X



任天堂「お前らスイッチ売れると思った? 俺らでさえ思ってなかった。見通し甘かったわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 00:01:15.01ID:PZMQ3ZTY0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13823274/

任天堂、スイッチで黒字も…部品不足で品薄「甘かった」
2017年10月30日 23時5分

>量販店などでは、入荷してもすぐ売り切れる。君島社長は「生産量の見立てが甘かった。スイッチには多くの部品が必要で、メーカーに増産してもらうのも大変だ」と話し、部品の不足を主な原因に挙げた。





スイッチはやっぱり繋ぎのハードで3DSの後継機を本命として準備してたんじゃないのかねこれ
でもスイッチ売れてしまったからなんもかんも破綻したんじゃないかな
今後はスイッチに本腰いれるのはサードだけでなく任天堂自身もそうなんやろね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:19:45.55ID:ju6DB61t0
>>112
WiiUユーザーはまあしゃーないな
自分はWiiUスルー勢でゼルダのためにスイッチはどの道ロンチ買いする予定で
ゼルダ専用機になっても別にええわいくらいの心構えだったんだけど
コンセプトムービー見たらいやこれめちゃくちゃ理想のゲーム機なのでは?と
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:20:37.26ID:eI454Iag0
>>118
マルチにしてもらったサードソフトはPS4どころかVita以下だがなw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:20:50.00ID:XR3tk5mqa
>>102
四流大卒ゴキブリが発狂してて草
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:20:50.81ID:U0oEquGw0
任天堂寄りの俺もwiiレベルを狙ううんぬんの話聞いた時は何ぬかしてんだみたいに思ったけど今は想像以上の勢いを感じるな

サードもオクトパスとメガテンとやりたいゲームがあるしけっこう先も安心な気がする
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:20:59.35ID:uiYuVUOQd
>>108
昨日の決算で見えたスイッチのソフト売上本数の半分近くが
サードタイトルという事実は無視?
それともまたあれは嘘って言う?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:22:30.02ID:Zr3hmWM90
程度はともかく売れると思ってたよ
PVの時点でゼルダが史上最高のゲームと確信できたのが大きいな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:22:47.25ID:eI454Iag0
>>123
ソース
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:23:27.98ID:mtJX8+tH0
当時のゲハでもボコボコに叩かれてたからな
うろ覚えだが発表時は「高い」とか「wiiUの失敗から学んでない」とか「こんな使い方しない」とかなんとか言われて確か株も下がったし
特に値段に関してはスレが乱立してたよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:24:10.93ID:g4UAcfSB0
>>109
むしろタブレットが普及してるからこそ受け入れやすい環境が整った状態で出せて好材料と思ったけどな
タブレットとは食い合わないでしょ流石に
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:24:18.03ID:bLZ0kPVf0
発狂してるゴキちゃんにマジレスするだけ無駄だよ
パリの発表会がアレで精神崩壊してるんだからwww
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:25:55.56ID:cIWKe37Za
>>128
同情する
フロム新作が来るとかベヨ3が来るとか言ってたゴキちゃんはまだ立ち直れてないよ…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:26:57.66ID:eI454Iag0
>>129
ああ任天ハードにしては珍しく世界累計はサードも売れたのかよかったね
国内は?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:29:29.03ID:QP+plRMaM
機会損失は痛いけど品切れ、行列がニュースになり宣伝に繋がったからまぁいいんじゃないか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:29:57.26ID:g4UAcfSB0
WiiUあかんやろとスルー勢が任天堂ゲームやりたい欲を3DSで軽くガス抜きしながらも溜まって爆発したのがスイッチかなと思ってる
特に日本でのスプラやってみたい欲は凄まじかったな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:32:46.01ID:uiYuVUOQd
>>131
あらら任天堂専用ハードという主張が早くも崩れちゃった
国内はバンナムもコーエーもカプコンも日本一もスイッチ移植タイトルが順調って言ってるよね
あと各インディーズが後発なのに他プラットフォーム並みかそれ以上に
スイッチタイトルが売れてるって報告結構あるよね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:34:40.32ID:ju6DB61t0
ファンボーイの妄言を採用するとしてそれはそれで
DQFFモンハンを揃えた全サードの支持を集めしスーパーハイスペックハード様の力をもってしても
単なる携帯機でしかない低スペック任天堂専用ハードにまるで歯が立たない、
という地獄のような現実を突きつけられることになるけど本当に大丈夫?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:35:55.19ID:cIWKe37Za
>>131
だっさwww
ソース出されたら涙目でコクナイコクナイwww
国内に限ったらPS4はドラクエ専用機になっちゃうwwww
それもあと1ヵ月かからずスプラ2に抜かれるクソ雑魚ハードwwwソフト買いなよねぇねぇwww
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:38:06.77ID:eI454Iag0
>>134
国内で唯一?同時にマルチにした実例があるよるくに2とか
PS4>>Vita>スイッチ とかいう散々な結果だったけど
豚の頭じゃ順調なんだな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:38:27.61ID:tuPV56C80
多分このあとのスイッチミニ=4DSが本命だった

