X



ゼノブレイド2のCM凄すぎワロタw これは一般層が見たらマジで買いたくなるやつだ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 06:58:58.52ID:lmNyd5fH0
戦闘がQTEで糞だからダメ
任天堂信者しか買わんよ
ステマ次第で15〜30万ってとこじゃね
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:00:11.49ID:gI4V3TEr0
>>804
レックスの方が背が低く見えるんで
ホムラと並ぶと、二次性徴前っぽく見えるんだよね
レックス12歳ホムラ16歳くらいかもしれん
おっぱい以外は
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:14:46.76ID:+Xsn9Ean0
テイルズが死んでいるからテイルズ層を取り込めるチャンス
ネットでの声がデカイから勝手に宣伝してくれる
ミスったら終わりだが
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:38:33.56ID:XWQH5sjz0
マジで何とか売れてくれないだろうか
switch最大勢力のイカ勢が頼りにならないどころか
獅子身中のゴキブリみたいな奴らだからなぁ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:44:38.92ID:Ret6aGCN0
JRPGの中でも別格の存在だからな
ここで一層飛躍して欲しいが
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:47:02.94ID:PU3btk1J0
ターゲットに合わせた演出って意味ではいいCMだと思う
こないだのゲームオタクとアイドルオタクを=だと勘違いしたようなCMよりはよっぽどいい
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:52:13.85ID:oLEkdd4x0
1つ目はまだしも、2つ目3つ目で凄い最高って言ってる奴は確実にオタ層
2つ目なんて完全に萌豚狙いだし
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:55:42.98ID:3bMWB1Az0
狙い通りだな!
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:55:51.19ID:4uneD6Lf0
この手のを日本でそこそこ売るための方法は
非常にはっきりしてるんだが、まあちょっと難しい
電撃系の雑誌をおさえて見飽きたという位に表紙とか特集ページをブン取るw

まあFE覚醒という例もあるから・・・ってあれ何であんなにスマッシュヒットしたんだっけ?
いやまあ今っぽい感じにしてきたってのはあるが、それでも今更FEとかマニアすぎだろとか思ってたら
あれよあれよという間に売れまくって驚いたわ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:57:03.58ID:CHppOs4Y0
前作の評価は高いもののマニア受けでしかなかったこれを
敢えて12月に持ってきたあたりに任天堂の本気を感じる
クリスマスプレゼント買いに来た客が店頭でゼノブレ2のPVを目にするってのはでかい
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:57:15.56ID:3bMWB1Az0
あ、そうそう
コングに通常版ランクインしたぞ
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:00:12.75ID:59wqURJd0
(世間的には)オタク向けのゲームをライトユーザーにも売りたいような狙いかね
レックスくんの声が男臭くて良かったな
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:02:12.86ID:uIAfLO7Y0
オクトパスみたいに体験版DLやればもっと盛り上がるのにな

今はゼノファンが盛り上がってるだけだし
新規の客を獲得するにはそれくらいやったほうがいい

とくに中高生の子供は体験版で釣れる
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:17:51.92ID:uIAfLO7Y0
>>816
15〜30万ってPSなら成功の部類だろw
任天堂ハードだとそれも失敗みたいな予防線張ってんじゃねえよw
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:18:35.58ID:YO81GLEG0
>>765
え、これやっぱり下野なんだ
テイルズでもショタ主人公やったじゃんあいつ
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:18:42.74ID:4uneD6Lf0
>>835
特定条件の戦闘を何パターンか遊べる
チュートリアルを兼ねた体験版とかどうだろう
「この戦闘、どう勝つか」指南みたいな
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:20:08.71ID:YO81GLEG0
ラノベ自体RPGの後追いなのにそのラノベの後追いみたいになってるのが悲しいな

しかも武器に変身とかテレ東のアニメ思い出すわ
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:21:48.65ID:pSpcACCr0
>>838
それも結局システムを一つ一つ順を追って理解させないと、結局「よくわかんねつまんね」になると思うよ
MHの体験版が良い例
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:21:58.06ID:r8TmHfGF0
>>838
普通の人は難しさ感じたらパスだからな、
買わせれば慣れようとするがタダだと捨てる

