X



PS4ってゲーミングPCの劣化版じゃね?ゲーミングPC買う金ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 11:03:40.72ID:X2uP0dt10
▪PC
高画質
完全版
MOD
ネット対戦無料 (PS4は月額1000円払い落とし)
5万本のsteamソフトライブラリ
あらゆる種類、あらゆる性能のゲーミングデバイス
圧倒的規模のユーザーコミュニティ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:16:28.54ID:rSPBHzPta
PS4信者はPUBGはクソゲーと言っても良いぞ
手の届かないものが美味しいわけがないもんなw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:17:28.76ID:I/onvVbv0
なら買わなくてええんやぞ
せっかくハイスペPC環境揃えてもゲームが合わないという奴も居るだろうしな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:17:55.12ID:lDp5nocj0
CPUやGPUにベンチマークの結果で数値化して並べてほしいところ
そうでもしないとPCわからねえ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:18:29.72ID:rSPBHzPta
>>291
人それぞれだが何台も買うことはないと思うね
良いやつが1台あればだいたい足りる
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:19:41.43ID:I/onvVbv0
世界よ、これがゲハだ。
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:20:04.67ID:tQNisBqW0
ご本尊は決してソニーやPSではなく自分自身
尊大な自分を崇めるだけの宗教家
それがゴキブリ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:22:00.57ID:lDp5nocj0
>>298
もはやその必要性を感じなくなったんだよな
CD、DVDをPCで扱わなくなってからPCとの距離が一気に開いたな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:23:10.72ID:RbcmE8pt0
ID:rSPBHzPta
みたいなやつがいるから日本ではPC流行らないんだよなぁ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:23:53.22ID:I/onvVbv0
だから必要ないと感じたら買わなくてええんやぞ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:24:26.78ID:rSPBHzPta
>>299
ソニーを拝むのはいいけどさ、いまだにPCに張り合うわんぱく小僧を見ると弄らずにはいられない!
でも昔みたいに覇気がないよね
「PS3で仕事するようになる」みたいな奴がいなくなって淋しいよ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:26:14.54ID:lDp5nocj0
24人対戦の頃は不便を感じてたけど、今は特に何も思わないんだよなあ
BFも60fpsで一応は動くし
30psでもやっぱりうまくやれてしまうし

360のNFSを今プレイするとガクガクでびっくりしたが
同じ30psのPS4版のNFSとかブラーでなめらかで違和感が無いし
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:29:52.00ID:lDp5nocj0
>>305
PS4でゲームやってるんだが
PCでゲームやるのって60fpsとかが目的になってしまうよなあ
プレイアビリティーの向上でPCを欲してたのは対戦人数の差があるころまでだったな
24人だと一人一人が重要で気が疲れるが64人なら楽
コマンドポストの奪い合いでもスカスカだからな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:38:38.82ID:ANMNdKu00
>>309
そうか?

普通に10年でいいと、個人的には思っているが。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:42:51.90ID:I/onvVbv0
どれもええハードで終わりやろ、くっせぇなぁ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:44:22.33ID:HGdKTsBQ0
PS4はアメリカじゃ199ドルで買えるからな
PCはosとモニターだけで350〜400ドルくらいするし
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:45:07.10ID:lDp5nocj0
>>310
じゃなくてPCのメリット面
あまりそこにこだわりが無いんだよな

360の頃は配信見るためにPCも起動する必要があって360が準ゲーム機的な意味合いもあったけど、
今は配信もPS4で一覧で見れるから楽なんだよな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:47:13.69ID:rQWdWQDjM
>>311
初代iPhone発売が10年前だぞ
10年も停滞するCS機とかオッサンしか耐えられんわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:47:29.13ID:F1OJdWbr0
PC=高価な買い物というイメージ何なの
裕福じゃない自分でもPC持ってるし派遣の友達もCSからPCに乗り換えた
15万のPCを4年に1回買っても月3,125円の負担になるだけ
PCに詳しくなればもっと長く使えて安く出来るだろうし
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:48:10.20ID:lDp5nocj0
>>313
店頭で表記するのを義務付けてもいいレベル
マザボの規格とかもよもやわからないし
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:49:15.85ID:rSPBHzPta
>>315
まあ格ゲーやるぶんにはPS4のほうが都合良いだろうな
得意ジャンル、不得意ジャンルはたしかにある
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:49:33.91ID:6GDHGkGKa
昨日のBS1のプロゲーマーのTV見て尚更ゲーミングPCいらないと思った。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:02.24ID:I/onvVbv0
今ならPCローンで買えるんやぞ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:55.62ID:rSPBHzPta
>>318
店頭で調べることじゃないだろ
ネットで細部までチェックしてネットで買うのが普通じゃない?

