X



アメリカ人ってMH嫌いなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:39:07.51ID:ZThgVCir0
https://www.amazon.com/Monster-Hunter-World-PlayStation-
4/dp/B071G5HZ7F/ref=sr_1_1?s=videogames&ie=UTF8&qid=1508826846&sr=1-1&keywords=monster%2Bhunter%2Bworld&th=1

在庫切れでこれは酷くね?
MHは変わらず日本限定だったか…
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:41:59.36ID:Am/aC/+4a
>>172
聞いた話では最初から地味に素材集めて小型モンスター狩って、やっとその大型を狩って…
序盤から地味な作業が続いて上がるところがないそうな

向こうでは基本チュートリアルが済む前にガーン!とド派手な展開しないとウケない!という話だ
無理矢理勝っても負けても良いから、最初の方でリオレウスと戦ってテンション上げないとダメみたい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:03.53ID:Am/aC/+4a
>>175
逆じゃないかな?
「ゾンビ」と決めて仕舞えば人間型の生物をバンバン撃ち殺してOK!になるからかと
宇宙人や怪物よりも「元人間」だから限りなく人間に近いからね
要は本当は人間を撃ちたいんだよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:30:59.79ID:JsKebLRK0
試しに劣化でいいから、switch版も発表してみろよ
海外で予約入るか見てみたい
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:37:25.02ID:IxfPZEjo0
>>179
外人が慣れ親しんでるハンティングゲーってのは

双眼鏡で狩場をチェック→ターゲット発見→風下から近寄る→高く売れる部位を残しつつ急所を撃つ→一発で仕留める事を目指す

これだからな
地道に延々とモンスターの体力を削り続けるゲームはイメージが違い過ぎる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:38:07.56ID:+ykJSyUAr
デビルメイクライとかが人気なのを見てると操作難しいけど慣れるとスタイリッシュに動けるアクションの方が海外だと受けるのかね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:38:59.46ID:4Tz9sfaM0
プレイ時間=ステータスみたいなのはアホだと思うわ
つうか作業COOPゲーとしてたまたま当たっただけで
COOPゲーってのはバランス崩壊してようが大抵は面白いもんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:52:04.71ID:Y/GDfOf+0
Wより日本版XXの方が買われてて、こっちを早よ出せの方が多すぎてつれぇわ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:17:46.97ID:8hmZxq8ud
>>167
まあお前がやるならやるか、みたいな付き合い上やる奴が半分はいるだろうな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:25:07.69ID:e9dTGw+aa
PS2時代のモンハンは海外では和ゲーマニア以外には周知されず
P2GやP3のモンハン最盛期の頃は海外ではPSP自体が死んでるハードなのでかろうじてP2Gが小ヒット程度
海外での販売を見込んで海外流通の強い任天堂からtriを出しミリオン出す。
その後も3DSでの作品では一通りミリオン売れてじわじわとファンを増やす。
モンハンシリーズをもっと活用したい、海外での販路を拡大したいと株主向けに発言するも100万売ってる4GやXの続編のMHXXを海外に出さない宣言する。
(任天堂機で出してから7年以上経ってるため草の根的なファンは増えており結構な反響がでる)
代わりに販売するWについていきなりPV再生数を_/ ̄して向こうのファンの失笑を買う。
いまここ→>>1
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:34:50.67ID:Y/GDfOf+0
カプコンさん3より開発費かかってそうなのにそれより海外やばそうで死にそう
月額800円も日本から取れないし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:41:03.84ID:UzJJEnvM0
モンハンの国内流行って、なんていうか「準ネトゲ」な感じだからじゃないかなーと思ってる
どうせなら誰かと一緒に遊びたい、誰かと目的を共有してクリアを目指したい、でもネトゲはちょっと…て感じの人に受けたのかなと
今はネット接続が当たり前のように言われるけど、やっぱり顔も知らない人と繋がることに抵抗ある人は少ないないし、
ましてやモンハンが流行した10年前ではなおさらのこと
その繋がりの部分をリアルに任せることで、多くの人の間に食い込んだんだろうな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:45:04.34ID:L3uqvZvEa
>>191
というかネットゲームなのにネットの煩わしさを極力配したスプラトゥーンが受けてるのを見ると
日本でいわゆるネットゲームの手順や作法は流行らないんだなと思った
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:45:11.81ID:EpA0BjAo0
ttp://donthatethegeek.com/wp-content/uploads/2014/09/10593011_797503026959969_2408372348910650633_n.jpg

昔destinyを揶揄してた画像のこれを思い出したけど現物の武器じゃらじゃら出る方が外国では受けるからでしょ?
モンハンも素材集めだと似たようなもんだし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:46:00.78ID:8VDJL6gP0
モンスターは崇拝の対象である


