X



【再確認】ドラクエ11を駄作扱いしてるのはゲハだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:00:52.80ID:O1bi2s7h0
世間では名作評価
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:04:04.64ID:KhEh70P3d
もう忘れられたこのゴミが年末商戦までジワ売れするとか言ってたガイジは息しとるんか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:06:56.71ID:+WIUcvWl0
年末まで持たなかったな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:07:14.26ID:tF1rjAb20
ポケモンSM→DS時代から200万売上ダウンでも成功!
DQ11→DS時代から100万ダウンでも失敗!

この通りダブスタの極みだしねぇ・・・
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:07.47ID:dvWLKcPxp
やってる時は面白かったが今またやりたいかと聞かれたらもういいやって作品
スペクタルショーが凄んだか酷いんだか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:14.87ID:hg3xLOlId
ドラクエ9より売れてないから
ドラクエとしては駄作と言われるのはしょうがない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:40.83ID:8SoXi1vM0
>>5
両方失敗してるよな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:02.24ID:tF1rjAb20
>>7
それ言い出したらポケモンなんて国内最低売上を更新中なんですが・・・
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:28.40ID:laNVGe8f0
>>9
ポケモンなんてこらえてるほうやろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:20.79ID:cNfUwgNed
>>9
BW2を馬鹿にするのはやめてください
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:22:36.89ID:7LfI33+g0
やってるときはおもしろかった
でも再走したり、誰かにおすすめしたいかといわれたらNOなんだよな
駄作ではないけど手放しでほめられるほどの傑作でもない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:23:19.97ID:cLE7C39+d
>>5
国内命のドラクエが国内で100万落としてるんだからお笑いだろ
海外で補填できる力もないし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:24:49.49ID:ve/tTho90
やっぱ転職してスキルやらとくぎを集めるのが無かったのが痛い
あと仲間モンスター
やり込みようが無い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:41.86ID:GdyIorTL0
>>15
シナリオが売りと言われても海外のユーザーからしたら堀井ってどこの馬の骨や!って感じだろうし鳥山絵で売れるならDBやブルドラもっと売れてないとおかしいし。
海外の売上ARMS以下も有り得る
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:28.38ID:3btCw0tG0
DQ11失敗のイメージは国内不調のPS4と好調な3DSで2作品分のコストと時間ををかけて
強引なマルチ展開をしたにも関わらず大幅に数字落した事だろうね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:22.53ID:GdyIorTL0
>>16
パーティの成長に自由度ない上仲間モンスター居ないからリメ8と基本変わらん。話も一本道だしすぐ飽きてくる。これを2週3週してるやつ本当に金無いのか害児やろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:36.21ID:khut99zdd
確かにメタスコア97、米amazonレビュー4.9のゼルダ駄作扱いしてるのはゲハだけだな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:38:10.53ID:PtnEhKeA0
>>13
久しぶりにBW2やってるんだけど
やっぱドットっていいわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:39:56.41ID:YrFhIklu0
1-10プレイ、スマホ版全部買うほどドラクエ好きだが11のシナリオは微妙だと思ったぞ
ロト3部作を汚された感じ?
あんなシナリオならガッツリ過去作絡めるんじゃなくて、さらりとオマージュ程度にして欲しかったよ
あと色違いじゃなく目の色が変になるスライムとか最悪
ロードや無意味なモンスターライド、不便な乗り物とかシステム面でもひどいと思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:40:51.01ID:bFKgAYpo0
決して駄作ではない

けど、一通りやりまくってもういいかなって感じ
発売前は全機種制覇!とかいれこんでたけどねぇ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:42:58.15ID:w/jMygK7a
>>20
その面白さは酒の席で駄弁って盛り上がったようなもの
具体的なものは無い
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:05.49ID:bFKgAYpo0
>>20
語れば長くなるし
ネタバレもするしな
今回は特に

人魚とか妹のとこはみんな好きなんじゃねーの
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:46:28.61ID:+VykT2wj0
もう一回やる気起こらないのはストーリーわかってるからだろう
ベロニカとか過去戻りとか、この先どうなるって期待があって始めて楽しめるもんだし
スイッチ版は内容自体が大幅に変わったりしなければネタバレ後なので売れなそう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:50:42.78ID:6ubXtsXf0
PS4版しかしてないが戦闘が絶望的に楽しくないのと
次に何をするかどこに行くか誰と会話するかがマップに書かれてて冒険感ゼロ
同じ世界を三回も歩き回されてげんなり
ケトルで空飛んだら決められた場所にしか降りられない
一番酷かったのが時を戻ってベロニカの死とセーニャの決意を無かった事にされた糞みたいやストーリーだな…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:51:01.68ID:uX7rKw1h0
そもそも今のRPGは楽しめない物を探す方が大変だろ
レベル上げて成長させてクリアしていく、どれもそれなりの演出が
ある訳だし
今更やってるゼノクロは自分には合わないRPGではあるが
(自由度あり過ぎ、成長遅い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:54:27.86ID:tF1rjAb20
>>11
>ポケモンなんてこらえてるほうやろ
ふ〜ん