マウスやキーボードやPCケースは実物確認するけどさ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:41.56ID:lDp5nocj0
>>319
基本はPCが良いけども、そこに至るハードルが高いことが気持ちを持続できない
スマホもサイズとデザインしか見てないしな
型番とかもマザボの対応とかも全く持って理解しようという気持ちが無い
なら出来合いを買うかといえばお高いし
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:53:47.96ID:ANMNdKu00
>>316
グラフィックインパクトは完全に飽和している。

これ以上のグラフィックを渇望する気持ちはまるでない。

世代交代はリスクのほうが高い。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:54:28.52ID:rSPBHzPta
>>321
ボーナスの1/2〜1/4で一括払えるだろ
学生はローン組む習慣つけないほうがええで
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:54:35.92ID:BAmFcF+X0
>>317
グラに目を潰れるやつはオン人口やチーター考えるとCSでいいからね
Switch版みたいに30FPSも保てないレベルまでまでいくと厳しいけど
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:55:59.91ID:BAmFcF+X0
>>325
昔ほどの絶望的な差は感じられないからねそれこそ750tiで我慢してた層なんかは完全にCSでいいやってなる
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:56:10.59ID:3MJp5UQK0
今となってはミドルクラスになった7700k+1070のPC持ってるがPS4Proも持ってる
箱Xこそ買う意味が無いな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:56:55.09ID:FJKQLaRS0
金無くても劣化ゲーミングPC遊べんならそっちにする
金持ちゲーム機は卒業した
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:57:02.47ID:RbcmE8pt0
>>317
パソニシが勝手にハードル上げるんたから仕方ない
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:57:41.93ID:cD7nFtu+0
NPD11月市場動向

家庭用ハード 2億3800万ドル
売れたのはXbox one、PS4

周辺機器 1億1300万ドル
売れたのはPS4デュアルショック4、PS4レーシングホイール

家庭用ソフトウェア 4億4700万ドル
売れたのはCoD:WW2

PCソフト 2700万ドル
売れたのはCoD:WW2


家庭用ソフトウェア:4億4700万ドル
PCソフト:2700万ドル

パソニシはソフト買えよ…
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:59:36.95ID:rSPBHzPta
>>324
それ大事
興味がないのにPC買っても不幸になるだけだ
調べものが苦痛だったり、せっかくの拡張性を放置したりもったいない

あと出来合いは自分で組むより安いぞ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 16:59:56.49ID:NcG9fyX80
ソニーの偉い人は敵意むき出しだけど
実のところPCとPS4は大して対立してないんだよな

熱意のないやつを無理にPCに引っ張ってもしょうがないし
PS4で洋ゲー買ってればそれでいいよ
ローカライズの養分になればPCにも十分恩恵が有る

箱信者もゲハで暴れてばっかりいないでもうちょっと洋ゲー楽しんでくれ
お前らいくらなんでも役立たずすぎw
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:00:23.58ID:U2CzGKr40
>>332
PCは4年前に1億ドル割り込んでから復活しないな
前世代は上り調子だったのに
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:01:18.50ID:BAmFcF+X0
>>334
ソニーの偉い人は劣化ゲーミングPCかこれからのPSの立ち位置ってインタビューで言ってた覚えがあるけど
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:02:41.73ID:lsR8+5h1F
若い頃はいいビデカ入れたハイスペックのPC組んでたけど
だんだんブラウザと音楽転送くらいにしか使わなくなってノートでいいやってなった

そもそも携帯機以外で遊ぶの億劫でPS4もあんま使ってない
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:04:05.26ID:0pPL8TCeM
>>325
スペックアップすればやれることは増えるよ
今のゲーム機は貧弱すぎるCPUのせいでグラを上げることしかできていない
もっと同時に出現させる敵を増やしたり、PUBGのようなCPUが重要なゲームを快適に動かしたり、ゲームプレイへの進化の余地はまだまだ残されてる
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:05:02.70ID:rSPBHzPta
>>332
俺のライブラリはストアなんだよね
積むくらいなら買わなくていいやというのが結論
売り切れる訳じゃないし、買えないほど高くもない
ならば、やりたいときにやりたいものをDLすればいいや
というわけでライブラリはストア