慣れる系でスコアの高いW101に体験版あったがクソゲつってる実況いたし
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:22:25.89ID:dMP1RZrH0
>>829
レックスは表情と声でグッと良くなった
最初の映像ではどうなる事かと不安しかなかった
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:24:56.16ID:4uneD6Lf0
>>840
ここでこれを押すのじゃぁ〜、みたいな解説編もつければ良くね?って思ったのよ

普通に遊ばせるってだけなら
ガイジンに渡して動画許可したあたりまでの体験版にすりゃいいけども
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:26:05.55ID:YO81GLEG0
「いいゲームの法則」を網羅しようとしてる感がキモい
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:26:51.87ID:G8px/3IM0
つべでしかCM流さなかったクロスとは
えらい違いだな。出来に自信あるんだろうね
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:30:41.36ID:3bMWB1Az0
>>844
難癖酷すぎてわらた
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:37:58.68ID:e+Ayc4h2d
これはマジできくだろ
一般が大好きなやつじゃん
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:41:17.90ID:l/TWJGGn0
マリオデ終わって暇なswitchユーザーが結構買いそう
ほかに目ぼしいタイトルあったっけ
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:42:57.24ID:CHppOs4Y0
無印ゼノブレはノリがまんま少年ジャンプやったな
次週に続く!と言わんばかりの展開の連続だった
今作もアツさは健在のようで何より
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:44:34.75ID:OQV9sXWfp
>>1
ムービー詐欺やめろやwww
普通にプレイしてたらありえないようなカメラアングルじゃねーか

ちなみにこれがゲームプレイ
https://youtu.be/AB3rhQigdiM?t=3m52s

中堅JRPGって感じでしょぼいよな(笑)
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:49:02.16ID:GL2COFZxH
>>852
カメラアングル自由に変えられるじゃん
何があり得ないカメラアングルだ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:52:37.03ID:3bMWB1Az0
豆粒から主観視点まで自由自在なんだよなぁ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:55:12.25ID:fyUfxNrN0
深夜アニメみたいな安易さは多少感じるが
ゼルダとはまた違ったタイプのRPGがスイッチの選択肢にあるのは嬉しいよな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:58:01.72ID:+ENmv4YF0
発売後のレビュ−が楽しみなんだが
このわくわく感、笑
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:02:15.79ID:i3iMvVMC0
俺がRPGを遊ぶうえで最も許せんタイプのものが
主人公とヒロインに軸を当てすぎて仲間が空気化するのと
雑魚敵が無駄に硬いゲームだ

俺のゼノブレ2に対する印象は最悪だということはわかって欲しい
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:02:51.94ID:NlyHjOrda
深夜アニメはなるべく手を抜こうとするから細かい演技が無いもんだけど、こっちはちゃんとそれが有るんだけどな
例えば深夜アニメは複雑な動きはカメラをアップにしてるから車の乗り降りやドアの開け閉めはいつも同じアングルだったりする
こっちにはそういうのがいまのところ見当たらず全身で演技してる
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:04:34.78ID:3bMWB1Az0
>>858
PVの敵が硬いのはデモ用の調整
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:04:35.37ID:iXjEhFaL0
>>858
前作のゼノブレ見る限り仲間が空気化は心配しなくていいぞ
なんか濃ゆいおっさんが既に紹介されてるしw
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:06:29.87ID:3bMWB1Az0
なんてったって
極(アルティメット)・玄武さんなんか個性の塊すぎるだろ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:07:44.55ID:RW+H2+hT0
>>858
アルティメット玄武のどこが空気なんですかねぇ

