから競争力は相手国のてのひらの上にある

日本企業が国内市場壊滅、外需も制約ありすぎて苦難を強いられるとなると
自動的に競争力を失って縮小してくる
その後は最終的に海外資本に買収されはじめほぼ全てを失うってパターンだと思う
それは安倍が生きてるうちはまだ起きないかもしれないが
2050年ころにははっきりそうなってくると経済予測の大筋シナリオはそういったものが多い

日本の好景気は内需主導のマクロ経済政策で
国内市場の大発展を伴う内需で栄えた事を忘れたんだね
それを守るためのマクロ経済の大事な制約(法人税や累進課税や労働者保護など)を
大企業のミクロ的な要求で次々外していった結果、国家のマクロ経済機構は機能しなくなり
衰退に向かい始めた
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 01:10:31.07ID:wsqByNeX0
さっさと稼いで外貨買って海外行くかね
英語と中華語くらいはべんきょうしとかなきゃ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 01:14:33.46ID:5G3oWX/V0
>>153
そういうの短期的な視野しかないんだよな
財源は何言われたら国が発展することが財源になるの

そのためには人口が減る、市場縮小する政治なんて論外なの
このまま人口半減じゃそれこそ財源なんか無くなる
そうなったらもう何やっても無駄なんだよ
消費税1000%にしても財源無いとかバカ言い出す

木を見て森を見ず
日本人は1,2年先は見えても10年20年先は見えないってほんとかもね
長期戦略なき民族
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 01:59:59.03ID:o0cNbLDu0
>>131
心配するな1年間に日本人人口は35万人減ってる
これからはもっと加速して日本人は減っていく
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 02:04:23.94ID:PUwv8eUg0
10パーのがいいわ
いちいち計算めんどすぎた
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 02:07:12.25ID:mEjlX0YH0
20でも足りないんだろ?
30にしてプライマリーバランス黒字にしよう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 02:13:12.45ID:2RgOV6MYa
希望と立憲が別れたから分散したとか言ってるアホがいるけど
希望と立憲で民進が分離したからこそ立憲が議席伸ばしたんだぞ

民進のままだともっと少なかったと思われる
左翼メディアたちがこぞって希望を叩いて立憲持ち上げてたからな
やりやすかっただろうよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 02:43:13.49ID:arT3cBui0
映画は1900円かな。
ゲーセンはワンプレイ110円。
鉄道は20,30円単位で値上げだろう。
5800円のゲームは6380円か
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:21:57.05ID:RV6B16YR0
10人いたら4人が自公支持で、
2人が希望支持で、2人が立憲支持で、1人が共産支持で、1人が無所属支持。

つまり増税反対派の方が実際は多いのに
結果はこうなる
小選挙区制ホント終わってる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:33:09.14ID:2RgOV6MYa
>>165
比率が違うやんけ
それに争点は増税だけじゃない

アホの語る理論ってこんなんばっか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:33:31.31ID:5G3oWX/V0
>>161
率の問題じゃないからね
大雑把に言えば国の総合経済力*税率=財源

経済力の長期成長ってのが一番重要なパラメータ
人口減からの市場規模減では率なんていくらあっても足りんよ
100に0.2かけても20
1000なら0.1でも100なんだ

10倍成長なんて無理?
いや、長期では10倍成長は起きるんだよ
だから経済の長期成長堅持、マクロ構造の維持が一番大切
それさえ維持できれば過去の借金は成長率によって清算できる事になってる

でも人口が減ったらもうおしまい
財源は爆発的な加速度で減る
森がなければ木は切れないのだ
だから森の維持が経済学で最も重要なテーマになるが日本人は理解できなかった
今切れる木を切る後は知らんと破滅に向かってる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:48:39.11ID:RV6B16YR0
>>166
お前がアホなんだよ
実際投票する人間の比率はこうだからな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:53:44.12ID:t25R76Sj0
消費税は高校無償化に使うんだろ
それとは別に福祉の対応が必要
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:54:05.49ID:5G3oWX/V0
限界にしたのは労働環境を守るってマクロ経済上の必要な制約を足枷だとして
若者を安く派遣で使い潰す制度に変えたからだよね

そりゃ企業には足枷だろうが政府はそれを聞いちゃいけないんだよね
木を切りすぎるとハゲ山になってしまうんだ
給料を払うって言う負担は確かに大きい
でもそれが国内の需要と市場規模を保ち人口を保ち結果国家の経済力を保つ