DP:580万→SM:380万 減少率:34%
BW:550万→SM:380万 減少率:30%

DQ9:415万(廉価版抜き)→DQ11:310万 減少率:24%

これで「ポケモンは持ちこたえてる!仲間呼びもリーリエも何も問題ない!叩いてるのはエアプゴキだけ!」で
「DQはPSに出したから失敗!任天堂ハード独占なら400万売れてたのは間違いない!」だもんなぁ・・・
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:57:21.92ID:XDxIhcSkd
仲間モンスターは本編でやるにはもう収集つかないなら無理だろ
出来るとしてもせいぜい8や10みたいなのが限界で、人間キャラと全く同じ仕様にするのは無理
仲間モンスターと転職さえあればやり込みがいがあって面白いなら6とか最高傑作なんだろうなw
現実はDQの中でもマイナー作ポジションで落ち着いちゃってるけどw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:59:07.77ID:uX7rKw1h0
いやPSの選択肢は成功じゃねぇよ、だって今回あまりにも別物で
要は後出しマルチで稼ぐ物を同時に出してるだけだからな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:00:32.56ID:tF1rjAb20
>>39
今時マルチなんて当たり前だしソフトの評価をするうえではわざわざ分けて評価する意味がない
もうDSみたいな超覇権ハードなんてどこにも存在しないし、事実ポケモンですらXYの時点で500万割れしてるわけで
何をどうやっても9並の売上なんて不可能なのに自分の持っていきたい結論のために見ないふりしてるだけだ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:16.82ID:WYhWOLr2r
世間では出来がどうの以前に、過去作ほど興味や関心がない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:53.05ID:bFKgAYpo0
年単位で待たされるとか、流石に客離れるでしょ
好きでも辛いわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:55.75ID:XDxIhcSkd
やり込み要素とか言われてもグレイグをわざわざ魔法使いにしたり、ベロニカを戦士にしたりとかそれをやる意味を感じないけどな
一人一人のスキル数とか出来ることにもう少し幅を持たせて欲しかった気はするけど
それでも各キャラの個性を潰さない範囲でなきゃまた別の問題が発生するだけ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:08:39.99ID:tF1rjAb20
>>46
逆に言うと国内では不評だと認めるわけ?
「国内CS市場が縮小してるから仕方ない」だの「ポケモンは持ちこたえてる方」だの「ゲーム買わないジャップが悪い」だのと
さんざん言い訳しておいてDQには一切その手の弁解は認めないからお前らはダブスタ豚だと言ってるわけw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:09:10.65ID:xdaFewydd
会社に俺の周りで4人買ってるけど
過去までクリアしてるの俺だけなんだよ
表クリアで2人止めてて、1人は途中放置
そんなの見てると凡ゲーだなと思う
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:02.75ID:eKWfemfKa
>>20
最近は一回目のEDまでは楽しかった
時間巻き戻し以降の展開はつまらんって意見が多い
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:40.09ID:4iW5rj2od
ポケモンSM「1544万本です^^」
ドラクエ11「ヨ、ヨンヒャクマンホンデス…」
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:13:36.33ID:ICVnpOH90
流行りものは叩くのがネットの常だけど
確かにドラクエはゲハ以外で叩かれてるのは見たことないなw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:15:34.73ID:l7wUlI3S0
ストーリーだけは本当おもろかったよ
ゲームプレイはどうにかしろよ いつまでレトロゲー意識してるんだよ とは思ったね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:16:15.00ID:+VykT2wj0
叩くのは陣営的な要素もあるしな
そこはゼルダもだろうけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:16:43.94ID:GdyIorTL0
来年にはPS4版が不完全集金版になるんだなぁ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:24:44.04ID:4iW5rj2od
ポケモンSM「1544万本です^^」
ドラクエ11「ヨ、ヨンヒャクマンホンデス…」
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:31:16.03ID:w/jMygK7a
>>54
普通に面白い凡ゲーといってるだけなのに、叩かれていると認識する陣営って…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:35:52.32ID:cp1K6J5V0
駄作とは思えないけどいつものドラクエだね
ザ・普通って印象
ただ10の劣化部分が多くてなぁ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:40:07.42ID:fe6ZjUUM0
話はいつも以上に酷いと思ったが
オーブ探す→怪鳥に取られて谷の奥、イベント特に無しとかやる気あるのかと
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:40:12.26ID:fom2S8dP0
10はサービス開始から1年くらい叩かれ続けてたがそんな10の劣化版が11です
特に「テレレー」とか言って10叩いてた奴らは11じゃ何やってんの
11の音楽褒めてんのか?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:41:25.64ID:7LfI33+g0
>>20
だいたい崩壊後の砦あたりまではほとんどのユーザーが絶賛しててそれ以降は徐々に評価下がってるようにみえる

キャラに関してはシルビベロニカがダントツで、ついでカミュセーニャグレイグあたりが人気ありそう
マルティナは前評判の割にってかんじに落ち着いてる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:44:29.74ID:55GoogXrr
駄作ではない
5年前なら名作だったね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:49:40.49ID:c8/RCNLva
ベロニカはそのまま退場だったらキーファみたいな語り草になれたかもな
結局時渡りで復活するからなんとも微妙
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:50:32.84ID:iFeQFVz8M
>>55
それだからストーリーへの興味が戦闘とかの面倒さを下回った時点でストップしてる
崩壊後でカミュの妹終えたあたり
カミュ使ってなかったから妹のイベントとか別にって感じだったし
ベロニカも使ってなかったからネタバレ見ても興味わかなかった
あんなにキャラに寄っかかった作りにするなら強制的に全キャラ使う仕組みにすべきだったんじゃないかなって思う
お魚から最後の砦あたりは気持ちものすごく盛り上がったんだけどなあ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:52:52.57ID:bFKgAYpo0
なにげにドラクエでプレイヤーキャラの死亡ロストは初か
居なくなったやつはいたけどなw
製作側も反響を恐れたアレだったんだろう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:58:22.69ID:fe6ZjUUM0
姉に比べイマイチキャラ弱いせいで
覚醒状態が表最終決戦時の超短期間しか使えない点をあまりネタにして貰えん妹…
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:12:45.51ID:xy3O5iwhM
表までは名作
裏は蛇足でしょ
正直面倒なだけだった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:11.08ID:0TBBZlX2M
「実は魔物に操られていましたww」
「な、なんだってーー!!」

