X



■■速報@ゲーハー板 ver.46406■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (2級) (ポキッー MM13-5cqZ [119.241.245.29 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/11(土) 16:07:31.53ID:2zD870i2M1111
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.46405■■
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510373807/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0707名無しさん必死だな (ポキッー dbca-7EX7 [39.3.200.98])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:48.46ID:iod1HZUO01111
1 姫のストーカー
2 皇帝
3 ザンデ 暗闇の雲
だったか
0721名無しさん必死だな (ポキッーWW 8bf9-VFBj [121.3.90.34])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:24.59ID:uXlF+7i001111
まずそんなにダメなゲームなら発売後に100万本も上乗せしたりじわ売れして国内でもミリオン超えたりしないし、
DLCが売れたりスマホのゲームが好調なわけないだろと
声のでかい連中に騙されたらダメだって(´・ω・`)
0728名無しさん必死だな (ポキッー 5ba1-TPjW [223.216.130.201])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:05.24ID:IhZZsrSC01111
全長36cmの大迫力 『機動戦士ガンダム』ホワイトベースが食玩として登場
http://www.zaikei.co.jp/article/20171110/410780.html
http://www.zaikei.co.jp/files/general/20171109111317QcM0big.jpg

TVアニメ『機動戦士ガンダム』で活躍した戦艦「ホワイトベース」が、全長約36cmの
大ボリュームで食玩として立体化される。商品名は
『FW GUNDAM CONVERGE WHITE BASE &CONVERGE:CORE V作戦セット』で、
8日13時からプレミアムバンダイで予約受付が開始された。

この商品にはホワイトベースのほかに同食玩シリーズの「ガンダム」・「ガンキャノン」・
「ガンタンク」・「コアファイター」の特別版が付属する。

2018年3月発送予定で、価格は2万4,840円(送料・手数料別途)。セット内容は
「ホワイトベース」、「ガンダム」、「ガンキャノン」、「ガンタンク」、「コアファイター」が各1個に
加え、ガム3個が含まれる。


3個で2万5千円のガム(おまけ付き)(´・ω・`)
0744名無しさん必死だな (ポキッー 5ba1-TPjW [223.216.130.201])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:32.45ID:IhZZsrSC01111
『タイタンフォール』のRespawn Entertainmentが買収によりエレクトロニック・アーツ傘下へ
https://www.famitsu.com/news/201711/10145795.html

エレクトロニック・アーツが、アクションシューティング『タイタンフォール』シリーズなどで知られる
ゲームスタジオ、Respawn Entertainmentを買収することを発表。費用は総額で最大約515億円。

Respawn Entertainmentは、FPS『コール オブ デューティ』シリーズを手掛けたInfinity Wardを
率いたVince Zampella氏らによって設立されたゲームスタジオ。エレクトロニック・アーツを
パブリッシャーに、2014年にスタジオ第1作となる『タイタンフォール』を、2016年に続編
『タイタンフォール2』をリリースし、最近ではエレクトロニック・アーツによるスター・ウォーズの
ゲームや、Oculus VRとのパートナーシップ契約によりオリジナルのVRゲームプロジェクトを
開発していることが知られていた。

(´・ω・`)
0754名無しさん必死だな (ポキッー 23ad-crRo [219.119.52.101])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:42.39ID:chKASxQC01111
iPhone Xの画面にナゾの緑の縦線――グリーン・ライン・オブ・デスの正体は不明

これまでもAppleの新モデルの最初の出荷分にはなにかしらマイナーな問題があった。
電波が途切れるアンテナゲートや筺体が変形するベンドゲートなどの事件を覚えているユーザーも多いだろう。
どうやらiPhone Xもこの例に漏れないらしい。
一部のユーザーがiPhone Xのディスプレイに緑の線が表示されたままになる謎の現象を報告している。

トップ画像はTwitterのユーザー、mix0mat0sis、Nate Heagy、Christian Romanからのもので、いわゆる
「グリーン・ライン・オブ・デス」の例だ。この現象が起きる確率、原因などは不明だ。
私はAppleにコメントを求めておいた。

ここから先はわれわれの推測になるが、こういうことは言えるかと思う。
iPhone Xのディスプレイのピクセルは斜めの格子状だ。これを縦にみると赤と青のピクセルは交互に
配置されているが、緑のピクセルはまっすぐ一列に配置されている。
これはDisplayMateのテストで実際に観察することができる。:

http://jp.techcrunch.com/2017/11/11/2017-11-10-mysterious-green-line-of-death-appears-on-some-iphone-x-displays/
https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2017/11/iphonex_diamond_sub-pixels_1a.jpg


YLODとかRRoDとか不具合に名前つけるの好きだよね(´・ω・`)
0766名無しさん必死だな (ポキッーWW 8bf9-VFBj [121.3.90.34])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:46.08ID:uXlF+7i001111
>>744
お、正式に傘下になったのか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています