X



「散歩するだけで楽しいオープンワールドゲーム」をやりたいんだけど、現在ひとつもないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:50:33.94ID:B1YBe8Dj0
本当に、ただ散策して楽しかったりするゲームがほしいわ
グラが良くて景色がキレイで、自分が強くなれば敵なんて街に出るイノシシくらいのもんで気にしなくていいなら可
そういうゲームほしいなぁ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:52:14.07ID:1CegGKcad
今ならアサオジが一番風景綺麗じゃない?
家庭用なら箱X版だけの話だけど
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:21.00ID:ijQ8Wh7Hd
ロスルイ一択
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:51.16ID:FGl5JE0T0
ワンダでもやればいいんとちゃう?

RPG系のオープンワールドは広いだけじゃ苦痛になるから、雰囲気ゲーやればいい。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:58.15ID:UaiaGXDL0
ファンタジーライフを最先端のグラで作り直したらいいのに
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:54:09.81ID:jTwqWsqh0
シムズ3はシームレスマップで探索楽しかったぞ
オープンワールドじゃないしそもそも全く持って求められてるゲームじゃないけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:55:15.63ID:B1YBe8Dj0
>>2
走れないからなぁ
>>3
PS4ではダメなん?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:55:48.61ID:AiIfxABg0
ザクルーなら戦闘すらしなくていいぞ
景色は綺麗で変化に富んでいるし
恐らく今世代機の中で1番フィールドが広い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:58:03.42ID:NlgPbNF60
GTAじゃ駄目なのか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:58:13.94ID:B1YBe8Dj0
>>12
>>14
なるほどコレはいいかも
空も飛べるとは思わなかった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:58:18.04ID:sQOk/PiJ0
上でも出てるけどアサクリオリジン
敵が一切出ない散歩モード的なのも実装されるみたいじゃん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:59:42.04ID:B1YBe8Dj0
>>15
古いゲームだからグラがアレかなって
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:03:03.57ID:H+Kt5lM60
ゼノブレ2
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:04:34.51ID:NlgPbNF60
>>19
グラがアレすぎるだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:22.39ID:IGGyKnvI0
フォールアウト4でいいんじゃない?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:49.64ID:ivnDHj2j0
散歩するだけのゲームとかSteamで売ってるぞ
レビュー賛否両論だから半数はイイネを押したってことだ、買え
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:13:04.64ID:1CegGKcad
>>10
妥協してもいいならPS4でもいいんじゃない?
一回4kHDRの箱X版見たらもう戻れないくらい綺麗だけど

ゲームそっちのけで写真撮影ばっかりしてる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:13:35.39ID:jd2ArNWK0
あれ?もしかしてグラが良いってフォトリアルって事か?
じゃあマイクラは無いか