払った金を競うのはアホのすることやぞw
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:05:42.63ID:ANMNdKu00
>>338
そんなことに、特に興味がない。
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:07:42.20ID:sgS7y4wU0
PCじゃナックとかみんゴルとかGTSが出来ないじゃないか
まぁ俺はやらないからいいけど
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:08:05.61ID:U2CzGKr40
最近だと番犬無料配布とかやってるけども定着しないな
UPlayとか立ち上げ当初とあまり変わってないし
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:08:30.65ID:rSPBHzPta
PCゲーマーにとってCSキッズはPCゲーマー候補生
PC移行に協力的だ

PCゲーマーの9割以上は子供の頃CSキッズだったわけで
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:08:41.89ID:BAmFcF+X0
>>341
さすがにSIEJのゲームやりたくてPS4買ってるのはソニー信者でもいないんじゃないの
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:11:20.85ID:U2CzGKr40
PCはスペック上げることで満足してゲームにまでいかなかったのかね
それとも途中で脱落する人が多かったのか
2009年ぐらいがピークだったよな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:13:56.12ID:kdOrUtZh0
>>340
貴方の書き込みを見る限り、おそらくもう進化するのを止めた人間なのかな…
若者とは感性が合わないかもしれないから変につっかかるのはやめたほうがいいですよ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:14:38.90ID:U2CzGKr40
今はもうないけど、WinLiveがそのあたりだったかな
あの頃はCSを数年で抜くと予想されてたけども結局抜くことも無くじわじわ下がって3000億ドルも切ってしまっているし
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:15:26.32ID:BAmFcF+X0
>>346
要求される予備知識が多すぎるのが問題だと思う上級者は>>347みたいな上から目線が多いしねこれはオンラインゲーム内でもそうだけど
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:16:33.51ID:Bfi2JuHUM
手段と目的が入れ替わっちゃってるの少なくないよね
むしろゲーマーではないけど
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:16:56.27ID:ANMNdKu00
>>347
あほらし。

グラフィック向上に明け暮れるなんて、
最初から限界が設定されていること。

PS3も十分に長命だったが、簡単にいえば差別化できるまで、
それまでの時間がかかったということであり、

PS4からの差別化は、さらに面倒になる。
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:17:17.01ID:U2CzGKr40
3000万ドルの間違い
思い出したけど2009年あたりってWiiがあったわ
あれで二分化してPCが増えたんだったな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:18:12.25ID:ANMNdKu00
>>349
つうか、基本的に極めて独善的だわな。
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:21:45.36ID:FJKQLaRS0
うちの近所のゲーム屋
市内に1店しかないGEO
プラモデルと中高生むけ香水とモデルガンも売ってるひとり経営のファミコンショップ

この2店舗くらいだけど、もっとこういうところに働きかけてゲーミングPC置くように言ってくれよ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:22:25.49ID:/F+KlXel0
PS4ユーザーはなにかっていうとグラグラ言うね。なんだろうあのグラフィック自慢
そんなにいいグラフィックが好きならとっととPC買えばいいのに
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:22:29.98ID:T34cejQq0
>>352
http://thebridge.jp/2015/06/game-sales-to-reach-113b-in-2018-about-three-quarters-of-all-revenues-this-year-will-be-digital
2018年にゲーム売上高が1,130億米ドルになる見込み、4分の3がデジタルに【調査レポート】

>「コンピュータ媒体」セグメントは2018年までに市場の36%(412億米ドル)を占める見通しである。
>この間の年成長率は約7%と健全な数値であり、これはゲーム産業全体の成長率とほぼ同じである。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:24:34.01ID:BAmFcF+X0
>>355
その浅瀬がCSなんだよ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:24:39.11ID:rSPBHzPta
>>354
なんで店で買いたいの?
通販のほうが安くて営業時間気にしなくていいのに
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:24:55.15ID:ANMNdKu00
>>354
それは普通に無理だな。

まだ家電屋のほうが可能性が高い。
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:49.81ID:ANMNdKu00
私の家の近くのエディオンにはマウスのATX仕様PCが売っているぞ。