とか

困った時の勇者パワー

とかをドラクエらしさと取るか
ただの凡シナリオと取るかで
評価が大分変わりそうだ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:52.38ID:DflOfJ7x0
ドラクエ11はちょっと簡単すぎたなぁ
もう少しクリアレベルを上げてメタルをストレスフリーにすればいいのにって思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:08.88ID:c8/RCNLva
虹色の枝のニアミス祭りは軽く殺意が湧いたけどストーリーとしては一番ドラクエらしいと思った
崩壊後はドラマチックすぎてなんかついていけない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:42:16.72ID:X6mXM65c0
ストーリーしか語るところがないとこがな。いままで何かしら新要素があったけど今回は何も無いからな
シリーズで最も保守的なんじゃないか。まあ面白いけどこれを最高傑作と言って涙流しちゃうやつはどうかと思うわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:52:38.51ID:DtTK94AaM
戦闘は歴代で一番やっててつまらなかった
状態異常祭りだから装備ミスったらメガテンみたいにリセとか求めてない
装備適当のままやっても立て直しやってるうちにいつの間にかボス死んでるから達成感がない
ホメロス一戦目ぐらいから後はやっててイライラしっぱなしだったし
戦闘テンポも悪くてメッセージ送りも遅すぎ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:13:10.14ID:rCpMaWJA0
こういうスレ立てれば立てるだけ
意見が磨かれていくから、より駄作扱いされる
これなら10の話でもしてた方がまだいいだろう
10はオンゲーだしいくらでもよくなるんだから
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:21.43ID:+2Jt6TtU0
ゲームとして微妙としか
リプレイ性もないし
速攻売ったわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:29.95ID:c8/RCNLva
11はキャラゲーだよなぁ
お気に入りキャラ居たら最高傑作になるんじゃね?
パーティメンバーが気が良くて不快感ないのは良い所だけど
オカマキャラもまともすぎてオカマにする意義あるのか謎なぐらい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:41:17.66ID:dKnGwauJp
>>9
>>38
43の言う通りでドラクエ初の2機種別ゲーだから販売数に両機種買いがかなり影響している。更に本体同梱版や2本組のロトの剣セットまで売ってのこれ。
結果ポケモンより本数も奮っていない。FFもドラクエもいまや過去のゲームになりつつあるのは確かだよ。つまりはスクエニもゲーム機本体購入を誘発した過去作ほどの求心力は失われたと。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:42:32.16ID:YxPSWAju0
>>86
10はまず今まで失った信用を取り戻す事から始まるマイナスからのスタートだぞ
スクエニの好調要因に挙がらないって事はマジで利益出せてないって事なんだし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:55:55.41ID:YwpKCxiW0
>>89
そもそも今までポケモンは普通にDQよりも売ってきただろ?
BWまでは550万売れてたのにXYで500万を割りSMで更に400万を割った
SMに売上を落とす要素がないという前提に立つなら市場規模の縮小は認めなきゃいけないんだけど
いくら2ハードで展開したといってもポケモンと同程度の400万はちょっとハードル上げすぎじゃないかね?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:00:35.30ID:rCpMaWJA0
>>91
自分はゲーム内容改善の話をしてたんだけど
この間の発表の話ならFF14が新パッケ出たからでしょ
DQももうすぐ出るからそこは心配ない
この期間DQ10スイッチ版とかも出たけど
無料移行が多いだろうから利益ないのは当然
強いて言えばWii切ったのが不安なくらいか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:03:04.08ID:U+M87aIS0
週販で半年以上前に発売されたFF15に負ける有様
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:51.83ID:/zQDNEXUd
シナリオ矛盾してたりクリア後がつまらんのは確かだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:40.12ID:Z5OWqoeC0
クリア後は楽しいからクリア後がつまらんて奴はセンスない
むしろ、中盤のほうが普通の展開だろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:17:01.57ID:fom2S8dP0
ええ?
発売前にネガ評価大量投下して規約変えちゃう程に
工作のメッカの尼評価持ち出すの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:19:47.78ID:FlCq/g310
悪くもないけど名作でもない、良くも悪くもドラクエって感じ。
FFみたいになるよりはずっとマシだけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:21:47.10ID:1f4FSM07a
最高傑作は絶対に言い過ぎ
かといって出来が悪い訳じゃ無いんだけど
全ての要素に「どうしてここがこうなった」って欠点が必ず付きまとう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:27:34.84ID:Z5OWqoeC0
最高傑作ってのは実質的に7以降でって意味だろ
6までは2Dだから比較対象にならんよ
そもそも、主人公の見た目の時点で6以前には負けるし
難度も2Dバージョンもゆとりに合わせてヌルくなってるし昔のようにやるのは無理だろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:25.25ID:rCpMaWJA0
>>102
難度の話ならPS4の方が楽になってるぞ

PS4 ターン回ってきた順に行動 裏ボスが一番強い
3DS 今までのドラクエと同様ターンの最初に全員コマンド入力で先読みが必要
    裏ボスを倒してから戦える強いボスが何体もいる
    難度の高いダンジョンもいくつも追加されている
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:54.45ID:EjLH4muvd
ドラクエの中では最高傑作って何のハードルの高さもないだろ
周回遅れの低偏差値シリーズなんだから
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:35:09.94ID:+8tU3w3k0
ゲハってか豚だけだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:54.82ID:JKOvgJZz0
・BGMクソ
・ストーリークソ※但し前半除く
・マップデザインクソ

主人公が妬み嫌われてた理由も特に大した理由もなかったしなんだったのあれ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:48.69ID:Z5OWqoeC0
>>104
昔のドラクエとの比較だがな

ドラクエ11はレベルアップで全回復するだろ
ゆとりのために
2Dでも昔より圧倒的にヌルい
3Dはそもそも回避できるし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:16.92ID:S2k6Mo0e8
21世紀に出たドラクエナンバリングのAmazonレビューまとめてみた(リメイク含む)

DQ4 ☆4.2(PSリメイク)
DQ4 ☆4.1(DSリメイク)
DQ5 ☆4.0(PS2リメイク)
DQ5 ☆4.2(DSリメイク)
DQ6 ☆3.5(DSリメイク)
DQ7 ☆3.6(PS)
DQ7 ☆3.7(3DSリメイク)
DQ8 ☆3.7(PS2)
DQ8 ☆4.1(3DSリメイク)
DQ9 ☆3.7(DS)
DQ10 ☆2.7(Wii)
DQ10 ☆3.4(Wiiu)
DQ10 ☆2.3(3DS)
DQ10 ☆3.3(PC)
DQ10 ☆3.4(PS4)
DQ10 ☆3.4(switch)
DQ11 ☆4.3(PS4)
DQ11 ☆4.4(3DS)

ちなみにAmazonの仕様が変わったのか未購入の評価は影響薄くなったみたい
やはりDQ11が最高傑作で間違いなさそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:23.92ID:Z5OWqoeC0
>>108
>主人公が妬み嫌われてた理由も特に大した理由もなかったしなんだったのあれ