解りにくい書き方だなぁ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:38.05ID:illfdGukM
ゼルダをディスりたいだけの釣りスレなのかと思ったけど違ったのか?
俺はゼルダのグラ本当に好きだけどな
もちろんホライゾンも好きだけど、散歩が本当に楽しかったのは断然ゼルダだった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:45.53ID:B1YBe8Dj0
>>23
検索したら散歩良いらしいって評判あるね
>>24
持ってるけど緑色のマッチョに攻撃されたりで気が休まらない
景色も退廃的だし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:52.39ID:WtQfl4USd
今だとゼノブレイド2かな
やっぱりフィールドの独自性はすげえわ
まあオープンワールドなのかどうかは?だが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:16:13.33ID:PrrvTesf0
>>29
サバイバルなら倒した雑魚が沸かなくなるから平和におさんぽ出来るぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:08.96ID:B1YBe8Dj0
>>26
テレビと箱で費用がね…
だけどベストはソレなのかな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:22.29ID:EbaNyRtQ0
ゼノブレイド2のインヴィディアとルクスリアが楽しすぎる
最近はTES3モロウインドみたいに頭がいかれてるようなデザインのフィールドあんまりないから本当に好き
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:32.57ID:SahKjI1m0
それゼルダじゃんと思ったがグラフィックが不満なのか?ファンタジー好きならたまらないと思うけどなあ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:24:12.65ID:/I7pbhgA0
ピクミン
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:25:30.25ID:M5nS1c+D0
>>1が今までやってきたオープンワールド全てあげてみろ
どーせたいしたオープンワールドやってないんだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:31.83ID:1CqT5630a
>>1
お前の感性に問題がある
これ美味しいってのはその食べ物自体が美味いのではなく、食べた本人が美味いと感じたから美味い
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:38:44.74ID:vOtVnj11p
>>30
グラって一言ですませてるけど、解像度の話なのかフィールドの作りとかセンスの話なのかで変わるよな
後者の場合はゼノブレイド2も候補に入ると思う
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:53:37.37ID:79ao7skZ0
それこそオブリとかフォールアウト3初めてやったときはそう感じたな
リアルタイムで遊べてラッキーだった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:54:38.79ID:79ao7skZ0
とりあえず1がやってみたオープンワールドがわからないと話にならん
基本的にどんなオープンワールドも歩いてるだけで結構楽しく作られてるだろw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:55:41.00ID:I2BeVSwap
バイオショックはラプチャーの出来が素晴らしかった
ゆっくり散策したいのに敵が邪魔だった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 10:58:38.56ID:47pAcfXY0
そんなニッチな要求に大金かけたOWゲー作られると思ってんかのか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:00:19.96ID:79ao7skZ0
アサクリの新しいやつは敵でなくてただ探索するモードあるんじゃなかったっけ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:00:27.66ID:6jdIGXgG0
レゴシティアンダーカバーは個人的には歩いてて楽しかったゾ〜
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:06:14.83ID:/bTIUCdB0
究極のオープンワールド

玄関より外 (基本無料・アイテム課金あり)
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:10:29.76ID:kPMCOCXB0
基本無料(ホームレス)
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:14:48.44ID:66yQM5uEd
>>1
オープンワールドのゲーム一つもやってないのがよく分かる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:15:07.83ID:EsEywcKS0
>>48
来年だな。
Watch Dogsシリーズ、特に1は、NPCにちょっかいかけながら町を散歩するのが楽しかった。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:16:31.01ID:illfdGukM
>>53
1作目をもっとリアルにフルリメイクしてほしいよな
今ならかなりいけるだろうに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:19:04.71ID:RQqPkIfW0
びっくりするほど沢山あるじゃん
ただ単に>>1に楽しむ気がないだけだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:21:06.12ID:Zxuz4LQR0
散歩ならUBIのゲームじゃない?

PC持ってるならtheHunterとか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:21:15.99ID:vNZAaGdc0
視覚と聴覚にしか訴えるものがないゲームで散歩するだけで楽しいとか難しすぎるだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:23:56.57ID:illfdGukM
そういやちょっと散歩とは違うがユーロトラックシミュレータは1ミリくらいは面白かったな
トラック運ちゃんの気持ちと居眠り運転の怖さを体感するゲーム
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:28:54.99ID:OaYlKGmc0
廃墟好きならFO4
ロケーションって意味ならホライゾン、写真撮るのが楽しい
個人的におすすめはARK、槍と水持って犬ころの鞄に肉詰め込んで放浪するの楽しい
出来ればセンターかラグナロクで
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:30:44.63ID:5kBTYleMp
オープンワールドじゃないけど
ジェットセットラジオはいろんな建物マジマジと見たなぁ
散歩ツールになったのはシェンムー。あれ以上に散歩したゲームは無いな。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:36:06.01ID:r8euAGJw0
ハンコン使って都市とか走りたい
信号や通行車とか居るやつ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:36:31.74ID:fHkBE3J00
これはSNOW
スキー板かスノボ履いて散歩する以外にやれることがないので
自動的に散歩が楽しい作りになってるはず
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:48:13.88ID:fkmFIgpr0
こういうので真に大衆受けするタイトルが出るのはVRが本格普及してからだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況