X



ファルコム社長「Switchがいくら成功してもSwitchに発売しない、ゲーマーの市場はPS4にある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:56.08ID:BD7cYQD10
http://blog.es●uteru.com/archives/20022470.html
・ゲーム流通関係を扱う「MCV」最新号でファルコムの近藤季洋社長がニンテンドースイッチについて語った

・近藤社長「日本ファルコムはカジュアル史上向けのゲームではなく、ハードコアなゲーマー向けにPCゲームを開発する会社でした。
現在その市場はどこにあるか、答えはPS4です。」
「スイッチは現在非常にうまくいっていますが、ファルコムのゲームをプレイするファンベースがスイッチにあるという確かな保証はありません。
多くのファンが3DSを持っている確率は高いを思っていましたが、PCユーザーは高いスペックのガジェットとマシンを好み、それを提供してるのは明らかにソニーです。
なので、両陣営について真剣に検討した結果、我々が作ったゲームを遊びたいと考えるユーザー達は、
プレイステーションプラットフォームで遊びたいと思う確率が高いと判断しました。」
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:18.51ID:ecMC3oZy0
北米日本一「Switchは非常に強力。任天堂がソニーに負けたくないという気持ちは間違いない。」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1512288449/

http://nintendoeverything.com/nis-america-thinks-the-switch-market-will-continue-to-grow-targeting-the-system-going-forward/

NISアメリカ(日本一ソフトウェアの米支社)のYamashita Takuro社長
「ディスガイア5は当初PS4で発売しました。そして1年半後にSwitchで発売し、非常に上手くいきました。
 現在、市場ではPS VITAが明らかに途絶えていますが、Switchは非常に強力です。
 特に強力な理由の1つは、携帯モード機能を備えているためです。今後2年間でSwitch市場は成長しより強くなるため、PS4、Steam、Switchをターゲットにしたいと考えています。"

「任天堂がソニーに負けたくないという気持ちは間違いない。彼らは姿勢を本当に変えたので、私は市場が進み非常に面白くなると思います。
 私たちはPS VITAをデジタル版でサポートし続けるつもりですが、我々からの最後のパッケージタイトルがイースVIIIとダンガンロンパ V3であるという可能性が非常に高いです。」
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:40:32.82ID:S2/ThzYXd
ファルコムの話に関心があるのははちまビリーバーくらいのもんだ、という話でok?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:40:39.07ID:vXkchG5b0
発売されたばかりのハードに自社のソフトが売れる市場がないのは当然だろ
PSだろうと任天堂ハードだろうと地道にソフト出して市場作らないとソフトなんて売れるわけない
この人まじで何言ってんの?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:41:01.61ID:s4FAou3lr
完全ブヒッチングハブwwww
絶対出さないと明言されたからニシくんはクレクレすんなよw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:41:06.93ID:GPB32SeD0
PS4であのグラじゃ、スイッチだとマジでPS2並みになりかねないからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:41:19.56ID:LMtM4bd7M
>>4
日本一がPSに籠もってたのファルコムの差し金だったんだよな
海外ローカライズした縁で仲良かったから
そして日本一に裏切られたファルコム
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:41:29.26ID:J0RVCKc60
イイヨイイヨ-
ファルコムはそうじゃなくちゃ
スイッチには来ないでね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:41:39.56ID:+aKnK29la
どうでもいいけどファルコムには【スイッチ】という単語すら使ってほしくないな
興味すら持ってもらいたくない
ついでに日本一とコンパイルハートとガストもね
日本一とガストはなんか許されてる空気あるけど俺は嫌い
コエテクはまあいいけど