森の維持は負担に見えるだろうが最終的には
ハゲ山になる運命を回避するため絶対に必要なこと
意味なくその制度があるわけじゃない

でもやめた
若者に余裕がなくなった、人口減、需要減、市場規模減、国家の経済力減
スパイラル的に転げ落ちてる
とまらない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:54:39.71ID:GIV0oRawd
>>19
これにつきる
都道府県ごとに何人か当選させる中選挙区制にしないと選択肢がない
うちの選挙区、自民、共産、幸福の三択だよ
そりゃしょうもなーってなるわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 03:55:31.29ID:orsnlwb20
>>18
当たり前だ

税金つまり国家のレベルで財力束ねないと
侵略されて死んだ方がマシな生き地獄を
味わうはめになるんだよ

ありえないほど泡沫の少数部族でもない限り
税金を払えることがほぼ全員にとって最大の喜びなんだよ

平和ボケなの?
世界の現実知らないの?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:00:42.29ID:OPqSCsNM0
テレビ1280x720が終わったら家庭用ゲームから卒業。
モデムルーターPCスマホまでデジタル製品をリストラ統廃合を進めて合理化。

月々の国民年金保険料に寄せて後は老後の貯蓄くらいか。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:05:38.27ID:orsnlwb20
>>138
絵に書いた餅

金すら稼げない人間に正常な判断なんて
できるわけ無いだろ
9割の雑魚に政治参加させて
国政や国益の判断させたらそいつら自身が死ぬ目に合うだけ

マリオの1-1もクリア出来ずに死ぬやつから
わざわざクリエイターやプランナーに選抜したチームによってAAAゲームを10年かけて開発して世界的な成功を収めるには?

って言ってるのに等しいんだぞ?それって
大衆の幸せを思うなら選挙権的なのは
経営者と少将以上の軍人と大学助教授以上だけに限るべき

それ以外の人間に投票権があるから
平凡な人間が無駄に苦しむことになってる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:07:13.77ID:5G3oWX/V0
>>173
すぐには起きないから気がつかないだろうけど
日本の企業はもうほぼ全部海外資本の掌の上に乗ってるようなもの

自国の経済が萎んで自国の内需が当てにならないってのは外需頼りになる
外需頼りってのは海外に尻尾振る、海外の言いなりになるって事
そうしないと生きていけないってこと

トランプがトヨタにお前は高額関税送りだって脅したように
結局決定権は外国にあるって事
1兆投資して米国で大量雇用するで手打ちみたいになってるが
この手の向こう主導の提案はこの先々でいくらでも起きる
中国なんかもっとひどい提案してくるだろうね
命綱は向こうに握られてるんだよ既に

長期的に日本の企業が海外のいいなり化していく
最後にはほとんど買収される
自国の経済が弱いってそのくらい悲惨なこと
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:11:44.35ID:orsnlwb20
>>178
経済は軍事力の裏付け分までしか到達できない

経済問題の解決は経済でなく軍事力でしか解決できないんだよ
君が言ってるとおりに泣き寝入りのカツアゲされるので
ザルになるからね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:12:20.78ID:gugh1Ffe0
2chでウダウダ言っても変わらねえ、政治家になるしかねえんだ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:16:50.41ID:orsnlwb20
>>180
金が全て
まずは資本家になって金で現実変えるしか無理だぞ

現実は実力実力とは金金は最終的に軍事力
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:22:06.63ID:5G3oWX/V0
軍事力解決なんて何を夢見てるんかな
ほんの70年前にフルボッコにされたの賢者じゃないから歴史に学ばんか

もう日本は何度やっても負ける
そういう歴史的な情勢や地勢の条件を持って生きてる
勝てもしない軍事力は担保にならないんだよ
逆に負けて膨大な賠償金払わせられるとてつもなくマイナスの手段

軍事力で解決とかまさか勝つ気でいるのか
アメリカに戦い挑んだバカと大差ないな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:22:57.06ID:OPqSCsNM0
ベンチャー事業に魅せられたゲームのライン工達はリストラ合理化できなければ自主廃業だろう。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:25:40.90ID:5G3oWX/V0
こうなったら軍事力で解決だなんて一番愚かな提案ね
負けて賠償金コースになるの100%
要するに一番最悪な結末になる提案

