X



小泉「来年のSwitchも息切れしない編成にした、任天堂IPもまだ残ってるしサード作品が沢山出てくる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 00:33:41.05ID:kOw9oFxQ0
http://www.4gamer.net/games/368/G036836/20171018071/index_3.html
4Gamer:
そう考えると確かにNintendo Switchは,パーティーゲームからオープンワールドRPGまで,
そうしたコンセプトを体現するタイトルラインナップになっていると思います。
その点で言うと,ソフトの発売ペースの早さにも驚かされますよね。3月にはゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド,
4月に「マリオカート8 デラックス」,6月に「ARMS」,7月に「スプラトゥーン2」,10月にスーパーマリオ オデッセイ,
そして12月に「ゼノブレイド2」が出る。まるでゲーム機の1サイクルとされる5年間を,1年に凝縮したくらいの濃密さだと思います。

小泉氏:
ゲーム機の立ち上げは最初が大事です。また,ゲームソフトは数だけではなく,満足して遊んでいただける期間の長さが重要だと考えています。
商戦が盛んな年末ではなく3月という時期に出すうえでは,商戦期を迎えるまでにNintendo Switchという遊びをイメージしてもらいやすいものを,
ちゃんと順序良くそろえる必要があったんです。

4Gamer:
もう少し具体的に教えていただけますか?

小泉氏:
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの場合は,「Nintendo Switchは据え置き機クオリティのものを持ち歩ける」ということに驚きを感じていただきたかった。
そして,Joy-Conを説明するために「1-2-Switch」を,おすそわけを実践してもらうのにマリオカート8 デラックスを用意しました。
そして持ち寄りのローカル対戦の楽しさを伝えるためにスプラトゥーン2も用意しつつ,新規IPも作っていますよということでARMSを出す。
そしてタイミングを計ってスーパーマリオ オデッセイを発売し,本格的なRPGが欲しいという方に向けてゼノブレイド2を用意する。
……という感じです。ただ,これらのタイトルをきっちり間に合わせるのはすごく大変でしたね。

4Gamer:
それぞれのタイトルに役割があるだけに,タイミングも大事になりますからね。

小泉氏:
そうです。新しいIPを作るにしても,どの層の人にどう遊ばれることを期待しているかを伝えたほうが,開発もしやすいんです。
ソフトメーカーさんとのやり取りも濃密になりまして,任天堂がそう動くなら,
我々としてはこうした役割ができるかもしれない……というご提案をいただけています。

4Gamer:
これだけたくさんの主力級ソフトが出ると,来年以降の息切れが心配ですが。

小泉氏:
息切れはしないように編成をしています。任天堂のIPもまだまだ残っていますし。
また,ハードの使い方を研究されたソフトメーカーさんがたくさん出てくるでしょうから,そこにも期待しています。
0403猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2017/10/24(火) 08:31:43.33ID:JSb4Et/tr
>>390
統計学的にもゲーム機のビジネスは、前例があてにならないモデルなのにね。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:32:23.53ID:n3yT8eXOM
来年はスマブラとどうぶつの森頼むぞ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:33:10.89ID:ckglA7AU0
>>384
ただのアンチ任天堂はない
任天堂嫌いなだけならMSも味方にするから
彼らはまさしく一神教だが御本尊に興味がないのも確か
これ集金のために宗教やってる教団幹部の典型的なやつよ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:35:04.30ID:MGG+ZgJI0
>>403
任天堂はそれを熟知してるから
失敗悟るとあっさり損切りに入るんだよな
娯楽業界は一寸先は闇とは山内の言葉だったか
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:40:14.82ID:7QnNDNKR0
来年は
スマブラ4スイッチ
どう森新作
シレン2VC

これさえ出しときゃ大安定
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:41:15.15ID:DqXovA7Zd
有象無象のゴミ掻き集めて誇らしげな豚w
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:42:55.03ID:ckglA7AU0
>>395
PS4はイカを挟むようにFF12RとDQ11
スイッチゼルダ前には立て続けで仁王ニーアホライゾン
何もかも真逆なんだよな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:42:59.78ID:p96G0VPa0
FF バイオ DQ みんゴル GT MHのスケジュールで
役者が揃ったと思ったんじゃないの

