X



今だから言えるけどゼルダbotwって割と普通だったよな・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:01.89ID:aOshn5hu0
持ち上げられすぎというか
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:09.38ID:P7DMs+A50
それよりもマリオオデッセイのほうが普通すぎた
ゼルダはすごかったよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:38:23.62ID:xF+s568zd
今日もコロコロ転がします
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:45.71ID:daYDb46H0
確かに次のゼルダを遊んで見たら
ブレワイは普通の面白さと感じるかもな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:44:13.64ID:S+NhTwTHd
あれを遊んで普通だと思うゲーマーはいないと思う
少なくてもマップデザインの異様なまでの丁寧さはプレイすれば必ず感じる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:44:46.71ID:/YNPn1jVr
>>2
これな
どうやってもゼルダを下げるのは無理
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:47:12.50ID:0Fm0RdxId
任天堂だから過大評価されてる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:47:31.88ID:NsjR4nRQ0
気づいたら何時間もプレイしてしまう時点で化け物
最近はそういうの全然無かったぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:48:29.59ID:xjJn17Vx0
これからGOTYがどんどん発表されるというのにご苦労様なことだなぁw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:49:36.90ID:22/8jL8yd
ゴキブリ「糞ゲー。褒めてるのはオープンワールド童貞」

【業界人のカウンター発動!】

権威あるレビューサイトIGN「10点満点!」
辛口なゲーム雑誌EDGE「10点満点!」
polygon、Game Informer、GameSpotなど数十のレビューサイト「100点!」

プラチナ稲葉「超面白い」
プラチナ神谷「ゼルダおもれー」
モンハン辻本「神ゲー、ずっとゼルダやってる」
レベル5日野「ゼルダがめちゃくちゃ面白くて。やばいなっていうくらい(笑)」
日本一菅沼「ゼルダが面白すぎて悔しい」
悪魔城IGA「実は今、あまりゲームをやれていないんですよ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で忙しかったので(笑)」
FF14吉田「ゼルダBotWは神ゲーすぎました」
ドラクエ堀井「神ゲー!徹底的にやり込みました!」
大鷲のトリコ開発スタッフ「背中を追いかけたい」
オーバーウォッチ開発者「ゼルダの伝説の新作は最高のゲームだ」 
ウィッチャー3開発者「今作が示した大きな変化、特に世界観の構築やユーザーが全身で感じる冒険感覚はこのジャンルの品質をもう一段階引き上げたと言えるでしょう」
CESA&投票した日本国民「うーん、日本ゲーム大賞!!」


ゴキブリ「オセジなんだぁぁああああぁぁぁぁああああぁぁぁあああああぁああぁぁあああ!!!!(ブリブリブリブチブチブリブリブブブブゥゥゥゥ!!!!!!」
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:51:59.91ID:O5kJKlM+a
ゲハが両極端すぎるのは思う
彼ら100点か0点しかつけないんだもの
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:54:57.13ID:4cQEIOE3p
他のゲームでも思ってるけど持ち上げられすぎって言うのは散々周りに褒められて神ゲー神ゲー言われてからプレイしたからハードルくっそ上がってたんじゃないの?
少なくとも前情報少ない状態でやった人と評価が固まってからやる人だとやる感覚が全然違うと思う
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:55:03.92ID:/YNPn1jVr
>>19
ゼルダ叩いてるの世界中でゲハだけだもんな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:56:41.88ID:IFrCOyaz0
ゼノブレイド2が実質ゼルダとかbotwの再来とかいわれてるから楽しみだなw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:56:52.33ID:l/aCHtwld
ゲハだけが糞ゲー評価しててそれ以外の世界中からは神ゲー評価されてるんですけど…(困惑)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:57:10.83ID:QsHr7KiVM
頑張って作ったのは素人からでもよく分かるけど
プレイヤー側から見るとそんなに面白くない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:57:54.86ID:wBstfgdEx
>>8
今までは評価の対象外だった部分が今後は減点材料になるわけだもんな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:11.47ID:4cQEIOE3p
オープンワールドの時点で万人受けするジャンルでもないしな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:22.64ID:/PA6ttv+d
今だから言えるて…
絶賛Goty獲得中なのに言えるわけないだろ。来年までROMってろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:32.91ID:O5kJKlM+a
100人が100人うまい料理は存在しないし
自分を中心に世界は回ってない
そういう意見を持つ人が居ても不思議はない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:53.08ID:a2trvoz/d
万人受けするジャンルでもない(米尼4.9、既に600万本)
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:00:38.19ID:eH1I08pe0
日本で70万しか売れないし
日本人受けしない何かはあるのだろう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:01:07.20ID:LEOZWrwT0
ゼルダもマリオもどっちも凄かったよ。今後いろんなゲームがこの二本と比較されるんだろうなぁ。
どっかのレビューでゼノブレ2を「マリオほど快適に動かせない」って書かれてたけどさすがにマリオの動きと比較するのは酷だ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:01:37.98ID:4cQEIOE3p
>>31
オープンワールドやったことないけど評判いいからやってみよう→いうほどでもなかったなって感想持ってる人もいるんじゃない?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:02:10.00ID:uFWLVPOq0
ゲハだと
BGM 神
ストーリー 神