馬鹿すぎワロタw
ストーリー理解できないならそりゃクソだわwww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:29.93ID:rCpMaWJA0
まあ勇者の剣取るのが魔王の目的なら
オーブ集め協力して最後に裏切る方がいいな
ホメロスが港町の子供の口封印して港町と敵対するとか
どこが知将ホメロスだとか思った
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:19.22ID:c8/RCNLva
キャッチコピーにもなった悪魔の子は悪役が流したデマというオチ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:04.29ID:1f4FSM07a
>>78
御都合主義の勇者パワーで解決なんてのは
歴代でも無いわっていう
ドラクエらしいというよりは、ドラクエ大好きな同人作家が作ったストーリーって言った方が正しい
今作マジでプレイヤーとキャラクターの剥離がヤバい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:00.49ID:8xlTQpXzM
>>114
ワロタw
8は豚ガー、9はゴキガーで批判の言い訳できたけど11はどうすんだと思ったら
スイッチ豚とかいう新語生み出しちゃったかーw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:56:07.91ID:DEdId8n4r
任天堂ハードのソフトは凡作でも必死に擁護してきた任天堂信者が否定目線ってことは
本命はps4版だって思ってるってことなんだろうな
ほんとわかりやすい奴らだわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:35.29ID:j7LF1ExC0
つまらなくはないんだがあのモヒカン頭はどうかと思う
アレのせいで悲壮感ぶち壊しだったぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:37.28ID:rCpMaWJA0
>>117
主人公がうまくやってくれたからよかったものの
牢に入れてたままだと、オーブ集めできなかったんじゃないの
だったら勇者の剣も取れないし、ニズゼルファも倒せない

まあ主人公の父親殺したときに悪魔の子って言っちゃってるけども
そこもすでに間違いだよね
ていうか最初からそこ滅ぼさなくていいと思うんだよね
最後の最後に裏切れば
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:02:54.07ID:Z5OWqoeC0
>>121
シナリオと関係ないお前の個人的な想像の展開などどうでもいいんだが。

最後の最後に裏切るってあの王様が付いてくんの?
悪の気を感じ取ったり、ラーの鏡が存在する世界観で?
それともグレイグがずっと忠実っていう妄想?
悪魔の子って言ってグレイグを騙してたんだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:06:01.58ID:rCpMaWJA0
>>123
だから悪魔の子って言いだしたのが間違いだと>>121で言っている
悪の気を感じ取るってのがどのシーンか思い出せないが
本編でも王様はずっとバレなかったから多分大丈夫じゃないか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:00.78ID:Z5OWqoeC0
>>125
元々の作戦が赤ちゃんの時に拉致してロト紋のように洗脳かなにか
次が成人後、ボコって強制
最後が泳がせて不意打ちだぞ

別になにもおかしくないし、それ以前にお前の言ってる
バレないように協力して裏切るってストーリーがゲームとしてクソつまらない
FF7の裏切る奴とか萎えるの知らんのか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:04.46ID:iIWnmnb70
音楽テキストイベント使い回しのゴミゲー
海外じゃ爆死、国内も100万ダウンのゴミ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:23.99ID:xdaFewydd
PSで出た新作ナンバリングは、7、8、11
その中からなんだから11が最高に決まってる
ましてや、PS4にドラクエ11より面白いゲームが無いんだから
どう考えても最高のゲーム
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:03.02ID:01KHFcsv0
つまらん戦闘ただストーリー追うだけ
ゲームにする意味あるのかなと思った
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:05.62ID:FlCq/g310
なんとなく宮ア駿の後期作品をみてる気分にはなった
まあドラクエもパヤオもすきだけど、全盛期をしってるだけに絶賛する気にはなれんな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:22:21.17ID:Fo7Rilrm0
本編にろくなダンジョンがない
ちょっと進んですぐゴールできるようなのばっかし
図書館金城古戦場ラスダン
らしい所はここだけ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:24:33.58ID:yp1Gn96rd
正統進化としては充分おもしろかった。
やっぱ堀井は作家だな。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:24:34.64ID:rCpMaWJA0
>>127
成人後ボコって強制というのは思いだせないが
ゲームとしてつまらないっていうのはあるかもしれないね
それを言われたらどうしようもない
追われる勇者ありきで話作ってたんだろうな

世界で協力してオーブ集めてって方がウルノーガ的には成功率高いと思うけども
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:25.29ID:MrDvOggN0
どっちかというとシリーズファンがべた褒めしてるんよね
俺もシリーズファンのつもりでいたけど温度差が明らかになって愕然ですわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:06.11ID:kOqZOH730
DQってRPGというよりレベル概念のあるADVだからゲームとしてみると微妙
実際堀井はADVのつもりで作ったのが始まりだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:37.85ID:5HkCk3Bp0
9、10で色々な挑戦をやったのに
固定4人でシリーズ底辺の単調ゲーだった8に逆戻りしたね
グラだけ立派でゲームデザインでは守りに入って退化するのがPSドラクエ

8のラーミア同様に3ネタの威光に頼るのは
ゲームとしては何も進化を打ち出せず、凡庸すぎてくだらないから
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:34:33.05ID:Z5OWqoeC0
>>135
思い出せないって最初に牢屋に捕らえてその後も追いかけてきたやんけ
あんなのボコって自由を奪った上で強制的に取ってこさせる以外に理由ないだろ

協力してどうこうは勇者が最終的にウルノーガに渡さなかったらそれまで。
渡す直前で紋章が光って渡さないとか途中で正体に気付くとかいくらでも考えられるし
どう考えても成功率高くない

>>136
7以降でべた褒めできるドラクエどれよ?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:36:39.88ID:c8/RCNLva
>>137
ADVの軽井沢誘拐案内でいきなりRPGぶち込むぐらいだったからな
ADVはストーリー勝負な面あるけどドラクエはそっちでも弱いからなぁ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:37:54.15ID:kOqZOH730
>>136
それな
すげー面白い!というのはDQの音楽聴くだけで泣くみたいな熱狂ファンだけ
好きなものは人それぞれだからいいけど同意もとめられても困る
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:38:31.96ID:G8DbYQZfd
ドラクエ好きな人は傑作
ただのゲームとしてやる人は凡作
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:38:50.72ID:JRtljxte0
駄作とまでは言わないけど不自然に持ち上げられすぎてる気はする
下手にロトを絡める必要が全くなかったのになんであんなシナリオにしたんだ
せっかくロトシリーズは3部作で綺麗にまとまっていたんだから手つけないで欲しかった
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:42:44.32ID:kOqZOH730
DQはとりあえず人死なせて泣かせるパターン多すぎるんだよ
大元のストーリーでならともかく街や人の個別シナリオでもたいだい誰かが死ぬ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:43:24.14ID:1f4FSM07a
>>144
過去の栄光に縋るしか道が無かったんだろ
ゼルダ同様今までの当たり前を見直すチャンスがあったのに
堀井自身がソレを拒んだ
9のアクション路線を捨てたのが分水嶺
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:44:02.73ID:rCpMaWJA0
>>139
裏切り部分は実際本編で成功してるからね