X2かスナドラARM採用(推奨820以上)で携帯モードで同等のパワーを出せる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:42:14.45ID:uiYuVUOQd
>>137
全然唯一じゃない件について
カーズやワンピースやレゴの同時マルチは
国内普及台数差が滅茶苦茶ある癖に
スイッチに負けてたよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:42:14.54ID:g4UAcfSB0
爆死したサードもあれば上手くいってるサードもあるだろう
それはどのハードも共通
スイッチでサードも売れてるという話において一部の売れなかったサードタイトルについて語っても意味は無いぞ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:44:22.64ID:hSoBdDD80
>>137
同発だったカーズやレゴがPS4圏外でSwitchの方が売れたのはもう忘れちゃった?
しかもよるくに2出したガストがアトリエもSwitchマルチにしたのも忘れちゃった?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:46:51.18ID:eI454Iag0
>>139
全く話題になってないから知らんかったわよくわからん海外のインディーゲーとか
そーゆうのは売れるんだなすまん
ドラクエヒーローズ完全版とかさんざん言って爆死とか
中堅以上のサードゲーは売れてないだろ
まあそーゆうのは普及台数がーとか言うんだろうが
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:46:53.73ID:KJcAtaZxM
>>140
スイッチについて割合をだしてみてよ
あいまいな言葉で印象操作しないでなそれこそが意味が無い
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:49:15.45ID:4yYEwWODa
>>138
だからスイッチミニは出ないって
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:51:54.30ID:uiYuVUOQd
>>142
DQヒーローズはオリジナル売上と比べると確かに微妙だったな
でもゼノバース2とか後発の癖にかなり売れてるよ
それこそ発売週で品切れ続出するぐらいに
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:53:20.34ID:g4UAcfSB0
>>143
それについて話してるのがまさに>>129ですやん
流れも汲まずにいきなり話に入ってくるのやめてくれ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:55:30.86ID:4yYEwWODa
>>146
ゼノバースは凄かったよな
後発なのに品切れって

ドラゴンボールとスイッチの年齢層が
バッチリ合ってしかも携帯出来るって言う ソフトとハードの全てがマッチした結果だよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 02:57:40.44ID:o0mH2lE10
スイッチ見てるとWiiUももうちょっと構想練れば売れたんだろうなと思う
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:06:27.27ID:RfB0yAEX0
wiiuより売れると思ったけどまさかこれほど
とはな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:09:43.54ID:DibZKZq5p
>>1
Wii Uが失敗したからこのぐらい慎重でも仕方ないし、むしろこのぐらい慎重で良い
そのおかげでロードマップもハード設計もソフト作りも徹底的に見直したんだろうから
ひよるな任天堂
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:16:20.19ID:IyCPZuQ70
>>150
まだWiiUからの買い替え需要の段階だよ
同じ台数売ってからが問題な気がする
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:22:49.66ID:aZ1hgKU7p
マリオデやって思ったけど、WiiとWiiUの両方を活かした正当進化形がスイッチなんだな
joyコンはWiiリモコンの系譜だし、携帯モードはWiiUの試みだし
任天堂のやりたかったことの完成形がスイッチなんだと思うわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:23:55.18ID:LR55aqpf0
転売屋が溜め込んでる在庫放出した時がスイッチバブルがはじける瞬間だろうな
WiiUの悪夢は忘れんぞ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:25:51.92ID:r79uuYp4a
>>152
ええ……WiiUの4年分を1年で越えようとしてるのに?
WiiUユーザーのフットワーク軽すぎない?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 03:31:36.96ID:4yYEwWODa
>>154
その転売屋すら買えない状況だからな
割高で買ってる人も多いだろう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 04:00:04.51ID:IyCPZuQ70
>>155
まだWiiUでいいやってユーザーは少ないだろう
昨年バッサリ切られたし、かなり我慢してた部分が多いんじゃないかな?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 04:07:58.10ID:iCvi2e3w0
嬉しい誤算どころじゃなくて信頼低下の要因に繋がってしまうという異例
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 04:45:02.22ID:+Py4OIV40
まあ、ゼルダを筆頭としてソフトが素晴らしかったのもあるけど、
ハード自体が魅力的だよね。
一番大きいのは、据え置きと携帯の切り替えがスムーズで気持ちいいことだと思う。
本当、無駄に切り替えたくなるほど快感よ。ドックから抜いたり入れたりしてみたくなっちゃう。
これは実際に実物を触ってみないと分からないかも。
タブレット端末やスマートテレビは数多の企業が製品開発に乗り出してて大きな市場になってるけど、
任天堂がここまでタブレット⇔テレビの切り替えを便利に行える端末をリリースした今、
タブレット市場とスマートテレビ市場がスイッチから受ける影響は少しずつ大きくなっていくと予測してる。
Appleなんかは結構な痛手になるんじゃないか。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:35:23.46ID:ExjfaT7Ea
ブームを予見できる奴なんていないのに
自分だけはそれが出来ると思っちゃうのはオタの悪癖だなぁ
俺もPS4が海外で売れるなんて思って無かったし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:37:05.67ID:u2jRc45w0
スイッチは売れると思ったけど
任天堂がこんなに作れないとは思わなかった