うぬぼれ過ぎ
かつてアメリカに戦い挑んだ連中と同じ頭のレベル
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:47:59.03ID:orsnlwb20
世界の支配者になれなければ
今と同じにずっと適当な理由でカツアゲ
されるのを泣き寝入りする立場のままだと
説明しているだけ

社会問題は経済問題の派生

経済問題は実質軍事力依存

世界一の軍事大国になって世界を支配できるか
このままかの二択しか現実にそもそも存在しない
勝つつもりなのかとか以前の話

今の状況が嫌で変えたいなら
世界を軍事力を背景に支配するしか術はない
全世界対日本一国で勝つしかない

やる気が無いか出来ないかだと
経済で頑張っても今のままで意味は無い
軍事力の裏付け分以上に稼いでも
スーパー301条なり京都議定書なりなんなりで
カツアゲされるからな

郵貯をアフラック経由でカツアゲされるとか
小さいことも同じ事

現実しらないアホが経済語るなよ
経済語る資格があるのは明日から少将努めてくれと言われて余裕な人間だけだ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:50:05.98ID:OX1Ktk7t0
人口ガツガツ減らしてる国が世界の支配者目指すとか笑ってまうわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:53:24.36ID:5G3oWX/V0
日本が生きるには内需拡大しかない
旺盛な内需のある日本の市場
海外の企業が日本で商売を始めたくなるような

そういったプラスの経済スパイラルにうまく入ってる大きな市場は
とても利用価値があり壊すのはもったいないんだ
だから壊さない

軍事力ですべてを奪うなんて強引なプランもあるがそれは無理だ
日本はその点に関しては米国と中国の利害がぶつかる地点にあり
超大国同士であるがゆえにそんな簡単に事は起きない
均衡はかなり長い期間続く

そして軍事力が事実上行使できない環境
そこでは法的な手段をとるしかない
つまり日本で商売するには日本人が決めた法的な手順を経る必要がある

なんでそんな日本人が決めた面倒な手順を遵守するかといったら
相手も日本市場でどうしても売りたいという願望がそうさせる

その為には需要旺盛な日本市場が必要
それが日本に残された世界と戦う武器なのだ
その武器があって始めて相手国にも商売の条件が交渉できる
日本が海外に一方的に売りたいじゃどうにもならない
海外が日本にも売りたいがあって始めて成立するトレードなのだ

これがもっとも条件よく対等に戦える日本の唯一の武器
日本市場を担保である
だけどそれが終わりつつある
日本のマクロ経済構造の崩壊で人口縮小、内需縮小、市場縮小スパイラルが起きる
日本市場の魅力が無くなり世界へ交渉する武器が無くなる

イギリスの言う経済が日本の運命を握るキーポイントとは
マクロ経済の維持であって人口が減るようじゃおしまいである
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 05:05:16.98ID:wsqByNeX0
30歳までに最低3人の子供を作らないと死刑になる制度作ればいい
4人以上になったら養子として言い方は悪いが売り払ってOK

これなら栄える
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 05:11:01.02ID:orsnlwb20
>>189
願望は何一つ語ってないだろ
それ以外では無理だと説明しているだけ

出来ないのならこのまま下降線なだけだという話し

あとマクロ経済に意味なんてない
野球の配球論と同じ只の結果論な疑似科学にしか過ぎない存在
ここまでテクノロジーが進化した社会で
諸問題を穏便に解決するための新しい制度が
自由経済であることと資本主義であることの
分離解決しかないんだから

しかし現実的には自由経済のまま資本主義を
廃止するには軍事力で無理矢理嫌でも言う事をきかせるしかないんだから
誰がやろうとしても新しい時代に対応できて
無駄にただ暮らしたい凡人が無駄に泣かなくて済む
社会の実現のためには一旦世界征服を経るしか無理だね

というかどうやってももう既存の価値観や理論では無理だよ
大半の人間よりも人間以外の方が優秀になったんだから

人工知能や産業ロボットが人間以下だったこれまでとは抜本的に変えないと辻褄が合わない
人権と平等と商売でお互い様で
市場として価値があるから尊重してもらえるはず

で済むのは旧時代の人間以上の甲斐性をもった天敵が生まれる前までの話だ
時代の変化に着いてこれていないね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 05:17:05.68ID:wsqByNeX0
もしくは子供を1人産むごとにその家庭は全ての買い物が1%オフされるようなマイスター制度でもつくりゃいい
とにかく内需で建て直さないと餌食になるだけなんだから
貧乏でもバカでもとにかく子供増やすしかない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 06:23:25.59ID:0El3Cj8b0
5980円のゲームが6578円
7800円のゲームが8580円
フリープレイが捗るね……

収入は増えないのに物の値段はどんどん上がる
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 06:33:18.21ID:0El3Cj8b0
ゲーム屋は消えるだろうな
ゲオやツタヤも減るだろう
トイザらスやイオンも扱わなくなる
電器屋も値下げやポイントが渋くなるだろう
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 06:53:26.24ID:aaf9b0Ki0
保守メディアである文春と新潮がずっと安倍叩きをしてきたのをご存知だろうか
誌面に踊ったのは小池ヨイショ記事だらけ

ところが小池が消費税凍結を言い出したら文春も新潮も報道のトーンが変わった
小池叩きが始まったのである

どこがバックについて安倍政権を叩いていたのかがよくわかる事実である

実際いま出ている月刊誌の文藝春秋は小池ヨイショ記事のままだったりする
笑えるわw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 07:24:47.64ID:jaug/vsFa
10%なんかになったらゲームなんかいよいよ買わなくなるな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 07:29:54.41ID:6lEP+Aeoa
>>169
いや2/3が自公なんでその比率は間違いなんだがマジモンのアホなのか?w
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 07:44:02.02ID:/CaMScyu0
10%って事は全ての商品が一割高くなるって事だからな・・・
そらますます物が売れなくなるわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 08:09:15.82ID:Wf9VG4Up0
上級の懐か海外にばら撒かれるだけ
安部はジャップを滅ぼしたくてしょうがない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 08:24:10.33ID:p4aJ30i9a
>>186
カツアゲされるどころか対米貿易は年間7兆円以上の黒字なんですが
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 08:58:45.23ID:0wyaKToeM
売上1000万以下の弱小自営なんで大歓迎
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 09:10:16.23ID:5dOf6euz0
消費税上げるのはいいんだけど生活必需品は除くとか
収入によって消費税率変えるとかしないとダメだろ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 09:15:07.57ID:f8eCs8HNd
>>211
物品税の方がシンプルでいいんちゃう
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 09:19:37.13ID:uCugt11J0
【衆院選】自公 獲得議席が300議席上回る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508687693/
【速報】衆院選 自民・公明が全体の3分の2獲得(01:42)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508690730/
【速報】衆院選で自民、公明が憲法改正発議に必要な3分の2にあたる310議席を獲得★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508692821/
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 09:21:51.58ID:YRnNSs8X0
無職のワイ 卵かけご飯で増税耐えるしかない
弱い者イジメやめろw
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 09:53:34.75ID:YRnNSs8X0
3000万収入ある人は2000万貯金するから1000万に消費税かかる
貧乏人は1000万全てに消費税かかる 不公平だ
って共産党言ってたw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 10:18:38.31ID:/oEx0G/6d
まじこのままいくとスラム街みたいな所とか出てきそう
貧困の差がどんどんついていく
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 10:18:47.19ID:cBns4mhZ0
>>57
3%の時は税別表示だったのだけど
5%の時に消費税の意識をさせたくなくて税込みにした
その後8%になって値上がりを意識させたくないから任意になった
10%になったらどうなる?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 10:19:07.98ID:g0h1mIoea
消費税は元々、福祉目的税と嘘ついて強行導入した税。
どうなってるかは、少し調べれば分かる。

本来の目的に全額消費税が当てられてるなら、文句なんて出ないんだよ。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 10:55:28.17ID:RV6B16YR0
>>203
アホはお前な

