X



ゼノブレイド2はここからジワ売れする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 10:50:47.65ID:nNx2zN870
最終30万から上手くすれば50万まで伸びると思う
初動が思ったほど伸びなかったのは本体ソフト共に品切れのためだと思う
それでもシリーズ最高の出足なので悲観する必要はない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:46.94ID:XgOUkHuP0
一番の問題点はキャラデザとオタクノリじゃないのか
つまりどうしようもない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 18:26:37.87ID:S1KGU2rjM
欲しい層はとっくに買ってるんじゃないかな 初動型だと思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 20:26:40.02ID:it1oMZID0
売りたければ、キャラデザを変えるべきだな。
モデリングが悪かっただけで、以前の方がマシ。
パッケージのデザインは素晴らしいが。
全キャラが野村でも良かったかもしれん。
そうすれば、30万本〜40万本は行っただろう。
海外の売り上げを重視するなら、尚更だよ。
任天堂の道楽でやるなら、良いけどさ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:51:17.95ID:w3lxos0J0
女ユーザーが全く入ってないからなぁ
ゼノブレ2と国内50万本売れたペルソナの違いは、あの気持ち悪いキャラデザだろうな。女を性の対象としてしか見てないようなデザインだし
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:53:20.38ID:95Go+bW00
ペルソナも相当キモイけどな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 01:53:47.53ID:ty1AgrLRp
>>123
野村デザインの女性キャラのモデリングみたか?
相変わらずのゼノブサイクだったよ
デフォルメきついやつはマシだけど
女性キャラ頭身高くなると不気味すぎるんだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 02:59:20.83ID:EtCnxJQ80
>>127
キャラデザよりもゲームシステムの難解さをどうにかしないとむりでしょw
ペルソナは3から大幅にゲームシステムを簡易化しての成功だし、ゼノはアクション性まであって篩が激しすぎる。
リアルタイムバトルでキャンセルだのタイミング計ってのコンボ入れるなら戦闘中の一時停止とコマ送り位無いと一般層には広がらないよ。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 04:46:45.06ID:45hnB1PA0
ごちゃごちゃと小難しそうなシステムが大量にあってDirect見て敬遠したって人は結構いるだろうな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 04:50:06.16ID:/HCPU4nq0
>>130
ニーアもベヨネッタを凄く簡単にした感じで
割と誰でもスタイリッシュアクションを体験できるって所で
受けたんだろうな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 06:39:12.61ID:toW8qyQd0
初動型ジャンルのRPG VS 任天堂のジワ売れ力ってとこ
今後のいい指針になりそう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 07:22:19.46ID:zVmiTT2f0
>>126
個人的にだけど並ぶ曲はいっぱいあるよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 08:17:02.74ID:QmNL/sTJ0
ゲームシステムを知るためにはある程度興味を持ってゼノブレイド2について調べないといけないけど
CMやPVから伝わるキャラデザとノリだけで避けられてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況