で、伝わってないみたいだけど
自分が言ってる成功率はオーブを集めるところのことね
サマディーの協力があれば虹色の枝もあるし
多くのオーブが各地の城や街にあるし手に入れるのが簡単になるだろう

悪魔の子をボコって強制的に取って来させるって城や街を襲うのかw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:48:36.95ID:iIWnmnb70
>>1は屑社員だろ
定期的に立ててるけど
こんな過去作の寄せ集めのゴミ誰も評価せんから
ドラクエ好きの友達が11買った楽しみだってメール来たけど
それから11の感想ナシ
つまりゴミって事よ
ゾーマの台詞や音楽使うって異常すぎる
11作ったゴミは堀井以外死ねばいい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:49:02.91ID:Z5OWqoeC0
>>147
なんか君、頭悪くない?
オーブなんか配下に取って来させればいいし、最後に自由を奪われた勇者の手を付けて
取らせるだけやんけ

あと、裏切りが成功したってどこ?
誰か裏切ったっけ?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:49:57.80ID:rCpMaWJA0
>>148
デルカダールの知将

あ、普通の人は死んで悲しまないのか
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:50:31.18ID:YRDlw1UF0
別にどれがドラクエの最高傑作かなんて好みの問題だから
好きに選べとしかいえんがゲハで必死こいて「11こそ最高傑作!」
と一人でポジキャンしまくってるやつは痛々しいな

自分が11が最高傑作だと思うならそれでいーだろーにそんなに他人
の賛同を集めなきゃあ最高傑作と自信が持てないんだったらお前に
とってそのレベルのゲームでしかなかったって話だろ・・・第一ゲハ
でポジキャンスレたてまくって一人で保守したところで世間に何の
影響力もないというのに
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:56:07.37ID:tF1rjAb20
>>146
アクション化という別ジャンルに突き進むことを「進化」や「アタリマエの見直し」ならそんなものは必要ないな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:59:19.75ID:rCpMaWJA0
>>150
取って来させればいいって簡単に言うけどもできるのか?各国と戦って
それだけ強かったら王のフリをしなくても手下の力で世界征服できそうじゃん
王の権力が使えるんだから、そっちの方が楽だと思うし
権力が必要だから王に乗り移ってるんだと思うんだけど

裏切りってのは王のフリをしてたけど、実はウルノーガで、
勇者の力を手に入れるってことね
>>139では途中で正体に気付くとか書いてあるけど
実際本編では成功してるからね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:06:19.40ID:Z5OWqoeC0
>>157
裏切るもなにも最初から王様は悪魔の子とか呼んできて敵なんだが。
ホメロスやグレイグを派遣してきてるの誰だと思ってんだよ

そもそも、重要なのはドラクエ11の話がおかしくないことと
君の語るストーリーがゲームとしてつまらないってことだから
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:06:49.48ID:7EcXzEXG0
>>155
でも10はコマンド戦闘にアクション取り入れて上手くいってるのよね
ゼノブレが疑似MMOみたいな戦闘システムなんだから妥協しなきゃできたと思うけどね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:13:00.62ID:YwpKCxiW0
コマンドにアクション要素を取り込む程度ならまだしも
初期の9だと完全に聖剣的な別ジャンルの「アクションRPG」だもん
あれだと反発されても仕方がない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:22:04.91ID:rCpMaWJA0
>>158
あのシーンではホメロスが悪だったけども
グレイグと王様はそうじゃないよーっていう流れだったよ
まあ王の正体に気付いてる人は気付いてると思うけど、
話の流れでは主人公は気付いていないことになってる
(更に言うと過去に戻った主人公さえ途中まで忘れてるかのような表現なのでおいおいってなるw)

でもって最初から悪魔の子呼ばわりして勇者を牢に閉じ込めて
手下にオーブを取って来させるよりは
勇者のために世界で協力してオーブを集める方が
ウルノーガが勇者の剣を取るための作戦としては成功率が高いように感じるし
そっちの方がウルノーガの行動としては納得できる

ただし、ストーリーとしてはそうよりも
主人公が集めた方が面白いっていうのは自分もそう思うし
そこは否定してない

勘違いしてほしくないけど俺11好きだからね 最高傑作だと思ってる方の人だからね
好きだけど、ここはおかしいよなーってツッコミ入れてるだけだから
キン肉マンとかテニスの王子様に対してみたいな
それらも面白さ優先だし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:38:07.54ID:2KOJKLCG0
今のゲハの勢力が偏ってるからな
なんでマルチなのに目の敵にするのかな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:39:07.43ID:Z5OWqoeC0
>>161
勇者にとっては王、グレイグ、ホメロスは元から敵で
本質は正義のグレイグを用なしだから上手く処分しただけだよ
裏切られたり騙されてたのはグレイグだけ

勇者みたいなどんどん強くなっていく存在を野放しにすることが
最初から最善とは思わんな

最初は弱いうちに捕獲、どうしても無理なら作戦変更で泳がせて不意打ち、
それさえも失敗したら宴会開いて盗もうとして
それさえも無理なら強奪のほうが自然な流れでしょ

そもそも、ウルノーガは成人前からずっと勇者を弱いうちに捕獲しようと探してたはずで
見つからないから大人になってしまった。
その後もさらに自由に旅させるとか危険すぎる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:41:57.81ID:G7F4ZWfq0
>>159
フリーラン、主人公AI、個別ターン制に10のシステムを試してた形跡はあるんだけどね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:52:47.31ID:DEdId8n4r
減点方式でドラクエを評価せざるを得ない方々は哀れだねえ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:55:24.10ID:DEdId8n4r
>>162
3ds版を偽物だと信者自身感じてることの証拠でしかない
宗教入ってない両機種もちはどっちのバージョンも評価できるけど任天堂信者はps4版を評価するわけにいかないから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:03.47ID:/GLrwhGNr
クリアしてしばらく経ったからかもしれないが、
傑作とまではいかないように感じてきた。
過去作のBGMとか使って、プレイしてる時は興奮したけど、
それが冷めてきたら、体のいいおっさんホイホイ
だったのかなと思うようになってきた。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:17:20.20ID:RuIHZ8gi0
>>165
そうは言っても加点方式で評価できる部分ってどこよ
過去作と比べたらグラフィックと一部のキャラクターくらいじゃね?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:17:40.24ID:rCpMaWJA0
>>163
オーブを集めるのが簡単だって前提で話してるならかみあわんな
本編でさえ偶然に偶然を重ねて集められたけど
主人公が牢にいたら絶対無理だったろうって思ってる

