モンハンでチート “悪魔ネコ”の作り手書類送検 ネット上で忠告受け「脅された」と警察に駆け込み御用

「モンスターハンター」の世界で、規格外の強さを見せる「悪魔ネコ」。
その実態はチートだった。生みの親の1人である男は11月、
著作権法違反容疑で書類送検された。

シリーズ累計4千万本を売り上げた超人気ゲーム「モンスターハンター」の世界で、
規格外の強さを見せるプレーヤーがいる。
ネコのキャラクター「アイルー」を使用することから、「悪魔ネコ」の異名で恐れられていたが
、その実態はチート行為(不正なプログラム改変)。
大阪府警は11月、悪魔ネコの生みの親の1人である会社員の男(44)を
著作権法違反容疑で書類送検した。
発覚のきっかけは「こんなこと、していいのか」との心あるゲーマーの忠告。
ところが忠告された当人は、「脅された」と警察に駆け込み、逆にダメ出しされて摘発されるに至った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/13/news051.html