X



SwitchのSkyrim買ってきたんだが普通に動いててヤバいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 16:16:23.31ID:2abSRR200
こんな名作が携帯機でちゃんと出来るなんて…いい時代になったものだ…


あ、PC版との比較は卑怯だから無しな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 12:38:59.26ID:46cHFu6F0
UIやバグは修正しないベセスダが悪いだろ
modで修正が当たり前とかどうかしてるw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 12:43:04.01ID:nGwly79Q0
Q. なんでUIクソなの?
A. ベセスダ「UIは家ゴミのパッド向けにあえてゴミ操作にした。後はMODで勝手にやれ。」

これが公式解答だから恐れ入る
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 12:43:24.49ID:g5w7K9/J0
卑怯って意味が分からん、ベセスダゲーの中身が変わらない限りPC一択でしょ。
まぁ スイッチで動くってのは凄いから、レッカ移植常習犯の癖にって見直してしまった。
別にグラガーゲームじゃないのに、変にスペック厨だからなぁ ベセグソは。
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 13:10:45.24ID:nGuCFSzw0
MODを入れると実績機能が無効化されるがコンソールを使っても無効化されない
コンソールが標準機能であってチートではない証拠

みんなも安心してグレロッドをsetpos z 1000して遊ぼう
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 13:15:24.09ID:dWMsHmVO0
mod遊びは楽しいけど、ゲームとしてはバニラで十分だよ
快適化して美人化して何するかって言ったら大抵はバニラのクエなんだから
クエ追加modはどれだけ良質でも「skyrimの素材を使った同人ゲー」の域を出ない
もちろん同人ゲーだからこその面白さはあるし、それこそが魅力なんだけども
modどっぷりな人ほど、バニラに対するリスペクトがある気がするよ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 13:19:00.86ID:nGwly79Q0
アホの箱信者のMOD叩きももうなくなったし
今更バニラありがたがってるのは単発レス乞食くらいのものだな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 13:46:25.64ID:/G7094F3p
>>562
またなすり付けか?
ベセスダゲーで煮え湯飲まされてきたのはPSユーザーだろ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 13:47:40.33ID:tfO/uWGK0
MODはあってもなくてもええけどFalloutNVでアジア人見たとき黙ってランチャー導入したよ・・・
あれ見たらスカイリムとか全然いけててよかったわ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:01:18.42ID:HOmFMI990
スイッチで初めてやろうと思った人は
MODって何?って言う人もいるかと
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:04:46.72ID:QBS6NPHsa
>>561
modなしだとUI酷くてバニラで十分にはならないんじゃないか?
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:14:32.59ID:4l1odv4Z0
VRでプレイして学んだことは現実の戦いでも弓をメインウェポンにするやつはアホってことだ

全然当たらん
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:20:17.57ID:IkblQPF10
modなんて入れんでいいよ
めんどくさいだけで言うほどメリットないし不安定になるし
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:20:57.95ID:/6tfF0KPp
modの修正パッチ当てないとバニラskyrimはバグだらけだったからmodは必須だったし、重要な存在だった
スイッチ版が処理落ちやクエストバグ起きないかは買ってないから知らないけど修正されてるなら凄い
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:22:34.12ID:282lo9xE0
>>567
凄い(すごい)って読むんやで、厨房くん

>>568
鷹の目で世界が変わる
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:32:44.53ID:Cm8/+ygPM
PS3版買ってPS4版も買ったけど、Switch版も買っちゃいそうだなぁ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:35:30.71ID:RO8PmSLja
今更スカイリムはなあ…
吹き替えやり直してくれてたら買ったかも
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:40:23.10ID:/6tfF0KPp
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www38.atwiki.jp/tes5/pages/77.amp
modがエロやチート目的って言ってるやつは確実にニワカ
クエスト進行系の重大なバグあるから
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:47:12.41ID:g5w7K9/J0
modとアプデ修正パッチは違うぞ、
あくまでも有志が作成した単なるデータ改変に過ぎない。
バグフィックスと全く違う。
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:50:09.39ID:/6tfF0KPp
>>576
公式が修正しないからps 4、パソコン版SEとLE、 xboxone版は有志のしゃ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 15:53:38.40ID:WVULf6cZ6
有志の修正パッチmodを当てて遊んできたのは事実
ベゼスダ公式modでも常にトップ入りしてるしね
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 16:05:39.10ID:IEl1k2BG0
>>572
お前すげえわ、俺は何言ってるか全くわからんかった
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 16:07:20.32ID:BsnutqC60
>>566
箱でSKSEなくてもSkyUIみたいにするMODあったから入れてみたけどパッドじゃ使いにくいだけだった
こういう表示形式はマウスじゃないと駄目だと思う
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 16:54:48.99ID:+RiPrxzya
もう海外はスカイリムでたの?日本版は?
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 16:56:21.13ID:kebsYnrY0
鍛冶屋入り浸る日々が始まるのか
あれだけやたら上がらん気がする
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 16:57:52.78ID:jIolwDFyd
>>581
2/1
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 17:07:41.49ID:knkgU7La0
なんで発売2月1日なんだろな?二週間で終わるわけ無いから
2月17発売のベヨネッタと確実にかぶる。ベヨ買うやつとスカイリム
興味持つやつってかぶりそうだしもうちょっと早めにずらせばいいのに
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 17:13:54.39ID:Cm8/+ygPM
3,000円くらいだったら買うんだけどな
その価格設定じゃ移植費を回収できないのかな
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 17:14:36.79ID:BmJR/FVxr
ただの移植に日米で発売日に開きあるのおかしいから翻訳直してると思いたい
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 18:16:36.96ID:qS05lsU20
PS3版で遊んでてくっそガクガクで箱○版だと問題なくてなんだこりゃっと思ったおもひで
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 19:24:54.78ID:U+IYqFiBa
まあ錬金術と鍵明けと弓とステルスと変異魔法の敵や死体位置察知出来るの取ってからがスタートラインだわな
後はまあシャウトと永続付加効果とデイドラクエ装備にドラゴンの仮面それまで金無し貧弱装備我慢しなきゃならん
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 19:57:27.88ID:np3i8nkZ0
というか この外国版を買った人が楽しんでるのにケチ付けに来る人生も
悲しいな

