X



■■速報@ゲーハー板 ver.46405■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段) (ポキッーWW 6326-Psrb [203.111.198.207])
垢版 |
2017/11/11(土) 13:16:47.35ID:6hOZdg7x01111
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.46404■■
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510365765/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0635名無しさん必死だな (ポキッーW 9dd3-appL [106.167.162.143])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:00:10.84ID:N0vzNv6701111
VRソフトはもう少し日本ストアにも来てくれないかなぁ。DOOMには期待するがやっぱり少ない
>>624
百合合同誌の参加側かつ小説だから見せれません(´・ω・`)
今までにWebで載っけてる作品タイトルなら教えれはするけども
0647名無しさん必死だな (ポキッー dbca-7EX7 [39.3.200.98])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:04:03.37ID:iod1HZUO01111
サメ映画っていうとやっぱメガシャークシリーズじゃないの?
これとか面白そう
https://www.youtube.com/watch?v=m2wr0ND_XD4
0652名無しさん必死だな (ポキッー 2357-Ud84 [125.198.208.4])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:04:37.57ID:fj6ijR3901111
ゲハ流行語大賞はスイッチングハブでおk?(´・ω・`)

『ガジェット通信 ネット流行語・アニメ流行語大賞2017』ノミネートワード募集!
http://getnews.jp/archives/1959393

この1年間を振り返る恒例の『ネット流行語・アニメ流行語大賞2017』を実施する時期となりました。
今回も、ノミネートワードを大募集!
以下のノミネートワードに入っていないもので、「あのワードは候補に入れるべき!」というものを記事内の応募フォームから送ってください。
エントリーは11月13日(月)20時まで。
0653名無しさん必死だな (ポキッー 23d3-+eVz [27.94.242.217])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:04:38.17ID:Y0Gn4QYt01111
iPhone Xの画面にナゾの緑の縦線――グリーン・ライン・オブ・デスの正体は不明
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2017/11/2017-11-11-green-line-of-death.jpg
これまでもAppleの新モデルの最初の出荷分にはなにかしらマイナーな問題があった。電波が途切れるアンテナゲートや筺体が変形するベンドゲートなどの事件を覚えているユーザーも多いだろう。
どうやらiPhone Xもこの例に漏れないらしい。一部のユーザーがiPhone Xのディスプレイに緑の線が表示されたままになる謎の現象を報告している。

トップ画像はTwitterのユーザー、mix0mat0sis、Nate Heagy、Christian Romanからのもので、いわゆる「グリーン・ライン・オブ・デス」の例だ。この現象が起きる確率、原因などは不明だ。私はAppleにコメントを求めておいた。

ここから先はわれわれの推測になるが、こういうことは言えるかと思う。iPhone Xのディスプレイのピクセルは斜めの格子状だ。これを縦にみると赤と青のピクセルは交互に配置されているが、緑のピクセルはまっすぐ一列に配置されている。
これはDisplayMateのテストで実際に観察することができる。
http://jp.techcrunch.com/2017/11/11/2017-11-10-mysterious-green-line-of-death-appears-on-some-iphone-x-displays/