今回増税賛成派の自公に入れた奴より
増税反対派の希望立憲共産に入れた奴の方が多いんだよ
1位が総取りするから結局自民がこんな議席取るけどね

選挙の仕組みも解らぬ馬鹿は黙ってろよw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 11:22:57.84ID:UtogzNen0
>>220
テレ朝で与党の議員が初めて選挙で増税する派が勝利したって自慢げに言ってたよ
ほんとこの選挙制度はおかしい
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 11:27:47.14ID:l+pPO0Iu0
希望は結局自民に利すらせるだけの存在だったな
ああウンザリ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 12:51:24.18ID:rXUmLJYcM
>>52
2019年までに転職しようかな…
>>200
ガチャもな
>>165
実際そんな感じだったな
あとちょっとのとこで自民党の候補者に希望か立憲の候補者が負けてるパターンばっかりだった
割と僅差
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 14:38:48.34ID:MSyJTRqG0
給料下がるのも消費税上がるのも
その浮いたお金が正しく使われるなら我慢できるんだけどさ
お偉いさんの寿司代やキャバクラ、風俗代で消えていくんだよな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:55.13ID:MSyJTRqG0
まあ、政治家や経営者からしたら
俺らが非正規で結婚できず童貞のまま死のうが構わないんだろうな
代わりに外国人移民入れればいいわけだし
貧困女子は金持ちの愛人にピッタリだし
俺たちはAKBと握手、金持ちジジイはAKBとセックスだね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:38.32ID:U6F5cIrv6
ゲームが売れなくなるかっていうとそうじゃない気がするがな
普段飯とかで一月に使う金の額に比べたら安いと思うんだが
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:19.18ID:kbzU8uHQM
>>228
生活費に金(消費税)取られる分、趣味に金かけれなくなるってのが分からんか?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:00.06ID:pu6g/YzE0
金塊を日本にもってくるだけで1割ももらえるんだよ
1億円分で1000万円も貰える!! 
ただひっそりと換金すればいいだけ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 15:32:52.98ID:09gOtcF40
10%になったら今よりもっと酷くなるわ
8%で消費が冷え込んで回復しないままなのに
ゲームソフトも結果的にかなり値上がりするだろ
たった2%という数字が色んなところに波及して巡り巡って大きな負担になる
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 15:39:54.76ID:YRnNSs8X0
安倍総理という安心感
投資家が株価支えてくれるなら今のままでいいやw
無職だから税金安いほうだw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:30.12ID:Zt376UAma
>>228
8%に上がってから一気に売れなくなったのにまだそんなこと言ってるのか…
今のランキングの週販にしょぼいの8割ぐらい消費税のせいだぞ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 18:05:46.87ID:YRnNSs8X0
ヤフオクで買えば消費税免税
小売りから買う時代は終わったw
メルカリで買おうw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 18:27:54.18ID:ttuP1D3ia
たとえ思い通りの選挙結果じゃなくても消費税上げるには大勝って言っとかないとな
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ https://ameblo.jp/simmons-boyaki/entry-11814768552.html
0236猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2017/10/23(月) 18:35:53.92ID:2pdb36g+0
>>5
まあ、財政黒字を達成したドイツは、日本に消費税が無かったころから二桁%の消費税があったからね。
おまけに国家債務の負担がある日本よりも、ドイツのほうが国民負担率は高い。
違うのは、民間企業の貿易黒字を稼ぐ力。
国家債務の増加と、国民の現預金増加が連動している日本で、歳入に財源を求めるのは無理ゲーかもしれません。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 19:00:35.73ID:wkf+qLnR0
この国は景気を刺激しなきゃいけないと言ってるのに
なぜ間接税を増やそうとするのか
直接税を増やして間接税を減らすって思考がないのか
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 19:06:22.25ID:h2mwOOzK0
Twitterで見かけたパワーワード
"人工台風"
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:01:16.01ID:2jwqZ/l4M
>>134
妥当では?というかまだ足りないと想いますよ
特に自民の議員は日本のためにどれだけお力を尽くし国益を上げて来たか
野党議員は野党税毎月160万円を課して自民の代議士達に還元すべき
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:38:28.62ID:1VzQF7FzM
消費増税は仕方ないことだから30%までなら我慢して政権応援する
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:28:49.72ID:AjtuINx/0
このゲハでは、累進課税が減る事も法人税実効税率減がセットで増税されてきた事も、そもそも増税を強要してきたのが経団連企業だってのも知らない。
国の借金が実質的には殆ど無いってのも(団塊世代を借金と見なせば有るが)、どの政党も増税したく無いけど財務省に楯突けないのも知らないんでしょ。
若くてメディアリテラシーが無いんで、増税ありきの論調を無条件で信じてるだけです。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:35:29.28ID:3maRoif7a
ヨーロッパなんて大抵20%やぞ
一部軽減税率適用されてるとか言い訳してるけど
そんなのごく一部で大半が20%前後や
日本は社会福祉に対する国民負担率まだまだ低いんだけどな
マスコミや野党にうまく騙されてるだけ
払わなきゃ払ってもらえない、これ当たり前
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:49:04.23ID:w07qmYsG0
そのヨーロッパは掛け算する前の物価が日本と全然違うし福祉周りの充実度合いも違うし政府の無駄遣いっぷりも違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況