この中で一番嫌いなのが日本一
クソつまらないしょぼいゲームしか作れないくせにゼルダに対してのコメントが酷すぎる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:42:06.19ID:oZpSmYWb0
さすがにファルコムのソフトをクレクレする気にはならんわ…
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:42:09.34ID:NzCCySl10
大人のゲーム機と子供向けゲーム機の違い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:42:51.48ID:LMtM4bd7M
これでファルコムがまともなクオリティのソフト作ってたら納得できるんだが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:02.84ID:ZN1fTcyh0
ここってガッチガチの高齢オタ向けゲーム専業メーカーだものそりゃねぇ
ファミコン時代から自社で出してないし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:11.54ID:dBT/YDc6K
ブスに「嫌い」と言われても傷付かないですよね
「あっそ」って
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:44:01.44ID:Wk3y6Ten0
ファルコムがPC向けにハードコアゲーム作ってる会社とか書いてあるが
イース1辺りには既にカジュアル向けに
ゲーム作る会社になったような…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:44:50.57ID:ebnkZZ/J0
そもそもファルコムはPC切ってCSに舵切ったのが事件と言っていいくらい
ガッチガチの保守派なんだよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:45:19.34ID:lNWaVp+s0
まあPSユーザーの俺としては嬉しいんだが
できればクオリティもう1段階上げたゲームだしてほしい

たとえばイース新作だとすれば
エフェクトをFF15みたいな派手にしたりね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:45:20.59ID:ZN1fTcyh0
>>18
カジュアルなオタね
当時からファルコムゲーム遊んでるやつに今で言うリア充とか一般ピーポーな奴なんて居なかった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:46:04.67ID:IbUQV1Xg0
まぁファルコムがswitchで売れそうにも思えないからな
行き詰まるまでこの路線だろう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:46:14.62ID:+aKnK29la
というかPS4にある
じゃなくてPS4とVITAにある
だろ?????????????
ファルコムとかコンパイルだとかの場合
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:46:24.09ID:8iKFsOmI0
PCユーザーはPCでやるやろ
何言ってるんだこいつ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:46:33.59ID:FjIEKQqn0
ファルコムのゲームは「ハードコア向け」じゃなくてもっと狭い「昔からのお得意様向け」じゃないの?
それが悪いというわけじゃないが
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:47:06.07ID:8Ut0h1h10
これは普通にマジでファルコムはPSシリーズで続けた方がみんなのためだと思う
switchでファルコムなんて誰も望んでないし、PSシリーズで出してれば一定数はずっと歓迎されるはず
でも仮にファルコムがswitchという選択肢を取らざるを得なくなった時は、それはきっとファルコムの凋落の始まりを意味するんだろう
一蓮托生ってやつだ


その点アトラスは上手くやってるよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:47:22.21ID:uUu0Hv8y0
今はラノベオタ向けだろ
昔からの信者はもう少数になってる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:47:23.52ID:uX/DG4okd
>>14
あーだから子供向け中2御用達rpg開発メーカーファルコムはPSにしか出さないのか
お似合いだよなww
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:47:29.51ID:+aKnK29la
>>22
PSユーザーの優越感崩壊させたら
一気に廃れそうだからな
軌跡3の10万本突破!とか言うツイートに返信してた奴らのアカウント見てるとそう思っちまうわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:47:33.79ID:hpoPfSGd0
正直どこかの時点で手のひらを返しそうな気がするんだよなあ…
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:48:25.03ID:AA0TuAJI0
ソニーが10億でも20億でも融資してやればもう少し質の高いゲーム作れるんじゃねえの
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:48:29.86ID:7ggoX8hzd
任豚「・・・・(パクパク)・・・・」
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:49:10.77ID:8iKFsOmI0
マルチにする余裕も技術もないファルコム先生の冒険は続く
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:49:26.97ID:ecMC3oZy0
109 28 名前:名無しさん必死だな Mail:sage 投稿日:2017/11/10(金) 22:38:29.74 ID:/ijPGFJV0
軌跡も言われてるほど演出とか戦闘シーンは悪くないけどな
ゼノと互角ぐらいはあると思うわ
https://youtu.be/uOrfD-2cyZw?t=5m10s

