X



3時間しかバッテリー持たないのに携帯ゲーム機とか名乗っちゃっていいんスかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:08:23.55ID:r4eyXVf20
ポケモンとか出ちゃったら3時間でクリアできんの?
え?
充電すればいいって?
有線つないで遊ぶってそれ携帯ゲーム機である意味ねーだろ
RPGとかいつバッテリー切れるかわからんから充電しながら遊ぶ人も多いだろうな
ハイブリット機だからテレビで遊べとか言い訳するんすかwwwww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:09:24.50ID:dMaN04uf0
以前からゴキブリがこの件でswitch煽れるが本当に謎だったんだが
連中の妄想ではvitaのバッテリーは10時間以上持つことになってるんだろうか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:10:36.40ID:PZsEoxwlK
switchガー!→PS4のコントローラーの方がバッテリー持たないゴミだったwww
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:10:53.08ID:yk1EX2W10
音出さない光らせるのも最小限にしてたら6時間くらいかな
それでも8時間は盛り過ぎ
てかDS4は光るのと真ん中のタッチパッドマジでいらない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:10:59.48ID:i7RugaOFd
vitaでは性能的に厳しくてSwitchに出すことになったディスガイア5は5時間もちます
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:11:44.78ID:wz28Q3Yvp
電池交換の時代、3時間毎に電源切って電池交換ってのは明らかにクソだけど
ケーブルで充電できるならそこまででもないんじゃない?
3時間ぶっ通しでゲームできる場所って結局屋内じゃん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:12:54.91ID:i7RugaOFd
>>89
仮に10時間もつにしても>>1の考えからするとvitaのゲームは10時間以内にクリアできないといけないしなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:14:50.58ID:M86FlZBXd
携帯では2、3時間しか遊ばないから俺的にはちょうど良い
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:15:24.65ID:p0sPHCV+r
>>95
3DSの3D機能みたいなもんかな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:50.06ID:qotUtnpe0
Vitaは確かにゴミだった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:55.48ID:PZsEoxwlK
ゴミコントローラーのせいで2、3時間しか遊ばないPS4www
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:17:05.09ID:+M5M/cmzd
PSPはモバブ無かったから3時間しか持たないのが辛かった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:18:27.43ID:VrBTmiwwd
俺はヘッドセットつけてるから面倒になってケーブル刺したままやってるわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:18:50.41ID:Px0+pO220
>>27
それ無理W 今のバッテリー10時間持つタブレットでもウェブとかの話で
がんがん3Dゲームで遊ぶとやっぱりがこんと減るし
4-3時間ぐらいになる

相当大量のバッテリーを積まないと……重たくなるのを我慢して
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:18:55.78ID:Mmsx8Bu0M
スイッチのバッテリーって4120mAhだっけか
標準的なスマホで3000mAh
価格が3万↑からのタブレットや大容量謳うスマホで4000mAh以上だからかなり容量はデカい方か
3DSやVitaはどれくらいなんかね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:19:20.75ID:2fJog06g0
>>91
光るのいらんよなー。たいして電力食うワケでもないとは思うけどさ。

GTA5は警察に追われる時にそれっぽく赤青で点灯して
活用してはいるんだけど、チカチカするのが鬱陶しいというね。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:19:24.65ID:/2CVig/wa
3時間とか普通に不良品じゃん
俺のは10時間余裕なんだけどマジで
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:19:43.52ID:Ffz7uZThd
アルカリ電池6本が3時間で消えるゲームギアの悪口はやめろ!
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:19:57.84ID:kdy/2ACtd
>>1
vitaもな。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:21:26.06ID:wz28Q3Yvp
>>97
いや3D機能はマジでいらなかったけど、dsはタッチ機能なかったらあんなブームにならなかっただろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:22:13.42ID:cCEtFHlca
>>103
ちなみにiPad mini2が6471mAhらしい
まあiPadはほぼほぼバッテリーで埋め尽くされてるから
switchの容量は標準的なレベルだとは思う
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:22:15.07ID:pnJQRXhQM
3時間携帯モードでプレイ
3時間TVモードで充電しながらプレイ
3時間携帯モードでプレイ