無印でも仲間全員にスポット当ててたし
まあ難癖ですな
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:08:53.36ID:i3iMvVMC0
>>861
前作は敵も味方も見せ場があって良かったな
俺が嫌いな要素が詰め込まれたように見える2だけど
杞憂であることを願うばかりよ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:09:57.25ID:pSpcACCr0
敵の硬さは俺も注目してダイレクト見てたんだけど、どうもマジで硬い感あるんだよな
レベル半分のベビーアルマですら意外と減らねえなって思った
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:15:39.21ID:qQp0+4pI0
>>864
・B・ さんめっちゃ人気あるよなw
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:18:16.45ID:bczEAmzL0
>>851
無印は深夜アニメやな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:20:43.72ID:eMwgphnA0
キズナトークが武器種のはずのブレイドにまで用意されてるのに空気化とか言われてもな…
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:24:17.85ID:upciW0r9a
>>852
エアプ丸出しは恥ずかしいからやめな
ゼノブレのカメラは角度やズームが自由自在だから
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:29:32.18ID:gXZcLc5x0
曲だけが突出して出来が良いねぇ
絵と声は全然あってない気がするわ・・・なんだろ古くさいというか
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:32:03.97ID:4+RAj57p0
改めて言うけどめちゃくちゃいいなw
こんなんちょっとヲタ入り始めた中学生とか
勃起するレベル
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:28.09ID:4gEyfIjq0
BGM 3つとも違うけど、どれもマジすげーいいよな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:37:14.40ID:otKXFzU80
ダイレクトやCMでかなり高いレベルでまとめてきたのは余裕でわかる
あとは実際に遊んで、個人の好みを超えて
すごい出来に仕上がっているかどうかだ
ゼノブレ1はまさにそれだった
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:37:56.30ID:+xBozLDu0
戦闘シーン見ると超つまんなそうだがストーリーは良さそう。
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:41:19.35ID:n62zIUi10
>>875
まぁクロノトリガーの人だからな。メインテーマの旋律が耳に残りやすくて素晴らしいわ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:43:01.18ID:4+RAj57p0
今回ギアス彷彿とさせる曲もあるって事で楽しみ
ただギアスは効果音も素晴らしかったんだよな
セーブ時とか
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:44:22.24ID:KgjBHy+YM
効果音といえば採掘ポイントで飛び出したアイテムを拾う音がちょっと気になった
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:46:40.22ID:yjtyqHrh0
そういえば採掘ポイントで飛び出したアイテムを拾うの
あれ、自動で入手の方がテンポ良くなると思うんだけどなー
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:47:05.63ID:JaNclzZd0
戦闘はレックスは恐らく初心者向けなので
他のキャラを使えばいい
トラが楽しそう

初心者はレックスと回復役、補助役とかだと平凡になると思う
前作も回復のカルナなんて一切必要なかった
メリアやダンバン入れた方が圧倒的に多彩で面白い
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:47:43.65ID:n62zIUi10
ぶっちゃけキャラデザはやってりゃ慣れるんで違和感なければ問題ない。ゼノブレでもきっつい泥人形やなぁ思いながらやってたけど最終的には感情移入してたし。

しかしクロスのリン。お前だけは駄目だ。
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:49:59.45ID:JaNclzZd0
戦闘が詰まらなそうとか言ってるやつに限って
前作はメリアもダンバンもリキもわからんから使ってないとかいうんだよな
初めから最後までワイルドダウンしてたらそら詰まらんわ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:54:14.97ID:yR1dl8aF0
>>866
前作未プレイ者の個人的な意見としてだが、雑魚含め敵は硬い印象だね
律儀に敵と戦うタイプの人が買ってダルすぎると言って尼ランに
☆1投稿するのもいるかもしれん

