X



朗報、正直、XBOX ONE Xが予想以上に良かった件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 05:48:59.68ID:y/AN965j0
>>791
何言ってんだ?8700Kのイベントで1080Ti搭載比較で旧CPUとの性能差は歴然だったろ。
どんなに頑張ってもグラボだけで埋められる差はせいぜい3年くらいのもん。
3年ごとに20万かけるんならそちらでどうぞ。
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 06:15:15.00ID:avAVINn/0
I got 800!
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 11:17:38.56ID:oXk+zVs20
箱X版のアサシンクリードオリジンズはpro版より高いFPS維持できんの?
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 11:27:21.39ID:Sgs22hCE0
基本的にXがProに劣ってる部分は何一つ無いと思っていい
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 11:27:39.52ID:6JUyRhl+a
できてるよ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:32.48ID:tEZWIlYcp
oneXがPROよりも劣っている物が出て来た場合それは
開発者のSONYに対する忖度か何かしらのバグが起きているか技術不足のどれかでしかない
普通にソフト開発をしてればPROより劣る事は有り得ない
それくらいの性能差が有る
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 11:44:11.73ID:0Q6Lwn8wa
>>804
それをやるのが日本メーカーであって

まあ見てなってw
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 11:55:29.47ID:MtuAUsCcd
ウルフェン2ほしいなあ
でもまだ高いから来年にしよう
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 12:13:42.55ID:ZHgJy6AX0
>>799
私事だが、1090TとRX470(4GB版)で紅蓮ベンチが3600くらいだったのが
Ryzen5 1600で組み直したらスコアが9500になって笑っちまったわw
ゲームはi3どころかペンティアムでも十分なんて昔は言ったものだけど
世代が違うと影響が半端ないものだな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 13:31:31.59ID:aq0j4PSq0
ジャスコ3って楽しい?
シリーズ1作も遊んだこと無いのだけどセールで安いから迷ってる
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:35.45ID:iwJ+zoCSp
>>809
楽しい楽しくないは人それぞれ
レビューとかの客観的評価で判断しろとしか言えない
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 13:55:28.00ID:aq0j4PSq0
>>810
だよねえ…
キャンペーンとストーリー重視派だから見送るかな
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:00:23.35ID:kiSl1ZOyd
XでやるとoneSと違ってフレームレート安定しまくりで快適だよ
1,500円だしとりあえず買っとけば?
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:03:12.96ID:aq0j4PSq0
そんなに変わるもの?
遠景の表示や解像度も変わる?
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:09:37.15ID:kiSl1ZOyd
エンハンスド対象でも可変解像度でもないから変わらんと思う
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:18:17.45ID:aq0j4PSq0
んー、箱1は持って無いからよう分からんがポチッた
あんがと
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:24:08.45ID:jQUWyt/qd
ジャスコよりサンセットをオススメしたい
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:24:55.23ID:EPDmsidV0
>>807
俺も2は欲しかったけど、ニューオーダーとオールドブラッドを積んでいたので止めた
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:33:40.19ID:HaKx74MJd
ニューオーダーはPS4でやったけどまたX1Xでやってるw
楽しいよな
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:42:19.97ID:XZwwcOsc0
ジャスコは2がそれなりにまとまってるが1のアホさが無いからな。
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:54:07.56ID:i2jolQ0Id
おれもウルフェンシュタインのtwopackをセールで買ったよ
どっちからやっていいのかよくわからんけど時系列的にオールドブラッドからやってる
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 15:01:46.72ID:EPDmsidV0
>>821
どうなんだろ?
ただ最初からの連作じゃなくて後付であることを考えると、ニューオーダーからの方が良いかなと思うよ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 15:02:14.42ID:aq0j4PSq0
1や2のほうがおもろい?
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 15:08:34.44ID:i2jolQ0Id
>>822
そうかなやっぱ
グラはオールドブラッドのほうが良く見える
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 17:12:28.04ID:5hsQIWRMd
>>811
Proと同じ解像度にしたらパワーを持て余しすぎそうだし悩ましいところだな(笑)
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:29:30.28ID:t+6Yfriy0
>>1
XboxOne無印の設計の良さがXboxOne Xに出てる
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:31:40.93ID:t+6Yfriy0
無印はハードウェア仮想化して
後から高性能ハードが出たら、ソフト作り直さなくても自動的にアップグレードされるようにした
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:07.04ID:WUkDc12H0
>>811
不安定な可変60fpsなら30固定にしてくれた方が見やすいと思うんだけど
これだけエミュ互換でフレームレートが上昇する時代だと可変にしとくのがベターかな
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:35:20.23ID:t+6Yfriy0
今のXboxOne Xのメリットの75%は、昔のXboxOne無印の設計思想のお陰
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:45:21.14ID:gZSKAyX40
>>826
Xの謳い文句に8GBのフラッシュメモリって項目があるから、SSHDでも乗せてるのかと思ってたが
フラッシュメモリを擬似キャッシュに使ってるんだろか?
でもだったら本体起動も速くなっててもおかしくないけど、本体起動はSSHDのエリートの方が速いからな

そういえばそのサイトでUSB3.1にしてくれればって言ってるけど、現状とても不安定だから無理でしょ
Gen2ケースもPS4proやXには使わない方がいい 互換性が完全じゃない
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:48.45ID:81N7VYBKM
>>832
スリープの時にメモリを退避させてるだけ
これは初代のOneからこの仕様
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 18:59:57.34ID:gZSKAyX40
それは知ってるけど、それとは別に有るんじゃないかって話だよ じゃなきゃ今更謳わない
でも起動が速くならないんだからメインメモリの一部をキャッシングしてる可能性も高い
Xの内蔵HDDはクソSMRのST1000LM035
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:36.22ID:y/AN965j0
>>834
無印から8GBフラッシュメモリは載ってる。システム領域として。なんかの誤植みたい。
Xが違うのは12GBもあるメインメモリのうち4GBを仮想HDDに指定したり出来るところ。
だからenhanced対応の時に仮想HDDを作ったソフトは一時ファイルの読み書きが爆速になる。
もちろん12GBをフルにグラフィックメモリにすることも可能。

enhanced対応はメーカーの使い方次第で大幅に化けるよ。
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 03:49:54.58ID:BI90zyK10
>>835
なるほどRAM Discか
一時PCでも流行った
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 06:04:54.99ID:EaI8+AeI0
>>764
俺は箱Xとswitchを持っているけど、これだけで充分だぞ
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 07:16:12.53ID:ywTvNS0t0
PCゲーマーってどんな感じなんだろ

自分がいつもゲームやってるのは
50インチの安物テレビを前にソファーでぐったりしながらやってて
もうこのだらけた感じ以外じゃ考えられんのだけど
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 07:40:32.95ID:1l/q2rHYd
>>838
箱1Xがここまで綺麗だとこれから先のエンハンスドも期待できるな
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:35:05.64ID:eLFSvJBsd
Warhammer Vermintide

Xbox One X Native 4k
PS4Pro 1440p
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:51:05.94ID:fJ1QZIQqK
今レグザの42Z1だけどZ810に買い換えたいなー
しかし金がねえ…
いつまで生産するんだろ?
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:45.30ID:E+LCexfxd
810はレスポンス以外は期待しないほうがいい
展示されてるあざやかモードからゲームモードにすると一気に画質は汚くなる
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 13:50:08.24ID:cLky51KFa
>>838
PC2はXの最適化が全然出来てなくて、近々にもう一発アプデ来るはず
最もProとの差が小さいゲームという不名誉な評価を受けてたからな
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:02:29.99ID:E+LCexfxd
分割アップデートってフリーザみたいだなw
段階的に恐怖が迫ってくるような
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:05:02.29ID:E+LCexfxd
>>845
うちにZ700XとZ810Xあるけどどちらもあざやかモードではゲームにならないくらい入力遅延が酷い
ゲームスムーズモードでなんとか大丈夫というレベル
ちなみに格ゲーはやらないタイプでの感想ね
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:29:21.93ID:Ti3fWrpA0
>>804
サイコブレイク2みたいに、解像度で差をつけた代償にfps劣化はありそう
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:34:49.43ID:Ti3fWrpA0
>>845
遅延12フレームでゲームにならない。でもあざやかでピュアダイレクトにすれば、近い画質で低遅延にもできる
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:41:18.16ID:E+LCexfxd
売り場に置いてる画質でゲームできると思ってはいけないw
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:02:49.26ID:CPKzfHI50
>>853
デモ版はすでに修正されてるらしく
製品版もすぐにアプデされるってさ

