X



【朗報】スイッチ持ちの小学生、学校で神様のように扱われてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:55:45.35ID:LZmYCP5u0
Kewn @Kewn_Miiverse 12月3日
近所の子供の話によると、今の小学生にとってニンテンドースイッチ持ってる子は神様のような存在で扱われるらしく、スイッチ持ってる子の家には毎日のように友達が集まってゲーム大会が行われるそう。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:59:08.74ID:yO0RpWcP0
>>7
ワンマンショーで周りはドン引きしてるだろうがな…みんなでやるもんあるの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:59:16.68ID:igzmlRTMM
歴史は繰り返す


 ――Wii Uが売れていません。

 「(先代の)Wiiのように1億台売れる端末にはなりそうもない。
それでも、日本の小学生に聞くと『欲しい』と言ってくれる人がすごくたくさんいると思う。
『あそこの家、Wii Uが入ったらしいよ』と言ってみんなで遊びにいくことが増えているとは聞いている。
Wii Uに価値がないとは思わない。遊んだ人には『こういう面白さか』とわかっていただける自信はある」

http://digital.asahi.com/articles/ASG2B6JVNG2BPLFA123.html
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:59:18.00ID:pHwDrE6q0
俺の時はネオジオロム版がそうだったな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:00:57.89ID:mn2wI7/Rp
子供にとっては手に入ってもクリスマスのタイミングだろうから、今持ってる奴はやべーってなるんだろうな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:02:08.88ID:BCr07DCqd
みんなで集まってワイワイ遊ぶのが楽しいから独りで持ってても仕方ないのよね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:02:30.99ID:8iKFsOmI0
PSのほうが面白くて遊べるゲームが豊富で人気ってゴキちゃん言ってたのになんでや
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:02:59.05ID:oH0Og1dQ0
普及したらローカルプレイ流行しそうだな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:04:28.30ID:tSA0e7pDd
最近近所で遊んでる小学生達のゲームが3dsからSwitchになってたわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:05:05.35ID:19BlLjC40
ファミコンかな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:05:13.83ID:/sZmGQUJ0
盗難恐い
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:05:58.26ID:WIzh7tmna
>>5
これ見に来た
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:06:38.28ID:7+m98t9kH
>>11
みんなゲーム機より先に持ってるやろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:07:28.46ID:pSBrCpKv0
俺が子供の頃はファミコンはだいたい皆持ってたから
あまりいないPCエンジン持ってる人が神扱いだった
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:07:54.96ID:pzCqCtlO0
SFCが出始めた頃、SFC買ってもらった奴は
「もううちスーパーファミコンあるんだぜ」「すげー」
って感じになってたなあ
それと同じ現象が今起きてるのか

