X



もしかしてマリオとピカチュウって日本のキャラクター史に残る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:35:10.22ID:39328/Sz0
もう既に
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:35:32.92ID:CqN70ch/0
    _@_
  /:::へへ:::\
  |:::::(・) (・)::::::| 
  |::::::::((-)):::::::|  かもな
  \::::::::::::::::/
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:35:50.08ID:/Mb10CKY0
誇らしいかネトウヨ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:36:50.62ID:tmr7v3fAr
もう残ってる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:18.21ID:k53C3YZK0
むしろマリオ以前のキャラクター史に残るのって何だよ
アトムくらいしかいねーだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:14.26ID:XpXIg5Cvd
>>6
ドラゴンボールの悟空とかだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:44.96ID:2u534FEl0
>>6
ハローキティ
アトムよりドラえもんの方が有名
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:04.70ID:BPTI1VgO0
ソニックを舐めるなよ!
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:28.19ID:JybhLpVS0
総理大臣がリオでやっちゃってるからな
少なくともドラえもんと同列だと思われてるよ

ドラえもんなんてタイやバンコクでは英雄だぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:16.02ID:5Q1zqiDS0
>>3
なんで上から目線やねんw
つかソニーの糞企画部はこのごんジローAAに感謝したほうがいいぞw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:45.09ID:XRfpEpUl0
世界で有名な日本のゲームキャラ5強は
ピカチュウ
マリオ
リンク
パックマン
ソニック
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:30.18ID:brOT/Wxpd
ゴキブリ
安倍マリオが憎いニダ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:42.66ID:gk0qTjbrM
マリオ凄い=俺すごい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:49:20.38ID:gk0qTjbrM
>>21
ゴキブリw
悔しいのうw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:49:37.23ID:n9Ry+gcxr
東京五輪組織委の武藤事務総長が会見(全文1)競技会場の整備は順調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000013-wordleaf-soci&;p=2
次に東京2020大会マスコットデザイン募集についてお話をいたします。日本がこれまでさまざまな魅力的な、時として風変わりなキャラクターやマスコットを生み出し続けていることはご承知のとおりであります。アニメキャラクターのポケモンや、ゲームのキャラクターのマリオ。

ゲームキャラクター代表…マリオ
アニメキャラクター代表…ピカチュウ
要するに任天堂最強
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:28.26ID:lf6snPi30
は?
もうとっくに
クッパもギネス認定「世界でもっとも偉大なゲームの悪役」1位ですがな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:51:23.30ID:3SsylOff0
>>24
勝手にポケモンアニメキャラにしててムカつくんだが
麻生とかもそうだがお偉いさんのアニメ推しなんなんだ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:51:30.13ID:2u534FEl0
>>13
タイやバンコクって同じやろw
でもドラえもんはアジア地域では本当に絶大な人気なんだよな
日本以上に人気だと思う
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:52:55.11ID:InuLA0Jqd
>>13
リオだからマリオっていう駄洒落でやっただけだぞ、アレ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:53:02.50ID:JybhLpVS0
ソニーにはそういうキャラいないよなあ
ナックは爆死
みんゴルも空気
GTSも全く売れず
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:54:26.49ID:/Mb10CKY0
>>29
ダジャレの割には全世界的に首脳陣から市民まで好評いただけて良かったやん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:54:27.43ID:39328/Sz0
>>27
麻生はワンピース大好きだからね
毎週ジャンプ買ってるらしい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:45.45ID:DvjYt2hGdNIKU
セーラームーン大人気だろ
なぜ名前が上がらない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:46.08ID:eGpKrRqZpNIKU
ドヤ顔でキャラクター史とか言われてもな
恥ずかしい奴だな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:09.40ID:s74etyuZ0NIKU
>>3
w
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:19.55ID:XOLCXFdBdNIKU
>>15
マリオデのアメリカの盛上がりみると
極論
世界のピカチュウ
欧米のマリオ
日本代表イカちゃん
が世界三大ゲームキャラで良いと思うわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:34.38ID:KclXbeutdNIKU
>>1
ドラえもんの次にね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:43.80ID:PMcHZsjt0NIKU
とっくに日本どころか世界のキャラクター史に残ってるだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:57.22ID:VCoWpdJi0NIKU
日本のキャラクター史どころか
人類が創造したキャラで地球の歴史上もっとも有名になったのがマリオ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:48.09ID:fX/67kDT0NIKU
>>30
むしろソニーはキャラに企業イメージを持たれることを嫌ってるんじゃないかと
社風的にオシャレでハイセンス志向(できてるかはともかくとして)だから
マスコットキャラという存在自体を敬遠してきたんじゃないかと思う
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:56.79ID:qmwgwS1yrNIKU
マリオ以上の知名度となるとドラえもんくらいじゃないか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:05:53.99ID:FbLpjnpmrNIKU
日本のキャラクターやコンテンツの認知度
https://i.imgur.com/Yoxrx2x.jpg
対象エリア:20カ国・地域
中国(北京、上海)、香港、韓国、台湾、インド、シンガポール、タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン、オーストラリア、アメリカ、カナダ、ブラジル、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア
●調査手法:インターネット調査
●対象者条件:中間所得層以上の20歳〜59歳男女
●サンプル数:地域ごとに200ss、計4000ss
●調査期間:2016年4月25日〜5月18日
https://dentsu-ho.com/articles/4458

マリオはワンピース以下だよw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:09:16.14ID:d5ktuoe8aNIKU
ワンピース君てそんなに有名なのか。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:10:46.84ID:nIlR0b1r0NIKU
>>43
世界的なやつとアジアだけのやつがいるな
ポケモンバケモンだな GOの効果もあるんだろうか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:24.76ID:9teFKdGx0NIKU
>>43
マリオがワンピース以下であってクレクレw
マリオの知名度は、世界最大のスポーツの祭典に出てきても受け入れられるくらいの知名度だよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:13:32.43ID:asivy7K+pNIKU
ホルホルホル
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:14:53.67ID:qmwgwS1yrNIKU
マンガのほうがローカライズ多いか
ゲームは高いしなー
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:15:02.76ID:2u534FEl0NIKU
ゲームキャラって意外と知られてない国が多いからね
日本は昔から当たり前のようにゲームと接してるから世界中どこでもそうだと思いがち

ポケモンみたいにアニメが世界で放送されててキャラクター人気も高い方が知名度は上
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:15:07.13ID:z0Z86vFC0NIKU
>>43
マジでハローキティ舐めてたわ
ミッフィーのバッタもんみたいとしか思ってなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況