X



【徹底討論】2017年最多GOTYを予想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:59.95ID:sUoLf9H10
皆さんの予想を書いてください!
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:43:22.76ID:sUoLf9H10
ちなみに私はゼルダだと思います🙄
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:43:53.11ID:ZwAyVI+s0
ゼルダかマリオデ

ゼルダに一票
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:44:39.80ID:HN2udvGK0
洋ゲーでGOTY取りそうなものって何?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:44:50.34
ゼルーダがマリーオデ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:44:51.55ID:3oB0bqnf0
マリオデかゼルダ

どっちが取っても驚かない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:45:16.80ID:oI/mAkKM0
ゼルダ以外無いだろうな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:45:35.39ID:nYHKkBcp0
ゼルダだろ
マリオオデッセイじゃ無理
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:46:52.05ID:SNKXU8Ml0
ゼルダだと思う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:47:19.02ID:0iSauXz2M
海外はマリオデの方が平均点高めだからマリオデじゃないかな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:47:27.66
PS4のソフトって今年ドラクエ(笑)しかないもんなあ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:47:44.87ID:nz6IAXCgd
ゼルダとマリオ除くとあとはなんだ?
グラとかはホライゾンが印象に残ってるけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:19.11ID:OB2IrPUFd
イース8
閃の軌跡3
ホライゾン
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:33.61ID:sUoLf9H10
任天堂系サイトはゼルダでPS系サイトはホライズンでしょうから、あとは中立サイトがどれにするかでしょうねえ😌
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:58.58ID:HQtT2rde0
ファルコムガイジ死ねよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:49:32.66ID:oMhqV9ZI0
ゼルダでしょ
マリオデは2位も取れなくて信者が発狂しそう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:50:24.24ID:nYHKkBcp0
>>16
ホライゾンとか一つか二つ大賞取れれば良い方ぐらいの雑魚じゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:50:28.21ID:qtol/jgT0
ゼルダじゃないかな?
マリオデは操作をしていて単純に面白いと感じるけどゼルダはゲームとして凄いと思える
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:54:20.90ID:sUoLf9H10
ゼルダとマリオで票が分散してしまいそうなのが心配ですねえ😅
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:54:32.75ID:Z6WjKXGg0
ホライゾンは完全にゼルダと競合しちゃったので無理だろうね
CSハードから距離を置いてるところがPUBG選ぶくらいで大半はゼルダでは
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:54:40.53ID:7RuBn+820
>>23
PS系が推すとしたらそんな雑魚しかないって事だよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:55:16.02ID:Z6WjKXGg0
>>26
マリオゼルダで8割でしょ?
分散しても4割ずつ持ってくのでは
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:56:04.95ID:Gv7y+Eie0
新機種で初オープンワールドのゼルダがインパクト高い
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:56:32.97ID:zwrvJMEw0
>>25
アーリーアクセスなのは先行内なの?
箱版発売決定したみたいだがあれは範囲内なのかな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:57:53.57ID:3NZ0VPTL0
まあゼルダだろうなぁマリオデはしゃぶりつくすには発売時期が遅すぎた気がする
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 17:58:51.62ID:SsKtfsirp
マリオデは後に出すぎて逆に不利
ゼルダでしょう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:20.78ID:JLT0xEcBF
ゼルダマリオアサクリ
というかこのぐらいしかなくね
まぁゼルダなんだろうけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:20.50ID:aYVnpMoD0
マリオは毎回メタスコは高いけどGOTYとは無縁だし
今回は圧倒的な差でゼルダだと思う

いくつかの小規模サイトがちらほらホライゾンかPUBG
選ぶ程度で主要GOTYと最多GOTYはゼルダ一強でしょ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:01:08.01ID:tvDUxYD60
本命 ドラクエ
対抗 ドン勝 ゼルダ
大穴 マリオ

多分ドラクエ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:02:11.71ID:HQtT2rde0
ドラクエ(笑)
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:03:26.27ID:n+G9FPoBd
ゼルダしかない
マリオデは発売時期的にやりつくされてはいないでしょ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:05:38.19ID:QKbEgVAF0
ゼルダ(任天堂ハード)
horizon(ソニーハード)
PUBG(マイクロソフトハード)
でいい感じに分かれてるな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:05:47.62ID:p7HyQ1AGp
デッテニー2は?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:07:34.72ID:fpsXWYHu0
マリオデでは発売時期遅いとかいうけど過去のスカイリムとかも11月発売だからな
GOTYは発売早い方が不利なんだよ印象に残りにくいから