スキマ時間を作らないのが
スイッチなんだ
悪いな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:55.52ID:i7RugaOFd
>>108
DSじゃなくてDS4の話じゃないの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:01.98ID:NGxbIzodr
携帯モードで3時間以上ぶっ続けってのもレアケースだよな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:28.09ID:LA4Ed8EK0
ポケモン、モンハンとか出しても
外ではやらなそうだよな
モンハンXXHDとかみんなやってなさそうだし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:28.85ID:p0sPHCV+r
>>108
3DSの3D機能は俺にとっては神だが世間的にはいらなかった
PS4コンのタッチパッドは>>95にとっては必須だが世間的にはいらなかった
なんか似てるなと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:10.43ID:ST211X6ta
>>106
エターナルレジェンドとか三時間持ったっけなあ記憶にない
まあカラーは画期的だったわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:46.36ID:wz28Q3Yvp
DS4のタッチパネルってMGSでボタンとしてしか使った記憶ねえなぁ…
あれってうまく使ってるゲームだと何に使うの?いうてキーボード入力とか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:47.59ID:B1oeiMCo0
PS4コンも光ってるだけだったら0.1Whも食わんはずだから1000mahでも10時間は持つ計算でバッテリーの妨げには多分ならないはずなんだよな
無線もそこまで電力食わんだろうし…タッチパッドなんだろうかそれともコントローラ常時認証とかのあれなんだろうか
ブルートゥース使うとマッハで減るけどなw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:26.31ID:0UwFhEcKd
>>122
タッチパッドは入力機器だから上手に使ってるゲームはほんと上手だと思うよ
steamコンのパッドみたくもつかえるし
なぜ多くのメーカーが活用しないのかと毎回感じる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:47.17ID:jDa5yHQ8r
Switchのドッグから外す時は布団にこもってこのスタイルが最強だからな
この季節は特に捗る
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:27.10ID:/s7oKJn10
>>125
アイテム回したりとかマップをスワイプ操作したり
ウィッチャー3だとジェスチャーがショトカに使われてた
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:36.26ID:lpo//iLP0
えっスイッチってスレ違い通信ないのなんで退化してんの
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:48.45ID:wz28Q3Yvp
>>129
ノートパソコンでこれやりたいって常々妄想してたわ
そういえばjoyコンでイラレ使おうとかいう記事あったのを思い出した
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:42.72ID:h+anh0Ue6
据え置きモードの時に充電されるから本体はあんまり問題ないな
ただジョイコンの電池が少なくなってますの表示が遅いのが個人的には問題だな
ジョイコンの電池残量をもっとわかりやすくしてほしい
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:59.38ID:DfPNuaJQa
昔と違って今はモバイルバッテリーあるから何時間でも余裕
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:47:26.11ID:3Sd9xqxBM
PS4は外出先でもVITAあればプレイできるからね
switchとは格が違ったw
switchは上の中でしかできない イラネw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:48:03.11ID:/s7oKJn10
ジョイコンってドッグから外した状態でも充電されんの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:53:05.19ID:pnJQRXhQM
>>134
ゲームギアとバーチャルボーイはファミコンのACアダプター使えるからな
意外と知られてないけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:55:21.54ID:/s7oKJn10
>>147
ゲームギアにはあんまり使わんほうがいい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:50.78ID:xaz2X7Hk0
>>128
ユーザーに都合良く使われるハードSwitch
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:00:54.89ID:Sq8bIdy5r
switchがモバイルバッテリーなんだよなぁ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:11.95ID:IiDe1yTO0
正直USB変換器あれば基本的にどこでも充電できるから片田舎でもなければそう苦労することはない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:19.29ID:GdO7D1NGr
3時間はゼルダの伝説とか一部なのに
すべてそうであるかの様に3時間を前面に出してネガキャンってのもあれだよな