218 2 名前:名無しさん必死だな Mail:sage 投稿日:2017/11/10(金) 23:11:15.33 ID:H9M+ocov0
>>109
これ思い出した
https://i.ytimg.com/vi/gUoUCIXc2Yk/hqdefault.jpg

405 名前:名無しさん必死だな Mail:sage 投稿日:2017/11/11(土) 00:39:22.60 ID:p46Y0Eiu0
>>218
そっくりで草
好き放題剣振り回してるだけでお互いノーガードやんけ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:49:29.42ID:p6JfgNpP0
わりと真面目に、閃3をPS4にして売上落ちたことへの株主に対する言い訳だと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:06.44ID:zWyM7rnd0
続けてきたシリーズを別ハードに替えただけで固定客吹っ飛ぶからね
少なくとも無能カプコンよりは遥かに賢いね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:31.90ID:5zJyNjaS0
そういえば、ファルコムが力入れだしたら
ことごとく廃れたんだよな

最初はPC、そのあとエンジンやらセガファルコム
やっとPSPからVitaに安住の地を見つけられたと思ったらこれだよw
しかもPSPVitaからPS4って、バカとしかwww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:52.92ID:uUu0Hv8y0
一応、そこそこ出来のいいイースよりキモオタ向けのゴミゲーである軌跡やザナドゥのほうが売れてんだからゲーマーが支持してるとは思えんが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:54.35ID:06kMPEb00
そもそもイース8だってVITAのソフトをマシンパワーでロード短縮とフレームレート上げただけだし
最適化する技術ないと性能に頼らないといけなくなるんだよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:00.75ID:4MY9Bk5H0
ここまで言い切るとはかっこいい男だ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:23.76ID:XdaCYiTr0
何処に出してもファルコムなんて売れないんだから今更分散させずにずっとPSで分かりやすく売ってればいいだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:24.76ID:ZN1fTcyh0
>>31
元々腰が重い会社だし良くも悪くも硬直化してるし現在の状況で満足してるみたいだし
ずっとPSに一蓮托生だと思う
もし動けるならSwitch以前にスマホに食指伸ばしてたはず
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:46.76ID:0jCfYidc0
まあ今空evoを遊んでいる人間からすれば正直据え置きクオリティではない。
イース8と閃3はもう少しマシとは言ってもこの程度のクオリティでPS4に出し続ければファンが離れるのも時間の問題だろう。
良くも悪くも携帯ゲーム機でこそ光るメーカーだと思うのに。
PSを盲信しすぎて自縄自縛に陥っている感じだな。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:52.64ID:uncGuj/7d
昔からのPCユーザーには、おま語おま声やらかしてるんだよなぁ…
まあその前にファルコム商法
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:53.47ID:BMdEBMP+0
PS4で順調に他のメーカー同様売上激減してってるのに
悲惨な末路が待ってるぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:53.88ID:+aKnK29la
後発移植のイースがPs4で七万本売れたんだっけ?
国内で
四万だっけ?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:58.37ID:KbHZSJT20
満場一致でファルコムはPS独占ですよ
だ〜れも異論ありません!
未来永劫そのままがんばってね★
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:52:39.53ID:7KWw38/p0
>>25
今のファルコム信者はイコール軌跡信者なので、昔のお得意様と言ってもそれほど昔でもないような
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:52:42.96ID:eCtegTNga
ゼノブレ2とイース8を比べてしまうのはあまりにも酷だろう...
イース8に限らず、ゼノブレ2の前ではほぼ全てのJRPGが凡作になってしまうわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:52:44.33ID:/iXBD+7I0
ゲーマー視点からものを見てるのが成功の秘訣だね
新作もファンを失望させてないし、これからも頑張ってほしいね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:32.40ID:c2n+jT360
>>1
どうぞどうぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:35.13ID:DxnHzmL00
閃の軌跡3遊んだらゴミすぎて泣きたくなった
無理矢理空の軌跡絡めなくていいよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:36.04ID:RtW1l3++0
ファルコムってカジュアルさが売りだと思ってたが違うのか
まさかあれらをハードコア向けなつもりで作ってたとは知らなかったわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:51.47ID:j98UTjXvd
PS4にいるゲーマー層とやらはファルコムがVITA切っても見向きもしなくて売り上げ半減したじゃないですかやだー
て言うかVITA切って丸々半減てことは多分縦マルチで出してた時は信者が縦マルチ2本買いしてただけなんだろうな
まあそういう信心深い信者は確かに今はPSWにしかいないしそれで黒字ならそのまま行けばいいと思うよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:52.70ID:tf3kpvXs0
コアっていう隙間、ニッチ狙いで生き残ってきた会社だからなこれはこれで正解
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:59.12ID:7ggoX8hzd
任豚「来い!ニンテンドースイッチェッカー?」

君島「その必要はない」
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:54:18.89ID:X8NpVEYf0
あんまりファルコムいじめるなよ
まともな技術もノウハウもないんだから


にしてもこんな中小規模程度の会社があーだこーだ偉そうにいうのが分からん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:54:18.97ID:7izgeNef0
まあ客層を広げたいと思わないなら別に間違ってないと思うよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:54:55.42ID:7ggoX8hzd
・・・・・ぁ・・・・・・
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:55:12.96ID:YPcg3JH40
そっかー
ハードコアなゲーマーってのはイースや軌跡を選ぶ層だったのかー
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:55:21.11ID:ZN1fTcyh0
>>50
イースやソーサリアンの頃からマニア的ファンを作って、お高いファンディスクやサントラ付き初回限定BOXとか売ってた会社だからね
そっち方面で生き残ってきた自負もあるんだろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:55:35.73ID:khh/8RT+0
ファルコムがハードコアゲーム(笑)
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:55:48.39ID:pN+EY6I00
豚が発狂するのが意味わからん。Switchに出してもどうせ買わないやろ。Switchに作る時間が無駄って答え出てる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:55:50.67ID:7ggoX8hzd
ジョルジュ「だから言ったろ豚は死んだって」
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:03.10ID:e2cQSifsK
自分たちのターゲットがどこにいて
そこに向けてなにをつくるか
トップがそれをはっきりわかってるゲーム会社は強いね

コア層の評価が高まればパンピーも手に取る

そういう構造はネット社会になった今でも変わってない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:14.44ID:DxnHzmL00
それにしてもイースでPCユーザー裏切ったのによく言うなあと思う
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:50.97ID:1z57L13S0
スイッチ:任天堂のゲームが遊びたい人向け
PS4:任天堂以外のゲームが遊びたい人向け

これで完全に住み分けできてるからなぁ
0080グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:53.51ID:hKRXU1l90
ゲーム業界の片隅に生息してるシーラカンスみたいな会社の分際でハードコアを
名乗るなよww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:56.74ID:cFaJrPpD0
SFCぽっぷるメイルめっちゃ好きだったわ今でもたまに遊ぶ
いろいろと残念です
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:57.14ID:qODv9iQL0
ファルコムって信者も含めてファルコム退社して成功してる人達にすげー嫉妬するからな
3DSに行けば世界樹の迷宮で古代祐三
Switchに行けばゼノブレイドで高橋哲哉、田中久仁彦
アニメ業界じゃ君の名は。で新海誠