過ぎ去りし時の役者
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:43:01.84ID:I5noqAQI0
>>324
Wiiに3出した後にポータブル化したMHP3がそれまでで一番売れたんだからまったく関係ない
据置と携帯機のモンハンをユーザーは別のゲームと捉えてるんだろう
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:48:35.95ID:I5noqAQI0
>>336
おまえ、必死すぎるだろw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:49:37.83ID:53+ZS/54M
>>3
すっげー早口で言ってそうで草
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:52:40.34ID:53+ZS/54M
>>15
小泉氏は任天堂を代表してスイッチのスタンス語ってるからな
任天堂がなに考えているかいろいろと参考になる
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:57:38.40ID:/qR68WIm0
>同作のプロデューサーであり,Nintendo Switchの総合プロデューサーでもある
>任天堂の小泉歓晃氏に話を聞いた。
Switch発売時にオデッセイを出すことも出来たけど伸ばしたってのはこういうポストの人だから出来るんだろうな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:02:02.25ID:I5noqAQI0
>>388
1年でWii Uの売上超える勢いなのに何言ってるのかとしか
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:04:40.19ID:wacRG6xmd
ふと思ったけどあんまり先のタイトルを発表しないのもこのソフトスケジュールを調整しやすくする意味があるのかもな、マリオデとか見る限り
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:05:22.46ID:asoY1jI10
でも、正直任天堂にソレを出来る能力がないって皆知ってるよね
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:06:40.34ID:/bqaCYSN
>>421
単純に品薄状態なのに燃料を追加する理由がないから、
本来もっと早く発表する予定だったものを伏せたり、開発期間を延長したりもあるだろうね
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:09:38.15ID:wgZSK6NC0
>>409
VCは、かなり後になるかもな
いつでも実装できるけど、実装するとインディゲームの需要を奪うから
タイミングを計り、少しずつ出していくスタイルになりそう
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:15:58.54ID:Ne0NmqKvd
3DSとWiiUの時と違い携帯と据置の開発リソース統合してるんじゃないの
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:18:35.74ID:E0NqGFY+M
全年齢向けの対象には子供だけじゃなく大人も入ってるって明言してるのが良いよな
文字通り「子供だまし」じゃ意味ないと
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:22:56.40ID:SS0fgjPo0
ソニーは残ったIPが死んでるのに…マジでPS5どうすんだろ
みんGOL GTの爆死は痛すぎるだろGRAVITY DAZEも死にLBPも死にアンチャも死に…
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:24:50.46ID:sxhHgdrZ6
>>430
スマブラはお裾分けプレイと抜群に相性いいのに発表する気配すらないよな
まあWiiU版ベースに追加要素&調整したやつならどう森、ポケモンが来年末に来ない場合は出すだろうなぁ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:25:51.94ID:/bqaCYSN
>>431
そもそも据置という旧来の枠自体が存続するか怪しいからなぁ。
マジでなにも残らなそうではある

まぁ、任天堂アンチもそれがわかってるからこそ、
Switchにたいしても根拠なく「いつもどおり」「従来通り」にコケるという不安を裏返した言い方をしちゃうんだろうけど
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:26:00.58ID:qa8Ta/4Da
スマブラは出すタイミングを見てるだけだろうな
今出す必要ないし
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:28:31.57ID:etPiCpwH0
ゼルダもマリカもWiiUの流用だからね
スイッチでもう1作くる可能性が高い
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:28:47.26ID:Ha4Ism5n0
個人的にはマリカ8に続くWiiUタイトルのスイッチ移植もどんどん欲しい
ベヨネッタ2、#FE、零、ゼノクロとか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:29:22.99ID:jl1RmqlT0
>>252
PSの文化って発売日に買って早く売るだから
理解できないんだよ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:33:22.92ID:jl1RmqlT0
>>431
LBPってマリオメーカーに影響与えるくらい良いソフトだったのに
長く遊べるソフトは売上にならないから育てなかったよなぁ