ということを踏まえても今年はゼルダ
他は相手になってない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:07:39.09ID:QKbEgVAF0
GOTYと傾向

BAFTA Award(英国アカデミー賞) 
最も権威の高いGOTY。
元来、米国アカデミー賞をモデルに作られた映画に対する賞典。
英国アカデミー会員による投票方式。
Call of Dutyの映像的発展の功績を讃え、映画作品としてアカデミー賞にノミネートするか揉め、
結局ゲーム部門が設立されて始まった。
つまり正確にはGOTYではなく英国アカデミー賞のビデオゲーム部門賞。
映画賞の一部門であるため知名度が高く映像センスに溢れた作品が選考されやすい。

D.I.C.E. Awards ラスベガス
最も歴史の古いGOTY。
ゲーム界のゲーム専門のアカデミー賞を目指して作られた。選考方法は委員会方式。
業界団体AIAS(インテラクティブ芸術科学アカデミー)が選考する。
そのため売れたゲームが選ばれやすい。

The Game Awards
単独スポンサー企画から始まったものとしては最大で最も視聴者の多いGOTY。
TV局の番組として出発したもの(ファミ通アワード、IGNアワードと同じ企画もの)としては
抜群の知名度を誇る。
ゲームマスコミ、開発者による諮問委員会(メンバー公表)とオンライン人気投票で選考される。
GOTYとしては最も早くから、他分野の専門家、知識人、タレントを授賞式に呼んでおり、
認知度が高く、多くの人が納得の作品が選ばれやすい。

Game Developers Choice Awards
開発者によるGOTY。
ゲーム開発者カンファレンス(GDC)の人気投票で選ばれていたSpotlight Awardsを前身とする。
gamasutra.comにゲーム開発者として認められた登録済の会員の人気投票。
一部の賞のノミネートについてはゲーム開発者より抽出された諮問委員会に委ねられている。
ゲームプレイの感想だけでなく、より技術的に凄い、革新的な発想で作られたゲームが選ばれやすい。
各部門賞の信用度はMAXと言われているが、GOTYのみは唯一お祭り的な発想の賞であるため、
多くの開発者と関連性のある大企業の作品が選ばれやすい。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:08:04.97ID:aYVnpMoD0
>>42
ドラクエは海外ではまだ発売すらされてないから今年はそもそも対象外だろ・・・・

まぁ来年のGOTYでも蚊帳の外だろうが。日本ゲーム大賞の優秀賞ならいけるかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:16:08.10ID:OCnF1KCsa
ナック2かごんジロー
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:16:45.66ID:QKbEgVAF0
過去のGOTY

D.I.C.E.…ゲーム業界人による主催者以外の投票
GDC…ゲーム開発者による主催者以外の投票
TGA…各メディアによる主催者以外の投票
最多GOTY…全GOTYの合計