グ、グリーン(´・ω・`)
0666名無しさん必死だな (ポキッー Sa93-R8AC [111.239.65.175])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:09:16.72ID:unkMhn/oa1111
>>645
捏造じゃないじゃん。
スイッチ曲がってるの事実だし
0681名無しさん必死だな (ポキッーWW 854f-8tqG [110.132.163.11])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:14:59.59ID:PCKE4zF+01111
シャークネード最初はふつうのパニック映画だったのに
だんだんおかしくなったきたぞ(´・ω・`)
0682名無しさん必死だな (ポキッーWW 8bf9-VFBj [121.3.90.34])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:19.25ID:uXlF+7i001111
>>676
短い期間だったけど彼女が居たのと童貞卒業できたのは本当に良かったわ・・・
働き始めてからわかったけどほんと出会いねえからな(´・ω・`)
0698名無しさん必死だな (ポキッーW 35a1-NUAc [118.16.159.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:19:06.80ID:Vu/i23Gv01111
>>686
よし、もう一回最初からやり直そ?今度は会話全て皮肉で返して近接縛りしよ?(´・ω・`)
0707名無しさん必死だな (ポキッーW 35a1-NUAc [118.16.159.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:11.65ID:Vu/i23Gv01111
>>706
成仏して(´・ω・`)
0715名無しさん必死だな (ポキッーWW 854f-8tqG [110.132.163.11])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:06.99ID:PCKE4zF+01111
>>687
いま一作目見てるけどもうおかしい(´・ω・`)
0716名無しさん必死だな (ポキッー MMa9-immS [210.142.99.207])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:19.14ID:GKFzDGsYM1111
速報ニシ部の人にガチで聞きたいんだけど
新しいゼルダにローグライク要素あるってほんと?
向こうじゃ怖くて聞けない(´・ω・`)


>528 名無しさん必死だな
>いっそダンジョンやめてオープンワールドにしようぜ
>>>528
>だからそれがマイクラであり
>ゼルダBotWやん
0718名無しさん必死だな (ポキッー Sd43-+wNl [49.98.164.24])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:44.61ID:UG1jb/8Dd1111
薔薇のマリアって面白いん?(´・ω・`)
0730名無しさん必死だな (ポキッー Sp71-WWgg [126.255.70.42])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:30.78ID:SDmRov1Qp1111
>>714
ソシャゲなんだからもっと媚びたデザインにすればよかったのでは(´・ω・`)
0731名無しさん必死だな (ポキッー 8520-XY/E [180.18.157.196])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:42.95ID:j9Q0l7sf01111
Switchという2017年3月3日に発売してから今まで常に人気で品切れが日常という
生きる伝説的ゲーム機
0733名無しさん必死だな (ポキッー 23a1-TPjW [125.204.69.205])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:06.22ID:UiVWFNrh01111
【0円速報】「全国無料観光スポットランキング2017」が発表!
ビール、温泉、イルカショー…怒涛のTOP20がコレだ!!
https://rocketnews24.com/2017/11/10/980160/

日本には「タダでも満足度が高い場所」があるのだ。
この度、無料観光スポットランキング2017年版が発表されたぞ。このランキングは旅行サイト
「トリップアドバイザー」が発表したものだ。全言語のクチコミ評価の平均点、投稿数などから
独自のアルゴリズムで集計されたものだという。

つまり日本人だろうと外国人だろうと、文化関係なくとにかく「楽しめた!」という
無料観光スポットが集結しているということである。
【無料観光スポットTOP20】

1位:東京都庁舎(東京都新宿区)
2位:国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 (広島県広島市)
3位:修学院離宮(京都府京都市)
4位:桂離宮(京都府京都市)
5位:京都伝統産業ふれあい館(京都府京都市)

6位:オキちゃん劇場(沖縄県本部町)
7位:エアパーク(航空自衛隊 浜松広報館)(静岡県浜松市)
8位:ホテルニューオータニ日本庭園(東京都千代田区)
9位:ANA 機体工場見学(東京都大田区)
10位:東京ジャーミイ トルコ文化センター(東京都渋谷区)

11位:アサヒビール 北海道工場(北海道札幌市)
12位:海上自衛隊呉史料館(広島県呉市)
13位:アサヒビール 吹田工場(大阪府吹田市)
14位:野沢温泉外湯(長野県野沢温泉村)
15位:ベアード・ブルワリーガーデン 修善寺(静岡県伊豆市)

16位:文翔館(山形県山形市)
17位:サントリー京都ビール工場(京都府長岡京市)
18位:TOTO ミュージアム(福岡県北九州市)
19位:アサヒビール 名古屋工場(愛知県名古屋市)
20位:JAL工場見学 Sky Museum(東京都大田区)


こういうのってふらっと一人行っても入れてくれるのかな
団体で事前に申し込まないとダメって所も多そう(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況