でもってオーブを集めて勇者の剣を手に入れることで
魔王になること、魔王の剣でニズゼルファを倒すことこそが重要で
ウラノス時代でさえ不意を突いて先代勇者のローシュを倒せたし
実際本編も勇者の力を奪い取ることができたんだから
勇者は大して脅威じゃないと思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:40:49.24ID:sGmkTl610
BGMも設定も展開も演出も過去作の使いまわしが多すぎるのとデザイン全般ダサくて時代遅れ
吐き気がするレベルのマンネリと加齢臭、こんなものがDQの最新作、末路かと思うと悲しくなった
少ない新曲もほんとがっかりした、すぎやま無理なら断れよもう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:41:51.89ID:YRDlw1UF0
>>166
むしろPS4持ってて普通に洋ゲ-遊んでる人間なら
「ドラクエ11はRPG最高峰!!」なんて酔狂な褒め方
せんだろうよ。ホンモノもクソもなくドラクエはどこまで
いってもドラクエでしかないし、ドラクエであることに
価値があるんだから。同じ内容なのに3DSでやっても
PS4でやっても楽しめるって事自体がドラクエでなきゃ
ありえないことだし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:54:23.44ID:rorG6mQsK
駄作とは思わないが過去編があっさり過ぎる
ホムラの里のシナリオとか表だとあんなに必死に怪物の事隠してたのに
裏だと「あーバレたかぁ、すまないけど助けて」みたいな軽い感じになってるし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:56:55.21ID:DEdId8n4r
>>171
ドラクエであることそのものに価値があるわけで他の洋ゲーと比較してどうとかいうゲームではないからね
ネトゲになろうがグラが退化しようがドラクエ単独として評価してずっと楽しんできたシリーズだもの
今更相対評価する意味がないんだわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:42.29ID:/QvroVZh0
駄作ではないが最高傑作でもない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:09:41.77ID:5HkCk3Bp0
守りに入ったシステムとDQ3神話で及第以上を確保しただけだからな

駄作でこそないが、PSは何もしなかった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:09:50.30ID:qPTdccbZa
スイッチ版を小売に押しつけるまでは持ち上げ続けるんだろうな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:10:21.11ID:sGmkTl610
>>168
3DS版のキャラクターはデフォルメ強いから単に糞ショボいとしか思わなかったけど
PS4版のキャラクターに感じた気持ちの悪さは邪神倒しても消えなかったわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:15:06.59ID:Wv88/zbZ0
世間では手元に置いておくのも嫌がられるほどの駄作扱い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:34:07.29ID:fTEgW6p70
>>178
伊集院光『ゼルダは神ゲーだった、DQ11は良ゲー』

因みに伊集院はドラクエファンじゃないけど評価はしてる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:51.47ID:DEdId8n4r
シリーズファンじゃなきゃ確かに凡作かもしれないよ?
でも俺はシリーズファンだからファンにとって傑作であればそれでいいし購入者の大半もファンだろう
今作に限り相対評価する理由ないんだよね普通のファンなら
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:49:01.79ID:vpp0jbyf0
発売日に買ってようやく裏ボス倒してED見たけどオンリーワンの作品になったわ
遊んでる最中は正直本編微妙でキャラも(どうでも)いい奴らばっかりにしか見えずがっかりしたけど
あのED見せられて展開がよくあるやつとか矛盾がどうこうとか本当にどうでもよくなった
普通のRPGや過去作とはちょっと比較そのものができない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:15:58.09ID:RcvTPbaW0
シリーズファンでも11はちょっとなんかアレだわ
次誰に話す、クエストはこの人、マップのゴールはこっちですは本当冒険してる感なかった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:16:33.53ID:RcvTPbaW0
あ、あと主人公が絶望的にかっこよくないのが一番残念な点だ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:19:04.01ID:aufARE5X8
ゲハの超少数派の意見なんて世間における社民党ぐらいどうでもいいw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:42:24.01ID:YRDlw1UF0
>>185
>ゲハの超少数派の意見なんて世間における社民党ぐらいどうでもいいw

ゲハの意見なんて少数だろうが多数だろうが世間的にはどうでもいいって
ことには全面的に同意なんだが、そのどうでもいいゲハで必死こいてドラクエ11
のポジキャンスレ立てては保守してるのってやってて虚しいとは思わんのか?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:54:20.31ID:7LfI33+g0
冷めてると自覚してるから言うけど、ラストが合う合わないでも評価割れるよ
安易に3に繋げる欲しくなかったし、繋げるならもっと練った話がよかった
主人公がロトだって言うけどその前に勇者がいて、その動きをなぞってる部分があるせいで初代勇者はプレイヤー目線ではローシュいるじゃんって感じだし
そこを受け入れられる人はストーリーを絶賛してるイメージある
自分はダメだったので途中まで好きって評価になった

