X



IGNJクラベ「マリオが好きと言ったら恥ずかしいとか中高生までだよねー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:24:40.58ID:UFBl9H8o0
先週のIGNJの放送にて
https://youtu.be/vhmfYh6oA7I?t=1399

・マリオが好きと言っても恥ずかしくないのが大人の特徴
・子供の頃だったら恥ずかしくて言えなかった

いい歳してマリオかよ、みたいな煽りへの違和感がまさしくこれ
いい歳した大人だから公然とマリオでワクワクできるんだよな
マリオが好きとか恥ずかしいって感じてるのはリアル中高生か精神的に成熟してない大人なんだろう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:30:12.07ID:C21g9H0D0
>>87
まったくその通り。
「このゲームは恥ずかしい」「このゲームは恥ずかしくない」なんて変な話だ。
そりゃ、あんたの脳内の問題だろって思うよ。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:31:29.87ID:fl26Q3dO0
大人がマリオするのは恥ずかしいというのが真実であり大多数の人がそう思っている常識だからこういう反論しなければいけない
豚が反論すればするほどマリオが恥ずかしいという事実がより確かなものになる
だって本当に大人がマリオやっても何も問題ないならわざわざそれを大声で主張する必要はないからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:33:38.03ID:Qv+rOO8Va
>>93
クラベは心のどこかでいまだにマリオ遊んでるのが恥ずかしいって思ってるからこの発言したんだろうね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:33:40.97ID:cHfDmk+70
過剰に恥ずかしいと思う人は2次性徴が精神面で克服できていない大人のなり損ない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:33:55.21ID:fJ6R2xGp0
ゴンじろー!はやくきてくれー!!
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:35:57.62ID:8h1aarYS0
マリオは恥ずかしくてゴンじろーは恥ずかしくないんだろうなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:36:06.04ID:cUFTWkZcd
それをここで「だよな!」とか言ってるのは恥ずかしいと思う(´・ω・`)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:37:11.29ID:ls/8Y2uwa
>>51
こう言う事を言う奴をゲハではよく見るけどこれも子供か古い世代の発想なんだよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:37:36.52ID:G2roZcdp0
いい大人は別に好きでも嫌いでもないだろ
マリオが好きってのはディズニーが好きとかジャニーズが好きとかAKBが好きとか言ってるオタクと同じ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:39:48.31ID:WAD0pxiDd
こんなイメージ

A「最近ゲームしてる?」
B「みんGOLやGTで遊んでる」
A「あーあの爆死ゲーね、俺はマリオやってる売れてるし」
B「マリオか、俺も子供の頃に好きだったけど今はさすがにやらんな」
A「(カッチーン)ミリオンガー爆死ガー」
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:41:02.38ID:W+/0aVFW0
中高生向けのラノベゲーやエログロゲーを大人向けと勘違いしてるのがPSキッズだからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:41:38.03ID:Gnxbterjd
強盗殺人ゲーやってるって公言したらまずキチガイ認定されるわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:44:14.36ID:nL4MObWl0
仕事や生活を犠牲にするほどハマってる時点でドン引きなだけで
普通に生活やってりゃなにをやってても問題ない

それにゲームを批評してお金をもらって生活が成り立ってるんだから何を言っても平気でしょこの人の場合
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:44:41.60ID:NBxMg/0x0
>逆に大人になると戻ってくる

子どもがいたらね
独身任豚おっさんだと痛すぎる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:46:53.86ID:ckglA7AU0
>>104
ほんと無敵だよね
無敵がキチガイになっていくのはしょうがない
これはマジで理由がある
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:49:39.34ID:x+jwc6zV0
これがサザエさんやドラえもんになっても
ここまで反発するやつはおらんだろうなw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:50:54.76ID:WDvBXQkp0
というかマリオがアウトなら正直DQMHスプラトゥーンパズドラモンスト辺り以外はどのゲームも大体アウトだろうっていう
テイルズみたいなガチ犯罪者予備軍御用達ゲーやGTACODみたいな銃殺ゲーやヤクザが如くみたいな反社会的勢力美化ゲーは特にw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:52:47.58ID:QS52G7d7a
ジブリやディズニー見ててガキだなあなんて誰も思わない
でも深夜アニメ見てると言われたらキモい系の人かなと思われる

マリオ遊んでてもまあ普通
テイルズとかペルソナ遊んでると言われたらキモい系なんだな、としか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:53:24.98ID:6u8nxLrz0
>>52
まあそいつらは実際に買ってる一般人ではないな
ゲハの定番ネタでもあるけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:55:33.55ID:teVW0/pZ0
なにかんちがいしてるの?

