X



スクエニ松田「FFは素晴らしく上手くいった、それに比べるとDQは若干少ない売上」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:41.23ID:004wiEpgr
260 その名前は774人います (ワッチョイ 662c-H0p+) 2017/12/05(火) 18:08:05.07 ID:xJlg5A+a0
グローバル帝国に成長するスクウェア・エニックス,松田洋祐社長インタビュー

昨年の「ファイナルファンタジーXV」での勝利と2作めのMMORPGである
「ファイナルファンタジーXIV」の今も続く成功は,フラッグシップたるRPGの
フランチャイズがスクエニにとっていかに重要かを再確認させることとなった。

「ファイナルファンタジーXVは,素晴らしくうまくいった例でした」とCEOは認める。

ファイナルファンタジー,そして若干少ないもののドラゴンクエストが叩き出した売上は,
同社の日本での事業に寄与するだけではない。とくにファイナルファンタジーは,
欧米でもうまくいくだろう。日本のデベロッパは,グローバルな魅力を持ったゲームを
作るのがうまくなったのだろうか。それとも西側の消費者が単に東洋のテイストを
味わうようになってきたのだろうか。松田氏は,これが現在進行中の業界の変化であると考え,こう断言する。
http://jp.gamesindustry.biz/article/1712/17120501/
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:14:27.06ID:9iGCZ0NN0
>>477
そんなに面白いかねえ
やれる事なら10の方が多くておもしろいし
やり込みなら地図ある9の方がハマったし
あのタイプのオフラインでなら8の方がよっぽど世界の広がりとかも感じられた

何もかも中途半端な印象しかなかったわ11は
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:23:06.34ID:KJxXFdN/0
>>402
あいつら15も烈火の如く毛嫌いしてるからすげー逆神ぶりだよな
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:25:09.81ID:uD0pvPNJM
>>474
つい先月中韓でファンフェスやってなかったっけ?
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:35:44.16ID:ZB+0JD3M0
>>514
11はシングルプレイの満足度は最高だったろ
裏ボス倒した後のあの演出は反則だわ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:45:54.56ID:MqWJYXO90
FF 国内じゃ投げ売りされてたのにな
小売が被害うけたわけだがそこはどうでもいいんだろうな
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:34.99ID:bD5xz6Pl0
DQ11戦闘システム古過ぎあれだったら10のシステムでやって欲しかったわ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:57:23.66ID:ZB+0JD3M0
>>521
堀井が客を不安にさせないって理念でゲーム作ってるからね
その結果があのわかりやすいシステム
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:06:48.50ID:C9a5Eudf0
そして不満だらけのゴミシステムとゴミシナリオになったと。。
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:12:22.72ID:BWIY7YFM0
FFは卸への理不尽な押し込みで出荷したけど完全にブランド失墜
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:12:43.01ID:ka6eUIZSp
任豚はそろそろソニーだけじゃなくてスクエニの公式発表にもいちゃもん付けそうだな
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:20:15.93ID:prwguc5Fd
ポケモンやペルソナなどコマンド式でも世界で売れたり評価されたりしてるのもあるしDQだって世界で売るために無理矢理アクションにする必要はない
そんなことすれば国内で300万の売上はまず維持出来なくなるし、FFもアクションのままだと国内売上は落ちる一方だろうなw
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:21:08.08ID:NPZWWll50
ffの話題出す奴ってやっぱ業者なん?
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:21:46.58ID:PVQMQ5rj0
もうPS5発売半年以内に16発売とかやらんかぎり国内は更に落ちるだろうな
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:23:10.88ID:LFIl7JTA0
売上が劣るFFの方が上手く行ったってどういう事?

やっぱ今のスクエニって相当認識がズレてるのな
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:26:00.23ID:prwguc5Fd
>>523
3DSもピーク過ぎてるから無理
そもそも3DS独占ならもっと売れたというのもぶーちゃんの妄想でしょ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:29:11.34ID:bi1Gf3rm0
確かに100万どころか50万も怪しい状態のものがよく売れたもんだけどさ
もう16出す気ないんか?13、15で信用地に落ちてる
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:31:57.74ID:n+RZ5ujT0
>>534
海外でFF13以上売れているよね。国内が半分に減っているのにね。
それで出す気はないだろうとなんで思うわけ?
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:32:03.85ID:LFIl7JTA0
>>534
どちらにせよ15を成功だと捉えたまま16を作ったらダメだと思うな
確実に駄作化する
まず15を失敗だと認めるところから始めて貰わないと
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:32:13.67ID:36H4P4ucd
FFやMGSみたいなAAAゲームはまず任天堂機に出ないから豚の突撃対象だからな
ドラクエみたいなローエンドゲーなら恵んでもらえるから自重気味だけど
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:32:32.03ID:ZB+0JD3M0
>>534
なーに日本の客なんて可愛い女性キャラ仲間に入れるだけで一発でしょ
白魔導士のファッションで手のひら返すくらい単純
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:33:53.69ID:x0HXLC2d0
国内におけるFFとテイルズ潰しは
フツーに任天堂とその信者と業者のネガキャン扇動が原因だろね