そもそもTVモードもあるんだし稼動時間で煽っても…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:23.90ID:p0sPHCV+r
ユーザーの都合で携帯機と据え置き機の立場を変えれるのがSwitchだからね
電池気になる時は据え置きモードに変身よ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:49.24ID:ZMAm63FU0
>>128
普通にキャッチコピーに使えそう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:08.57ID:vy8KsuHZd
>>80
実際に半日ぐらい持つよ
昨年新型に変わったから改善されたのかもな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:19.14ID:9ynVvKU60
switchのことなら3時間じゃなくて2時間半な
また豚が捏造しようと姑息なスレを
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:01.52ID:HIAjDaSxa
実際劣化はするんでしょ
今の時代じゃ爆発とかはもうしないだろうけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:32:23.53ID:VIKSeMJua
スマホのモバイルバッテリーぐらい持ち歩いてるだろ普通
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:35:08.74ID:hsN+wNCG0
俺も短いなぁとは思うが、スマホも重めのゲームすれば3時間持たないししょうがないとも思ってる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:35:47.29ID:FdYn+WzF0
そもそも携帯ゲーム機と名乗ったことなど一度もないだろ
もちはこべる家庭用テレビゲーム機と言ってるだけで。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:36:08.40ID:NHQRyCoM
外出する時ってのは、何らかの用事があるから外に出るわけであって、ゲームする為だけに外出する奴は居ないぞ
移動時間の暇つぶしや、待ち合わせの時間の穴埋めさえ出来るだけの時間さえ持てば良い
長距離移動で時間がかかる人はモバイルバッテリーを持てば良い
スマホを持ってる人ならモバイルバッテリーくらいは持ってる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:37:16.40ID:i1uJklXar
ひきこーもりのゴキブリにはわからんとです
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:37:23.79ID:FdYn+WzF0
なんのために3DSが売ってるのか理解できんのか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:38:11.67ID:PZsEoxwlK
DS4は酷すぎるな
バッテリーすぐ切れて据え置き機として遊べない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:38:17.98ID:EUAGDi4w0
ゲームに限らず電話も
もう性能じゅうぶんだからバッテリー長くして欲しい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:42:24.49ID:nQ1kLYwSM
>>160
先日ゼノブレ2携帯モードで4時間以上プレイしたけど150分以下にしとかないとゴキッチオンしちゃう?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:48.67ID:vy8KsuHZd
スイッチは酷いと1時間半で電池が切れてタダの荷物となるな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:03.18ID:6ouQap9n0
>>144
まぁそれぞれにそれぞれの良さがあるんだからいいんじゃないか

vitaのリモプは世間的には全くイラネとしか思われてないから
現に普及してない訳だがお前にとっては神機能なんだったら
それでいいんじゃね?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:26:27.68ID:6+0R0UwTM
>>129
これ寝る前にいつもしてるけど、本当に便利
手も暖かいのは携帯ゲーム機では無理だよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:30:27.09ID:dalR+xiC0
>>129
これ首が死ぬ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:26.73ID:ecFSdHn9p
逆に本当に遊ぶ時は結構ガッツリ遊ぶ人で有線じゃない人の割合探す方が難しそうなDS4
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:49.58ID:Ok9pF2UA0
3時間も持てば十分だと思うがモンハン売れなかったからスイッチは携帯ハードでないな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:44:49.23ID:pbKF7ckGa
スマホも重いゲームやったら3時間ぐらいしか持たなくね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:22.82ID:PPfkmp1v0
>>38
接触不良と言えば、携帯モードで遊んでると、たまにジョイコンが片側外れた扱いになって、LRを押してください画面がでるわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:46.49ID:RjmUxSZf0
マイクロUSBって抜き差しに弱いからなぁ
余程気をつけないと一年位で接触不良起こす
特に挿しっぱなしで使う場合劣化が早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況