X



IGNJクラベ「マリオが好きと言ったら恥ずかしいとか中高生までだよねー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:24:40.58ID:UFBl9H8o0
先週のIGNJの放送にて
https://youtu.be/vhmfYh6oA7I?t=1399

・マリオが好きと言っても恥ずかしくないのが大人の特徴
・子供の頃だったら恥ずかしくて言えなかった

いい歳してマリオかよ、みたいな煽りへの違和感がまさしくこれ
いい歳した大人だから公然とマリオでワクワクできるんだよな
マリオが好きとか恥ずかしいって感じてるのはリアル中高生か精神的に成熟してない大人なんだろう
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:39:27.81ID:pXkO8xAkp
大人はゲームの分類を大人向けと子供向けという分け方をしない
ゲームはゲーム
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:30.49ID:SBs7DTAn0
>>291
じゃあレーティングの意味ないから廃止しようぜ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:50.62ID:pV6zrMyVa
マリオおれもやるけどわざわざこういうアピールしなきゃいけない時点でなんだかなあ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:55.65ID:qy4nPU2wa
>>282
なかなかいい視点だ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:44:33.11ID:fY8iTWt/0
放送見ればわかるけどこの主張自体は話の流れで出てきただけでアピールでもなんでもないぞ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:49.51ID:jEiQv/AK0
あーわかるわ厨二くらいだよなあ恥ずかしいとか言っちゃうやつ

厨二にはこの感覚わかんないんだろうな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:46:06.66ID:wacRG6xmd
レーティングは大人のためのものじゃないからその理屈はおかしいぞ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:48:18.28ID:BGQWpCZl0
マリオが好きかどうかって子供のころに遊んでたかどうかで変わると思う
自分は当時スルーしてて大人になってから3Dマリオを初めて遊んだけど退屈すぎて1時間も持たなかった
今回のマリオデも良くできてるんだろうけど一ミリも興味が湧かないし、あのマリオってキャラが台無しにしてるとさえ思う
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:04.36ID:3gAY34390
>>282
それはどちらの視点もゲームに触れてきた人間の考え方
ゲームに触れて来なかった多数派のまともな人間は、ゲーム=子供の玩具という認識
マリオだろうと洋ゲだろうと大人がやってたら嘲笑される対象だよ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:29.34ID:Ph7B+uORd
わかる
俺も中学のときマリオはもう卒業だって思ってたし
ギャラクシースルーしてエルシャダイとか買ってた(WiiもPS3も家にあった)
でも、大人になってからはむしろ安心感があるというか、やっぱこのシリーズは良いなというかそんな感じ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:56:29.84ID:VG1MZlfe0
むしろ大人になってからマリオにハマったな
子供のころ友達の家でマリオのゲームさせてもらったけど難しくてまともにプレイできなかった
マリオって子供向けの皮を被った大人向けゲームなんじゃねって思うよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:57:14.38ID:0KLbe5B+M
>>301
結局、その辺の「大人向け(ぽく見える)」ものに手を出しても
むしろマリオがどれだけ考えて作り込まれてたのか逆に思い知るんだよなぁ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:07.53ID:57mn1U5+0
俺含め陰キャが任天堂()状態になっててSSPSで格ゲー対戦三昧やってた中学時代
クラスの中心の純粋な陽キャがマリオ大好き公言しててクラス中に64普及させてたの思い出した
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:38.85ID:jf6grYkXa
>>300
でも実際に国が「国民はゲームを文化、趣味のの一つとして認めてきている」という調査結果を出してるからなあ
(※正しくはバスケットボールの次に一般的な趣味と評価されている)
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:00:48.44ID:Ph7B+uORd
>>48
元同僚が後者で夏色ハイスクルあげてきて、うっかり他の同僚がどんなゲームなの?って聞き返したときの空気感と元同僚の説明がやばかったわ
グロゲーじゃなくても危ういのは隠してほしい
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:19.47ID:O8m6nIIs0
大人になれば「子供の頃夢中になった」マリオを受け入れられるからね
恥ずかしがってるうちはまだ受け入れられてないだけだし
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:02:13.89ID:GpG2QA9Z0
ゲハでよく見かける大人になったらテレビ見ないアピールとかも同じだな
バラエティとか子供しか見ないわって言う
結局は余裕無いのが子供扱いされる
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:03:57.65ID:+0DkN11y0
精神的に成熟してない大人が>>1みたいなやつ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:04:45.48ID:SS0fgjPo0
>>275
これマジ?30代の俺コラッタ1匹捕まえてやめたわ 復刻版のポケモン緑はやったけど
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:05:27.21ID:XvXmDwII0
背伸びして自分の武器を増やして自分を守らなきゃ不安で行きていけない子供は
いろんなものを見下して見捨てていかないと自分が壊れちゃうから仕方がない
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:10:26.83ID:hCJtHYiY0
若いころはPSだったけど
年とると任天堂になっちゃう
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:11:10.31ID:WRZmsDP20
マリオは恥ずかしくない
安倍マリオだっていたからね
一番恥ずかしいのは美少女ゲーとかエロゲだよ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:11:36.31ID:+0DkN11y0
いい歳してマリオかよ、みたいな煽りへの違和感がまさしくこれ
任豚養護のキャラだけに反応する違和感、他社のだと同じく煽りまくる精神的に成熟してない任豚w
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:16:00.65ID:PPjRj1Rr0
初代スーマリ流行ってた時に、
当時の桂枝雀と三枝が2人で遊んでるだけの番組あったよなぁ。
良い大人がwと思いながらめっちゃ楽しく遊んでて面白かった。