またシステムも前作プレイ者は勿論、未プレイでもMMOやオフライン
でもFF12をやっていたら何となく分かるが、そうじゃない人は分かりにくい
システム+FF12でもガンビットは否の意見も多かっただけにね
個人的には理解するにつれやれることが多くなりそうだから好意的だが
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:56:04.36ID:6aYXAS3b0
勝負あったな
こりゃモンハンwもゼノブレイド忙しくて売れなさそうw
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:56:56.01ID:ePT0lai/M
ゼルダとコラボしたのはでかいと思うわ全世界でユーザーが多い上に実況者のプレイ動画に影響される人も多い 下手なCMより注意引くよ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:57:48.93ID:BizP+P950
通常攻撃はアーツのゲージを貯めるための予備動作みたいなものだから。通常攻撃のダメージはおまけみてーなもんよ。
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:00:15.21ID:JaNclzZd0
シュルクもイベント戦で必要な時しか使わなくて問題なかったし
今回もレックス無しでも問題なくいけるはず
テンプレきゃらより癖のある連中使いこなした方が面白い
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:01:11.31ID:q8YJIezi0
外人のプレイ動画の話だったら、テストプレイ用にエネミーのHP増やしてあるって動画内で発言してたらしいけど
序盤でLVも格下の小型エネミーがあんなに硬いってのは、前作考えるとまずありえないと思う
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:04:33.31ID:yjtyqHrh0
>>894
ゼノブレイド2の新プレイ動画が公開!新しい街!新しいフィールド!イベントも!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510268129/

この新しい動画だと、だいぶんHP減ってるみたいだった
それでも雑魚に10回ぐらい攻撃してるけど
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:08:41.51ID:+GuEeV5o0
>>890
約2か月あるんだぞ
さすがに終わってるだろ

むしろ乗り換えるのに丁度いい時期だと思う
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:11:32.98ID:VvTpf+v4a
>>896
ゼノブレはやり込み要素が膨大だし、
ゼノブレ2はそれに輪をかけて膨大そうだから、
やり込み勢は到底終えられてないころだろうね
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:11:37.34ID:gOtxRgrN0
>>874
あわよくば腐を釣りたいんだろ
テレビCMは男性より女性に対して効果があるから
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:12:19.54ID:D9VaF0b70
腐はノムリッシュトリオが引き受けた!
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:32:25.50ID:q8YJIezi0
>>895
前作と違って、開始直後にアーツ打てないせいもあるんだろう

ゼノブレだと序盤でLV格下の小型エネミーなんて開幕バックスラッシュ一撃で落ちるし
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:34:18.09ID:96TL/AbM0
あのエリートメガネでスプラやってる隠れ腐女子が釣れるかだな
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:35:20.60ID:He+hnmv20
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?

http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg
http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg
http://i.imgur.com/DpvMnOb.png
http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg
http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif
http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg
http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg

ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。

現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。

最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂等の他社への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」等と呼ばれ始めています。

2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://i.imgur.com/fQnEUbv.jpg
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:42:55.97ID:zpyTSxBI0
>>904
ファストトラベル出来る地点が無数にあってロードもサクサクだから安心していいよw
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:49:20.72ID:CHppOs4Y0
ランドマークだけ巡ればマップも普通に埋まるんだけど
前作ではそこを敢えて無意味に2時間かけてエルト海全て泳いで制覇したった
探索好きにはご馳走のようなゲームよ
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:52:42.07ID:m6FIzro0a
海を泳ぐのは良いんだけど、雲海は泳げても絵的にいまいち気持ちよさを感じない
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:01:19.51ID:YyrCueTr01111
出来は2のCMの方が圧倒的に良いのに、金は1のCMの方が圧倒的にかかっているという悲しみ。
ほぼゲーム内の映像だけだからなw
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:10:05.24ID:UO8ICdB701111
>>910
エリアとして泳ぐ感じではないのでは?
あくまで目的地まで泳げるときは泳ぐって感じで
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:11:56.86ID:q8YJIezi01111
>>910
実際のゲーム映像だけで、TVCMに耐えうる水準になったと思えばいいんじゃないかね
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:14:59.12ID:m6FIzro0a1111
>>910
わからんぞ?
ポンポン配置の人みたいのが絡んでたら結構金かかってる可能性が・・・
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:15:40.10ID:q8YJIezi01111
アルス間の移動は切り替え式と明言されてる
雲海を泳ぐのはアルス探索中だけだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況