----------D.I.C.E.-----------------GDC---------------TGA-------------最多GOTY
----------無記名投票-------500人投票--------メディア投票-------------GOTY獲得数
2017 ----未定------------------未定------------------未定------------------未定
2016 ----オーバーウォッチ---------オーバーウォッチ------オーバーウォッチ---------アンチャ4
2015 ----FO4----------------ウィッチャー3-----------ウィッチャー3----------ウィッチャー3
2014 ----DA:I------------------SoM----------------DA:I------------------DA:I
2013 ----ラスアス--------------ラスアス------------GTA5-----------------ラスアス
2012 ----風の旅ビト-------------風の旅ビト--------ウォーキングデッド-----ウォーキングデッド
2011 ----スカイリム-------------スカイリム---------スカイリム------------スカイリム
2010 ----マスエフェ2-------------RDR--------------RDR--------------------RDR
2009 ----アンチャ2-------------アンチャ2---------アンチャ2-------------アンチャ2
2008 ----LBP-----------------FO3---------------GTA4--------------------FO3
2007 ----COD4:MW------------ポータル-----------バイオショック---------バイオショック
2006 ----ギアーズ-------------ギアーズ-----------オブリビオン---------オブリビオン
2005 ----GoW----------------ワンダと巨像--------バイオ4--------------バイオ4
2004 ----HL2-----------------HL2---------------GTA:SA---------------HL2
2003 ----COD---------------SW:KotOR------------------------------SW:KotOR
2002 ----BF1942------------メトロイドプライム---------------------
2001 ----Halo---------------GTA3-------------------------------
2000 ----ディアボロ2--------シムピープル---------------------------
1999 ----シムピープル--------------------------------------------
1998 ----時のオカリナ---------------------------------------------
1997 ----ゴールデンアイ007----------------------------------------
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:22:18.96ID:QKdNRYar0
PUBGかシャドウオブウォー
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:26:00.89ID:QKbEgVAF0
>>60
今年和ゲーが獲れば実に12年ぶりの快挙だな
今年こそは狙えそうだから頑張ってほしい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:27:27.67ID:S1+Cm2iw0
好き嫌いで決まる訳じゃないからマリオデの圧勝だろうな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:29:05.17ID:Fd5bkqk40
今年ゼルダじゃなければ
和ゲーは当分無理って気がする
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:33:04.61ID:UKwIhRlD0
「最多GOTY」という表現に
ようやくゲハも多少はマシな知能を持つようになったのかと感慨一入
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:33:35.89ID:vKsI9kjl0
ゼルダだと思う
今発表されてるのはマリオデが選考期間に入ってないだろうけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:41:34.34ID:Aaglw2RY0
暫定
【02】The Legend of Zelda:Breath of the Wild
【00】Horizon Zero Dawn
【00】Super Mario Odyssey
【00】Splatoon 2
【00】Knack 2
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:43:26.76ID:9KV0UEsq0
俺はマスターモード300時間やって燃え尽きたけど今はすっかりマリオに傾いてる
でも発売時期が逆なら多分ゼルダと言ってるw
まあ今年のメタスコア最上位のマリオで良いんじゃね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:53:03.73ID:aXEI4KiN0
ゼルダかマリオデ
その次スプラかドラクエ
ホライゾン?知らない子ですね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:55:17.24ID:SqLXaqo30
個人的にはゼルダだけど、マリオって本当に唯一無二なんだよな

ゼルダはウィッチャー3だのホライゾンだの比較対象が存在したけど、マリオデはそういうソフトないじゃん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:55:24.48ID:cLqXQwwQd
>>69
ドラクエはまだ国内しか売ってないんだから無理だって
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:57:15.77ID:kt1qomsTa
>>58
これ見るとまあまあ納得できる
個人的に合う合わないはともかく
風ノ旅ビトだけ納得いかないと言うか俺に合わなすぎた
オーバーウォッチだけ未プレイ

ディアボロってなんだよ、ジョジョかよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 18:58:39.52ID:HcS3JqF/M
ゼルダかマリオデしかないからなぁ
部門別ならまだ予想しがいがある
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 19:01:55.65ID:3r0Ghxqn0
>>58
ようつくったなこのテンプレ
わかりやすい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 19:04:39.26ID:UpotlsMY0
ゼルダ対マリオのようだけど
マリオが対象期間に入っていないので数量的にマリオは不利だから数ではゼルダだろうな
4大GOTYはわからんけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 19:11:58.41ID:QKbEgVAF0
D.I.C.E.・GDC・TGAのいずれでも受賞せずに最多GOTYを獲ったのは去年のアンチャーテッド4だけなんだよな
しかもその去年はD.I.C.E.・GDC・TGA全てでオーバーウォッチが受賞してるという

Uncharted 4: A Thief's End - 165

The Critics' Picks - 89

The Readers' Picks - 76


Overwatch - 102

The Critics' Picks - 90

The Readers' Picks - 12

内訳見るとユーザー選出のGOTYで多く支持されたアンチャーテッド4がオーバーウォッチを最多GOTYで捲った感じとなってる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 19:21:07.33ID:3r0Ghxqn0
>>77
GOTYって別に作品賞だけじゃなくて
映像賞とか音楽賞とかシナリオ賞とか色々あるから
そっちで沢山取ってたよアンチャ4
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/05(日) 19:22:42.31ID:/CmbGHr90
>>58
2012がインディーしか取ってないって結構ヤバイ年だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況