X



ギャルゲーって何で廃れたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:40:58.90ID:w+afwNgwM
アドベンチャーやサウンドノベルで結構出てたじゃん
買ってた奴らどこ行ったんだよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:46:24.35ID:YvijBpIFd
廃れたと思い込んでるだけじゃない?
おまえフユウソとかやった?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:48:08.52ID:Xh59UyJx0
その手のは今スマホに行ってるだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:48:56.94ID:WbRVCZAK0
シナリオ書く人がラノベに行ったから
儲からんし、評価されるのは千代丸とか上の人間だから割にあわない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:49:18.82ID:HK49pqE10
萌え系の別ジャンルになってないか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:52:36.45ID:3XLuMheo0
最近まともなシナリオのギャルゲー全く出ないじゃん
全盛期は1年に一本ぐらい神シナリオって言われてたゲーム出てたのに
ここ最近だとシュタゲが最後なんじゃない?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:52:39.26ID:PS1uZ5p70
もはやエロゲと大差ない内容なんだから
ぶっちゃけキャラクターのエロシーンあった方がいいだろ

ほぼほぼ同じ値段でエロゲー買わない奴の方が謎だよ俺は
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:53.44ID:Zj9yxEegp
ギャルゲーやん!
ttps://i.ytimg.com/vi/q0dWGmSl2qg/maxresdefault.jpg
ttps://i.ytimg.com/vi/swZDMmIY-gU/maxresdefault.jpg
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:54:38.43ID:nbPvnf5b0
vitaが廃れたから
このせいでノベルゲーが減った
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:55:55.21ID:gzIRSN0y0
(´・ω・`)らんらん読みゲー好きだからギャルゲだけじゃなくエロゲもするけど
(´・ω・`)エロゲも昔みたいに名作!って感じの出なくなってきてるからね・・・
(´・ω・`)シナリオライター不足かしらね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:56:52.72ID:KQ96LVth0
FGOとかのソシャゲあたりで
お金落としてるんじゃないかね

声優集めて、半裸の女の子のグラ

季節ごと、イベントごとに新規の衣装用意してって
相性もよかったっぽいしなぁ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:29.18ID:PS1uZ5p70
>>14
普通にネタギレでしょ
Everや車輪みたいな衝撃の結末!ってのも最早生まれない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:59:45.50ID:xiot5qU/0
今は数千本程度のエロゲ移植がポツポツやな
それ系作ったとこ、ほとんどスマホにシフトしたから
レッドオーシャン化してしまったけどそれでも当たれば大きい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:00:04.97ID:5809AZjtd
ガチャっていう最強の集金装置が出来たからみんなそっちに行くのは当然の流れ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:00:13.71ID:IcJio6ugp
>>15
ぶっちゃけその手のヲタって二次創作に浸りたいだけだからな
SNSのお陰で加速させた、ギャルゲするよりギャルゲの雑談する方が楽しいって
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:01:45.28ID:obbFltor0
サターンだったかルームメイトってゲームみたいなのでればいいのになー
現実時間と連動してセリフ変わったりしてあたかも一緒に暮らしてるような感じになるゲーム
まあただそれだけだからガチ勢にしかウケないだろうけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:05:18.75ID:r9qOSMJb0
>>16
(´・ω・`)そのへんのは1回使っちゃったら使えないからね
(´・ω・`)最近だと時計仕掛けのレイラインぐらいかしらね、謎も伏線も結末も丁寧に作ってて面白かったの
(´・ω・`)普通の青春物だと今は受けないのかしらね・・・
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:06:46.83ID:Kj6V+vaR0
>>20
そこ否定するのも、どうかと思うけどな

ポケモンやら、モンハンじゃないけど
ギャルゲもプレイして、その内容を知ってることで
コミュニケーションツールとして機能してたんだろうし

葉鍵だの、ときメモだの、シュタゲだの

ガノタあたりで、赤いってきたら3倍って返すようなもんで
オタクである、同族であるってのを確認するってのは大切だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況