ようは自陣営に対するゼノスゲーの真逆としてPS陣営のネガキャンラッシュ
おれはこういう連中が主導権を握った時点をもってゲームはスッパリと卒業したが、
FF16がどういう内容で世に出るかは、DQ12よりも遙かに気になるな
DQはぶっちゃけ遊ぶ意味を感じない
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:34:09.43ID:LFIl7JTA0
>>538
まあそんなに単純な話ではないと思うが
FF原作者坂口ですら「男に回復なんてされたくないでしょw」と言う趣旨の発言をしてたぐらいだし
そう言うのはそこそこ重要だよ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:35:51.34ID:x0HXLC2d0
坂口は本人に乗り気とやる気さえあれば、
SIEJAに企画持ち込んでみて欲しいところだがな

ただ言動見る限り完全にゲハ汚染されてるなありゃ
電撃PSのインタビューでファミコン連呼する奴だからもう社会性もない
たぶん消えるだけの存在
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:36:39.06ID:OtIDLirh0
>>532
単純な売り上げ本数(海外込み)だとFF15がはるかに上なのよ
ソニーの流通網に乗せてもらっただけだろうけど(なお海外でも内容の評価は高くない)
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:39:46.89ID:x0HXLC2d0
DQ11のスイッチ版は据え置きモードでPS4版が動くだけではただの劣化版にすぎず、
商品力の決め手となるのは携帯モードでの挙動の如何による
となるとなかなかに大変な作業にはなるだろうね
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:45:08.06ID:s1cE69TD0
社長みずからPS4のドラクエ11売上少ない発言は衝撃だなwやはり失敗だったか
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:46:58.67ID:4uckINom0
FF15のせいでDQ売れなかった可能性もあるよね
スクエニ製かよと
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:49:36.33ID:ZB+0JD3M0
>>547
ドラクエの欧米での販売は来年だぞ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:49:49.59ID:5N8kEjuVd
今のFF15はかなり良くなってるよ
来年もエピソードアーデンとエピソードルーナ出るし
X版買い直してやってるけどグラもかなり良いよ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:50:31.45ID:x0HXLC2d0
わざわざ「それ」に食いついていく奴っているんだな
よほど普段話し相手がいないのだろうか
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:53:00.54ID:ZB+0JD3M0
FF15はDLCのマルチは確かに面白かったがキャラクターへの愛着は一切沸かなかったな
仲間がいい奴しかいないドラクエ11とは真逆
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:53:05.61ID:s1cE69TD0
>>549
ドラクエが海外で売れる訳ないだろw海外じゃドラクエって名前聞いただけで失笑されるんだぞ
しかも11の出来じゃ大笑いされると思うがw
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:58:57.65ID:x0HXLC2d0
FF16もDQ12も間違いなくPS4/スマホのマルチになる

ちらと聞く話では妖怪ウオッチ4がPS4マルチになるという噂があるが、
もはやPS4は世界市場をねらう場合に絶対に外せない
一方でスマホ方面に裾野を広げることでコアとカジュアル両面に波及できると
日野は天才肌というより明らかに合理性の人間とみえる
まあ妖怪4がどうなるかはわからんけどね
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:01:57.87ID:x0HXLC2d0
スイッチが現世代が要求する性能&カード容量を確保できなかった時点で、
オーソドックスな1画面ハードの採用は不利に響くだろな