歩いてるだけで楽しいとか評価してる奴居たけど信仰心入りすぎだと思った
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:03:39.89ID:HYGEF0sD0
ブレサワは神 シリーズでもゲームでも一番
オデッセイ?ギャラクシーのが面白い
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:04:08.33ID:a2trvoz/d
switch版だけで65万本売れてるから80万本くらい売れてるよね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:04:44.36ID:eH1I08pe0
結局万人受けする人気はないんだよねぇ
日本の人気見るとさ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:05:52.92ID:O5kJKlM+a
ストーリーは割と王道だと思うけど
歩いてるだけで楽しいはオープンワールド的には正しい
みんながみんなゲームに舌が肥えてるわけではないしな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:06:01.96ID:/PA6ttv+d
>>37
ゼルダ補正は否定しないが歩いてて楽しいのは事実だぞ。
その辺歩いてるだけで発見があるからな。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:06:10.43ID:a2trvoz/d
>>36
そりゃいるだろうけどあらゆるレビュー見ても賛が圧倒的だからね
賛と否がトントンなら万人受けしないって評価が適切だと思うよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:06.44ID:uFWLVPOq0
>>44
発見って言っても、主に祠かコログでしょ
イベントもさして転がってるわけでも無いべ
てか、その程度だったら他のOWとさして変わらんと思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:38.23ID:dZMS6/OLp
動画で見た時は殺風景なだだっ広いフィールドを走ってるだけのイメージだったけど、実際やると全然違うもんな
色んな洋ゲーオープンワールド体験してきたけど、ゼルダが最高の出来と自信もって言えるわ

ゼノブレ2にはそんなに期待してないけどな。買うけど。
RDR2が来年本命っしょ。ルートボックスも面白きゃ買ってやる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:44.91ID:wClUiJVjd
歩いてるだけで楽しい

髪がそよぐだけで楽しい


ようやく時代が追いついてきたか!
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:09:21.46ID:a2trvoz/d
>>46
他のオープンワールドゲームとフィールドの作り方が全く違うからそれはないかな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:03.33ID:to/7rlUMa
>>46
その程度を達成してないゲームって意外と多いんだよ
どこぞのスクエニとは言わんけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:49.44ID:uFWLVPOq0
>>49
ゼルダのマップは地上から上方向には色々あるけど水中とか地面から下方向にはあんまないよな
もっと洞窟に潜っていったり遺跡があったりしたらマップも楽しくなったと思うんだけどな
基本的に登るばっかり
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:59.03ID:/ku5qXyfa
オデッセイは良くも悪くも普通にマリオ作ったって感じだな
完成度は高いが想像以上のものでは無かった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:11:04.48ID:wBstfgdEx
報酬にしか目が行かなくてゲームを楽しむ感性が乏しい残念な人なだけだろ
トロフィーが無いとやりこめないとかいうタイプ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:21.06ID:eH1I08pe0
>>42
上から目を背けちゃ駄目っしょ
ゼルダより何倍も売れる連中はゼルダには無い魅力があるんだからさ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:54.53ID:/YNPn1jVr
>>36
やってみなけりゃ分からないなんて全てのゲームに当てはまることをゼルダだけに言う意味は?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:00.35ID:/PA6ttv+d
>>46
そうだよ。祠とコログ
その手の収集要素は確かに他OWにもあるんだけどゼルダの場合マップに表示されずに地形に隠されてるおかげでなんか達成感あるんだよね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:26.99ID:a2trvoz/d
>>51
それもうネタと化してるけどゲハのゼルダコンプは真顔で言ってたんだよねw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:50.00ID:s9lTuOkLd
>>1
ナック2 の方が好き面白いよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:14:52.00ID:wClUiJVjd
ゼルダの出来がいいのはいいことだけど、すぐに
全てのオープンワールドを過去にしたみたいに言いだす
ニシくんはなんなんだっていつも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況