マリオが恥ずかしいのはもとからだよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:57:10.13ID:SzWMcpwQd
ゴキちゃんは世間からはキモオタとして見られていることを自覚した方が良いよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:57:28.91ID:LbIvnsV90
好きだけど他人の前じゃ言わんわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:58:31.84ID:R76uIqBTa
俺自身はゲーム好きだし同僚ともゲームの話するけど
普通の人から見たらゲームの話題を話してるだけでださいよね
それがマリオでもなんでも
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:59:01.70ID:zx9NTOuiM
子ども特有の子ども扱いされることを過度に恐れるアレか
普通は遅くても大学生ぐらいには治るけどゴキは中卒多いしそこで止まってるんだろうな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:59:19.95ID:D47WB3p1d
任天堂がゲームは子供が遊ぶものって広告やりまくったから一般人には大人になったらゲームは卒業するものって認識が根強く残ってる
マリオも例外じゃない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:59:32.03ID:L//RRztCM
中高生の頃周りはポケモンしてたしマリオも別に恥ずかしいとか思ったことなかった
そういう感覚あるのってソニーハード全盛になってたPS2時代だけなのよね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 09:59:47.25ID:X7D02CJKa
先週のでスレ立てとかネタ切れ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:01:07.02ID:qy4nPU2wa
>>124
そんな広告あったっけ?
勝手にゴキくんから子ども向け扱いされてるけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:03:10.53ID:cJecK/Ni0
ゴキ豚の常套句だな
ガキムケガーガキムケガー
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:03:20.13ID:d6KRq2d/d
>>1
わりと同意。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:03:25.05ID:qy4nPU2wa
おとなもこどももおねーさんも

ってCMしてたろ
任天堂はゲームを子供だけのものに縛ったりしてないよ

お子ちゃま向け扱いしてたのはこいつらだよ

https://i.imgur.com/wYpfgGx.jpg
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:06:25.15ID:sxhHgdrZ6
>>124
wiiDS時代のCMは大人の男がゲームするのはファミリー層くらいで、あと大人の女性がどう森やってるってイメージだったな
最近はスマブラ3DSのCMでリーマンが通勤中に遊んでたり、イカのCM(街塗ってる系の)は大学生くらいの男がローラーコロコロしてるくらいには変わったと思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:08:07.89ID:T5KHBs+I0
中学高校って小学生より世界は広がるけどまだまだ全然狭かったんだよな。
それを大学で独り暮らし始めて徐々に広がっていって、
社会人になると一気に広がるんだが。

「マリオが恥ずかしい」というのはそんな狭い世界でのマウンティング行為みたいなもので、
社会に出るとそんな行為自体が子供染みたものに思えて馬鹿馬鹿しくなる。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:08:42.56ID:ONLYU67Z0
そうそう一週回って評価できるようになる
どらえもんとかアンパンマンとかくれしんとかあの辺の感じで
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:09:43.99ID:teVW0/pZ0
マリオが恥ずかしいんではない

任天堂が恥ずかしいんだよ馬鹿
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:10:36.18ID:WkhrvfBj0
信用できる企業?だっけ世界7位の任天堂を恥ずかしいってどこの民族?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:11:30.85ID:SzWMcpwQd
ソニーの方が恥ずかしいよ
PS4持ってる奴はオタク扱いだし
Xperiaなんか持ってるとイジメられても仕方ない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:12:54.34ID:ZSDNpxJf0
このスレ中学生多くない?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:13:35.29ID:ceYx0CCXd
マリオなんてダセェ!
お言いつつ家で萌えゲーやるのが厨2
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:13:41.44ID:0hAU7hv90
しゃべりまくりゲーマーとか垂れ流してたら、いつのまにかハマってた。
みなハッキリと言おうとしてるところに好感持てる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:14:09.47ID:ETApHKUR0
宮本「おで、しゅごい。おで、HALO作れる!アミーボ!アミーボ!おで、テーマパーク作る」
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:14:47.31ID:UXeLVyjtp
ソニー自身が調べた結果psは中学高校に人気のガキハードで大人は任天堂ハードだからな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:15:19.24ID:F0XwRlGi0
>>124
PS1が万人向けで成功しただけ
それで成功した後、主導したSMEが追い出されて自滅していったけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:16:47.62ID:0KJlEyt2a
中高生の年齢で中二病発症して全年齢のものにケチつけて大人ぶりたがるのは大半の者が通る道だから正常の範囲内だろうけど、
成人してもまだその手の衝動から抜け出せない奴はいわゆる頭おかしい人の入り口に立ってる自覚をした方がいい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:16:52.75ID:F0XwRlGi0
>>146
SMEが作り上げた万人向けイメージをSCEが見事に破壊したからな
SIEになってようやく子供向け欲しがってるけど遅すぎ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:17:56.00ID:VPbagjBga
>>145
そのガイジみたいな奴が元を生み出した2タイトルがPSW抑えて今年のGOTY取りそうだけど・・・
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:18:32.34ID:7aP7auiCK
大人になってマリオやってる奴って、おっさんが公園の遊具で遊ぶようなもん。通報案件だわw
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:19:02.35ID:xrhUDD8Pa
40過ぎでマリオのことガキゲー呼びしてる知人がいるけど未婚子無しっていう分かりやすいスペックしてる
まだ男ならキモヲタ呼びで済んだんだがな…
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:19:54.64ID:Zneh/7eC0
マリオってミッキーみたいなものじゃん
ガキ向けって認識がそもそも間違ってるのでは?
日本の顔だし(ソースは五輪)
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:20:09.68ID:6u8nxLrz0
JRPGもパンツゲーも恥ずかしいんだし、マリオくらいどうということはないけどな
どれもやってても他人には言わないな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:20:15.36ID:ETApHKUR0
宮本「このコントローラーとアミーボをこうするとすごく楽しいの!HALOだって作れる!」
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:23:52.09ID:tZ2OVDBy0
PS最初期、ポリゴン化のブレイクスルーにかこつけて「大人のゲーム体験」だの煽り出したのが発端だな
ソニー神の一手これが中高生の思春期脳に深く刻まれ、未だに思春期脳引きずってる大人を中心に今に至っている
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:24:36.59ID:WkhrvfBj0
>>154
逆にPS殺戮ゲーを無理やり子供にやらせると
普通に逮捕されるから注意な(実例あり)
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:24:48.03ID:LGt3lq1wd
マリオは全然恥ずかしくないけどポケモンは恥ずかしいな…
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:26:02.12ID:F0XwRlGi0
>>160
SME主体のときは子供向けもしっかりやってたからな
おかしくなったのはその後
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:26:30.31ID:SzWMcpwQd
ポケモンはもうドラえもんに並ぶ国民的キャラクターやろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:26:49.75ID:Jh/49ZvL0
>>162
逆やろ
塾通いでポケモンやってるやついくらでもいたわ
マリオはいなかったが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:26:59.70ID:LGt3lq1wd
つーかマリオ、ポケモンよりアニメ声で喋りまくるゲームの方がよっぽどやってて恥ずかしいけどな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:28:09.24ID:teVW0/pZ0
>>167
ゼ 
 ノ 
ブ 
 レ