SONYは長期的な視野が皆無
CM口コミ操作すれば売れるって思ってそう
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:34:49.37ID:53+ZS/54M
>>33
ガチの真正キチガイいるね
teVW0/pZ0とか
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:38:26.64ID:9D5xaAh30
GTSとか一応長期的にやるつもりで出したんじゃないの
アプデやイベントロクに考えてない、速攻みんなやめちまうような作りで
オンライン専用だったらギャグ過ぎる
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:38:29.56ID:sxhHgdrZ6
>>441
LBP出た時はこれ任天堂が欲しかったタイトルだろうし、ここから発展していったら女子どもの客層取られるかもと予想してたけど杞憂だったわ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:42:15.67ID:Dr3xnN7kp
>>3
ナックやごんジローで奮起しねーとなw
ファーストはやる気だよ、分かる?
ゴキチガイには無理か
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:43:13.37ID:ar1B1e9A0
SIEていうかSCEががんばって続けてくれてたらって思うIPいっぱいある
そのほとんどが殺された上にその分新しいIP産んでるわけでもないのがな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:44:19.76ID:MJ5xTPPZM
アホじゃないの
切れ目なくタイトル出して本体が売り切れで買えなきゃ意味ねーだろ
無能の極み
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:45:11.38ID:iFo9emBEM
ソニーもKNACK2に続きGTSとキラータイトルを投入してるんだが?
任天堂だけの話と思うなよ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:50:47.97ID:53+ZS/54M
>>122
最近はほんとインディーズも馬鹿にできないレベルになってきてるよね
ゴミ扱いして触ろうともしない某ハード信者は頭おかしいわ
アイツ等はゲーム楽しむという概念が脳から抜け落ちてるとしか思えない
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:52:50.36ID:TNkqXMVqa
社内で並行して別タイトル開発してるよ←わかる
ロンチにゼルダ、年末にマリオ出すよ←すごい
新ハードにむけて、年単位でソフト発売スケジュール組んだよ←ギリギリわかる
マリオもロンチで出せたけどあえて遅らせるよ←ちょっとなに言ってるかわからない

こんな芸当が出来るのはハード屋でありソフト屋でもある任天堂しか無いわなぁ
WiiUでほんとに終わったと思ったけど、このパターンを守り続けるかぎり
新ハードのスタートダッシュに失敗する事はなくなるんじゃないか
WiiUの反省が生きてる、怪我の功名というべきか

他ハードもこの点は見習ってほしいと思う
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:06:39.56ID:d6KRq2d/d
>>1
サードは信用するな。
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:06:55.23ID:/B0GDoPW0
やっぱ一社で2ハード両立がきつかったんだな
本当の本当にゲーム産業に景気が戻ってきたらサード含みでスーファミとGBくらいのことは出来るんだろうけど
というかWiiがあれだけ一般層にヒットした時にサードも歩調を合わせていれば業界全体が今の何倍も元気だったはずなんだが・・・・
今度もまたカプコンバンナムあたりの馬鹿どもが既に道を間違えてるしな
セガスクエニはもう救えないが
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:07:46.25ID:Ha4Ism5n0
LBPでやったことはエディット機能を使っての他社ネガキャンだったよね
あれは開発者も心底がっかりしたと思うよ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:08:30.74ID:d6KRq2d/d
>>252
あー、それ分かるw
ゴキはトロフィーとって売る作業してるよなw
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:11:47.04ID:jBCsm1YRa
>>452
現状こそ、プラットホーム一本化を進めた岩田、最期の策がドンピシャでハマってるんだよなぁ。
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:14:06.60ID:EKxr5IKjd
>>436
これやってくれ
wiiuが処分出来ない
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:14:54.17ID:O8m6nIIs0
開発ライン統合はいまのところうまくいってるよね
落ち着いたらまた3DSみたいなのだしてほしいけどswitchに慣れると3DSって3D表示と2画面以外のいいところないんだよなぁ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:16:49.34ID:/IRWaf56d
>>456
インタビューでああいう使われ方してて開発スタッフが嘆いてたってのを見たことあるな
ほんとかどうかは分からんが
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:22:07.65ID:TBAGixgl0
サードには色んなジャンルから注目IPを出してもらい
頭数はインディーズに任せてる感じだね
確かにフルプライスを沢山出されても遊びきれないから理にかなってる
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:23:02.61ID:/5mKqjw7a
>>4
頻度を増やすと有り難みがなくなる希ガス
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:32:18.61ID:tTaK6b7Q0
一方ソニーは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000031-famitsu-game

吉田 “みんなのプレイステーション”ですね。『New みんなのGOLF』や『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』など、
いっしょに遊ぶとより楽しいゲームが揃っていますので、ぜひ手に取っていただき、皆さんに楽しんでいただきたいと思います。
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:33:42.99ID:asoY1jI10
>>450
任天堂はDirectだけに情報絞って直前まで発表しない方針なのに
むしろ、来年以降が見えてる方がおかしいんじゃないですかね…
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:34:06.48ID:jxGsc9cCM
ブヒッチが上手くいけば行くほど
MSとSIEの次世代期の対処が難しくなる
SIEはともかくMSは劣化PC路線のまま2年後には仕切り直し狙うだろうしそうなれば海外ではブヒッチにソフト提供するサードいなくなるからブヒッチを続行するかどうか
今回はWiiウンコの死体遺産でなんとかしたが性能を上げて仕切り直しのブヒッチ2も難しいだろう
課金堂の戦略はいつも行き当たりばったりの近視眼なのがいけない

