X



ゼノブレ2やメガテン5みたいな大作RPGを独占してさあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 11:49:14.40ID:4RiGsGtd0
任天堂マネーでしか作れない豪華なゲームだして
中小企業のRPGが売れなくなって
PSのRPG業界死んだらまじで恨むんだが
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:38:41.16ID:WAD0pxiDd
豚「ゼルダはRPGと言えるだろう」

ファミ通総選挙RPG部門
1. ペルソナ5(256pt)
2. ドラゴンクエスト3(218pt)
3. クロノトリガー(194pt)
4. ニーア オートマタ(177pt)
5. ファイナルファンタジー7(169pt)
6. ドラゴンクエスト5 (165pt)
7. 幻想水滸伝2(155pt)
8. ニーア レプリカント(151pt)
9. ペルソナ3 (131pt)
10. ファイナルファンタジー15(110pt)
11. ゼノブレイド(104pt)
12. ファイナルファンタジー10(100pt)
13. ゼノギアス(91pt)
14. ペルソナ4 ザ・ゴールデン(90pt)
15. ドラゴンクエスト4(82pt)
16. ファイナルファンタジー6(81pt)
17. マザー2(78pt)
18. ファイナルファンタジー9(75pt)
19. ファイナルファンタジー8(74pt)
20. ウィッチャー3(72pt)
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:38:43.37ID:BGQWpCZl0
どっちも20万売れたら成功
って言う規模のタイトルじゃん
ペルソナとニーアの方が売れるし魅力的なRPG
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:40:23.19ID:n8hRgF8Nd
洋ゲーの大作RPGにまず文句言えよ
一部のバカが影響受けまくって多くのRPGは日本独自の良さ失っただろ…
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:40:44.61ID:4vwqawrp0
日本客層がRPGを初めて知った時、他ジャンルと明確に違って嬉しいと最も感じた事は、
彼ら自身がゲームに対して無能で指先の訓練も攻略法の試行錯誤も嫌だから、それら抜きの単純作業を続けてれば勝てるゲームだった事だよ
だからRPGというジャンルのニュアンスを「一切の上達なくデータが強くなる事で先に進めるゲーム」に括り付けた

ゼルダは真逆で「腕前を使って先に進めないとデータが強くならないゲーム」
日本客がRPGだと信じている概念に対して最も望んでいる要件を満たしてない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:29.07ID:lEUDhgUja
>>136
wiz、ドラクエ的RPGと本来の意味であるロールプレイ的RPGは分けて考えるべきかもね
スカイリムは公式ジャンルRPGだけど後者の意味合い強いし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:44:09.53ID:cFZFrVRq0
ジャンルの境界はけっこういい加減だからな
とくに複合ジャンルは曖昧
最近の「RPG」は成長要素アリって意味の場合が多い気がする
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:44:19.74ID:4vwqawrp0
更に言えば、「RPGゲーム」とか平気で書いてのけるバカが幾らでもいる国でRPGが何の略でどういう意味かなんざ言うだけ無駄
RとPとGという「形が並んでるだけ」、文字じゃなくてピクトグラムで視認される看板でしかない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:44:42.78ID:y5gn3bS8M
中堅の良作に対して根強いファンがいる貴重な作品なのか、弱っちいけど弾のひとつでしかないかの違い
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:44:49.69ID:LaYt0+y6a
>>140
ウルティマとwizを遊びやすくして出したのが日本のRPGなんだが、
そこから変にシステム盛っちゃったりストーリーややこしくして弄って遊びにくくしたのはそもそも日本だろ。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:44:55.93ID:49h7FtsKM
初週1万も行けばいつもの「おも売れ」連呼だろ
豚の思考って単純で読みやすい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:36.06ID:al0KYe72M
ffテイルズペルソナ軌跡ニノ国といっぱい独占してるじゃんね、psは
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:36.43ID:ok0CyFZdM
>>64
人のせいにするしかないね
ま、そういうことで構わんよ
俺は別に困らんし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:51:12.91ID:XNush7JRd
もういい加減メーカーもPSWは声だけでかくってゲーム買わない人達だって学習したんだろな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:55:05.35ID:49h7FtsKM
>>151
はい豚の伝家の宝刀なすりつけwww
ほんと豚の思考って単純だわ