音楽にしても新曲たくさんがよかった人や思い入れのある過去曲を乱発されたり変な使われ方したらイヤな人もいるだろう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:05:44.36ID:YwpKCxiW0
天空編の繋がりとかは曖昧なままずっと放置してるのに
ロト編だけはとにかく後付けしたがるよね・・・
本田翼にまで「バーバラはマスタードラゴンなんですか?」とか質問されてたけど
そろそろ天空編をもうちょっと補完しても良いころのはず
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:10:05.82ID:c8/RCNLva
おじちゃん達がロトシリーズ大好きなのはよく分かったけど世代じゃないから興味ないんだよなぁ
11本編の中だけでまとまった表の方が好きだわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:13:26.04ID:wqG/Z4g+a
>>183
普段ゲームしないような層にはこれでいいのかもしれんが
ルートにしろ戦闘バランスにしろもっと四苦八苦させてくれてもいいよな
長い洞窟でMP尽きかけてどうしよう、みたいな展開が無くてサクサク進むから
記憶に残ったアイテム街敵ストーリーがあんま無いわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:16.76ID:vpp0jbyf0
>>187>>189
ローシュとかロトシリーズじゃなくてシリーズのムービー流れるところにメタ的な感動があるんだよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:52:53.09ID:dvWLKcPxp
あれは3に繋がるのか
てっきり3の世界で伝わるお伽話でしたみたいなものだと思ってた
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:00.57ID:DtTK94AaM
>>193
11の物語は3の御伽噺だからあってる
セニカが改変してローシュが生存した世界線が3に繋がる方
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 18:08:29.25ID:PTG1p9tM0
崩壊世界のボス倒すところで終わってたら神ゲー認定してた
そこからの蛇足感酷い
オマケじゃすまないぐらい本編補完というか本編そのものであれは
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 18:09:32.52ID:9SXowkYba
まあ凡作
またやろうとは思わない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:42.74ID:iHKZ9Bq1a
その底辺の同意を取ろうと延々スレ立てと保守を繰り返すキチガイがいるらしい
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:03.70ID:/GLrwhGNr
>>179
俺の今の評価が正にそれだわ。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 20:28:14.72ID:Ut5QCVVL0
一瞬で話題にならなくなったから評価がどうだったかも覚えてない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 20:44:32.62ID:Yo1XcsTV0
発売直後はドラクエらしいやらシリーズ最高傑作と熱に浮かれて感想ばかりだったな
ドラクエとしては良作でもRPGとしては凡作だったわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 22:46:07.95ID:t/lLBty50
使い回しとかドラクエだから許されてマイナス評価にされてない部分多いからドラクエブランド無しで考えたら凡作だわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 00:18:37.19ID:42Nguuqqa
モンスターの名前に邪や強つけて水増し居直れるのもブランドパワーの賜物だよね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 03:12:09.71ID:+HvX1tTLp
>>93
2本買い勧めてこの結果の時点でドラクエは堕ちたって言われてんだろ?
割と正論じゃね?

11も割と一本調子で発見や驚きがないのな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 03:34:15.93ID:vo7tBxUI0
邪とか意味わからんよな普通モンスターなんて邪なもんだろ
今まで相手してたモンスターは何だったのっていう
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 03:34:55.59ID:+4HSs++o0
DQてロングセラーする方なのにすぐランキング落ちしたし
中古の出品数も異常に多い
世間的に評価が高いならこんな事ありえないんだよなぁ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 03:51:25.39ID:8BQygVbi0
馬鹿だねぇ
既にDL入れたら340万ほど
充分売り切ってるんだよ
CS売れないこの時代にだ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 03:54:21.96ID:+4HSs++o0
口コミ無しの前評判だけで売ってるって事だよ
そんな事すら理解できないのか無能
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 03:57:46.81ID:ecI0CLbM0
ドラクエとしては中の中くらい
ただ8よりは遥かに面白いからPSユーザーにとっては神に見えるかもしれない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 06:18:36.75ID:Q6ZozAuy0
単体の売上だけを考えると
9の売り方が正しかったように思えるな
すれ違いをもっと重要にして
時限式アンロックを入れる

ただ今回はユーザーを10に集めたいようだ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 06:22:23.50ID:wTwyDJ1m0
>>211
あのすれ違いには夢中になった
反面、田舎では詰んでると思い知らされた
そこにウエイトを置くのは正直勘弁
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 06:39:42.14ID:KUNEIYmj0
スイッチに搭載されてないすれ違いなんかに頼ったところで先がないぞ?
DLCをやらなかったこととスイッチ版の存在を発売前から明かしたのは悪影響あったかもしれんけどね
とりあえずDLC込みで340〜350万売ったなら今の時代は限界だったと思うがね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 06:43:10.72ID:hLb3dm700
>>205
二本買いなんて同一ハードで毎回やってるポケモンの方が遥かにハードルが低いし
さすがにポケモンの国内売上は堕ちてないけどDQは堕ちてると言い張るのは無理があるわ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 06:52:12.72ID:f5dcDPr6p
DQ11は駄作ではなくDQとしては凡作というだけのこと
あれを最高傑作などといってるのはゲハだけ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 07:50:37.97ID:AojziEFda
11はすぐ終わってつまんねーだろ?だから終わらないドラクエの10やろうぜ!って公式が誘導してるしな
11発売して1ヶ月であのCM流したの割と衝撃だった
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 08:11:06.70ID:N+ovlYyy0
早い人は一週間足らずで終わるけどそうじゃない人の方が多いのにね
ゲームはドラクエしかやらないような人だと発売日に買って二ヶ月くらいかけてちまちま表クリアとかあり得るのに
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:56.33ID:ptGXxOVa0
初動率が高かったのは夏休みシーズンやお盆などの一番動く時期に発売したのも大きいだろ
どのみち今のCS市場で9並のセールスなんて端から無理だし
もっと売るにはどうすべきだったかと言われると11の内容面よりも
ナンバリングにMMOを入れるべきじゃなかったとかそういう話になってしまうな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 12:32:45.88ID:mY5U6ao70
ゲハはゲームやってないはずなんだという変なイデオロギー持ってる奴はわからないだろうけど
和洋中と色々なゲームやってるとDQは凡ゲーだよ
ただしライトにはちょうどいいだろうという評価

