X



3時間しかバッテリー持たないのに携帯ゲーム機とか名乗っちゃっていいんスかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:08:23.55ID:r4eyXVf20
ポケモンとか出ちゃったら3時間でクリアできんの?
え?
充電すればいいって?
有線つないで遊ぶってそれ携帯ゲーム機である意味ねーだろ
RPGとかいつバッテリー切れるかわからんから充電しながら遊ぶ人も多いだろうな
ハイブリット機だからテレビで遊べとか言い訳するんすかwwwww
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:11:34.48ID:uqD/OuNdp
3時間以内にクリアしなくちゃならないRPGってどこのドラゴンクリスタルだよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:12:52.94ID:ZjqZiMiT0
1000の頃は3〜5時間程度だったVitaには初回起動してからクリアできる程度のお手軽ゲーしかないってマジ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:13:54.85ID:cBFRGlDU0
3時間なのはゼルダとか思いゲームでインディーズなら5時間位もつぞ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:15:01.22ID:nNx2zN870
>>1
ゼルダで3時間持つんだから
ポケモンなら5時間くらい持つんじゃないの
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:16:40.26ID:ZpbMwbADa
皆がこぞってやってたMHP2Gなんかはマルチ時2時間と持たなかった件
外出先だけで3時間やることなんてほぼ無いし、あるとすればそれは誰かの家だから充電器持って行くのが当たり前なんだよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:17:44.95ID:5Kn266bW0
携帯機モードでしか遊ばないけど
そもそも三時間充電望めないけどプレイできる環境に遭遇したことない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:18:17.02ID:2THjIsSed
ゲームをしないゴキブリはPSPでモンハンローカルマルチは充電器用意が当たり前だったことを知らない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:19:21.30ID:UgBBdwIq0
なおデュアルショック4のバッテリーは4時間
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:19:23.24ID:SZubuzKMr
switchは据え置き機だも
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:20:12.61ID:TD186DeL0
4時間しか充電持たない据置機のコントローラーの事なら知ってる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:20:54.90ID:kSdqunwTd
今はスマホのおかげでモバイルバッテリーも普及したし3時間も充電できない状況はほとんどないんだがね
そもそもスイッチは据え置き機だし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:23:03.90ID:rh3FQWjf0
ゴキ「PSVITA2のバッテリーは10時間!しかも性能はswitchの倍」
とか妄想はしてそう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:23:31.80ID:39LIzqbCd
ソニーがSwitch用にモバイルバッテリー売ってただろw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:24:57.79ID:HODh7u0j0
>>18
これ冗談だよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:25:58.14ID:WdghTSdC0
PSP発売時の任天堂
>同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,
>性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。

>岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,
>やはり10時間〜20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。

いわっち・・・
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:26:12.99ID:qbY8Xm2R0
つまりワンダースワンが最強って事か…
確かGBポケットなんかも電池持ち悪かったよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:29:28.86ID:TD186DeL0
>>34
ワンダースワン単三1本でかなり持ったな
接触不良で30分に1回は電源切れてデータも吹っ飛ぶクソゴミだったけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:30:19.01ID:7g+5dF24a
モバイルバッテリーを持ち歩く時代と昔じゃ話が違うんじゃ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:33:02.62ID:mg13q9qQM
昨晩嫁のモバイルバッテリー一緒に買いに行ったけど、種類豊富すぎて滅茶苦茶迷った
安いし、もうそろっと乾電池の時代は終わるだろな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:33:48.06ID:BBOik3XQ0
携帯機はRPGをクリアするまでバッテリー持たせないといかんのかw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:33:53.42ID:CbRJl1Ewd
まあ据置機だからな携帯機じゃないぞ。
携帯も出来る据置機って発想だから勝てた。
そこがテレビに出力出来る携帯機って発想で負けたPSと一番違うところ。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:03.70ID:Rbvrve2vd
Vitaも3DSも3時間くらいだけど昔の携帯機ってそんなに持ったっけ?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:24.87ID:ecFSdHn9p
>>16
初期型使ってたけどあれはマジで持ってかないとあっという間になくなるからなぁ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:37:07.61ID:yk1EX2W10
>>48
ゲームボーイだと20時間くらいはもってたな
そんな毎晩電池交換なんてやってなかった
だいたい切れそうになると横のランプが点いたり消えたりして画面がうすぼんやりしてきて変な線が入った記憶
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:37:36.40ID:/ZvuW4Y/0
さすがに重いswitchを持ち歩く馬鹿はいないだろ
あくまでも家の中で移動させる程度だよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:41.79ID:qbY8Xm2R0
>>53
大きさ的にはwiiUのパッドとそんなに変わらないしなw
旅行先でさっと遊ぶ時はあるかもだけど人の目につく場所で出そうとはちょっと思えないかも
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:43:23.92ID:ZjqZiMiT0
>>35
音鳴るようなゲームだと3時間なるかならないかくらいでバッテリーもう無い警告出てそこから10分もつかどうかって感じだな
てかDS4は流石にコントローラーとしてのバッテリー持ちが悪すぎる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:43:44.43ID:mrlwzvora
DSLiteでもバックライも高輝度で7〜11時間持つから、3DS出た時は批判されたもんだが、結局、3時間程度で許される時代になったな。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:45:22.37ID:mg13q9qQM
前も言ったが、もし1時間台ならモバイルバッテリー必須なので全力で叩け
3時間はモバイルバッテリー必須とはいえん、どうせほぼ出先で使い切れない
ノートPCで仕事するんじゃないんだから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:45:53.66ID:/s7oKJn10
スイッチミニ出せよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:47:49.82ID:9zt+kbAqd
>>59
Liteってそんなに電池持つんだっけかw
携帯機って大体3〜5くらいのイメージしかないわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:47:51.79ID:JKi6mD8s0
>>54
イッセー尾形「洋平君は白黒なんだって? つまんないねっ! あとで貸してあげるからねっ!」

洋平君も電池が切れた箱を貸されても困る
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:47:58.67ID:cCEtFHlca
この流れでmini出せとか中々の空気読まず
バッテリー技術が進歩しないとこのあたりはどうしようもないのかもな
容量10倍技術の実用化はよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:49:01.66ID:cCEtFHlca
>>62
PSPのモンハンから一気に短くても許容される時代になった感じはする
あの時はモバイルバッテリーなかったからマックで充電しながらとかだったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況