X



【ガチャ死亡】SWBF2をきっかけにユーザーのボイコット始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:00:09.49ID:4/LsaPYn0
マジで任天堂昇竜拳になりそう・・・
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:17.99ID:nDcIs1cz0
海外のユーザーはマトモだな
ここと同じでファンボーイが発狂しながらEAとなぜかPS4巻き込んで擁護的な発言してるんだろな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:39.38ID:UZOThyhW0
目の前の金につられたウサギがボコボコ死んでいくところを早く眺めたいね
ちゃんとユーザーをつかんで少額でも課金して貰えるような保険作っておけばこんな目に合うことも無かったろうに
 
情けはかねぇねよ 身から出た錆で苦しめ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:07:14.33ID:SZYKtWIu0
>>1
実際SWBF2なんかよりFIFA18のUTの方が酷いからな課金
あれこそ中国人が課金の暴力で殴り合うゲーム
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:08:23.65ID:/K6u3DV50
海外市場なんかどうなってもいいが
これ結局自分とこのメーカー弱らせてるだけだって分かってんのかな
何処からも資金調達できなくなってAAAタイトル自体が作られなくなるんだが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:10:37.61ID:hhFbHQxa0
中華市場は中共がダメと決めた瞬間に即全部無しになるからな
割とリスキーなチキンレース
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:10:57.21ID:yOEO7Dwj0
>>73
ガチャ無いから無関係
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:13:58.00ID:lpO7HB980
>>77
ガチャという天井知らずなビジネスは倫理を超えて優先されるのが日本の考えなのかもしれんが北欧地域は子供の教育を真面目に考えてる
子供を食い物にして踏みつけていいという考えがガチャだ、それにNOと言えないのは倫理がないという事だ。
エゴで子供を踏みつけるのが日本の考えなら日本とは何とも大人のエゴが汚い国だと言わざるを得ない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:14:33.00ID:l/ZqygCHr
>>39
要はこれ
搾取するにも格というものがある
雑も雑なガチャとか無理筋ですわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:14:37.96ID:CLaM13+R0
日本は平気で議員や警察がパチンコという違法賭博普及のために犯罪者から賄賂をもらって
結託してることを公言してるのに逮捕もされないし、
ガチャという賭博を規制しようとした官僚を暗殺して報道されてもすぐに圧力をかけて操作もせずに握りつぶす国だからなぁ

世界で唯一ガチャ賭博が残る国になると思うぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:18:49.18ID:ZW39FCBf0
他人が課金で苦しもうがどうでもいいわ
そいつの人生ガチャがなくても酒たばこパチンコにはまる運命だったんだろう
何かに依存したいやつは消えても他の何かを探す
企業側はそいつらから吸い上げればいいし国も税金ふんだくれ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:19:00.47ID:l/ZqygCHr
>>77
気でも狂ってんのか金とゲームが発売されるかされないかよりも
遥かに大事な事がこの世にはいくつもあるんだよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:19:18.72ID:8DCGJewu0
その頃バンナムは脳死ガチャジャップ猿相手に極悪DLCを売り付けていた
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:24:51.45ID:SWETfCro0
外人はまともだな
ガチャとか恥ずかしいわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:29:27.74ID:TRYG+aJo0
>>29
日本人って労働者のくせに経営者や大企業の立場に立って
批判する人を嘲笑したり叩くのが好きな変な集団だからな
そして行動する人を冷笑するだけで結局何もしない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:32:32.84ID:j27hBII30
>>90
そんだけ中小零細が大企業の奴隷になってるからだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:34:43.43ID:pyx253Q+0
豚もアミーボカード叩かないとな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:34:53.32ID:lpO7HB980
>>91
いや、アップルが動いたら日本のゲームビジネス終了だぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:36:47.78ID:Yn/Eke/j0
メディアは広告大量に打って黙らせて
官僚は天下りで懐柔するからな
日本って糞だわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:36:56.27ID:85ZUoYLZ0
>>90
日本には市民革命の伝統が無いからね
「お殿様がちゃんとやってくれたら文句はない」っていう文化
ただしいざという時は一揆も起こすが、終わったらまた元の生活

だからといって「欧米がー」っていうのも困るけどな
英仏の民主主義は血まみれ殺し合いの民主主義だからな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:38:15.46ID:Yn/Eke/j0
スポンサーに楯突けない民放がパチンコやソシャゲに文句言えないのはまだわかる
がNHKは何なんだよまじで
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:39:16.50ID:CLaM13+R0
>>94
金のためには脱税や非人道的な児童労働、露骨な特許パクリをやって逆に賠償金にたかりに来る
糞企業が法規制されない日本の賭博アプリを止めるわけないだろ
むしろ最後の楽園として死守するだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:40:39.41ID:n0g71k420
>>97
NHKは職員が関連企業を作り捲くりのようだ
何をしているのか不明なのが多いらしい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:41:30.65ID:lpO7HB980
>>98
北欧や欧米の煽り受けて日本だけアプリの審査基準変えませんは流石に通らんよ
それに最後の楽園ねぇ...世界のATMになる当事者側の発言とは思えんな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:54:06.48ID:UZOThyhW0
>>98
グーグルやアップルはソシャゲの金に頼らなくても生きていけるから
それより客への信頼度の方を優先するだろうよ