本来PS4独占で出るはずだったゲームがスイッチマルチになることはまずなく、
VITAかスイッチで作っていたゲームが、PS4マルチになっていくだろう
大を小には移せないが、小は大に移せるからな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:02:06.88ID:SWOA4p+G0
8の評価は良かったのに
9で完全に外人から見放された
責任とれよチカニシ
なーにがすれ違いだ くだらねえ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:02:37.86ID:s1cE69TD0
やれば分かるがほんと酷いぞ、元々ボイス有で作ってたからムービーは違和感有りまくりだし
戦闘は10を流用して意味なく自キャラだけ動かせるアホ仕様w
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:04:42.41ID:FsqTfBx+0
>>523
任天堂自身が3DS後継機を出さずにスイッチに1本化するつもりだし
11を3DS独占で出しても12以降は一体どうするのよ?
据置HDから逃げ続けてももはや行き場はスマホしかないぞ?
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:06:49.01ID:ZB+0JD3M0
>>560
元々ボイス有りって何ですか?
つーかいい加減シングルプレイとMMO並べんなよ、アスペ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:08:59.88ID:x0HXLC2d0
ゴキブリはゼンマイ仕掛けのロボットみたいに
豚を見るや「オートたたかう」を仕掛けていくな

これによってスレの主題は四方八方へと拡散する
そして豚の話題そらしは100%成功する。まあ知性の欠落だな
学校の教科書はたくさん暗記したんだろうがなこれでも
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:10:03.38ID:3skBvvTxa
FF15ていつの間に600万売れてたの?
最近100万行ったんじゃなかったっけ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:16:24.51ID:L+ABvYcb0
>>541
坂口はテラバトルのCS版作ってるでしょ
Switchがテラバトルに適したハードだって本人の発言が
この前ちょっと話題になった
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:18:02.99ID:oY6SeH5I0
DQは海外でまだ売ってないからとかいうけど
海外で1年も先行してるようなソフトを買わないでしょw
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:20:44.67ID:x0HXLC2d0
>>565
100%コケるな
任天堂信者は口ではどう持ち上げようが、
FF7をPSに持っていった坂口を心の根底では恨んでるよ
だから彼のゲームは任天堂ハードでけっして芽吹くことはない

任天堂自身がスイッチを「据え置き機だ」と言い張っての建前のもと、
もはやスマホを3DSのかわりとして進出しているこの状況で、
スマホ市場から逃げてスイッチに加勢に入るこの戦略眼のなさ
おそらく5年後には会社すらない
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:23:19.79ID:x0HXLC2d0
>>566
フルボイスフルオーケストラは当然として、
それだけでもまだ弱いやろね

スクエニとしてはスイッチ版での売りにしたいだろうが、
追加要素をすでに海外版に仕込むくらいでないとまず売れないと思うよ
1年遅れってだけで買う気おきる? 答えはおきない
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:25:39.46ID:D5uO2e71d
DQ11のムービーが無声なのはさすがに違和感あった
敢えてボイス入れなかったのはDQ信者が保守的すぎるからか、それともスイッチ版の目玉を残しておくためかどっちだったんだろ?
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:28:45.06ID:woJgN2LI0
ドラクエは海外では無理だよ
PS4版のPV時点でバカにされてた
どんなに頑張っても100万出荷だろな

伸ばせるとしたらswitch版国内分
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:30:59.01ID:dyGdT6eVa
そもそもスイッチ版にボイス入れる余裕なんかあるのか?
ボイス無しでPS4版の容量25Gくらいあった気がするが
てかスイッチ版てPS4版ベースなん?
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:31:00.05ID:ZO0uAHXVD
売り逃げを成功とか言ううあたり終わってるがまた買うやうつも終わってる
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:17.00ID:C1vV2T4wa
古臭いシステムは堀井が誰でも遊べる理念でわざとそうしてるって言うけど
外人に無視されてちゃ意味無いじゃん

結局世界的に受けるゲーム作れない言い訳に過ぎない
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:24.60ID:uGl7Ha5V0
国内では横綱でも海外だと同じスクエニのニーアオートマタよりも人気ないからなー
ドラクエは海外で100万出荷できたら大成功ってかんじだから300万から大幅に売り上げが増えることはない
いって400万ちょい。しかも3DS合算、実質二タイトル別の作品つくってこれだから費用大作効果はくっそ悪いだろ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:54.72ID:x0HXLC2d0
スイッチ国内版こそ売れないよ
フルボイス化にくわえて追加要素満載のDQ8が初週55万本くらい

すでに携帯機でお手軽に遊びたいという需要は3DS版が満たしてしまっている
当然、高精細なグラフィックで遊びたい層はPS4の劣化版のスイッチなど見向きもしない
売れる余地はほぼない