スイッチは品薄だからなおさらそうなってんのな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:07:56.12ID:3fZ7hRPv0
ボンバーマンRとマリカ8DXで鉄板なんやが
4人対戦が盛り上がりすぎ
3DSやスマホであの盛り上がりはありえませんわ
PS4で4つもコントローラ持っとるやつあんまりおらんやろ
この上スマブラやマリパが出てしまったらどうなってしまうのか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:07.08ID:Uv4z7ARp0
>>26
これはエアプ
当時好景気だったしファミコンは一台15000円
持ってて当然だった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:09:36.95ID:cO5w0MlyM
これは本当
と言うか余りに家に毎日子供から約束の電話やらアポなしチャイムやら来すぎて
息子にSwitch買い与えた俺キレられてる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:09:42.91ID:IPnM3Ojl0
自分が欲しいから発売日に買ったんだけど、小学生の息子が友達から金持ち呼ばわりされてたわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:11:08.72ID:19BlLjC40
部屋にテレビが無い子供でもテーブルモードで友達と遊べるからな
早く桃鉄だせ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:11:43.69ID:kWyh7TEa0
ジョイコンがもっと安ければ、持ってない子はジョイコンだけ買って遊びに行く事もできるんだけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:11:53.91ID:5mJLOCm40
マルチタップや通信ケーブル持ちは無条件でもてはやされた
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:12:19.73ID:7h8F3yMua
ファミコン時代は、本体持ってないけどカセットだけ持ってる人もいたな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:13:01.76ID:dREG1jm60
最近、ソニーも危機感を抱いてのか子供4人がコントローラーを持ち寄ってPS4で遊ぶというPV作ったじゃん?
今相当ヤバいんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:14:40.57ID:gtV3bzJhd
とりあえずスマブラかマリカ
楽しかった思い出
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:15:45.96ID:GK+poeCmd
ファミコン時代に逆戻りかよ…
とか思ったけどファミコン発売されて直ぐにバブル景気になったんだよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:15:56.65ID:z1BlSjafa
居間にSwitch 3台並んでるので、金持ち通り越えて、ゲーマーのお父さんが居る家との以前からの評価をより一層確かなものにしました。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:16:41.45ID:gtHijaiE0
「ぼ、ぼくPS4持ってるよ・・・痛い!やめてよ、物を投げないで!痛い!」
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:16:51.44ID:Qqggc4ii0
百歩譲って本当でも任豚が近所の子供の話を盗み聞きしてる変態ってことになるんだが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:17:01.44ID:XNElqxq8r
>>11
今時スマホは小学生でももってないほうが珍しいわ
園児ですら弄ってるのがほとんど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:17:49.10ID:XhRZnUi20
嘘乙(´・ω・`)
PS4でみんなでナック2
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:18:55.00ID:oH0Og1dQ0
>>57
希少価値としてはナック2に軍配
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:19:12.06ID:uiRFY6OIH
そりゃマリオ、マリか、モンハン、イカ、マイクラを全部遊べるゲーム機からな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:20:18.89ID:RW+7EY+0d
これは別にゴキちゃんも納得じゃない?普段からガキハードって暴れてるんだし発狂する要素はないはずだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:21:32.50ID:VP6BW/lF0
いじめっこに コントロールを隠されたりするんだろうね。
貸せよって言われて壊されたり
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:22:00.23ID:swXl55g0M
小学生の頃、4人でファイプロするためにマルチタップとコントローラ買ってもらったな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:23:10.69ID:vbh+mkSGp
>>49
当時はテレビゲームやるとバカになるって言われて買ってもらえない家庭が多かったぞ
ファミコン持ってるのなんてクラスの半分も居なかったからな
DSが出てからは小学校低学年でもDS持ってて当たり前になってどこの家庭も何らかのゲーム機があるのが当たり前になった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:24:05.49ID:Zh0yu+z3d
ダチとやるスマブラは最高に楽しかったな
だからスイッチ版はよ出せ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:26:36.21ID:XKLfBQxv0
ゴキちゃん哀れ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:27:26.79ID:qf3KrshH0
>>4
ニートとキチガイはPS独占
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:04.63ID:9OfxElc8d
子供の頃、手癖悪いヤツが一人は居たよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:12.79ID:GfVluqdt0
普及してないって事じゃん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:31.20ID:oGb6yzPv0
ぶーちゃん達も小学校にいったら神様になれるで(笑)
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:01.04ID:cO5w0MlyM
子供見てて思うけど、自転車乗り回したり公園で野球したりほんとしない

俺が子供の頃は学校終わったら玄関にランドセル放り投げて駄菓子屋集合だった
色んな遊びの中の1つとしてファミコンがあるだけだったし、
コロコロ集まって読んだり、基本的に放課後に一人で居ることなんてなかった