見苦しいあさましい真似すんなや 大人しくソシャゲは滅びろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:54:39.18ID:n0g71k420
>>101
FGOが炎上したらソニーのアニメ事業も終わりだし、SMEもただじゃすまない
ソニーのサブカル事業は無くなるかもな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:54:55.20ID:EtWk3wAQa
日本のジョジョash 騒動みたいなもんか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:57:03.64ID:ZW39FCBf0
カプコンよかったな
これでガチャ課金は受け入れられないとわかった
真面目に取り組むのが一番
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:59:25.75ID:1qlPS7sn0
EAが潰れたところで大して影響がないのが凄い
あ、バンナムもさっさと潰れろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:00:22.84ID:7+WUdB8A0
【悲報】ぶーちゃん、ファイアーエンブレムのソシャゲをなかった事にする
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:01:39.15ID:n0g71k420
>>107
ソシャゲガチャへの規制が増えたらバンナムもゲーム撤退だろう
AMは衰退しCSでの影響力は消えてるから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:04:46.23ID:aGCCYvlA0
ゴキブリはフルプライスゲーと基本無料ゲーとの区別もつかないw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:10:56.89ID:p+xNXATX0
ソシャゲのガチャはノーダメージなんだよなぁ
残念だったね?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:12:35.45ID:2dZGFb7t0
業界のこと考えたらなくなってよい
ISには悪いがカードゲームで我慢してもらおう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:13:17.73ID:lpO7HB980
>>111
アップルやグーグル次第じゃね?
ガチャどうこう言う以前にリリース許可がでなくなったらもうおしまいな訳だし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:19:53.83ID:4/LsaPYn0
海外はマトモだな

日本てむしろ自己顕示欲の強い奴がいくらガチャにつぎ込んだかを見せびらかして誇ってるみたいな気持ち悪い事になってる

そういう異常な風潮を広めたのが業者に雇われたゲーム配信者たちだけどな

とっとと規制すりゃいいのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:25:55.11ID:ETvQ97ag0
ガチャが危険なのは薬物と同じで常習性があること
個人の自己責任だけではすまされない
企業の社会的責任も問われるべきだろう
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:34:45.11ID:75Q3fMmIM
日本人だけはマジで戦って何かを勝ち取ったことなんて無いからクソゲー買っても黙って売る聞き分けの言い奴隷やからな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:35:18.61ID:SO0usx0D0
日本のCSは市場が小さくなってプレイヤーが減ってるからゲーム内ガチャに
大量にお金つぎ込む人はたくさんいないだろうしな

何百万DLとか言ってプレイヤーも多くて誇ったり競ったりできて依存症みたいに
スマホいじってるソシャゲの方が問題な訳で
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:37:08.75ID:Foq31dxt0
日本人の美徳はあるがままに流されることだしな
反発なんてとんでもない行為
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 02:34:42.99ID:EXjEMm/X0
ひえええええ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 02:53:15.16ID:gIpFUTqwK
>>23
それがswitch

今の地点では、神ゲー2本に優ゲー数本
批判のあったFEifもバラ売りであって、ガチャじゃない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 03:08:58.91ID:gIpFUTqwK
これからは時短チケットが流行る

例えば、アイドルマスターなら

時短チケット24時間100円
スカウトに72時間必要
レアキャラスカウト成功確率1%
時短チケットは他の色んな用途に使えると公言していても
形式上はガチャと変わらない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 03:19:03.67ID:lpO7HB980
>>125
switchだけにそれがあるって言うのは恣意的だな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 03:32:54.49ID:wr8svIhqd
日本人なら奴隷になって搾取されるというのに
外人はわがままだな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 03:41:05.45ID:lpO7HB980
>>129
日本人は勝つって感覚が理解できてないやつ多いよ
新撰組とか忠臣蔵とか負ける話ばっか持ち上げるし負けるのが当たり前だと思ってるから何かを勝ち取るって事を知らないし平気で俺たちは踏み潰されるんです〜ってヘラヘラ喋れる
この国の国民性って真面目に終わってるわ
流浪の民になって労動派遣国家にでもなった方が良いってレベルで奴隷体質
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 03:54:01.60ID:jQDfdQER0
日本はありがとうございますで貢ぐからな
アホだわほんと
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 04:22:02.34ID:Le8Xoy6o0
>>119
その奴隷が当たり前の世界から
植民地と奴隷が主流ではない世界を
日本人のためだけてなく