予想すればスイッチ版DQ11の初週売り上げは32万本程度
DQH1・2の3万本よりは売れる
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:35:11.39ID:DHT8bvw10
海外で売れるんなら次は主人公がガチムチなおっさんだらけになるな
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:35:47.59ID:O76cFC7Dd
ドラクエ11で25GBとかほとんどダミーデータだろ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:37:33.95ID:x0HXLC2d0
>予想すればスイッチ版DQ11の初週売り上げは32万本程度

すまん字面で見るとこれでもまだ多い印象があるわ
本当に直感的なイメージだと27万くらい
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:38:20.34ID:dyGdT6eVa
ダミーデータていう根拠は?
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:38:20.96ID:eaO/dqmha
坂口は据置どうこう言う前に大コケしたテラバトル2をテコ入れするのが先だろ
どうするんだよアレ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:43:03.70ID:O76cFC7Dd
ボイスも無いオケ音源でもないあれでゼノブレイド2の2倍の容量どこに食ってるの
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:49:57.82ID:uGl7Ha5V0
ドラクエはやっぱ売上少ないんだな会社的に見ても
だって3DS合算してもオフライン前作の9より100万も減ってるんだよな確か
労力予算は二倍かかってるのに、マイナス100万はきついでしょ
しかもドラクエは海外売り上げが見込めないからな
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:50:49.95ID:P5CLhBuRa
プリレンダムービーじゃね
OP、冒頭、世界異変、ウルノーガ撃破、ED
EDはスタッフロールも入れたら結構な長さだし
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:59:47.31ID:D5uO2e71d
他機種で後発完全版はテイルズとかが散々やらかして信用失ってるから長期的にはDQブランドにはマイナスにしかならんよね
そんなものを出す暇があれば、スイッチが現役の内に12を間に合わせてくれる方がスイッチユーザーにも嬉しいはず
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:00:53.62ID:EUvEd+3P0
ドラクエとFFだとFFのほうがヤバそうに見えてる奴多いけどさ
本当にヤバいのはドラクエなんや

御三家の年齢考えたらいつ終わってもおかしくないブランド
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:04:13.70ID:x0HXLC2d0
堀井は真の知性をもった人類の3%側にあたる人間だから、
個人的にはスイッチ版にPS4版を持っていくことはしてないと思うんだよな
おそらく普通に第三のDQ11として作っているんでは
たぶんスイッチとスマホのマルチとしての作りになってるんじゃね?

あと追加要素あるならPS4版も改めて出るだろう
PS4ユーザーの信頼を裏切るのはテイルズでさえやっていない
世界の主流ハードだしなそこでの商売は最重要
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:05:05.14ID:CdLS9r240
でも実際に会社からしたら売り上げ見ればその通りなんだろうね
ゲーム界の救世主田畑さんにもうFF16もDQ12も任せたほうがいいんじゃないの?
業界の未来を考えたらさ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:05:32.26ID:mbvCvLfeM
後継者居ないのはマズイよな
三人の中で鳥山が一番若いと思うと三人揃うのは11で最後かもしれないという噂も馬鹿にはできない
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:38.38ID:ZyBWhlNfd
>>586
・古臭いゲームデザインを「伝統」と言い訳をし、変化はおろかマトモな改善改良すらできない
・開発元コロコロで技術の蓄積がない(AAA扱いされない所以)
・国内で売上減少
・海外では知名度皆無


ドラクエはどう見ても老衰死一直線です
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:56.85ID:x0HXLC2d0
スイッチ版の名を借りたスマホ版DQ11で、
続くDQ12のスマホ展開への橋渡しという格好になるだろな

