X



統合したeスポーツ団体によってプロライセンスが発行されるゲーム5タイトルが発表される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:24:40.81ID:Wt5+T0cid
eスポーツ3団体が統合・新設を2018年早々に実施、“闘会議2018”を共同主催しプロライセンス発行第1号となるeスポーツ競技大会を開催へ
https://www.famitsu.com/news/201712/13148051.html

 “闘会議2018”において、プロライセンスを発行する予定のタイトルは、以下の通りだ。

■タイトル
社名
プラットフォーム

■ウイニングイレブン 2018
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
PS4 / PS3

■ストリートファイターV アーケードエディション
株式会社カプコン
PS4 / STEAM

■鉄拳7
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
PS4 / Xbox One / STEAM

■パズル&ドラゴンズ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
iOS / Android OS / Kindle Fire

■モンスターストライク
株式会社ミクシィ
iOS / Android OS
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:29:07.76ID:kJ8jfoMhd
モンストはギリギリわからんでもないがパズドラってマジかよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:39:48.62ID:JiNMDTkna
ウイイレ←え?FIFAじゃないのか
スト5←まあ妥当
鉄拳←うん妥当
パズドラ←ガチャゲー!?
モンスト←何かがおかしい……

調べたら日本かよ、そりゃこれで妥当だわ。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:42:17.59ID:jEa4WNnL0
優勝したプロになれるのか?
それも違う気がするが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:52:01.56ID:xJDzykhd0
ウイイレ鉄拳スト5だけだったとしても十分おかしいけどな
Eスポーツ界二大ジャンルのMOBAもシューターもないのがそもそも異常
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:04:09.63ID:eAsOX3CL0
世界大会がちゃんと行われるゲームにしろよ
モンストやパズドラは五輪のタイトルにならんだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:15:57.37ID:NTs6MHpUM
ARMSww
スプラwww

見向きのされてないwwwwww
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:18:01.96ID:go4oVsQi0
スマブラDXとかどんなにプレイが熱くてもゲームが古すぎて儲からないんだろうな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:23:07.46ID:PGdc8xZqa
バット職人じゃあるまいし、こんな大会(笑)に対応してないで新作作ってくれ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:23:10.17ID:l94PngUg0
FIFAに惨敗したオワコンサッカーゲーム
eスポじゃマイナージャンルの格ゲー
ソシャゲ

話しにならん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:25:18.20ID:8JbzUb790
上の奴は相変わらず何も理解してないんだな
このタイトル選びの時点でもう終わりだよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:25:39.18ID:r+Q0cF4td
>>11
つか、任天堂だけで盛り上がってるんで。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:26:01.28ID:uazmkhRD0
いくら積んだんだ?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:27:06.90ID:sMnLS70EM
イカやマリカとかは?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:28:58.41ID:C9yNZ0Dk0
ARMSは知らんけどスプラは個人戦じゃないし闘会議で独自の大会やるんじゃなかったっけ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:31:16.17ID:uazmkhRD0
>>18
マリカは運要素強すぎるからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:31:42.42ID:bOxSsdP1M
日本国内としてはイカだけは死ぬほど欲しかったんだろうけど
任天堂側がeSportsにあまり乗り気で無かったような
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:33:09.51ID:N+IH9XSiM
いや、違う違う
eスポーツ協会ってところに格ゲー系の団体が関わってるだけだよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:34:01.68ID:ELAbGSZdM
>>21
逆に運要素強いのも入れるべきだと思うけどね
ダメなら絞る方がいい
まず興味を持たれるためにもプレイ人口が多いの入れてスポンサー集めるのもいいし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:34:35.85ID:hSRk729+0
ガチャゲーでプロとかww
eスポーツ団体てのは頭がおかしいのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:35:18.00ID:Gex+Jrr90
モンストにパズドラとか日本らしい
スマホだけに試合の絵面は貧乏くさいものになりそう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:39:23.18ID:bOxSsdP1M
国内で人気と人口のあるゲーム使わなきゃ意味ないけど
格ゲーはプレイヤー人口からして絶望的
対戦ゲーは任天堂の独壇場だけど当の任天堂が賞金目当てのゲーム大会に良い顔をしない

そしたらもうパズドラとモンストでも入れざる得ないでしょ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:41:44.49ID:r4o0eWVAd
モンストが優勝賞金1000万円とかやってる横で
格ゲーが優勝賞金10万円とかやるのか
泣けるなぁ😭
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 20:52:15.44ID:JDHcECd70
パズドラでどう対戦するの?
もう全然やってないから分からん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 21:05:33.47ID:e9E9YIlOd
>>32
プロライセンス所持者限定と運営方法を
絞ればもうちょい上げられる、とする
解釈もあるが、ことe-sportsでこれ語ってる
のが浜ヒゲ筆頭に胡散臭いのがなんともw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:41:30.42ID:7D7KBGsNM
企業がスポンサーに付いてプロになってる格ゲー勢を見てるとライセンス?は?となってるのが正直な所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況