勿論売れる言うても世界累計のPS4に迫るとかそういうレベルではないけど
それだけになんでこんなに作れてねーんだよ感も強い
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:38:10.48ID:u2jRc45w0
なんでかっつーと
WiiU想像図にもろに今のスイッチの形を予測として出した側だから
なのでWiiUにズコーした側でもある
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:38:32.21ID:zB50LaUL0
WiiUは一見電波の届く範囲なら携帯できるゲーム機と思わせておいて
手元の画面とTVの2画面使うめんどくさいハードだったからSwitchとは根本的に違う
Switchは携帯しようと思えばそのままデキルのがえらい
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:47:59.89ID:u2jRc45w0
WiiUが理想(いやもう当然できるであろう要求)に追い付いてなかったって話な
スイッチは改善されてる

子供が持てないなら分離して立てかければいい
もうこれでWiiUにはあったスイッチがミニを出すべき理由が一つ消えた
そういう設計になってる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:49:27.63ID:/r0NuzdD0
ここまで売れるとは思ってなかった
でも発売前年のE3でのゼルダに惚れてSwitchを発売日に買うのは決めた
株買っとけばよかったわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:49:42.22ID:u2jRc45w0
つか本来ソニーがやるべきようなことだと今でも思ってる
ウォークマンのソニーの精神は無くなった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:53:05.58ID:osToo3n6p
売れないと言ってた連中、時代を読めて無さ過ぎたな
スマホタブがここまで普及した現在、消費者がSwitchの超絶コスパに気付かないわけが無いんだよ
それに加えて怒涛の任天堂主力ラインナップ投入
売れないわけが無いだろ
俺は予約解禁日に人数分(3台)確保したぜ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:53:31.83ID:U6+Xeew3a
マリオデでSwitch大量入荷って聞いてたけど
昨日のTSUTAYAにもやっぱり無かったよ
つかSwitch売ってるとこ見たことない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 05:55:31.13ID:w1GzH5Sv0
売れる売れないを考える前に、ゼルダとスプラ2が来たお披露目PVで購入確定したな
スマホのポチポチゲーや、据え置きの殺伐とした洋ゲーに食傷気味だった自分がこんなゲームが携帯できるのかとswitchにワクワクと高揚した
ゼルダ マリオデとかやってみると任天堂はワクワク感を大事にしてるのがよくわかるわ
子供の頃のゲームやってた時の高揚感が戻ってくる
PS4の洋ゲーやってるときは、またパパが気持ち悪いグロゲーやってるわって家族から冷めた目線浴びてたけど、Switch は家族みんな 子供の友達まで巻き込んで楽しんでる
人を惹きつけるソフトと、身近な人達と楽しめるハードのコンセプトが人気の数珠繋がりで売り上げ伸ばしてるのがswitchだと思う
スペックよりもゲームを楽しむってことを目指して来た任天堂の集大成だな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:09:47.40ID:Zii5bsfS0
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:50:20.33
>>178
ウイルス
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:56:12.65ID:EJBE3uvZ0
正直思わなかった
カプコンと同レベルの馬鹿ですわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:57:10.17ID:Ava0frvyM
「売れると思ってなかった」ではなく「ここまで売れると思ってなかった」が正しい
スレタイで捏造して誘導してる速報民のアフィスレ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:59:02.15ID:q2lU7NIna
Wii Uは狭い2LDKの我が家でさえ寝室やトイレにタブコン持ってっただけで通信が切れ使えねーって思った
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 06:59:07.45ID:nciTYqaO0
ここまでスイッチの生産体制が少ないとは予想できなかったわ
DSLの頃も品薄ではあったが毎週10万以上は提供できてたしな・・・
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:00:19.00ID:ZUR0wmAa0
相当機会損失したよな
いまだに抽選会やってるとか異常事態だし
まぁそれでも数字で見ると頑張ってるほうなんだが
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:01:49.52ID:+N/l7FaB0
>>7
この頃はVitaに誇り持ってたゴキもいっぱいいたけど、