【戦慄】日本人が知らない悪魔のシンボル‼〜イルミナティの洗脳〜B
https://www.youtube.com/watch?v=I-xWZUftF0M
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:57:21.42ID:8VDJL6gP0
悪魔崇拝者が支配している世界において、モンスターハンターは完全にアウトである
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:11:06.72ID:TDA37UlMa
https://i.imgur.com/1fEncp4.jpg
P2G tri
4G X

海外ミリオンがP2G、tri、4Gの三作
うち欧米のみでミリオンは4G一作
海外でXが今一つのリアクション、国内でもXXがモンハンにしては売れず
XXのローカライズを踏みとどまったのは致し方ない部分はあると思う
かと言って4Gは国内ではかなり反発が根強いので4GHDも厳しい
無難に国内だけ売上もう一押しを兼ねて最新作HD化にならざるを得なかったんじゃないかと

ワールドは歴代でどのぐらいの売上と評価になるんだろうね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:49:46.56ID:vpSf5RNop
>>198
確かXはミリオンだった気が
レビュー絶讃の嵐だったし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:55:31.78ID:TU62+Uih0
鱗が出た!
3/10
よしっ あと7枚!
同じ面をひたすらくりかえーし

外人が一番嫌いなタイプじゃん
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:56:52.08ID:TDA37UlMa
>>199
このスレ読んでもそうなんだけど、例のリーク以降Xが海外でやたら評価高くてXも100万越えてるって主張する人増えたよね
カプコン公式のXの累計出荷が420万、カプコンの最後の国内出荷大本営発表が330万、少なくとも海外でミリオン越えてないのは確定してる
評価は上に貼った通り、海外にとってモンハンと言えば今でも4UだしXはセールスも評判も今一つ物足りない所に留まった作品という位置
もちろんメタ85ユーザー80海外90万本ってのも別に大失敗ってほどの結果ではないし、いい所だけ抜粋すれば十分絶賛大好評絶好調に見える
それはそれこそもっと評判低いゲームでも絶賛大好評絶好調に見える抜粋はやろうと思えば可能だし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:57:06.45ID:UH8uGP060
>>153
リアリティーと言うなら人があれくらいぶん回せる物なんだからそんなに重いわけがない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 23:07:15.19ID:IxfPZEjo0
>>201
まとめサイトから出回った誤訳「MHXの海外の成功はパニックを引き起こした」が拡散されてるけど、本当のリーク内容はこっちな
そこをよりどころにしてリークは間違いとか言ってる奴いるけど、ただ単にリークの翻訳ミスりまくってるだけというオチ
元リークはあくまで「MHXの日本国内の成功」について語ってるんだよ


・MHXの成功はMH:Wを既に開発していたカプコンにパニックを引き起こした
・カプコンはこの海外向け作品(MHW)で日本に十分に存在しているファンを失うリスクを抱えていることに気づいて恐怖に陥った
(Because the same rumor also states that Capcom got cold feet when they realized that they were risking their reliable Japanese audience to chase western riches.)
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 23:11:18.33ID:o4mEBYIx0
作業ゲー過ぎて興味ナシ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 23:13:23.65ID:TDA37UlMa
一方で4Gの公式の累計出荷が410万、カプコンの最後の国内出荷大本営発表が確か270万だったはず
海外でも90万本売れた、という絶対値自体は別に悪くない
ただ140万から90万に落ちた、この落差はちょっと大きい
4Gの評判が酷かったならそこで愛想尽かされたとも見れるけど、4Gは海外モンハン歴代最高評価の作品

