X



PS3、Xbox360時代の魅力的な洋ゲー達はどこに行ってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:13:28.37ID:xlu0RCJJ0
フィアー、ダークネス、マーセナリーズ、ロストプラネット、モーターストーム、ギターヒーロー、バイオショック、プリンスオブペルシャ、クライシス


どこ行ったんだろう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:16:19.03ID:UBS6FoIY0
AAAからちょい落ちる中堅所がごっそり減ったよな
なんでこんなにつまらないラインナップになってしまったのか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:20:44.79ID:xlu0RCJJ0
ゲームショップで全然知らないゲームがいっぱいあってワクワクした時代はもう終わっちゃったのかな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:21:41.18ID:JbF+RyUz0
別にグラなんか重視して無いからドンドン出しゃ良いのにって思うがCS市場そのものに魅力が無くなったのかもねスマホがあるし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:25:46.36ID:2puPhB4Q0
ロスプラは洋ゲーじゃないよ
3の事なら確かに洋ゲーかもしれんが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:27:57.07ID:SzXXkfYu0
疲弊して限界が来た製作者も多いのでは
2010年辺りで責任大きすぎ、グラはもう無理とノイローゼ気味に言ってた
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:37:52.21ID:vnU2RO4OM
どこもオープンワールドを作るから
金も納期も掛かってそうだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:31.70ID:reuEPF8R0
マスエフェクトすごく楽しんでたよ
3はエンディングがちょいとアレだがマルチの出来が良すぎた

そんなMEもアンドロメダでやらかして(おそらく)シリーズはもう終わり…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:40:24.91ID:ZyoBtONPd
ソフトのリリース数減りまくってるんだよな
完全にバブル弾けたわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:43:59.34ID:L6Xops9a0
ソニーが主導権握るようになってから
MSに余裕なくなってサードに資金提供しなくなったのが原因だってな

本来ならリードしてるソニーが技術提供やらしなきゃいけないのに
DLCの独占やら宣伝件独占とかいらないことに金使ってるからゲームが発展しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況