>>40
団塊世代はベビーブームと言って一時期に一気に人口が増えた世代をさすから時期が来れば一気に退職するぞ
その分計画的に人材を取ってなくてバブル崩壊の金惜しみで雇用を抑えた結果で中堅層まで少ないから
ポストバブル世代が「お前たちが中心になって会社を引っ張らなければいけない」とか言われて仕事押し付けられるので
仕事は増えるし新人育成のためのOJTの押し付けとかで嫌になって管理職試験受けるやつが減ったりして組織がぼろぼおになっているが
しかも本来OJTなんて職場で普通に行われていたノウハウ教えて自分の仕事を分担して負担を減らす単なる引継ぎだったのが個人の業績評価での収入格差が開いたから
自分の持ってるノウハウとかコネとかを後輩に教えなても自分が損するだけと考えて教えなくなったので慌てて業績評価の基準として作られたものだが