ソースはユーロゲーマー
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:08:12.72ID:8gdxN3crd
こういう引っ掛け最近多いよな
恥じかきたくないから少し様子見してから煽るのが堅実か
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:22:09.28ID:YBZl+TuYM
う〜ん、
Xのパフォーマンス面の低さと質の低い4k解像度で酷評されてる。
なんだかな〜
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:22:31.39ID:8gdxN3crd
どうぞ(・ω・)

UPDATE 26/11/17 7:22pm: Project Cars 2 will be updated on Xbox One X with new features including enhanced resolution, enhanced visuals or enhanced performance.
These features are actually available in the recently released playable demo, but aren't in the main game yet, which is why we missed it.
This puts a new complexion on the title and we will update as soon as we can with a fresh analysis.


http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-project-cars-2-xbox-one-x-vs-ps4-pro-analysis
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:23:32.68ID:8gdxN3crd
UPDATE 26/11/17 7:22 pm:
Project Cars 2は、強化された解像度、強化されたビジュアル、強化されたパフォーマンスなどの新機能で、Xbox One Xでアップデートされます。
これらの機能は、実際には最近リリースされたプレイ可能なデモで利用可能ですが、まだメインゲームには含まれていません。
これはタイトルに新しい顔色を付け、我々はできるだけ早く新しい分析で更新する予定です。
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:25:16.65ID:s4KQ0SsgM
まあスペックが劣る方が勝つ場合はバグがほとんどだろうし
パッチ当たればスペック高い方が勝つわな
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:45:12.06ID:BHt9Zi4Dd
バグ版といい勝負て…
箱1Xの開発がこなれてない今の段階でこれじゃ先が思いやられますな(´・ω・`)
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:59:27.00ID:aiNl1eMCa
X1Xはリリース直後だからソフトウェア的にこなれてないのは仕方ないわな
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:16:03.52ID:aiNl1eMCa
>>861
バッチリ書いてあるぞ
英語読めないなら無理すんな
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:25:34.23ID:EaI8+AeI0
>>861
こんなとこまでわざわざご苦労だなゴキブリ君w
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:33:18.52ID:2GPcAGvz0
TF2がX版がバグであーなってて、既にパッチ済みで、ゴミPROとは次元が違うレベルになってしまって
PC2で勝てそうと思ったらこれまたバグと判明で、バグってる今の状態でさえX版の方が綺麗というw
スペックが倍以上違うので、自称PROがXを上回る事はありえないからな
もしそうなった場合はウソニーがいつも通り金積んでるか、TF2やこれみたいなバグ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:35:49.09ID:P8IvvoKZM
検証の結果
アプデによるパフォーマンスの向上はない模様
つぶやき速報
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:41:09.12ID:MBFRSHJ9d
ここはKPDの短冊じゃないんだよ
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:48:04.66ID:ATYe6vOs0
とりあえずモンスターハンターワールドが処理落ちしないバージョンで遊べるなら買いますよ?
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:52:52.92ID:aiNl1eMCa
ドライバがこなれてないとか、コンパイラがこなれてないとか、まだ色んな改善要素が残ってるでしょ
ハード性能が圧倒的に上だから安心して待てるわ
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 18:22:12.06ID:N9TLFFkPp
>>835
12GBをフルにって無茶言うなよ
システム予約があんだから
ゲーム用に使えるメモリは9GBだよ
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 21:20:56.51ID:bewBDCcG0