FF15ポケットがFF16のPS4/スマホマルチの試金石となっているように
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:12.89ID:qrMPb3c80
DLC全部入りの後発完全版くらいならわかるんだよ
後発のだけでしかできませんな追加要素入りの完全版はクソだろ
先に買った人バカにして反感買うだけ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:14.13ID:inYyvqDGd
FF15はツイッチでもやってる外国人多かったし知名度の差はだいぶあるんだろね
中国人とか韓国人もやってたし
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:37:54.98ID:EUvEd+3P0
FF14もPCPS4で好調
一方のドラクエ10はニンテンハードで展開するも上手くいかず今更PS4版を出す始末
拡張ディスクも過去最低の販売数で悲惨なことになってる
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:24.26ID:9ib0dSGN0
2つやってみておもったのが可能性があるのはFFだと思った
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:00.14ID:pN0USx6w0
御三家の看板で保ってるようなブランドなのにもう歳くってるからな
いかに偉大なクリエイターだろうと歳には勝てん
実際に最近のすぎやんの音楽は酷評されてるしDQ10でもDQ11でも使い回しが増えてる
肝心かなめの堀井だっていつ限界がきてもおかしくない
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:15:15.01ID:qrMPb3c80
すぎやまの枯れっぷりはヤバイよな
11は過去作使い回し曲以外印象に残るものがない
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:18:17.03ID:xPg6A6i30
>>586
それは確かにあるな
ユーザー側も変な懐古厨みたいなやつとか
ゲームはドラクエしかしないみたいな老害も多いから
キャラにボイスがつくとかアクション戦闘とかすごい反発あるもん
これから大変だよホント
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:42.26ID:D5uO2e71d
DQをアクションにすらならポケモンやペルソナみたいな海外でも売れるコマンド式を目指す方がマシだろ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:24:59.59ID:pN0USx6w0
御三家のいないDQは坂口のいないFF以上に懐古厨が暴れると思う
ゼルダはバトンタッチできたがドラクエは藤澤がプレッシャーに負けて潰れてしまった
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:32:34.83ID:coP4LLhjd
過去作なぞるだけのドラクエとかそこらのB級ゲーム作るより楽だろ
その分何の発展もないんだが
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:36:03.16ID:YiT9OOZd0
若干少ないったってもともと海外では評価されてないやんかDQ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:39:30.72ID:XRQXDtbE0
>>602
現時点でもスタッフに丸任せしたであろう部分は明らかにショボいからな
スーパーのスタッフで少し絵心ある人が描いた店頭POPみたいなセンス
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:46:07.03ID:BBACQP8g0
フジゲルはプレッシャーに負けたんじゃなくて自分のオリジナルゲームを作ってみたかっただけ。
ずっとゲーム性は変わらない。変えることできないドラクエ作り続けるとかつれぇわ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:50:19.45ID:uGl7Ha5V0
アクションっていっても今年海外で出たDQH2が大コケしてるし評価も散々だからな
ドラクエがつくるアクションなんてたかが知れてるし、アクションに舵切っても海外では売れない
国内の老害ファンは離れるでどっちみち詰んでると思う
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:00:16.12ID:D5uO2e71d
>>606
ても、あの何たら学園とかいう売れないスマホゲーが本当にフジゲルのやりたかったことなのか?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:37.35ID:dS1L47eW0
>>607
DQHは単純に出来が悪いアクションだからな
フロムにでも作ってもらったらワンチャンあるかも
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:45.48ID:qGPOk8rQp
数字はともかくこの人の分析ってなんか役に立つ?
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:23:48.90ID:x0HXLC2d0
藤澤はまったく才能ないよ
天下のDQブランドの看板借りて売れないわけがない
くわえて彼は任天堂独占タイトルで世に出た
ネット中にひしめく任天堂信者が一斉にかつぎ上げるわけだからそら名声は得る
予言者学園で見てとれるものが彼の実際の能力だろね
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:29:52.67ID:gxPl7OTz8
FF15は650万

スイッチ版、廉価版でDQ11国内400万として
8や9が海外150万前後売れてるのを考えると
頭身高い今回は200万狙える
とすると600万も有り得る

おや…?
開発費バカ高いが評判が悪く(特に日本で)次作が落とすのが確定の650万
開発費そこそこで評判が滅法高く次作も安定して売れる600万
どちらが優れてるかは一目瞭然だろうね
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:31:59.79ID:x0HXLC2d0
>評判が悪く(特に日本で)

だから任天堂信者コミュニティに力を与えたらダメなのよ
彼らは任天堂ハード側に立つものには、一斉にポジキャンでかつぎ上げる一方
PSハード側に立つゲームやクリエイターは悪評をまき散らして潰す

フツーに任天堂のバックって赤色シンボルの共産主義革命勢力だと思うよ?
国にクーデターを起こして潰すことで乗っ取る
あとは人民は家畜よ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:40:03.29ID:uGl7Ha5V0
>>612
ドラクエが600万はさすがに草w
現在国内300万、世界累計売り上げの80〜85%が国内依存のドラクエがここから倍も伸びるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況