ちなみにゴキはナックのこと嫌ってるからな
擁護なんてしねーよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:30.56ID:UiFvkdD20
ソニーがゲーム撤退してくれればみんな幸せになれるんだが???
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:59:10.52ID:Bg36fGwo0
話脱線したけどゼノブレやメガテンみたいな日本のRPGも好きだし買うよ
単純にストーリーを楽しみたいし、データとしての成長に達成感を感じたりそれを戦闘で発揮して万能感得られたりっていうのが楽しいからね
メガテンの悪魔会話や仲魔システムも戦闘や成長要素の強化になるんだけれど、派生含めてここまで永く支持されるんだから大本の骨組みとしてはクソ強いよね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:41.30ID:EUDlstIN0
>>151
※ナック2は痴漢がGTのネガキャンに使っているアフォルザ7より売れてます
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:50.18ID:tz1hus3y0
せつない恋愛のあるRPGがいい パンツがあればなお良し
FF10
SAO
マグナカルタ2
ラスト ストーリー
白騎士
ヴェスペリア
ゼノブレ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:12:41.06ID:PbvVJjGC0
ゼノブレ独占は〜とかいってる奴はネタでも頭おかしい
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:13:34.60ID:73vUyzfEa
ゼルダの次に買うソフトが決まりましたぁ
たまには電源入れないと壊れそう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:15:51.23ID:RhZb4aoq0
二ノ国2
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:15:54.53ID:0KLbe5B+M
>>160
スイッチがどうこうする前に
PS2、3時代で相当数死んだんだよなぁ

ワイルドアームズすら死んでますね、そういや
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:17:45.08ID:cFZFrVRq0
ポポロクロイスとか俺屍とかあったのにね
久々に出た俺屍2はへんな仕様入れて1のファンから結構叩かれてたし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:19:49.78ID:AlwEvxk2d
ゴキってゼノブレイド2をやりたくて仕方ないんだな
スイッチ買えや
なんでPS4なんて買ったんだ?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:20:50.72ID:73vUyzfEa
ゼノブレイドは全く訴求力ないと思うよ
あーいうの溢れているから
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:21:22.44ID:XNQA1zgsd
豚はwiiUが嘲笑されてたときもwiiU欲しいんだろとか絶叫してたなw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:22:12.57ID:Cll7ZLhTM
ゼノブレイドはうん、まあコアに走りまくったからね…ユーザー相当先鋭化してるだろうし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:22:42.00ID:ygN34P0+d
ぜガの恨み忘れてないからな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:24:34.78ID:tz1hus3y0
笑い 涙 恋愛 葛藤 音楽 冒険 音楽 パンツ
大作名乗る最低必要条件
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:25:41.44ID:X3+Yw4gBa
ゴキは奪って独占ざまぁの優越感ドーパミンが欲しいだけで
プレイに興味ないよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:27:08.49ID:/JZQTRk40
ゼルダを除いたら国産RPGで一番予算かかってるだろうゼノブレが大作なのはわかるが
ペルソナやドラクエやメガテンみたいな低予算ゲームが大作と言われるのはなったいかない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:31:03.82ID:vzDpyTJlM
>>175
パンツパンツ連呼しすぎやろw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:51.29ID:sp4kqvcJa
>>173
日本語喋れガイジ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:41:42.67ID:B+srfqV+0
>>170
ゼノブレ2とかどう多目に見てもスターオーシャンとどっこいどっこいの凡JRPGだし間に合ってんだよなあ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:42:40.53
>>2で完璧終わってるのにまだゴキブリがゴネてて草
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:47:43.07ID:qkwZyiCC0
>>50
当時のJRPG最高峰って覚えてね。
FF15が超えてこなかったのが全責任。
ドラクエ11はもうその山を超えちゃったでしょ。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:52:12.48ID:W+/0aVFW0
年間マーケティング費
任天堂300〜400億
ソニー4000〜5000億

10億有れば大作JRPG2本作れるんだから
何に使ってるか分からんマーケティング費減らして自社で作れば良いだろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:53:46.75ID:qkwZyiCC0
>>181
あ、信心深いゴキちゃんの正直な感想なんだろうな。
スケールがデッカくて夢が多いって感じなのよね。
スターオーシャンと比べるってのはアリだなぁ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:55:58.78ID:W+/0aVFW0
>>177
モノリススタッフは開発スタッフは120人程、それで2ライン+任天堂ヘルプ
ゼノブレイド2は100人以下で2年ちょいだから予算的にはそんなでは無いんじゃね
内製600人+有名外注何年も多様したFF15や6年掛かったP5のが桁違いだよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:56:19.87ID:9D5xaAh30
昔はソニー自身いいRPG作って(作らせて)たよなと
アークザラッドは1が酷過ぎた分2見せられても許せなかったが
ワイルドアームズやボクと魔王的なのは作り続けろよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:59:26.81ID:4afwFeUA0
その辺りがゼノブレみたいになる可能性あったのにね