 ド
2



wwwwwwwwww
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:30:27.93ID:SzWMcpwQd
>>168
ゼノブレはオタ層向けのタイトルだべ
それでもちゃんとオープンワールドRPGとして手抜きなく作ってる
SIEがキッズ向けとか言って作ってるごんジローみたいな露骨な手抜きとは違う
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:31:06.78ID:LGt3lq1wd
>>168
俺はゼノブレも無理やわ
スパロボなんて論外
ペルソナはギリギリおけやわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:31:21.61ID:WggkbMx/p
まあゼノブレイド2をプレイしてる事は胸を張ってアピールできる事ではないな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:31:43.73ID:x+70GDJQ0
>>1
本当これなんだよな
ヒャダインが言ってたのと殆ど一緒なんだけど
任天堂への反抗期ってやつ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:33:30.31ID:30OZbTl2d
面白いものを色眼鏡をかけず、きちんと面白いと評価出来る人こそ大人だよね。
コーヒーとか酒とかでもこれは大量生産品だから駄目とか言う人もいるけどそういう人は人生を豊かには出来ない。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:33:57.49ID:QS52G7d7a
マリオは恥ずかしくないけどゴンジローは恥ずかしい
こんな偏見持っちゃうなんて精神が未熟かな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:34:12.04ID:AFJY/4qXd
大人になると子供にも受けるということがいかに難しいか痛感するよね
すげーが先に来る
それを感じられないと恥ずかしいが出てきちゃうのかなと思う
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:37:28.52ID:Jh/49ZvL0
>>174
反抗期っていうかPSPS2躍進の時代を知ってる人ほど
当時のマリオのダサさは皆の共通認識だったと思うぞ
中高生でマリオの話してるやつ誰もいなかったもん
ポケモンは中学生まではいたけど
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:38:02.35ID:sxhHgdrZ6
>>179
ごんジローはどう頑張っても大人は恥ずかしいわw
ワリオやチンクルとかとどっちが下品かな…
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:38:15.79ID:Am3q4xdld
ゲーム人口拡大が目的の任天堂としては、ソニーが作ってしまった偏屈なオタ層も見捨てるワケにはいかんのだよ
そういう層を取り込むための「分かりやすいフック」があるFEやゼノブレみたいなオタ向けゲームも必要

その上でPSに有りがちな「キャラ萌え要素だけで中身はクソゲー」って低クオリティなゲテモノではなく、ちゃんとゲームとして成り立っているモノを提供する
そうやって萌えしか分からないオタクにも「ゲーム本来の楽しみ」を理解させるのだよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:39:19.56ID:6u8nxLrz0
大人がポケモンやってるとヒロイン萌えとかしてそうでむしろ恥ずかしい気はする
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 10:40:07.06ID:gMEhy/wJd
ポケモン→無理
マリオ→無理
カービィ→無理
ゼルダ→大丈夫
イカ→大丈夫

今の自分はこんな感じだわ
なんでかと聞かれると困るがまあ趣味の話なのでゲームの雰囲気で好き嫌いあっていいっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況