ちかくにあるなら、いってみたらどうだろうか。
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:50.64ID:U2CzGKr40
>>357
市場が広がっても買い切りゲームにつながらなかったな
いつも市場は広がってるっていうけども売り上げは下がり気味
タイ人とかの課金と課金ゲー頼りになってるよな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:33:29.80ID:/F+KlXel0
>>354
ゲーミングPCとかどんどん新しいパーツでるから商品の移り変わりが激しい。相対的に古いパーツは価値が下がる
PC専門店でもない限り店にゲーミングPCとか置いてられないだろ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:36:13.15ID:v6z7GGYG0
もっと格安高性能にしてくれよぉ
あとPSのタイトルも遊べるようにして
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:37:13.21ID:ANMNdKu00
>>364
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:38:06.94ID:vmfv/pO80
>>1
何言ってるの?
ナック2はPCで出来ないよ?
PSに選ばれた者しかプレイ出来ない天才の作ったゲーム
ナック2が遊べるのはプレイステーションだけ

しかも日本では2000人しかいないという
えらばれし民
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:38:34.81ID:I/onvVbv0
ああああああああああ精子とまんにゃいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:39:07.83ID:I/onvVbv0
スレチだったわハズカシス
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:40:49.24ID:ANMNdKu00
>>365
一層の低価格化は難しいだろ……

小売りにおけるPCの利益率って、もとからあんまり高くないんだぜ。

メーカーや小売りとしては高額&高性能のものを買ってもらわないと困る。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:42:53.81ID:W5zNBfYYM
ゲーミングPC持ってる人は他にメインPCもあるんだろうけど
そんなに何台もデスクトップあると邪魔じゃない?
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:44:43.99ID:SlC7H44W0
>>374
PCはゲーミングPCだけだよあとはタブレットだな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:45:16.72ID:0VKUL61Hr
>>374
ゲーミングPCは汎用PCとしても優秀だからそれはないんじゃないの
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:46:22.78ID:/F+KlXel0
とういうかゲーミングが普通一番スペック高いからメインじゃないのかな
メインって仕事用途買って意味か?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:47:29.18ID:ANMNdKu00
>>375
デスクトップ1台とノート2台という組み合わせだな。

ノートのうち一台は、別の部屋用。
もう一台は外出用。

まぁ、私の家のデスクトップはゲームには使っていないが。
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:47:46.64ID:SlC7H44W0
>>376
最適化されてるのにロード遅いとかカクカクとか性能足りてないのかな?
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:49:34.83ID:0VKUL61Hr
>>376
悪手とかじゃなくてむしろ一蓮托生でしょ今はAAAタイトルはハイエンドPC向けに作りつつ
CSに最適化してそっちでも稼がないと黒字にできない集金版とか煽られようがCS無しには商売成り立たないのが事実

任天堂は別としてソニーやMSがベース性能を必死に上げてるのもサードのPCの開発環境に合わせたいという一心なんだし
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:49:48.56ID:W5zNBfYYM
>>379
ゲーミングPCは音がどうしてもね
24時間つけっぱだとファンレスで組みたいから別で必要になると思う
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:50:31.07ID:ANMNdKu00
ちなみに二台のノートのうち、一台は「Vaio」ブランド。

PS以外でソニー系列のものを買ったのは人生二度目の経験だった。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:50:57.70ID:rSPBHzPta
ゲーミングPCのパーツのお下がりでPC組む人多いと思うよ
i7-2600kとか5年以上前なのに全然現役だし
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:51:08.56ID:JnmcDJMg0
まぁ金と時間と土地があったらゲーミングPC位買うわな。
要するに日本人は昔より貧しくなったんだろうな。
俺を含め。
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:51:49.46ID:W5zNBfYYM
>>377
優秀だけど普段使いにはオーバースペック
静音と消費電力、耐久性考えると別にメインあった方がいい
壊れた時のバックアップにもなる
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:53:00.83ID:0VKUL61Hr
>>383
たし蟹

五月蝿いのやだなと思ってファン強化してファンレス電源とファンレス750tiで組んだけどクソほどの役にも立たないな
まあMMORPGやるためだから多くは望まなかったのはあるけど
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:53:12.46ID:ANMNdKu00
>>386
私は間違いなく買わないのだが。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 17:54:47.85ID:SlC7H44W0
>>387
消費電力とかゲームするとか負荷かかってない時は関係ないんじゃないの?
ゲーミングPCはずっと電力高いとか思ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況