結局今は埃かぶっちゃったよね…
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:05:35.83ID:XnNeppgUa
一番でかいのはWiiUや3DSと違って逆ザヤじゃないハード単体で利益が出る事だな
任天堂ハードは安いのイメージだったのに3万でこれだけ売ってること
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:07:58.73ID:+N/l7FaB0
ゴキレベルの想像力といっしょにしてるとこにゴキの怖さがあるよね
それがゴキたる所以なんだろうけど、頭の中身がひどすぎる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:14:05.58ID:syDJwW+N0
>>1
はい、Wiiu程度の爆死すると確信していました
俺はずかしー
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:15:50.94ID:hvTSons/a
ゼルダが発売するって時点でちょっとレベルの違う携帯機だなってのは分かったから発売日に買ったわ
据え置きなんかはなから選択肢に入ってない俺みたいなやつには夢のハード
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:16:01.57ID:JywW0zRI
何かもう増産が間に合って、これで大丈夫なんて雰囲気だけど
需要を満たす規模の増産なのか?
5万台→6万台でも増産だぞ、その位の増産では焼け石に水なのは明らか
早く何時でも何処でも買えるようにしてくれ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:16:25.49ID:myVoJX1y0
wiiUレベルまでは行く
定番ソフト出した後が続かない
これが大方の予想だけど

雰囲気作りだけは宣伝うまく打ってる効果だけど
じゃあPS4並に売れるのかといったらそれはまずないって
大体の人が理解してると思ったけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:22:17.49ID:PiG+Cg920
任天堂が思ってる以上にいわっちが天才だったということだな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:22:24.30ID:YnmMQzhq0
ナックスのCM見た時に売れるとは思ったよあの5人は運がとてもいい
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:28:41.73ID:osToo3n6p
>>186
Wii U/3DSの頃は研究開発費・流通費丸々込めて逆ザヤかどうか言ってたけど
Switchはギリギリ製造原価が小売価格を下回ったレベルだぞ
Joy-Con単品(左右セット\8000)は完全に出血価格
2年後でも値下げ無しで64GBに増やすのがやっとだわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:29:55.63ID:EvE+d9kB0
ソニーハードファンが
「スイッチは機会損失を計上すると赤字、人気であればあるほど赤字が膨らむ」
みたいなこと言ってたな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:41:44.80ID:QMgdhg0y0
WiiU見てて スイッチの情報も見たら
同じ路線にしか見えないのは 当たり前だろう それが普通
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:46:07.73ID:gqYAEZesp
Wiiuを買って遊んだ層ならよそうできたな
スイッチは完全体だし
いわっちの考え自体は間違ってなかった
Wiiuは未完成すぎでダメ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:52:08.33ID:2S3PKXHPa
Wii Uは2011年じゃ実現すんのがコスト的に厳しかった
2015年になってtegraが進化したからやっと実現出来た
そんな感じ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 07:53:40.46ID:2S3PKXHPa
>>197
ほぼトントンであって赤じゃないからなあ
ソフト一本買って貰えるだけで儲けになる
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:08:08.33ID:9ILp9TmQr
>>57
アローントゥギャザーw
タブコンw
非対称プレイw
コンセプトから何からして全てがちぐはぐだったゴミだから仕方ない
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:09:30.64ID:vhClEmlz0
正直今でもなんでここまで売れ続けてるのかよくわからない
任天堂ファーストソフトが安定して面白いのは間違いないけど
wiiuでもそれは同じなわけで・・・
スプラ2が出たあともいまだに伸びてるのは驚き
サードの良い話題ってコア向けの真メガくらいしかないのにね
やっぱ携帯機としても使えるってのがミソなのかね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:24:03.62ID:myVoJX1y0
>>204
今売れる理由は簡単だよ
それは今はソフトが豪華だから
ソフトが豪華な時期は明らかな売れ時期

ただし「今は」ね
問題は定番が出終わった後
任天堂の常だけど定番需要が終わった後は急激に閉塞感出てくる

それは任天堂も理解してるからサード誘致に必死だけど
正直今から開発して2019年発売のサードソフトってどうなのよと思う
結局サードの力欲しいならswitchの情報遮断してる場合じゃなかったろうって言う

今から作りますと1年前から作ってますじゃ相当違う
DQ11だって今年スイッチ版出せたかもしれない
ここはまた任天堂が下手打ったなと思う
ハードを秘密にするからサードが遅れる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:24:47.81ID:l2X/H4ue0
ゼルダもマリカーもWiiUとマルチだし最初はそこそこのつもりで
スプラあたりから盛り上げていくつもりだったんだろうけど
予約時点であちこちのサーバー落とすレベルだったな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:30:23.71ID:2SclXNPo0
なんで売れてるのか今でもわからん
ソフト発売スケジュールスカスカのままだろう
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:31:07.58ID:ju6DB61t0
インタビューで小泉さんもそこに拘ったと言ってたけど
スマホ感覚でサクサク起動出来るのがでかいんだわ
周りの人間がスイッチ持ってて触らせてもらったら大体皆欲しくなっちゃうでしょ
ソフトの質の高さに加えてハード自体の魅力が半端ないの
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:32:19.75ID:r48dg+l30
レジーもインタビューで起動速度の改善を言ってたから
任天堂全体の命題だったんだろう
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:35:58.52ID:uE+dr6o90
確定
マリオラビッツ、カービィ、ヨッシー、
メトロイドプライム、FE、ポケモン
多分出る
スマブラ、マリオパーティ、ペーパーマリオ
どう森、ピクミン、マリオテニス、リズム天国、
スタフォ、ドンキーコング、メイドインワリオ

定番が多すぎる…確定分だけでも来年二ヶ月に一本は任天堂ソフトが出せる計算
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:41:03.73ID:YEx6BiVU0
>>207
夏くらいまではそう思ってたけど、
今ゲオ行ったらだいぶソフト増えたなーと思うよ。
え?旧作や移植ソフトが多い?一般層はそんなこと気にしないよ。
ふらっと行って現物あるかが全て。だから本体供給はよ。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:44:37.52ID:wovyj0APd
まったく売れないと思った
でもベッドごろ寝でマリかーできるスイッチは神
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 08:50:25.82ID:DTrGU0ms0
任天堂が売れないと思ってた訳ないじゃん
前からwiiを超えるムーブメントが起きるとか言ってた
NAND不足で配給が追いつかないから言い訳してるだけ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 09:01:22.53ID:ie6j65xN0
そういえばアメリカのゲーム小売大手のBestBuyなんかは
発売前からSwitchは数年売れ続けるヒット商品になるってトップが断言してたんだよな
当時は気が狂ってるとしか思えなかったが、やはり先見性はあるんだな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 09:02:43.85ID:9LMhzdjdr
スプラトゥーンのおかげだろうな
U末期で出た1作目は時期が悪いにも関わらずあそこまで広まった
まだ日が浅いハードで二作目がでるとなれば手も出しやすい
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 09:10:28.95ID:wAzA+Rr0a
でも正直スプラ2はやってみると1ほどの熱量ないよな
買うまではクッソワクワクしてたけど
今はかなり冷めてる人多いんじゃないかな
スプラやりたいけどスイッチ買えない層に行き渡ってからが本当の勝負かもな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/01(水) 09:12:42.26ID:M3FqrNeM0
俺最近スプラ2買ってプレイしてて今丁度ランク10になったところ
くそ楽しいよ まぁ初スプラだからってのもあるだろうけど そのうち飽きるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況