X



冷静に考えたら国内PSってもう終わりだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 13:21:17.67ID:yE+K5wHoM
現段階でswitchにぼろ負けなのに渾身のモンハンWもドラクエ以下は確定してるしその先のビックタイトルは何も無い
PS5を出したくてもPS4が海外でかなり普及しているから次を出しにくい
海外タイトルも日本じゃ売れて無いからそのうち日本語対応しなくなるだろうし
もう何をやっても終わる未来しか見え無いわ

国内は終戦
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 07:40:23.31ID:kO7tDwHC0
主に配信動画の影響で海外ソフトに興味持つ人自体は以前より増えてると思う
ただ配信で人気のソフトってほぼほぼPC限定ソフトでCSではできないのばかりなのよね
動画配信するような人はPCで配信環境整えてるからPCゲーにも詳しい人ばかりなので当然なのだが
なんで洋ゲーのあれがやりたいからPS4買うかとはならない、これが痛い
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:59:24.69ID:l8FdKwKFd
龍1+2のWiiU版はとっくに発売されてるのをフルプライスだし
ダイレクト出させてもらえた厚遇に対して
3以降や外伝も出さないよ宣言するわで、これで売れる方がおかしい
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:54:37.14ID:0NdnVqRE0
これからどんどん和サードのPS4とSwitchのマルチが増えてくるだろうけど、
そろそろSwitchの方が売れるのが当然になってくると思うよ
Switch独占が多くなることも考えられる。じゃあSIEJAは解散した方がいいよね
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 12:44:06.69ID:VTg1ST9za
箱も360時代は和ゲーも囲おうと必死だったね、

でもスペックいらねーからPS3に流れちゃったけど
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:16:01.42ID:1yACr4fpM
>>271
直近のロストスフィアですら初週僅差だったからなぁ
初動偏重なPSのことを考えると、最終抜かれる事も有り得そう
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:17:04.47ID:1C4vW1IV0
>>273
ソシャゲで簡単に稼げる時代はとっくに終わってるのにいつまで化石思考してんだよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:23.01ID:VMyUItR10
1 名前:sage[] 投稿日:2017/10/24(火) 16:58:59.82 ID:adLf+u8C0
4位の時点で20万を下回っているとか絶望感があるな

3 PS4   131.1 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
9 PS4   34.3 ニーア オートマタ
10 PS4   30.7 バイオハザード7 レジデント イービル
15 PS4   19.8 ホライゾン ゼロ・ドーン
18 PS4   18.1 ゴーストリコン ワイルドランズ
19 PS4   17.7 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ
22 PS4   16.1 ガンダムバーサス
24 PS4   15.3 仁王
26 PS4   14.5 New みんなのGOLF
28 PSV   13.7 Minecraft: PlayStation Vita Edition


ちなみに任天堂だけの場合

1 3DS  170.5 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
2 3DS  166.9 モンスターハンターダブルクロス
4 Switch 120.9 スプラトゥーン2
5 Switch 65.1 マリオカート8 デラックス
6 3DS   58.9 ポケットモンスター サン・ムーン
7 Switch 52.0 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
8 3DS   39.7 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
11 3DS   24.5 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
12 3DS   23.3 妖怪ウォッチ3 スキヤキ レベルファイブ
13 Switch. 21.8 ARMS
http://gcompass.sp.land.to/rank/2017.html
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 20:17:00.25ID:HnzXiuNS0
今後マルチソフトが増えるにあたってゴキのだが買わぬで一方的に値崩れを起こし
switchユーザーの購買欲を下げる自爆テロの対策考えてほしいわ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 20:26:57.93ID:Wd9gaawq0
洋ゲーは日本人興味ないしライト切ってオタクとゲーマーしか居ないし
PS2の頃と比べてイメージ悪くなってる
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 21:46:15.45ID:7DteeyhcM
PSユーザも洋ゲーは買わ無いからなぁ
感覚が合わ無いから面白くないし
国内売り上げ見ればわかるよね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 21:48:11.15ID:7fojwyBY0
>>277
うわああああああああああああああああああああああ

  P S 4 は オワ コ ン 
    
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 22:34:29.75ID:eI3ojD3B0
でも本当は海外では勝てそうにもないことが後ろめたいんだろw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 22:34:43.90ID:Qa5B6Xp60
SWITCHが覇権とるかどうかは関係ないんだよな
wii後半からwiiuにかけて任天堂据置は死んでるも
同然だったけどPS3はPS2のような国民的ハードに
はなれずPS4ではサターンみたいなマニアハードに
なっちまった。