>>844
910Xのゲームモードはもっと酷いぞ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 23:51:45.38ID:NAXGbgfS0
>>858
360や初代の互換が来るのと、1Xのアプテが来るのと、二重に楽しめるわ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 06:52:19.12ID:xEH5zIjS0
>>878
最新ビルドであるデモだとOneXがすべてにおいて上みたいだが、それでもProとの差が小さすぎる
小さいとこなんでリソース足りないんだろうけど、Xで遊んでもジャギが酷いんでもうちょっと頑張ってほしい
映像品質に関してはForza7との落差がデカすぎる
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 06:56:31.70ID:9IsUUzDW0
さすがにMS直下でガチガチにAIやら何やら技術開発やってるスタジオと比べるのは可哀想だと思う
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:00:47.24ID:xEH5zIjS0
ゲーム的にはPCars2の方がいいところも正直多いからこそ頑張ってほしいわけ
見た目の綺麗さ以前に、解像度が足りないのとAAが貧弱なのでジャギのチラチラが半端なくてストレス
Forza7はXだとジャギを殆ど認識できなくてストレスがない
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:42:47.96ID:6ING3+0Qd
>>882
PCars2に続いてこれも1.5倍以上の差で劣化か
来年は3倍くらい差が出てそうだな
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:30:33.46ID:XKsSnGFL0
>>878
こういうアプデできるのも
XboxOne無印がバーチャルマシン実装してたお陰なんだけど
当時One批判してた無知なユーザーが3年後のアプデのメリットなんて分る訳ないよね
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:25.05ID:4pWcqccX0
まぁレースゲームはついに一社脱落したとこがあるから
今後はPCarsやForzaが競い合って切磋琢磨したら今後の為だよな
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:07:16.61ID:wesxHPAjd
プロジェクトcars2は評判いいよね
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:44:49.50ID:4pWcqccX0
結局GTSがやったことって、Forzaの痛車機能を中途半端に実装したとか言う
パクリチャイニーズ思考丸出しだったからな、そりゃPcarsに後れを取るっての
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:54:05.01ID:kvbXUL4c0
GTSが大幅にハンドリング変えたのメディアはアップデートしないのかね絶賛してたとこは特に
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:39.92ID:4pWcqccX0
>>888
残念なことにForzaHorizonシリーズとグランツーリスモとか言う技術のないとこには
作れない分野もやってますから、GTより早死にするということはないでしょw

現実的に
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 14:21:52.46ID:Ms39VqHM0
>>888
4年ぶりの作品なのにこの売上はヤバイな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 14:25:10.52ID:zIbGvoli0
バージョンアップのためにフルプライスで買い直し
DLCも買い直し
経験値も上げ直し
こういう苦行ゲーが三桁爆死しても不思議じゃない
もともと箱の客層はスポーツゲーもモータースポーツゲーも全然興味ないしな
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 14:25:39.68ID:Z7kawZQ7d
Forza以外がすでに屍状態だからシミュ系レゲーに未来はないか
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 14:33:52.08ID:4pWcqccX0
PSの客層ももろにモータースポーツゲーをフンイラナイしたのが現実

ちなみに臭いゴキブリは案の定、国内での箱タイトル店頭販売がほぼないのを
都合よく利用して、パッケ版だけの販売数で売れてないとか言ってるから現実と乖離しすぎちゃうんだよ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:12:06.53ID:HnzNYCMXd
Forza Horizonのほうがおれは好き
その次にアウトラン2
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:32.23ID:4pWcqccX0
しかし、挙動を平然と修正して10秒近くタイムが縮まるとか
GTSのリアル挙動とは何だったのか、そしてそこを褒めたメタスコアレビューサイトの
適当なレビュー内容と点数、100つけた糞サイトとか信用ガタ落ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています