X



FF7って今やるとクッソつまらんよな、おじさんはなんであんな物にはしゃいでたんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 17:52:31.36ID:/Ibdu+0p0
移動がめんどくさい
探索がめんどくさい
戦闘がめんどくさい
お話がめんどくさい
用語がめんどくさい
主役がめんどくさい
ポリゴンがカッコ悪い
セリフがカッコ悪い
ソルジャー()カッコ悪い
ブレードランナーっぽい
ポエムみたいなのカッコ悪い
戦闘カッコ悪い
敵もカッコ悪い
セフィロスイケメン
ティファかわいい
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 17:53:45.45ID:ZGppfr+50
面白い

はいおわり
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:57.62ID:97paWrda0
移動中敵が多くてうざすぎる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:34.14ID:2hrg7Jr50
当時は面白いかもしれないけど、今やるとつまらんよ
昔のゲームは大体そうだよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:25.40ID:76Ry2fM60
言うてもわしがFF7楽しんでたのは小学生の頃やぞ
もちろん今でも余裕で遊べる
召喚獣だけは絶対に使いたくないけどな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:15.43ID:VtDItdQIa
時岡と一緒で他のゲームに影響与えたからな
今だったらFF8がいろんな意味でキツいと思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:40.86ID:LvICm+Br0
>>1
20年後のガキ「(今お前がやってるゲーム)って今やるとクッソつまらんよな」
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:53.64ID:H/boNn+xp
むしろ改めて名作だと思ったが
戦闘のポリゴンはセンスあるしまだ見れる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:27.80ID:76Ry2fM60
>>8
FF7で期待値爆上がりしとったから8にはめちゃくちゃガッカリしたは
レベリング好きの俺を完全に殺しに来てたよ8は
カードゲームがなかったら完全に投げてたわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:49.14ID:XOCNhBKX0
当時としては(ムービーの)グラフィックが綺麗だったから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:10.42ID:vw/+o6KL0
セフィロスはストーリーにもうちょい絡め
物語の根幹はもっと分かりやすく
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:12.27ID:sZMgZUR7r
>>1で答え出てるけどティファよな
俺はやらんかったガキだった当時にdisk3のムービーを友達に見せられた
あれ以来俺の頭の中は常におっぱい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:18.25ID:zuWDn9M00
ff好きじゃないけど擁護しとくと、20年前の技術進化前のものと今のものまともに比べるとか頭沸きすぎ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:06.97ID:iUAh6aSQa
30代40代のおじさんは不幸だよな、つまらない上に汚いグラのゲームやって喜んでたとか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:15.09ID:4aOcuo120
FF6からいきなりあのハードっぽいSFになったからな
グラは当時として普通
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:37.23ID:e+lc9ZzpM
あれはグラが2Dから3Dになった事、ムービーがゲームで見られたというインパクトだけやろ。
そのインパクトが凄かった。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:15.49ID:2mB3uata0
今やるもんじゃねえよ
当時としては最先端だったから面白かったんだ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:56.63ID:cblmdaKU0
当時流行ってたものを
すごい物量ぶちこんで
誤魔化してただけ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:18:10.11ID:8XyH0Upn0
>>1
ゆとりかなwww
スマホでポチポチ課金ゲーだけして俺つぇぇしとけよカス
てか今の基準で比べるのが間違い
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:18:37.39ID:iylIQKYsa
FF6は今でも通用するぞ
ドットが最強の技術だってはっきりわかんだね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:10.67ID:zPu83Cmk0
厨二路線全開だからね。思春期にやってこそ響くシナリオだ
大人になってからやるとはっきり言って生暖かい感情しか出てこないと思うw

当時FF7があれだけウケたのって、丁度FC、SFC世代が中高生になった時期と一致したからってのが
大きかったと思うね。だからこそ直撃した。しかしその直撃世代ももう大人だからな。7Rは今となってはウケるかどうか・・・
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:14.12ID:1CCeyvdZp
社会現象にこそなってないけど存在感は半端なかった

PSが出た当初はパンピーからしたらよく知らない3Dゲームが出てるマニアのハードという印象だったが
FF7が華々しく発売されたことで世の子供達はスーファミの時代が終わり、
全く違う次世代ゲームの時代が到来したことに気がついた
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:41.60ID:zPu83Cmk0
>移動がめんどくさい
>探索がめんどくさい

これはガチでそうだったよな
特に二つ目はどうすればシナリオが進むのか解りづらい箇所が何か所もあり
フラグ立てのために延々と探索させられる。分かってたとしてもいきなりスクワットしろとか
イルカさんと遊びましょうとか意味不明の作業も多い。PS1作目だったからか、練り込み不足感満載だ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:25:19.27ID:ejXUGU3lM
BGMがよかった
更に戦う者たち使って小学校の頃学芸会やった懐かしい思い出
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:26:01.86ID:zPu83Cmk0
野村がFF7を作ってる頃にマリオ64が出てそれを見て
「こんなスゲエゲームが作れるのか!俺もいつかこういうのを作ってみたい!」と思ったそうだ
で、後に作ったのがあのキングダムハーツなんだけどね

プロ視点が見たらマリオ64が物凄い先進的な事をしてるってFF7作ってた人ですら驚くレベルだったんだね
しかし、ユーザーはそこまで見る目が無いもんだから、見た目や演出が派手なFF7の方に圧倒的に注目してしまった
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:27:44.47ID:zPu83Cmk0
>>36
BGMはガチでイイね。最新機(当時のPS)の性能を如何なく発揮してる名曲揃い
植松さんの天才っぷりが垣間見える
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:29:32.99ID:5R55KzGA0
FF7だけじゃなくてPS1は初めてのポリゴン、ムービーに熱狂した時代で中身がない、今やるには耐えられないゲームが多い
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:11.70ID:TCZyWPujM
当時は3Dグラフィックが珍しかったせいか実写と勘違いする人が多発したらしい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:50.21ID:zPu83Cmk0
>>39
とにかく何でもいいから3Dにしちゃえ! みたいなノリがあったよな
麻雀ゲームを無意味に3Dにしてるのもあったしw

まあ3Dが最新技術で珍しくってそれだけで食いつくって時代だったんだよな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:56.79ID:ByWgQW350
>>39
スーファミはきついがPS1は今やっても楽しめる
感覚が違いすぎてスマンな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:31:09.86ID:ENTDox33p
前にDSのFF3プレイしたけどただのターン制RPGじゃんとしか。なんであのシリーズ人気なんだ?ドラクエもだけどさ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:32:47.07ID:DWj8dDdx0
キャラは当時ですら酷いと思ったぞ動きもガックガクだし
雑誌とかはムービーのワンシーン載せて騙すとか悪質さは今と変わらん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:34:19.56ID:vw/+o6KL0
スチームパンク、ダークファンタジー、ジュブナイル、SF
昔のFFは色んな物が混在してて良かったよな
今は服の色まで統一されてしまったけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 18:34:25.92ID:2SbF2Cvdp
当時の厨房はタッチゲームとかオンラインゲームとか知らんししゃあない
遊ぶジャンルが狭かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています