X



スクエニ、ゼノギアスをリメイクか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:55:13.69ID:jcPZqgc10
本日スクウェア・エニックスはゼノギアスの20周年を記念し
「Beginning and the End」と題されたコンサートの開催を発表した。
これは4月7日と8日に浦安で昼、夜に各1回、計4回実地される演奏会である。


興味深いのはオリジナルシリーズの音楽を手掛けており
最近もゼノブレイド2の作曲を行っていた光田康典の動向で
彼は多くのファンがリメイクを望んでいるのは知っていると認めたのだ。


「ゼノギアスは本日20周年を迎えました。
 私は今も多くのファンが今作のリメイクを望んでいることを嬉しく
 また誇りにも思います」


「私たちは今、この作品を祝うため面白いイベントの準備に入りました。
 つまり20周年を豊寿くコンサートを
 ゲストにはジョアンヌ・ホッグやアヌーナを迎え舞浜アンフィシアターで開催するのです」


「私は多くの人達と、この記念日を祝いたいと願っています。
 ちなみにチケットは2種類あり、特別版ではオルゴールを特典に用意しています。
 オルゴールの中にどの曲が収録されているかは楽しみにしていてください」

と彼はコメントしている。


ゼノギアスは日本では1998年の2月11日に、
北米では同年10月20日にPS1で発売されたソフトだ。
(欧州では発売見送り)
今作は多くの人からの支持を集め、歴代最高RPGの1つにも挙げられている。


スクウェア・エニックスは
最近新たなリメイクないしリマスター作品の制作を始めている。
具体的にどの作品なのかは不明だがゼノギアスがそれになるのだろうか?
https://www.dualshockers.com/xenogears-concert-announced/
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:59:59.52ID:Y3CxUpYT0
>>2
その場合作者不在になる模様
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:35.21ID:qZyal47W0
FF7みたいなリメイクをするのならFF7より時間と金がかかると思うんだけど
フィールドとか街とかの多さから考えて
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:47.18ID:3wg4Z4Iv0
2枚目の紙芝居がどうなるかだな
っていうか2部作とかやりそう
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:11:56.69ID:XyTipavGa
高橋のいないゼノギアスとか誰が買うんだ、それとも任天堂に話つけて高橋に協力してもらうのか?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:12:00.34ID:67UvdjbI0
スイッチじゃないなら嫌がらせにしかならんと思うけど
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:14:37.63ID:wBocyP810
高橋不在のゼノシリーズは名前だけの別物だろ
売れないから自分達で切ったシリーズのリメイクとか大丈夫かよ頭
噂で終わっとけよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:05.34ID:+BKkdG2g0
売り上げが100万本行かなかったらから終了したゲーム
リメイクしたとしてもモノリス信者しか買わんわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:28.14ID:1g3fDJwRp
今の高橋が作るよりはまともなものになるだろうな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:51.65ID:6hATrNyS0
ただのリメイクなら元の製作者は別にいなくても問題はなさそう
余計なもの付け足さずオリジナルそのものを作ればいい、色んな意味で

・・・ただスクエニだからな!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:17:44.04ID:/nDVbhg80
ゼノブレイド2で色んなゼノの要素が出てきて笑った
ギアスをリメイクするなら高橋が居ないとダメだわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:02.47ID:E2EeBQTI0
リメイクもいいけど、スパロボ参戦もおもしろいかもね
コラ画像でSDヴェルトール見た時はいけそうだと思った
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:54.80ID:8lhJH5qX0
とりあえず光田の言ってたプロジェクトがコンサートだったのには残念
あとはただの妄想だな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:19:04.25ID:67UvdjbI0
>>16
終盤すごいよなw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:32.57ID:8lhJH5qX0
まあ気になるのは松田がswitchで過去IP復活させるっぽいこと言ってるとこかな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:55.63ID:BhjfPVh10
クレスケンスバーラー
ゼプツェンバーラー
あとエリィ永久離脱しないようにしろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:21:36.07ID:HHPP2ude0
おい、たった今VITAのアーカイブスでゼノギアス購入したとこなんだが。
このままプレー始めていい?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:21:46.69ID:tKEPWioAp
□「100万いかなかったら続編はない」
高橋「おかのした」

□「惜しいな。でもミリオン行かなかったから続編ダメ」
高橋「納得でけん。やめたる」

ナムコ「はいどうぞ」
高橋「頑張ります」

ナムコ「もう作らんでええよ」
高橋「さよか…」
任天堂「うちでやらんか。待遇するで」
高橋「おかのした」

ゴキ「豚ガー豚ガー」
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:26:00.64ID:i6bm6lyw0
(´・ω・`)高橋さんのいないゼノギアスっていうと
(´・ω・`)ゼノサーガEP2みたいな感じってこと?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:27:57.32ID:4cNGjMC30
もの凄いストーリーだったなぁ。ディスク2をちゃんと作ってたらナンバー1ゲームだったかも。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:28:28.58ID:CbgUei9Ha
>>24
問題ない
任天堂ハードの方を多く遊んでるが
最高のゲームは
ゼノギアスであることは揺らぎない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:31:32.63ID:LH/14BZF0
>>29
はあ?
あのディスク2だから永遠の金字塔で神ゲーなんだよ

普通にゲームしてたら歴史に消えていくただの良ゲー

本編はディスク2でディスク1はディスク2のための前座にしかすぎない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:33:45.11ID:IbQTAitj0
リメイクじゃなく新作出せよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:26.67ID:roYZ3iHLp
今のスクエニなら
せっぱつまってリマスター出すかも
これの前にPS時代のサガだと思うけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:53.68ID:chxCQ/dsM
まず発表してるやつ全部終わらせてから次に行ってもらえんかな
つか、先日もスレがあったけど、完成のめどつけてから発表しろよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:38:49.65ID:ksKgnu+t0
高橋抜きでゼノギアスは小島抜きでMGSリメイクみたいなもん

もうあの規模のゲームスクエニ作ってないしモノリスに頼むしかないんじゃね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:40:17.95ID:CbgUei9Ha
あれは要領の関係でいれられなかったストーリー
がいくつもある。
今ならバックに任天堂いるんだから
最高のリメイクを頼む
金だすのが任天堂じゃなくどこが
持とうが構わないし
そのせいでハードごとかわないと遊べないなら
ハードごとかう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:40:53.05ID:DQv0BB9G0
>>39
それでもスクエニよりはマシだぞ
好きに作ったクロスでもクソではないし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:06.13ID:8lhJH5qX0
スクエニといえばなぜ真っ先にスマホ行きが出てこないんやろね
口に出すのは怖い?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:05.56ID:dx+z/8qud
>>41
どうせならEP1から
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:10.32ID:lXwO/c8R0
これこそモノリスと組んでやれよ

話題になるし馬鹿売れするだろう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:34.63ID:tjuNAR4N0
しっかりリメイクしたらCEROはZかな
まぁ最低でもDにはなると思う
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:45.12ID:ksKgnu+t0
ベヨネッタみたいにIPを任天堂に貸してモノリスがリメイクが一番スマート
スクエニに大して予算かけずにコレジャナイリメイクされるのは勘弁
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:44:58.99ID:8lhJH5qX0
スクエニってよっぽどのものじゃないとリメイクは低予算もしくはスマホ行きなんだよね
今までの見てたらわかる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:02.75ID:d62DjUMO0
まあスクエニがゼノギアス2つくればニセモノの作ったゴミとは格が違うことを証明できるわな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:19.35ID:ksKgnu+t0
>>47
なるほど、田畑にゼノギアスを作らせたいと
ものすごい継ぎ接ぎなストーリーのリメイクになりそうw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:43.44ID:1VxI3fq70
>>51
何がスマートだよ乞食豚
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:55.45ID:cad54ogW0
ゼノギアスってそんなそこまで面白いもんでもないし
友達とバトリングやってた記憶しかない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:46:39.76ID:tjuNAR4N0
まぁオリジナルスタッフがいないと
リメイクはとんでもないものになるだろうね
聖剣伝説2を見れば分かる話だ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:47:14.41ID:ITT7pXuLa
>>47
グラフィックだけの話ではないだろ
デバッグやってアレはヤバいぞ
大規模なゲームに追い付けないんよあそこ

逆に金かけないリメイクはこんなグラフィックだし
ttp://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/assets/images/feature2.jpg
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:48:41.58ID:EkCasTgS0
ここで問題です、このRPGシリーズは何でしょう?


機械仕掛けの神の血肉から創られ、来るべき日の生贄として飼われるヒト
パーティメンバーそれぞれに相棒というべきメカがいて、搭乗して戦うことも可能

幾度も転生しては死に続ける一人の女と
その女のために世界の終焉を望むこととなった不死の男

人々のキズナを束ねた青い光の剣で、モナドを操る神を斬る
新たな神となった主人公は神の力を放棄、旧世界が消滅し新世界が誕生


答 FF13シリーズ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:04.37ID:RxXjUffP0
ゼノは高橋という人からいたからこそ作られたもんだからね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:06.25ID:dx96RWGa0
さっきちょうど雪原アジトまで行ったけど
ストーリーはわかったようなわからなかったような…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:27.14ID:+rfZ7z9tr
聖剣2のRoMのモデル使い回しとか金かけないところは徹底して金かけないからなあ
これももし真面目にやる気があったらWoFFにゼノギアスの名前だせたろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:06.04ID:XyTipavGa
>>15
HDでモデリングし直すだけで余計なことしないなら買う人いるだろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:51:52.38ID:5Ot0AFjd0
FF7を内製に切り替えたのにゼノギアス作る暇なんてないだろw
やるならスクエニと任天堂が組んでモノリスに作らせるよ
セガと任天堂がプラチナにベヨネッタを作らせるような形

可能性ないとは言わないがまずないなw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:51:52.64ID:/nDVbhg80
つーかスクエニはまずFF7リメイク出せよと
あれも発表して何年経った?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:31.49ID:KmrVumz90
20回忌でやりなおして
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:58.97ID:P5xMS8gnK
>>57
お前ら一神教のブリムシと違って当時PSでギアスやってるファンに何言ってんだ
高橋さん手掛けないなら価値ねーよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:08.83ID:Q9EzXdond
スクエニの馬鹿はFF7Rで何年掛かってると思ってんだよしかも三部作

その上でゼノギアスのリメイクだぁ?
溜まってる作品やってから次の取りかかれや
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:08.64ID:TEol+U5cd
ゼノブレイド2の後半のゼノ要素が凄すぎて
ゼノギアスリメイクとかほんまに大丈夫か?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:40.92ID:hgelFcrt0
要は旧スクウエアのような作品だしたいのなら、
スクエニがトライエースに製作以来したらいいんじゃないか?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:55:07.68ID:CLRtITHId
FFもメガテンもメインクリエイター抜けて続いてるんだからゼノギアスも行けるだろ
冠さえあれば買う奴はゴマンといる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:56:47.63ID:EkCasTgS0
>>71
ゼノブレ2では扉(ゲート)と呼ばれてたけど
要するに事象変移機関に確率0%要請して他次元と繋がった状態だよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:57:23.62ID:lvCEMSY40
スクエニがリメイクするならグラフィックだけきれいにして
追加を少し入れて中身はそのままのがいいと思う
出来とか関係なくそうしないといつまでも発売日が決まらない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:59:09.86ID:DQv0BB9G0
15の場合綺麗なんだけど世界観が統一されてないだろ
アニメでは日本風なのにゲームではその面影すらないし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:59:15.63ID:AWqsh+NN0
今のスクエニが作るとSO5みたいになる予感
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:59:56.59ID:xY5U87jh0
小島秀夫のいないMGS
たつきのいないけものフレンズみたいなもんだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:00:31.18ID:tjuNAR4N0
スクエニに関しては何も手を加えない
ただのリマスターの方が求められている気がする
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:01:07.86ID:YGh9htLq0
>>74
しかし、出すには時期があまりに遅すぎる・・・
サーガとブレイドで振い落されていったファンが果たしてどれほど残っているのか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:04:11.37ID:FKI2k8++0
てか、仮に作るならスクエニがモノリスに発注する形になるでしょ
必然的にswitchに出すことになるけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:05:59.79ID:IZl+Pu1cd
一番あれなのは、新規の目玉になりそうなロボ部分よ
スパロボですら20万行けて御の字なくらい冷え込んでるロボ需要に価値はあるのか…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:01.05ID:pW2betVLK
ここ1週間の>>62をご覧ください

12/8 hissi3位
ID:OdBDadva0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171208/T2RCRGFkdmEw.html?thread=all

12/7 hissi1位 255レス
ID:faxEmobr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171207/ZmF4RW1vYnIw.html?thread=all

12/6 hissi1位
ID:bj3eWBvx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171206/YmozZVdCdngw.html?thread=all

12/5 hissi1位
ID:CfeJ30ac0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171205/Q2ZlSjMwYWMw.html?thread=all

12/4 hissi1位
ID:WlCA0OrK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171204/V2xDQTBPcksw.html?thread=all

12/3 hissi1位 248レス
ID:YaeHGNzm0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171203/WWFlSEdOem0w.html?thread=all

12/2 hissi2位
ID:6xQc8z2z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171130/NnhRYzh6Mnow.html?thread=all
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:04.73ID:ncfQwjX5d
>>2
ゼノギアスリメイクが超絶グラで発売予定のゼノブレ3との比較スレが立ちまくる

そして開発が遅れてゼノブレ4の発売後くらいにゼノギアスリメイク発売

まで読んだ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:09:16.27ID:ksKgnu+t0
>>74
その二つみたいに継続されてきたIPなら脈々と受け継がれるが
スクエニ内ではゼノギアスで途絶えちゃったからな

スクエニではそれ以降一切ゼノっぽいゲーム一つも作ってないし
今更リメイクやるぞ!って言ってできるのはかなり博打だし
それが上手くできる会社ならもっと評価が高いと思う
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:09:37.72ID:JdoyPPy9d
ま、せいぜいリマスター移植配信が関の山だろうな
高橋が関われば任天堂独占にせざるをえなくなるしな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:09:56.37ID:lE3pKRe20
どうせなら最初から紙芝居にしよう
あっという間に完成、スマホでもできる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:13:07.79ID:ksKgnu+t0
一番あり得るのがスマホ移植
二番目がCS/PCへベタ移植HDリマスター
三番目が任天堂が版権借りてリメイク
四番目がスクエニ自身でハイエンド向けにリメイク

下に行くほど制作のハードドルが上がる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:13:22.11ID:hEd4WZTc0
高橋のいないゼノギ、松野のいないオウガ、加賀のいないFE
どれも紛い物である
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:18:19.01ID:ksKgnu+t0
聖剣2はPSに出すから頼めなかったんだろうけど
グレッゾにやってもらうべきだったよなぁ

エバーオアシスみたいに3DARPGにしてほしかったよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:19:29.39ID:7wBtOA83p
>>77
スク「そんな中途半端ソフト出すなんてアーティストとして許せない。最高品質のクオリティで皆様の元にお届けしたい。」
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:19:29.95ID:67UvdjbI0
任天堂でゼノシリーズ継続中なんだから
出すとしたら最有力なのはスイッチだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:21:54.04ID:ksKgnu+t0
>>94
スクエニ『ゼノギアス規模のゲームをハイエンド向けにがっつりリメイクする?
ならそんなものに金かけるならFFをもう一作二作出せ!』

こういう会社ですよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:32:23.12ID:97/aLxmc0
リマスターにしといた方がいいんじゃないかな
スクエニって社名だけ残った別会社みたいなもんじゃん
全盛期からは想像もできないほどに実力はただの一中堅に落ちぶれてるよ
スクエニに憧れてた素人が集まったような企業
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 22:35:49.92ID:IV4JGfjW0
FF6アドバンスで、セリスが下級兵士に暴行されるシーンカットされてたから、
ゼノギアスリメイクしても人肉缶詰工場のシーンのくだりも変わってそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況