最大の課題である中国市場をどうするかもはっきりしてないし課金堂の良くないところは上手くいってる間は問題点を放置するところだ
この前nhkではSIEが中国のクリエーター先物買いしてるのが放送してたな
このおっさん若いんだからもっと大胆にやるべきだな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:35:43.68ID:O8m6nIIs0
インディーのこと格下に見てるのがおかしい んだよなぁ
確かに商用にしてはしょっぱい出来のソフトも多いけど有象無象のサードがクソゲー出すのと変わらんからね
括りとしてインディーっていってるだけで中身はその辺の中小サードと大差ない
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:38:51.06ID:/bqaCYSN
インディーズだけじゃなくて旧作をちょいリメイクしてだすのにも向いてるハードだし、
過去の名作co-opゲーをガンガン移植して欲しい
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:40:50.37ID:QoNhmqKFM
>>240
なに言ってんだ、音頭を取って年度末なんだよ
年末は任天堂ハードに蹂躙されるなんてこの業界の常よ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:42:25.31ID:tTaK6b7Q0
PSゴキ「弾切れ!弾切れ!」

年末はゴルフゲームとナック
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:43:34.10ID:zjW+rcD/0
起動ゼロ秒だ!
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:43:35.02ID:T5KHBs+I0
>そこはゲーム機も同じですね。
>我々はゲーム機とはどういうものなのかを当たり前に知っていますが,
>世の中全体からするとその当たり前は当たり前ではないんです。
>今の人々の生活の仕方,興味のある物事。
>そして,その人達が有効に活用できていない時間帯を割いてもらうことはできないか……ということを考えるのも大事だと思っています。

プレステを知らないアイドルがいても発狂しちゃ駄目だな。
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:48:42.38ID:ALGv1HRD0
ゼルダ出してマリオ出して他に何があるんだ?w
サードなんてPS4と比べたらゴミみたいなラインナップなのは変わらないし
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:51:26.69ID:/bqaCYSN
>>477
ゼルダもマリオもWii以上に刺さってるヒットの仕方しつつあるのに
逆にこれで他IPが少なくとも3DS以上にならないと思える根拠は何?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:52:17.88ID:7bD1lGU0a
>>431
PSは海外PCソフト市場に寄生して生き続けるよ
国内はもう先細る一方よ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:53:32.17ID:asoY1jI10
>>478
3DSが低価格に調整することで普及に成功したハードなんで
switchがその層を再度拾い直すには高価過ぎる点かな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:54:55.56ID:l2/isSVQr
ゴキちゃんの発狂が止まらないね
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:55:19.78ID:/bqaCYSN
>>480
それ逆に高価格なのにこれだけ勢いよく売れてるってことは
値下げや廉価版だしたときの爆発力はどれだけだってことになるよ。

とくにSwitchはハードバリエーションつくりやすい構成だしなぁ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:56:31.85ID:tULqs1N1d
今回のインタビューすごい面白かったな
スイッチ成功の秘訣がよくわかったわ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:56:58.82ID:asoY1jI10
>>482
ポケモン出すと宣言しちゃった以上、しないといけないわな
今のswitchじゃ株ポケが納得するような市場規模は難しいだろうしww
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:58:44.19ID:QoNhmqKFM
しないといけないじゃなくて、するから有言したのよねぇ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:01:20.18ID:asoY1jI10
楽しみだな。サードも早くそういった計画を見せろと思ってるだろう
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:02:01.91ID:2YvWdHDu0
>>274
マリオもNewでかなりマンネリが続いてたから、危機感あったのかもしれないね。
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:02:34.22ID:Q57wju+j0
小泉次期社長か
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:02:49.64ID:UwmGJEWkd
PS4も今年はパラッパ、みんゴル、ナック、GTとswitchが霞むぐらい濃密だったよな
来年もモンハンワールドを筆頭にコンパイルハートや日本ファルコムなどのAAAタイトルも来るだろうし、
ごんジローなどSIEの有力なIPも残ってるからswitchをさらに引き離すだろう
豚どもは震えて眠れw