初代はそれなりに難しいゲームだから、
毛嫌いしてる人は遊んでも歯が立たないだろうけど。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:17:57.06ID:O8m6nIIs0
マリオ64は1996年発売だからね
マリオ64世代でさえぼちぼち結婚して子供が産まれてる頃合いなのでマリオはずかしいとかそんな気持ちはとっくに消えてる
むしろ子供と一緒に3Dゲームを遊べる世代だしね
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:18:30.82ID:5XBZIk5Wr
ユニクロやタワレコが任天堂とコラボしてる時点でマリオ恥ずかしいという感覚は一般にはないよな
逆にFF のT シャツがあったとしても恥ずかしくて着れない
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:36.54ID:6Crb5M9C0
>>318
マリオドットTシャツとかになるとむしろおっさんの気配すらするしな
神谷が着たら似合いそう
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:41:20.41ID:c7kuyCit0
>>いい歳した大人だから公然とマリオでワクワクできるんだよな

人それぞれじゃねーの
いい歳した大人が仮面ライダーの新作にワクワクしててもマニアだなとしか思わんし
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:55:50.20ID:hB93VH9Nd
「今時マリオとかだっせ!PSだろ」
と友人に言われ恥ずかしく思った事。
あの時俺は友達に嫌われたくない一心で、
「確かにもうマリオは古いよな!」と返した事も。
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:00:01.78ID:t7lQPQFs0
まずゲームの話とかだせーって雰囲気だったよ中学高校あたりは
PSでイキってる奴はどんだけ狭い世界でいきがってるかまだわかってないだけ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:04:43.86ID:mtgho1+40
今の中高生はそんなに幼稚なのか?
>>322
そういうやり取りって小学生までだよな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:32:21.31ID:43Q2WmFhd
>>25
内閣総理大臣がゴンじろーのコスプレしてオリンピックの閉会式出ないうちは単なる事実やんそれ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:07:25.96ID:YcsF3CDTx
セガなんてだっせえよなあ!
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:15:38.53ID:bcqP7fzy0
しかし今マリオにメッチャハマッてる!と言う大人は白い目で見られる
暇潰し程度ならともかく
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:16:33.01ID:E5dU21Rn0
いい大人がこぞってポケGOやってる今日でも
同じ事いえんのかね
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:23:34.34ID:aeuzg8Z3d
マリオが日本を代表するキャラクターIPであることは明らかでそれの本編をやるのに恥ずかしいと思うわけがない
もちろんやるやらないは自由だが他人がしてるのを見て笑うのなんて中高生か日本人以外のやつだけ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:26:02.60ID:wacRG6xmd
>>330
帰ってプレステやろうぜ!
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:28:22.05ID:hdIh3scM0
30〜40でマリオ遊ぶのはまあ普通
子供が遊ぶからな
一緒に遊ばない親ってちょっと子供に興味なさすぎるんでは
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:29:59.76ID:yE1mNCYg0
マリオを子供向け扱いする人って
10代後半から20代前半だけが大人なんだろ
それ過ぎたらおっさん扱い
狭いターゲット層だよな…
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:32:15.72ID:EHj74epad
俺は別に中二病時代もポケモンもマリオもやってたけどな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:35:33.01ID:Cll7ZLhTM
「俺の子に買い与えるのはもちろんマリオ、何故なら(ry」は同意するが
「俺がするのはマリオ」だと自分の好きなゲームを見つけれなかった可哀想な人に見える
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:45:25.98ID:okCLjXNaa
newマリオとかマリオカートはリア充向け
3Dマリオはライト層からすると少し敷居が高いけど一般層への話題性として十分
ってイメージ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:49:15.68ID:kM+KwVW+0
IGNJは日本語下手でゲームに疎い頭に代わって顔になってるのが喋りが出来るクラベしか居ないのが終わってる
頭固くて人の意見をかたくなに否定するし観てて不快
かといって他の日本人は酷くオタク臭漂うし人選悪すぎる
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:52:00.44ID:WmR44SzZ0
大人になってからWiiでマリオ久しぶりにやったけどこんなもんかって感じですぐ飽きてしまった
大人になればよさが分かるって言い方には違和感がある
大人でもマリオ楽しめる人はいますねくらいのものでしょ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:53:47.23ID:Cll7ZLhTM
ゲームの水準そのものが年々上がってると過去のゲームやって思うな
昔の方が面白いは8割は幻想やなって

昔の方がゲームバランスが良かったはいつもの事だが
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:57:20.09ID:DZ+nGDoWd
>>1
これでスレたてとかマリオっていうか任天堂が好きで好きでしょうがないんだなって感じ
マリオ褒められてそんなにうれしかったのかw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:04:40.44ID:UM0St+Pt0
まあ、そういうのはあるよな

中高校生くらいから子供向けのものは恥ずかしいなんて思うんだが
それこそが子供ならではの特徴っていう
俺もマリオは恥ずかしいって言いながらやるのが中2設定RPGとかだったからねw

大人になるとマリオみたいな直感的に楽しめるゲームをやりたくなる
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:11:06.88ID:QvFXMrsbK
>>342
NEWマリオもマリカも十分一人でも遊べるのにリア充向けとか意味不明な分類しないでくれるか
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:12:15.02ID:DziTJL1Bd
>>347
子供向けのものが恥ずかしくなるというより
大人っぽいものや大人向け以外を子供向けだと思い込む節はあるわな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:15:55.04ID:WmR44SzZ0
>>347
>大人になるとマリオみたいな直感的に楽しめるゲームをやりたくなる

これもよく分からん根拠のない決めつけだな
ゲーム遍歴は人によって色々だろう
大人になって新たなジャンルに目覚めることもあるし
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:18:27.02ID:E8JZiC05r
>>1
そのとおり
いい歳したおっさんこそマリオデもだが任天堂ハードでゲームするのが楽しい
大人だからこそマリオデ、マリカー、ボンバーマン、スニッパーズを楽しむ心のゆとりが出てくる

モニターの前で張り付いてゲームばっかり必死になって、外にも出ずデートも出来ず
日焼けしてない真っ白なPS4(精神的に)キッズとは違う

PS4を持っていたとしても男として社会人として何のステータスにもならない
そこをまず理解してたら任天堂のソフトをガキゲーと罵る事は出来ない

露出が多くてオッパイが大きな女子が出てくるアニメのゲームが大人の趣味?そんな訳がないし、フォトリアルなゲームが?それも違う
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:21:46.53ID:hzyrdCDRd
大人っぽいかどうかじゃなくて好きかどうかで遊ぶゲーム決めるってだけの話なのに「大人なら〜」とかいうのはバカにしてる中高生とあんま変わらんね
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:28:43.81ID:UXeLVyjtp
残念ながら「任天堂はガキ向け!無双やFF楽しい!
って情弱層がまだいくらかいるんだな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:01:24.29ID:XVQf/mex0
>>287
64よりもPS1が当時躍進した理由の一端がその辺にありそうな気がする
PS1とか64が出た頃丁度ファミコン世代が中学生高校生ぐらいだったんだよね
その位の年代ってやっぱそう言う考えになりがちだもんな。その結果中心層がFF7の出るPSの方へ移動したと
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:25:19.03ID:VvKFLPgOd
中学時代にマリオ離れしなかったのが俺がいまだにゲームで遊んでる理由だと思う
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:35:32.76ID:R0A5Eufk0
マリオが恥ずかしいんじゃなくて豚はキッズ向け豚ゲーしかやらないから馬鹿にされてるってことに気付かないとか
典型的な発達障害でワロタwww
そりゃ、馬鹿にされるわww
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:56:04.76ID:4/yttW760
このゲームをやってる俺カッケー、おまえダッセー
モノでマウントする思考は女や自立してない年頃にありがちだけど
悲しいことにそのまま体だけ大きくなる人も沢山居るんだよね
ゲハに至っては殆どがこのタイプ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:58:38.15ID:R0A5Eufk0
いくら言い訳したって大人が哺乳瓶咥えてミルク飲んでたらキモいんだよw
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:18:34.95ID:S9qszNStM
30代の俺3dsしかもってないけど常にゲームやること自体恥ずかしいと思いながらやってるよ
それはマリオだろうがff15だろうが変わらない ゲームやってる時点でアウト
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:42:37.28ID:hiQCpQZL0
キャバクラでセクハラしたり。
飲み場で、吐いたり暴言はいたりしてるほうが恥ずかしくね?
少なくても無害だよね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:09.89ID:Z4OkT6Jh0
今の一般の感覚ってむしろこうだろ