Switchはほんとにちょっと異質だよ
うち貸家で狭いから他の子来るとリビング占拠されてうざいのがな…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:49.65ID:gral4j3Ud
>>78
そう
潜在的ユーザーがゴロゴロいる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:31:17.21ID:dREG1jm60
でも今ソニーもゴキブリが極度に嫌う家族・子供路線でPS4をPRしてるじゃん?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:31:34.16ID:x/MbRQD50
>>64
これに近いのことスプラが実現しているのがまた何とも皮肉だなwww
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:33:22.55ID:nLBqxQ4C0
数年後には間違いなく子供層に普及してるから
ここで馬鹿にしてるゴキくんが後で馬鹿にされることになるんだがw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:34:24.52ID:2Q4u4F5dd
気持ち悪いって言ってる奴は友達とゲームで遊んだことがない子供時代でしたと告白してるようなもんだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:35:06.98ID:WzQcUuTE0
ディスクシステムとゼルダ持ってたクラスの友達も同じ扱いだったw
歴史は繰り返し因果は巡る
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:36:02.86ID:5OF+7WfFM
昔から任天堂が得意だった光景だよなぁ
ソニーがいつまで経ってもなる事ができなかった世界
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:36:14.58ID:Ac2YwAh60
>>71
そうそう
懐かしいね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:36:39.67ID:iFE0NXlr0
半分携帯機みたいなもんだし
それに三万は子供に買い与えるにはちょっと高いな
兄弟がいたらどうなるんだろう
一人ひとり買い与えるのか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:36:56.70ID:5MBUzs+gH
子供の手にちょうどいい大きさのコントローラ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:37:15.64ID:XPGTIw0jM
日替わりでキッズたちが来るからおれのswitch画面に傷がどんどん入っていく 保護シール貼っとキャよかったけどあいつら楽しそうだから別にいいや
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:37:22.23ID:xQGLo/U10
昔「セガなんてだっせーよな」「プレステのほうが面白いよな」
今「プレステなんてだっせーよな」「スイッチのほうが面白いよな」
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:37:56.69ID:oH0Og1dQ0
>>71
ファミコン世代が親になりだしたからね
結構寛容になったのかも
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:07.92ID:x1G6Mllq0
友達の家で遊ぶテレビゲームはすごく面白く感じるからな
帰ってから欲しくて欲しくて堪らなくなるだろう
クラスに数えるほどならまだいいけどみんな持つようになると
親も買ってあげるしかなくなるな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:30.09ID:ZwiJCVHQ0
まぁ品薄だし、そもそも小学生にはちょっとお高いしな
クリスマスお年玉商戦で一気にその層に普及するんじゃね?
それも出荷数次第というプレミア感があるがw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:39:19.33ID:Dn7Obqfca
PS4は持ってるだけで優越感に浸れるらしいし、安い世の中になったもんだな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:23.70ID:WPGZrbY+d
>>90
PSで一つ思い出せるのはモンスターファームだなw
あれはヤバかった。クラスの家にあるCD毎日のように学校終わってから持ってこさせてたわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:59.45ID:Rbuq/ydnH
>>94
これ。ファミコン世代、特に父親が
「ようやく分かってくれたか」と感慨する
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:44.91ID:RyJc0DPDM
今は公園は少ないしその少ない公園も自転車や球技禁止だったり大声出して遊んだら怒られたり親は不審者がでないか不安だし事故も心配。
悲しいけど時代が変わったとしかいいようがない。
switchや3DS関係なく遊ぶ場所がないんだよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:42:17.61ID:mqB8rp9I0
懐かしいな
昔も特定のタイミングでゲームハード持ってるヤツは神だったよ
 
初期のファミコンとかネオジオとかな
0105! 【5m】
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:00.53ID:j3P7E8And
中年男性が小学生に話しかける事案(´・ω・`)
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:29.72ID:yO0RpWcP0
>>102
前から気になってたけど不審者なんか昔からいただろうに最近ほんと下校中の警備とか増えたよな
不審者の変態度が昔に比べると上がったって事なんだろうか?俺の時は下校中に近所の爺さんがパトロールしてるとかなかったぞw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:53.46ID:ENsB6sI6a
pcエンジン持ってる人の家にマルチタップ、コントローラを皆で持ち寄ったなあ。
俺は何も持ってなかったけど
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:46:17.23ID:Ac2YwAh60
>>104
近所の子供の話によると、今の小学生にとってPS4持ってる子は神様のような存在で扱われるらしく、PS4持ってる子の家には毎日のように友達が集まってゲーム大会が行われるそう。


ごめん無理w
やっぱこういうのは任天堂に一日の長があると思うわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:46:27.25ID:gx6X7Nno0
まわりで人気ソフトが遊べる環境を持ってることが神なのであって
すごいハードを持ってるとか関係ない
PS4とかPCとかの現状を考えればまぁなりえないよな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 17:48:34.67ID:ulb3RqMd0
ファミコンやPS1もそうだったろ
Wiiの頃はDSがあったからその家に集まってってほどじゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況