外人の為の分まで勝ち取ったのは日本人のやったことなんだがな

世界史上で最大の成果を他人の分まで勝ち取った日本人に向かって何言ってんだ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 04:38:11.14ID:mBTHvOg00
ここまで反発するのはハマるのがわかってるだけだから
すぐにハマる奴が大増殖して叩いとる奴なんか相手にされなくなるよ
日本人は未来に生きてる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 04:42:09.12ID:lpO7HB980
>>132
でもGHQで脳改造されて牙抜かれてただの奴隷に成り下がりましたよね?この国
江戸時代までは凄かったんだろうけどホント落ちるとこまで落ちましたね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 05:16:01.51ID:6lK+tJ8n0
はいガチャソシャゲの海外進出は不可能になりました
おいおいどうすんのよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 05:21:40.74ID:VFAdDfjR0
スターウォーズの影響力半端ない。
フォースの力偉大すぎる。
腐敗したゲーム業界にバランスを持たらしたじゃん
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 05:24:47.97ID:lpO7HB980
>>135
規制が厳しくなると日本は中国・韓国の課金スタイルを真似するんじゃないかと言われてるな
いわゆる間接ガチャだね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 08:21:33.38ID:gSdayK5y0
関係ないけどついでにバンナム潰れねーかなあ
でもいい流れだよねほんとに
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 08:25:02.49ID:KogXoJre0
>>6
ガチャ課金なぞ死んでしまえばいいわ
ゲーム業界の癌でしかない
ガチャで楽な金儲けに走った結果が日本のゲーム業界の衰退じゃん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 09:12:55.84ID:0y46EAOT0
ソシャゲ企業は如何に課金に持ってくかを常に考えてるようだし、ガチャ以外での搾取を用意するだろうよ
任天堂のアミーボみたいなのもあるし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 10:01:47.01ID:VFAdDfjR0
アミーボはガチャではないからなあ。
あれは「生産数の限られたDLC」って変な面が目立つ。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 10:23:36.67ID:OAo+k16v0
商売の基本は広く薄くだからねぇ。
Pay to Winは一部のユーザーからは儲けられるけど、大多数からはそっぽを向かれてしまう。
最終的には先細って過疎って終わる。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 12:58:08.27ID:Ef8vivpO0
>>142
使いまわしも可能なDLCという面もある
フィギュアは興味無いからカード型のも欲しいのだがな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:14.59ID:ETvQ97ag0
ソシャゲのプログラマーが内情を知ってるから俺なら絶対にガチャに課金はしないと言ってたな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:39.68ID:sjwpzZKB0
>>131
「ユーザー数○万人突破のお礼」とかで数万円の限定ガチャを用意したりするからなあいつら
金を巻き上げる事のどこがお礼なのかと

これでガチャ規制の流れになってくれればいいのだが
政治家で画茶の話題に触れる奴が不自然に居ないからなぁこの国 政界の異端児山本太郎ですら触れんとは
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 20:26:07.05ID:fLndyq3T0
>>150
規制しようとしてた消費者庁のおっちゃんが奥さんもろとも殺されちゃった上にろくな捜査もされずに即自殺ってされちゃったからな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:26:40.44ID:z59OHcXO0
>>153
何それ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:27:27.19ID:1iATbNrB0
>>7
ツムツムのガチャやめよう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 00:00:54.82ID:JTewYinxa
これだけの事をしたんだし権利取られて他のゲーム会社に譲渡されるでしょ?
まさかの続投はありえないだろうからな
EAに任せてたら映画にも影響出て共倒れしかねないだろうし
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 00:29:28.65ID:XqR1A5SW0
ガチャの規制が世界的流れになったら日本も追随せざるを得ないかもな
今頃ソシャゲやってる会社はガクブルだろうな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 00:38:19.16ID:4vzcQLFx0
SWBF2で課金せずに重課金奴を無双してるワイ、高みの見物( ´∀`)
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:56:55.67ID:HVfGil7PK
開発費の高騰が・・・
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 14:51:37.12ID:d3wxxT0a0
向こうの人達はガチャの危険性に理解があって偉いなぁ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 15:10:58.60ID:75DRw27g0
CS:GOのボイコットは絶対無理でしょ EAだけボイコットなのかな?
>>159
ソースなくてもレコード大賞の殺人放火やライブドアの沖縄事件と同じだよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 16:34:35.41ID:wL6v5eDV0
世界中でギャンブル依存症の子供が量産されてるからな
子供は国の宝だし、規制する方向に世界が動くのは当然だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況