プレステとかマジで恥ずかしい
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:54.27ID:5qpyuTLT0
マリオってクリアするだけなら簡単だけどコンプとか目指すと途端に子供お断りになるよな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:46:01.16ID:4wj+VHb20
>>30
なんか今でもしれっとドラクエ足し始めてるから草
skyrimもなんだったら「俺んとこのオープンワールドは」みたいなノリで話し出すからウケる
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:05:00.14ID:zTjFksBd0
まずマリオがガキゲーていうのがよくわからない
難易度も普通に高いしな(だから最近は救済制度多いけど)
キャラが3頭身だからって事か?

これがアンパンマンやしまじろうならまあガキ向けってのも理解できるが
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:06:49.26ID:hiQCpQZL0
FFみたいな格好つけが 一番 子供っぽい
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:09:42.45ID:YbTAmNEpd
>>373
身長155cmだから顔の大きさは50cm超えか
人間の子供1人丸呑みできそうだな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:13:18.69ID:Rcm8wBl+0
ゴキちゃんてマリオやった事ないんじゃないの実は
プレステのどのゲームよりも難易度高いよ
これ見てみ
https://www.youtube.com/watch?v=CYmTJFqSLNg
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:14:41.78ID:r5fu8fUha
豆知識
アメリカ誌調べで
現在世界一高齢ユーザーならが多いビデオゲームは


ポケモン
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:36:10.93ID:E8JZiC05r
>>366
外ならゲーム機もだがタブレットさえ出すのが恥ずかしい
家の中なら余裕


彼女とセックスする前にスニッパーズとか
ストライカーズのお裾分けプレイをしながら
イチャイチャしているワイ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:05:34.52ID:Q57wju+j0
>>376

PSのゲームは実はどれも任天堂を見よう見まねで作ったもんだからね
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:14:56.07ID:1Mu3zJV60
>>376
これメーカーじゃん
改造マリオのモノマネ持ち出すなよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:39.46ID:R0A5Eufk0
>>365
発達障害は福井の事件で有名になったから使ったんだが
馬鹿の決め付けはこええなw
これが発達障害か
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:24:44.94ID:nW33uifYx
>>34
知ってるか? 一般的には30〜40そこらになってくると 結婚して子供がいる事が多くなるんだよ
そしてその子供と一緒に遊ぶゲームとなるとやはりマリオは有力
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:26:08.22ID:RDKRxQHM0
今週もクラベ、ダニエル、野口で熱くマリオオデッセイについて語ってたな
野口は20前半で言わばPS4に出ているゲームをよく遊ぶ世代なんだが
今まで興味なかったマリオでもオデッセイはやたらグッとくると珍しく熱弁
その後のゼノブレ2発売日は有給下さいとお願いもしててたがw
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:30:45.34ID:1Mu3zJV60
3Dと2Dマリオを大人もやるのは理解できる
ただ好き好んでマリテニやマリパを買って褒めまくるのは理解できない
お前それ遊ぶんかいってなる
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:36:32.26ID:3/VTBqSm0
>>1
スレ立てるまでも無い常識だろ
それでゲハの発言で大体の年齢分かるようになってるだろ
マリオはおこちゃまとかいい歳してマリオやってるの?とか書いてる奴は完全に子供かって識別出来た
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:36:56.72ID:Ne66jrXY0
中高生くらいだと外でDSやるのには抵抗あったよなPSPは別に思わなかったけど
で、実際社会人になるとPSPもswitchも外でやるのは抵抗がある
家だとDSでも何でもやるけどね
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:46:23.29ID:a7yB6lTsp
>>387
独身のオッサンが外で携帯ゲーム機で遊ぶのはクッソ恥ずかしいけど既婚者ゲーマーが親子で3DSで遊ぶ光景は微笑ましい
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:49:52.81ID:1Mu3zJV60
>>388
その光景もスマホでモンストとかディズニーツムツムとかする光景に変わったからなぁ
やっぱみんなスマホ好きなんだなぁ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:58:02.02ID:KEO2oqFM0
独身クズには分からんかもしれんが自分の為にゲームを買うというより子供と一緒に楽しめそうなゲームが買いたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況