X



小泉「去年までライト層はスマホ、コア層はPS4に集中していた。スイッチはその両方の獲得を狙った。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:37:01.81ID:zMt/2/WT0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171206-00200053-toyo-bus_all

 ――スイッチのコンセプトはどのように決まったのか。

 高橋:
任天堂はつねに次のハードについて考えている。2012年にWii Uを発売したあとにはもう次世代のコンセプトを議論していた。
スイッチの原型となった、@2つの分離式コントローラ「ジョイコン」を使って気軽に2人プレーを楽しめる、
A据え置き機でありながら外に持ち運べる、という2つのコンセプトが固まったのは2014年になる少し前だった。

小泉:
意識したのはゲーム人口の二極化。ここ数年で「気軽に遊びたい人はスマホゲームを、ゲームをやりこむ人はプレイステーション4やパソコンで遊ぶ」という状況になった。
その両方の層に楽しんでもらえるゲームを考えた結果が、スマホと据え置き機のいいところを兼ね備えるという発想だった。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:37:39.42ID:ngUpdgi2a
すげーな、大成功じゃん
有能すぎるだろ小泉
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:38:30.04ID:7Sbq0l4Wd
ブルーオーシャンを開拓したよな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:38:39.67ID:8HAUoZaQ0
スマホまで狙ったのは勝負に出たなあ
結果大当たりだからすごいけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:56.35ID:BONfXfa10
結果的に成功したけど虻蜂取らずは意識しなかったのかな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:40:15.05ID:7wQTjHNgp
任天堂からパソコンで遊ぶなんて単語出て来るんだな
パソニシ連呼してるゴキブリとは違うわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:40:45.52ID:ngUpdgi2a
WiiU時代に「スマホに食われてるww」
「PS4一強ww」って散々言われてた頃から
ずっと両方の層を獲得しようと頑張ってたんだな任天堂
なんか感動だわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:41:19.48ID:HH2yWLe3p
日本はともかく
海外だとインディーズが賑わってるから
ゲーマーには受けてると言える
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:42:10.58ID:gGxh3ZM20
スマホに客流れてる現実から逃げずにきっちり打開策打ち出してきたのが本当えらい
0017shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2017/12/06(水) 21:42:13.73ID:4NPze8rAd
いや携帯機市場の死亡と開発リソースの問題が生じただけだろ
顕在化しはじめたから対応せざるおえない状況になっただけ
実際にDSWii時代がうはうはだったのに、3DSWiiUは酷い有り様だったろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:42:45.86ID:zbtjuQUFd
インディーズに関してはSteamやPS4を足した数よりも売れてるから目的達成だな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:43:32.69ID:55GcIsFY0
wiiu時代に赤字になり株主からあーだこーだ言われながらも
switchのための開発ライン増強の投資が実になってあの世の岩田も喜んでるだろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:44:00.46ID:LUMklU2/0
??「売れてるって言え!!」バチーン←札束ビンタ

インディー「んひぃぃ!!スイッチが一番ですぅぅ!!」
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:44:15.00ID:7ZMzsm9wd
小泉、有能
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:44:58.58ID:U9SZ9qQTa
これからはSwitchにスマホゲー呼び寄せる方向だな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:45:12.08ID:gpRbWQwdM
スイッチがPS4層取れるかどうかはモンハンが来るか否か

3DS・Vita世代以降、国内でサード市場を作れるかどうかが、モンハンが来るかどうかになってしまった
0030shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2017/12/06(水) 21:45:50.14ID:4NPze8rAd
まあ任天堂も一枚岩ではないだろうが
問題が目に見えた前世代でやってたら有能だった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:46:20.11ID:IXvt5JquM
二兎を追ってどっちも捕まえたんだから変な話だよ
どっちも捕まえられないオチだろうけど、それはWiiUで経験したんだね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:46:35.55ID:m6FKBqdKd
レジー「任天堂がフォーカスするのはコンテンツ。性能競争は他社で勝手にやればいい。我々はブルーオーシャンを目指す」

2016ワイ「これだからゴリラは…」
2017ワイ「すまんゴリラ…あんたが言ってた通りやな」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:46:46.24ID:KQQ7BJox0
>>6
スマホは操作面で弱いからね
タップ程度でできるゲームならともかく、コントローラーやテレビ画面で
キチンとしたゲームやりたいと思ってる人も多かったんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:47:06.25ID:55GcIsFY0
この人は夢を見る島のストーリー作ったって時点で天才だって分かる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:48:21.77ID:L+ABvYcb0
PCのリモートRainwayに積極的っていうのから何となく感じてはいたけど
PCゲーマーにも触ってもらえるハードを意識してたんだな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:49:05.39ID:gGxh3ZM20
>>27
触ったら物足りなくてCS版やりたくなっちゃうように出来てんだよな
スイッチ版森出たら爆売れすると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況