メガテン5が独占とか言って良い気になっているが、イナイレをPS4メインされているし哀れw
メガテンとかいう時代遅れのゲームより、これからはイナイレでしょ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:04:39.82ID:l2/isSVQr
イナイレがPS4メイン?
表記はswitchからだけど
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:06:12.58ID:CkQnJdIxa
このインタビュー素晴らしいな。

編集の締めが
>スーパーマリオ64ではその後の3Dゲームを方向付けたマリオだが,今回はどんな反響を巻き起こすのか? 今は楽しみに待ちたいし,このワクワクが90年代にマリオの新作を待っていたときと何ら変わらないことが,とても嬉しい。

強烈に風刺を感じるw

でも実際維持していくってめちゃくちゃ大変なんだろうな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:06:33.67ID:tULqs1N1d
小泉を社長にとか言ってる奴はアホかよ
勿体無さすぎるわ 小泉にはゲーム作らせるべき
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:07:54.10ID:TBAGixgl0
>>489
これにドラクエ11とホライゾンを入れるだけで正真正銘の2017年のPS4史になるのが恐ろしいところ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:09:00.47ID:AsxUkdGsd
>>452
スイッチは今のところは故・岩田氏の敷いたレールの上での快進撃なんだけど
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:12:35.01ID:IVFyLCYnK
>>488は はちま産の業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

ID:Q57wju+j0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171024/UTU3d2p1K2ow.html?thread=all

ここ数日の彼

10/23
ID:AUw+ykKl0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171023/QVV3K3lrS2ww.html?thread=all

10/22
ID:STAs5M/W0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171022/U1RBczVNL1cw.html?thread=all

ID:STAs5M/W0VOTE
http://hissi.org/read.php/ghard/20171022/U1RBczVNL1cwVk9URQ.html?thread=all
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:13:58.20ID:DmFvBePCp
>>491
俺にはなり酢飯というか皮肉に見えるわw
ゴンじろーとかナック2とかPSファンボーイズは単語すら見たくないだろうからな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:18:04.20ID:aBFf4Rfmd
IPは本当にまだまだある

2Dマリオ
3Dマリオ
マリカ
マリパ
マリオスポーツ
マリルイ
マリメ
マリラビ
2Dゼルダ
3Dゼルダ
ゼルダ無双
メトロイド
メトロイドプライム
FE
FE無双
F-ZERO
カービィ
スタフォ
ドンキー
ヨッシー
ポケモン
ポケダン
スマブラ
どうぶつの森
ルイマン
ピクミン
メイドインワリオ
バンブラ
ゼノブレ
スプラトゥーン
ARMS
レトロスタジオ新作(新規IP?)
モノリスソフト新作(新規IP?)


パルテナ←桜井が新2は作らないから不明
MOTHER←糸井が4は作らないから不明
ペパマリ←続くのか不明
リズム天国←つんく♂が作るか分からないから不明
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:20:19.84ID:CkQnJdIxa
4Gamer:
 ただ,昨今の風潮だと,家庭用ゲーム機にお金を使わないと言われていた年齢層ですよね。

小泉氏:
 ええ。スマートフォンのゲームで事足りていたという年代ですよね。
そういう方達でも,スリープ機能があればスマートフォンと同じように気軽に遊んでもらえるだろうという思いはあって,
開発中は「起動が速くて手軽に遊べなければダメだ」ということを繰り返し言っていましたね。「ゲーム性を損なわないうえで,起動ゼロ秒だ」と。

これまじでナイス判断。実際すごい快適
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:22:33.92ID:lb6KnPNM0
>>499
>そういう方達でも,スリープ機能があればスマートフォンと同じように気軽に遊んでもらえるだろうという思いはあって,

やっぱそこ意識して設計されてたんだ
You know
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:27:48.93ID:TBAGixgl0
>>498
これ見て思ったけど、初代PSのキラーIPを「PSは大人向け」とか言って
2000年以降あたりからほとんど殺したのが今になってめっちゃ響いてるよな

育てて貰えないIPにファンは金を落とす価値を見出せないし
親が子に安心して買い与えるIPは親が最低10年は触れてきたような物ばかりだし

PSのIP枯渇問題に関しては結構取り返しつかない事になってんじゃね?
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:34:01.71ID:l2/isSVQr
PSユーザーは当時のPSは大人向けって風潮で大人になりたい中高生を釣ってそれが大人になりきれないまま歳だけくった感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況