これはXが海外でいまいちウケなかったと結論せざるを得ない

>>203
それ誤訳なんじゃね?って話がたぶん最初に出た時、俺その場にいたわw
その最初の訳の方が広まって一人歩きしちゃってるんだろうな、3DSモンハンの海外の成果は右肩上がりだったと思ってる人がかなりいるのを感じる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 01:08:23.92ID:0Eq01xE60
同じ作業でも
海外のゲームってやりようじゃイカれた効率になるけど
ファームがいい例だな
日本のじゃそうはいかないからな一定以上の効率は無い、周回前提でもそこが違うな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 01:14:06.29ID:ErDJDNbvM
>>62
そにーがハードメーカとして優れてるとか寝言は寝て言えよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 02:08:12.03ID:oCip1+910
ディアブロ2みたいにすれば流行る
ギルクエのドロップはいい線いってた
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 02:16:38.23ID:3Nb46XNu0
日本ではPSPから3DSか…みたいな雰囲気あったけど向こうでは逆の状況じゃん
3DSからきたゲームなんかやるかよwとかやっぱりあるの?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 03:27:54.24ID:Ktt7605y0
やってる事はハクスラゲーと似てる繰り返しゲーではあるがテンポが悪すぎて嫌になるんじゃないか?
一匹倒すのに15〜20分もかかるのにすぐに武器防具作れない。それどころかこれを4、5回繰り返す必要ある。
とか怠いだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 03:47:04.34ID:T34vNvR5M
まあブランドイメージってそういうもんだろ。
そう簡単に払拭できんよ。
死にブランドが予約の段階で伸びるなんてありえないのは日本でも同じ。
出来がよくて評判になってようやく売上がどうなるかって話だろう。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 04:45:35.43ID:RPKflj1c0
日本人が好きすぎるだけでは?
ゲームとしては全く面白くないから
日本以外での売上のほうが正常
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 04:46:44.41ID:s33oHPWb0
>>11
所詮、その程度のゲームソフトだしね・・・
俺自身もモンハンは面白いとは思えない
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 07:35:00.26ID:dZRv1yM+0
>>214
日本は友達につられて買ってる人多いだろうしね
倍とまでいかないけど何割かはそういうユーザーで水増しされてそう
暴論だけど一人のモンハンファンにたいして三人までのおつきあいユーザーをぶらさげることはできちゃうし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 08:15:20.88ID:pxud+2k80
Steamに面白いゲームがチェックしきれないほどあるからモンハン程度はやらない。
UIは糞以下だし、ケルピの角収める最初のあたりでやめる
必要素材量が現在の半分以下になって工房によって同じ防具でもデザインが違うとか
苦労に見返りがある仕様になってもやらない。
苦痛を与える方向を向いてる限り無理だろうね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 08:53:07.43ID:JAXvtErw0
そもそも日本で流行ったのは持ち寄って遊ぶローカルプレイブームの波に乗ったからだからなぁ
それまでは据置機の中堅タイトルでしかなかった
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:06:58.64ID:1o0yPuAa0
素材を集めて武器防具を作成しちゃったら一応ゴールみたいなもんだ
その後はひたすらモンスターを狩って使いもしない素材が溜まるだけ
未完成だったけどギルクエみたいなのの方が海外向きではある
モンハンのシステムとマッチしてなかったけどな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:23:47.12ID:UU4bwO/cp
>>218
俺は遊ぶなら1人の方が楽しかったけどな。4人だと転倒や麻痺ばかりでつまらなかった。ボスとの戦いを楽しみたいのであってレア素材の為に周回したい訳じゃない。レア素材のドロップ率を適切に緩和して協力プレイのバランスを適切にすればウケたと思う。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:26:46.01ID:G42zAlu5a
日本人がラビッツに対して無関心なのと同じ
海外におけるモンハン=日本におけるラビッツ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:10:56.16ID:K9muwyTC0
アメリカ人ってHM嫌いなの?に見えたわw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:34:18.05ID:DFqAjcyS0
>>225
モンハンはファンタシースターオンライン(無印)のパクり
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:40:55.77ID:DFqAjcyS0
日本で海外AAAタイトルが売れないのにモンハン買えっておかしい
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:43:06.25ID:5iKxqAAD0
ポケモンは人気なのにモンハンは不人気というのも確かに不思議だな
個人的には両方興味ないが
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:47:50.31ID:6hyrD1Dg0
希少動物虐待にしか見えないんだろ
じゃあポケモンは?ってなるが
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:50:12.65ID:GJoyrc70p
>>212
ディアブロみたいに敵の強さもかなり幅広くてボロボロ武器防具落とすゲームならまだしも
モンハンみたいな素材集めて同じ強さのモンスターを据置で作業するのは耐えられない
マメな日本人ですらはっきり売上でそれを示してる訳で外人は尚更かと
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:20:16.49ID:s33oHPWb0
こういうのが売れる日本市場は、やはりシカトしてもいい市場だと思うわ
国産メーカーは金のかかってないしょぼいゲームソフトを
PS4/switchのマルチで十分
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:36:58.28ID:tL+LEzSmd
NINTENDOのネームバリューでようやく合算100万規模の海外市場ができてきたかどうかって状態だしな
そんな状態でMH市場がほぼ存在しない別メーカーの性質が全く異なるハードに出そうっていうんだから社内が割れるのも当然だろとしか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:45:16.44ID:GJoyrc70p
任天堂は北米の3DSのホームページでマリオとモンハンをドーンと並べてたけど
SIEの本社はマルチのゲームをそこまで扱ってくれるかはかなり微妙だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況