昔のファルコムと今のファルコムじゃ違うんだよ
Twitterでたまにゲハ的な発言するのも中身が社長だからだろう
信者共々すみっこに篭ってるのがお似合いである
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:59.20ID:7ggoX8hzd
ああもう!switchには出してあげないんだから!
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:16.91ID:JV8Ii5VHd
上場企業のコメントにしちゃいさぎよく言い切ってるけど正直、株価にいい影響がないだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:05.92ID:ZN1fTcyh0
>>82
まあ木屋さん辞めてからのファルコムに特に思い入れはないな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:07.00ID:n1aSPTc30
PCメインでやってた昔と今じゃまるで別会社だなファルコム
本当にコアゲーマー向けつくってんなら今もPCメインでやってるだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:53.13ID:mDK/nEHb0
大丈夫、最新作が凄い勢いで目減りしてるから
間違いなくスイッチにもだしてくるよww
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:35.69ID:7Ww7Pyitd
ゲーマーはPS4でセッションでドドンガドンとかやるんだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:46.04ID:KbASB/oN0
せやかてキモオタはPS4にしかおれへんもん
とかホンネでも酷すぎだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:00:16.52ID:uIIZ4qEw0
東芝の社長みたいにトップが無能だと部下が気の毒としか言いようがないw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:00:49.78ID:9W69IxTm0
正直誰も困らない
ファルコムやりたければPS買っとけば出るだけ
単純でいい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:00:49.84ID:cn6zvN1ed
ハードコアの定義がよく分かんなくなってきたw




狂信者ならPSWに居るだろうけどそれの事か?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:16.54ID:qODv9iQL0
そういえばファルコムってクリエイターが大量離脱したんだったよね
http://wktm.jp/archives/1523
ちょっとゲームの話題っぽいビジネスの話を。

イース7をクリアしました。良かったですよ、とても。このくらいのクオリティがあれば「イース1やイース2の方が良かった」というおなじみの評価を受けずに済むでしょう。

傑作と言われたイース1やイース2が発売されたのは1988年だったかな。つまり今から20年も前の話になります。
その間、続編3〜6までの続編が作られましたが、概ね全て「1と2を超えるものではない」的な評価を受けています。
この20年でゲームを取り巻く環境は激変し、ゲーム機もパソコンも高性能化したにもかかわらずです。
20年前のスパコンなどより、今のPSPの方が処理能力は遙かに上です。

いったい何故、そんな情けないことに?
実はイース1&2を開発したメンバーはイースの開発後にほぼ全員が開発元である日本ファルコムを退社していたのです。


イースI・II完全版(PCゲーム)

『II』の開発終了直前には、主要スタッフとファルコムの亀裂はきわめて大きくなっており、『II』のマップデザインやキャラクタデザイン、
さらにマニュアルイラストレーションなどを担当していた都築和彦の離脱を皮切りとして、音楽担当の古代祐三などスタッフは次々と日本ファルコムを離脱していくこととなる。
『II』を完成した橋本・宮崎は『イース』ではないつもりで『III』を企画するがシリーズの続投を決めたファルコムは『イースIII』へと内容の変更を要求する。

これが一因となってか橋本・宮崎に加え倉田佳彦の3人が『III』完成直後にファルコムを離脱。
さらにグラフィックスの中心であった山根は『スタートレーダー』完成直後にファルコムを離脱し、以降のファルコムに残るオリジナルスタッフは大浦孝浩と桶谷正剛、音楽担当の石川三恵子のみとなった。


日本ファルコムは主要なクリエイターの全てを失い、それでも何とか続編を作り上げてはみたものの、評価はイマイチ。
以後20年の長きに渡り、1&2を上回る続編を作れないという悪夢のような状況に陥ります。

一方、ファルコムを退職したクリエイター達はその後、大いに活躍します。
特にイース1&2のシナリオライターでもあった宮崎友好氏が設立した新会社クインテットはファルコムを退職したクリエイター達を集め、名作として名高いゲームを作り上げました。
今でも根強いファンがリメイクを望んでいるようです。私もプレイしましたが少なくとも当時においては間違いなく、イース1&2は超えていたと思います。

このように優秀なクリエイターが、ファルコムから大量に離脱した理由は現在も謎のままで、語られる理由も憶測の域を出ません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況