PS2でSCEのRPGは全部終わってしまった
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:03:25.19ID:cFZFrVRq0
RPGっていうかソニーのファーストのタイトルは続いてるのってすごく少ない
ソニーはIPを継続させるのが本当に下手なんだと思う
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:04:26.86ID:iR8Ke2K+0
ブランド殺したのはSCE自身だしなー
任天堂がアトラスに金出して作らせてるのかは知らんが
SIEもナックなんぞに金使わんでフロムやアトラスやファルコム(笑)に開発依頼でもしたらいいのに
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:06:16.43ID:kL7GentYd
>>15
SCEJが元気だったらwaのowとか出来たかもね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:11:32.82ID:ar1B1e9A0
>>191
WAは明らかに4から予算減らされてるのがバレバレだったからOWは実現できたかなぁ
3みたいに馬で走り回って崖飛び越えて砂上船で世界を巡れるようなOWやってみたいけどそこまでの開発力なさそうだったし
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:17:44.95ID:W+/0aVFW0
デモンズをクソ扱いして終了させたのに
バンナム側でダクソシリーズが大ヒットしたら呼び戻してブラボ作らせるってのがSIEらしい
PSユーザーのクレクレに通じるもんが有るね
ゼノサーガ買わずにボロクソ良い、モノリスを買った任天堂を嘲笑し何年もネガキャンし続けたのに
クレクレっていう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:18:32.90ID:gNvEDuHPF
>>189
サルゲッチュ
PSPに微妙な移植外伝だしまくって本編一切出さないで死亡

アーク
1が売れすぎた段階でいろいろ危なかった
wa
気がついたら消えてた

クラッシュ
版権持ってない

KZ
そもそもが微妙評価

ポポロ
3Dに無理やりして終了
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:23:20.04ID:WAD0pxiDd
>>193
ゼノサーガは売れたせいでボロクソ言われたんや、エピソード2で地に落ちた
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:26:11.27ID:86lMRhBVp
PSのRPG業界が死ぬとすればそれはPSの購買層のせいだろうよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:26:24.67ID:W+/0aVFW0
>>195
ep3は普及しきったPS2でゼノブレより売れなかった
結果的に当時経営厳しかったナムコはモノリスを手放した
買った任天堂に対して当時のPSユーザーは無駄金と馬鹿にしまくってたね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:31:35.56ID:WAD0pxiDd
>>197
1がオナニームービーゲーで2が邪神モッコス生み出す程にキャラデザ崩壊&クソロードのゴミだったのにエピソード3が売れる訳無いだろ
ゲームとしては一番まともだったが打ち切り同然だしそりゃ放り出されるだろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:32:39.39ID:7AmZLKz/0
売上で超えてるってのはその通りだし出来が良いのも分かるけど
流石にDQ11程度でゼノブレ超えたはないわ・・・未だにJRPGという点で
完全に超えたって言えるのひとつもないわ
部分部分なら当然いくつもあるけどね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:35:28.41ID:vzDpyTJlM
ゼノブレイドも高橋が任天堂に手綱握られたからこそ出来たって感じはする
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:36:14.26ID:WAD0pxiDd
ゼノブレもフィールドデザインの「部分的に」じゃないの
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:38:35.21ID:7AmZLKz/0
フィールドだけじゃなくストーリー、演出、音楽、システムでかなりLV高いんだけど
エアプには上辺しか見えないんだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:42:16.80ID:FQ3pLmgea
>>2
それな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:53:51.43ID:d6KRq2d/d
>>205
うん。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 14:58:33.67ID:TeVWJ7Q80
>>194
ムームートロ森川君もあったなぁ
森川君のAIとか続けていれば話題だったろうに。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:20:19.82ID:3htiXTe0a
>>1
PS4でソフトが売れるようになってから言え
今年メガテン4より売れたPS4ソフトなんて3本しかないぞ?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:25:40.30ID:tz1hus3y0
JRPG二本しかないwiiUと比べたら盛りだくさんよ 個性があるから趣味が分散するPS民

FF15 69万4000
ペルソナ5 26万5000
ベルセリア 17万3500
KH2.8  13万8000
スターオーシャン5 11万3000  
FF12 10万
軌跡3 8万7300 ★new
SAO 70900 
KH15+25 63000
ワールドFF 53000
4女神 42500
うたわれ白皇  38500
蒼ヴァル 38200
よるのないくに 36000 
ブルーリフレクション 35000
セツナ    34000   
アクセルワールド 32000 
ソフィーのアトリエ 30800
イース 27740 
フィリスのアトリエ 27400 
戦ヴァル1 24200
ネプテューヌVII  23000 
うたわれ 18600 
よるのないくに2 18200 ★new
サモンナイト6  16800 
ネプテューヌVIIR 15800
イグアカ 15000 
東京ザナドウ 15000  
フェアリーフェンサー 14700
魔女百騎2 13400 
クロバラ 12000  
オメガクインテット 9400 
オメガラビリンスZ 9300
アキバズビート 8000本以下
ロストスフィア 7400 ★new
ナチュドク 7300 
英傑伝 6084  
ルフラン 5700 ★new
グランキングダム 4550 
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:28:47.41ID:3htiXTe0a
>>210
ペルソナ5すら本来売上的に格下のはずのメガテン4と同レベルの売上ですね…
そしてPS4にまだ移ってきてないPS3ユーザーはswitchに移行してるのがFIFAによって判明したので…
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:33:52.98ID:Ha4Ism5n0
PS4向けにアークザラッドとかワイルドアームズとか出せばいいじゃん
これら以外にもソニーが出してた豊富なラインナップはいったいどこにいったんだよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:35:17.47ID:4FWTcBY00
豚ちゃんには悪いけど
ゼノブレイドってコンパイルの萌えゲーレベルの扱いだぞ?w
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:37:43.59ID:9D5xaAh30
コンパイルのRPG、魔導物語123ARSや幻世のパケ版、メガCDシャドウランって
そこまで評価高かったか?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:41:08.56ID:Bb3n7AAVK
ゼノブレとかいうゴミはどうでもいいから早くゼノギアスの続編作れよ
メガテンも4と4Fどっちもゴミだったし全く期待が持てないんだけどソウルハッカーズの続編なら買う
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:43:47.91ID:coyUPsEVa
流石にネプは無いけどねw
スターオーシャンってのがホント的確
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:09:04.04ID:CPMeuqmD0
豚って本当にかわいそうだよな・・・w
ファーストとメガテンしか挙げられるRPGがない時点で泣けるw
国内外問わずほとんどのメーカーの主要なソフトが出ているPS4と比べると、自虐にしか聞こえないw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:44:24.83ID:m1s0WOpAH
ゼノブレの売り上げはコアユーザーがどんだけいるかわかるバロメータになると思う
WiiU版はコアユーザーが少なかったから売れなかった
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:57:53.09ID:3c6+a0bla
サードは何も出さない!!!
マルチしか出さない!!!完全版のはずが無い!!!!
メガテンしかない!!!

次はどこまで煽りのレベル落ちるんだろ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:21:27.82ID:FKAgpnrta
むしろPS4をまだ買ってないPS3やvitaユーザーがswitchに移行してきてるフシがあるから、
メガテンPS4マルチどころか逆に次のペルソナをswitchマルチされる可能性すらあるんだよなぁ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:55:27.07ID:vzDpyTJlM
>>210
FF15以外ナック1に惨敗という事実
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:58:11.10ID:ZThgVCir0
>>1
なぁ?任天堂って貧乏会社なんだよなぁ?
じゃあなんでこんなに金あるんだよ?なぁ教えてくれよKPDゴキブリ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:04:28.20ID:DG+X6ZYra
>>217
ゼノギアスの版権はスクエニが持ってるだろ
名前だけゼノギアスで中身は別物ってことになりかねんよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:33:52.67ID:yLp1rXsgp
ゼノ2とメガテンだけでも満足できそう
両方限定版購入確定
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:52:14.70ID:5MeLMhGZ0
ガラケーくんも最初はWiiUと比べていたんやで
ハード売上もソフト売上も
マリカとかも比べてたけど抜かれそうになったら行数制限がーって言い訳して辞めたんや
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:52:39.00ID:5MeLMhGZ0
おっと誤爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況