メシに例えるなら白米
俺らはオカズがなければ満足できないよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:43.99ID:AR/EEvlE0
CSっていうか一切オンライン要素ないゲームで
300万以上売れるゲームは日本だとドラクエ以外今後も無いだろうね
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:41.98ID:NfMBAlUC0
いろんなゲームやってる奴はなんも目新しい事もない普通のRPGって思うし
グラが良くなっただけの20年前のゲーム凡作です
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 13:19:23.06ID:AR/EEvlE0
色んなゲームやってるけどDQ11は神ゲーだった
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 13:22:58.07ID:ayAapSLd0
20年前のゲームならもっと世界広かった気がするがな
DQ7@17年前も同じ世界を2周(精霊絡みの土地は3周)させる作りは変わらんが
11より町もダンジョンも遥かに多かった
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 14:43:41.23ID:kvT0fYTaa
300万本売れるほどクリエイターが仕事した作品とは思えないわ
ストーリーにしろモンスターにしろ曲にしろ使い回しの比率があまりにも高すぎて
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 15:04:01.00ID:IMUTu5oi8
>>226
豚も実際やってみれば解るで
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 15:06:49.99ID:ecI0CLbM0
ストーリーはジャンプっぽかったな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 15:32:31.61ID:AojziEFda
冥界で修行して新技ゲットとかジャンプいうかドラゴンボール
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 15:45:23.65ID:5Fhfm1NZ0
シナリオとキャラはよかったけど相当駄作

終わってる、メタルとか死んでるし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 17:52:04.91ID:mIxK1keGM
>>228
FF6とクロノトリガーのパクリじゃん
どっちもやった事あるおっさんには既視感しかない
それでも最後の砦から仲間集め辺りは盛り上がったのは否定しないが
ニズゼルファからダレてつまんねーぞ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 19:06:23.07ID:mY5U6ao70
一番売れてるのが3DS版なのに豚ガー言う辺り察しだよな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 01:54:02.53ID:feZN8Jjs0
>>234
クロノトリガー自体堀井が作ったから
パクリも何も昇華させただけなんだよね
馬鹿だなぁ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 02:08:24.39ID:2j6Th9zl0
RPGてどれもロード時間が長いと叩かれるけど
11に関しては不問にしてるようで気持ち悪い
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 07:58:04.17ID:T4KNFgsSr
任天堂ハードのゲームはどんな微妙ゲーでも大絶賛してきた任天堂信者が突如他のゲームとの比較でもっともらしく批判してるのをみるとほんと感慨深いね
ああドラクエは彼らの敵になったんだなって
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 08:54:47.51ID:2j6Th9zl0
9・10をクソミソに貶してきておいてそれらの作品の要素を
流用、ないしは劣化して引き継いだ11を大絶賛してるお前らがそれをいうのかよw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 09:03:29.87ID:2j6Th9zl0
言っとくけど9・10を神ゲーなんて持ち上げてる奴は居ないからな
それぞれ見るべきところはあるのに、アホみたいに叩かれてたから擁護の声が
あっただけで9・10、それに11も割りとニュートラルに見られてる

9・10が最悪のクソゲーであり11を世紀の大傑作みたいに持ち上げる
といった極端から極端に振れてるのはお前らだけ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 09:09:27.74ID:LRUwVUyL0
9や10が一番好きって人はいると思うけどね
全員が神ゲー扱いしてしかるべきとかそんなんはないだろうけど
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 09:33:10.03ID:+HZTeIG5r
勝手にお前ら認定されてもこちとら9も10もしっかり遊んでるんですがね
「ファンなら全部遊んで当然!宗教上の理由で否定しかできない奴ら哀れ!」
と9や10のとき散々騒いでた方々が正に宗教上の理由で否定にまわってる
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 10:24:54.36ID:U9ceEcSI0
任天堂ボーナスポイントがあれば神ゲーになれたのに
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:58:36.33ID:2j6Th9zl0
散々騒いでたのは9でamazonにネガキャン大爆撃したり
10でニュース系の板にすらサービス開始から1年間毎日ネガスレ立ててた連中だろう?
9や10をやらない奴はファンじゃないとかそんな声全然無かったぞ

11ではそういった大規模ネガキャンが無いのは何故ですかね
それこそ宗教だったのでは?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:24:26.61ID:+HZTeIG5r
任天堂信者には自分自身に聞いてみろとしか言いようがないわ
いくら嘘で取り繕っても自分はごまかせないぞ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:29:57.37ID:2j6Th9zl0
いやーまいった
9と10の大規模ネガキャンは任天堂信者のせい、か

ここまで捻じ曲げられる人間を説得する術は流石に無い
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 13:12:05.57ID:DgOidnN2r
まずamazonとか他所の話をゲハと混同するのはやめたほうがいいぞ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 13:41:24.55ID:mxCcy0gI8
実際9と10はアンケでどこ行ってもゴミ扱いだし
言い逃れは出来ないね
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 14:04:51.22ID:1vCS5rgD0
11は3DSでも出ていてしかもPS4版がSWITCHにも出ること確定してる
のになんで11をネガキャンしてるのが任天堂信者になるのかよーわからん

しかも大半は11をクソと断じてる訳じゃなく、一部の狂信者が最高
傑作と騒ぎ立ててることに対して違和感を感じてぶっちゃけそこまで
の出来でもねーよ、と冷静なツッコミ入れてるだけだし
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 15:06:08.79ID:+hzn2vod0
駄作かはともかく、DQファンは減少したぞ
DQ9から100万本減ったわけだし
2バージョンとも買った奴も考慮すると更に減ってる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 15:27:32.23ID:1MQNy3Yu0
てか10やってしまってからは完全オフラインのゲームとかもうやる気なくなってしまった
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 18:49:58.44ID:S7N82jxY0
国内300万本以上売れたのに対して盛り上がらなかったのは異常だよ

ドラクエブランドの強さは示せたけど、ゲーム自体は凡作だったってことだ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 19:51:36.16ID:Otv5cPD1p
9は1年間DLCを毎週無料で流したりロクサーヌの店も色々あったし
何よりすれ違い通信で飽きさせないよう計算されてたからな
こういうの全部排除すればそりゃクリアしたら廃れるだけ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:17.62ID:P99gcVCt0
>>255
盛り上がらなかったのはお前だけ
世間はスプラマリオより遥かに盛り上がってますんでw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 01:01:51.01ID:b+U5urJr0
キャラとかシステムは良いんだけど
後半のストーリーは誉められたものでは無い
まあ全体としては良作だろうけど
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 01:19:48.57ID:qFgADSDI0
キャラも良いか?
カミュとかなんで腐女子に受けがいいのか分からん
主人公と特別仲がいいエピソードもないし
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 06:43:26.60ID:zTmrFw9ZM
ゲハ論争に出来なんか関係ない
とにかく相手側を貶せればなんでもいいんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況