 海外では好調だからさらに「廉価にPCマルチソフトが
出来るハード」という路線でいかざるを得ないけどそう
するとPCゲーが弱い国内ガラパゴス市場ではますます
マニアハードと化さざるを得ない。開発費は高騰してる
のに売上下がってく一方じゃたとえサードが売れにくい
市場だろとソフトメーカーはSWITCHにマルチせざるを
得なくなるし、それでもペイ出来なきゃ和サードはどんどん
潰れていって日本のCS業界終わるだけ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 02:02:47.80ID:nnQSOxYR0
ゲームは生活必需品じゃねーからな
任天堂がいなきゃその分はゲームを止めるわけでPSに流れたりはしないんだし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 04:55:26.40ID:MtOZt6Nv0
しかし頑なに都合の悪いことはスルーするよな
上からPSの不利益に関しては声張り上げて無視しろ、いちいち反論するなと徹底されてるんだろうけど
PS5の頃にはMSみたいに法人だけ置いて仕事しない、出来ない状況になりそう
ジャパンスタジオ解体、海外タイトルのローカライズだけさせてもらって、サード誘致どころかCMすら打たない程の状況が予想出来る
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 08:39:49.01ID:g1YV5q4g0
>>283
PC路線続けるならMSが有利
そもそもキネクト同梱中古禁止とかやらかさなきゃMS有利だったのに自爆した。

スイッチは性能上がってくるスマホ、タブレットがライバルになるだろうね
インディーズとかは、スイッチ、スマホマルチになるから

ソフトが弱いSONYは不利だと思うよ
今期で全滅してる
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 09:27:01.38ID:8sgl21sE0
>>286
まぁPS4が海外で覇権とってるのも文字通り「覇権ハードだから」以外の
理由がないからね。覇権ハードだからサードもユーザーも集まってるけど
PS5移行した時にユーザー囲えなかったら一気に瓦解する危うさはあるね。

任天堂みたいに自社ソフトだけで最低限のユーザー引っ張って細々と
ハード事業続けながら逆転を狙う、ってのがサード頼みのソニーだと
無理だから覇権失った途端に転落一直線になる。国内はサード軒並み
引っ張ってきてコレだからもう転落しかないと思う
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 10:35:41.43ID:xVYnnhAv0
>>287
> まぁPS4が海外で覇権とってるのも文字通り「覇権ハードだから」以外の理由がないからね。覇権ハードだからサードもユーザーも集まってるけど

頭の悪さがにじみ出ている書き込みだなw
多数のユーザーが集まったから覇権ハードになったんだよw
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 11:13:25.48ID:8sgl21sE0
>>289
だから「多数のユーザーが集まった理由」が「覇権ハードだから」だと
言ってるのに詳しく説明しなきゃ分からんのかマヌケ

ユーザーが集まればソフトも集まるしソフトが集まればまたユーザーも
集まる。この好循環が生まれるのが覇権ハードの特権。だから最初に
覇権取ったハードは圧倒的に優位なんだよ。ファミコンが圧倒的覇権
握ってたのもそれが理由だし、次世代機の本命と言われ性能も圧倒的な
64が既に普及していたPS1に負けて覇権失ったのも同じ理由。

で、64の失敗が証明してる通り覇権ハードだからといってその覇権が続く
保証は全くないってこった。特にPS4は箱とPCのマルチが殆どでソフトの差別
化が出来ない。「覇権ハードであること」以外の強みがないのが現状
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 17:49:47.18ID:3e6FhqMW0
>>277をみれば、PSが死んでるのではなく、家庭用ゲーム機が死んでると言える。
っていうかスマホ込みで、ゲームのプレイ時間をカウントしたとしても、おそらく減っている。
暇つぶしがふえてゲームする時間自体が減ったのでは。
0292猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2017/10/26(木) 18:50:04.09ID:bHKqpNWr0
>>289
むしろ、海外で売れる覇権ソフトに寄生して売れたハードだよね。
その覇権ソフトのメーカーに今後も平伏していくんでしょ。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 20:59:08.70ID:4Q/HLc7+0
    Switch   PS4         Switch   PS4
*1週 329,152 309,154   27週 *50,074 **5,923
*2週 *61,998 *65,685   28週 *45,439 **6,502
*3週 *49,913 *35,294   29週 *44,052 **7,299
*4週 *78,441 *29,677   30週 *43,426 *23,623
*5週 *45,509 *30,201   31週 *73,231 **8,939
*6週 *41,193 *23,327   32週 *38,204 **8,033
*7週 *45,673 *13,401   33週 *40,803 **7,350
*8週 *48,694 *13,034   34週 *31,092 *11,697
*9週 *76,679 *14,396   35週 ***,*** **8,046
10週 *47,911 *12,712
11週 *24,712 *11,486
12週 *26,114 **8,480
13週 *27,146 **6,792
14週 *23,524 **7,543
15週 *27,291 **6,508
16週 *37,709 **9,466
17週 *22,361 **8,395
18週 *25,805 **7,009
19週 *26,256 **8,059
20週 *31,906 **7,876
21週 *98,999 **7,150
22週 *89,314 **6,456
23週 *61,933 **5,581
24週 *87,798 **5,695
25週 *22,277 **5,470
26週 *69,654 **6,913

Switch 34週累計 1,894,283台
PS4   34週累計  745,126台
PS4   87週累計 1,900,291台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況