ゼノブレイド2も楽しんでるのが憎いんだよな 馬鹿が
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:44:15.20ID:aOFfOfIE0
switchのスカイリムやりたいけど7000だからなあ…
せめて6000ぐらいなら買ったんだけどもうちょい待つかな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:00:07.91ID:XcSaNpWS0
>>592
ヨドバシとかジョーシンとかアマゾンで買えば6000ぐらいじゃないの
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:22.57ID:/yWHSnu50
>>10
VRって死に行くジャンルと思う。
3D酔いって予測と動きのズレが原因なんだがVRは対策不能なほどズレるからどうしようも無い。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:58.16ID:Uh8BzfOc0
>>597
据え置きでやってるなら買う理由なくね?
引き継ぎがあるわけでもないのに、またやり直すのか?
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:19.27ID:Uh8BzfOc0
スカイリムVR凄いよな
蜘蛛と戦うのにとも敵が自分よりデカイんだぜ
スイッチとか忘れよう
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:35:02.44ID:nnueMFrp0
>>596
やったことないだろ? 酔いに関しては、同じゲームをやり続けると「慣れる」。

人間って凄いなと思うわ。ちゃんと環境(?)に対応してくるで。
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:37:50.88ID:jIolwDFyd
>>599
携帯してできるって理由お前もわかってんじゃん
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:42:53.61ID:Uh8BzfOc0
>>602
携帯でって言っても外でやるようなゲームじゃないでしょ
何千時間もかかるゲームを外でやろうなんて正気じゃないよ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:43:27.71ID:Uh8BzfOc0
スイッチのバッテリー三時間しかもたないのに
どうやって何千時間もやるのさ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:46:34.46ID:jIolwDFyd
>>603
×外でしかできない
○どこでもできる
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:57:00.55ID:phX3rVLq0
モニタ前でやってた物をそのまま好きな所に持ち出せる感覚は実際やってみればわかる
400時間とかゼルダにドハマりしてると、ああこれはこの手のゲームと物凄いピッタリだからロンチになったんだと死ぬ程実感する
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:58:35.66ID:hvwYmwg3K
VR版をプッシュしたいなら、他方を貶めるやり方は逆効果だよ。
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:59:10.60ID:poiwRivK0
>>609
それPS4のスレだし未発売のゲームと比べるってさすがに頭悪すぎない?
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 22:04:19.48ID:ZR3y7WV/d
CS版の全機種スレじゃないか
SkyrimプレイヤーならPC版のスレに集まるだろ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 22:06:00.31ID:gBfjxocR0
とりあえずローカライズが他機種版と同じだったら無理に買うことなさそうだなぁとは思う
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 23:02:40.49ID:12I04Qgz0
目糞鼻糞を笑うを地で行くスレだな
PS4ごときでマウンティングしてる糞が一番糞だけど
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 23:56:19.22ID:9KzhSMmVa
外部アセットの使えない、MODの魅力を九割方封じられたPS4版なぞあり得ませんが何か?
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 00:04:37.94ID:vOmkwtyj0
>>612
勝ちとか負けとか何を言ってるんだこの馬鹿は・・・

強いて言えば楽しんだもんが勝ちだろ、VR版にしろSWITCH版にしろ
日本で3千人弱しかいないPSVR版スカイリムを楽しめてる人間の一人
ならお前は勝者だろうけど、そんなやつがこんなスレに来るわけないしな
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 00:28:32.04ID:6jurmTLiK
>>621

お前がそう思うのは勝手だが、それで他者の購入意欲を変える事は出来んよ。
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 00:42:59.48ID:fiMR4JHtd
VRなら今はFallout4の方だろ
通常版のセーブファイルやMOD流用できてハード性能もよい
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 00:48:06.97ID:p3vKTxvQ0
Fallout4VRは世界観がポストアポカリプスで
普通に現代建築とか立ち並んでるせいか異世界転生感が無かったわ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 00:49:24.05ID:6jurmTLiK
>>623

決めるのは俺だなんて、これっぽっちも言ってないやん。もちろん、お前でもない。
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:00:59.15ID:eNxlAKTp0
MODありきって言われてるけどストーリー追っかけるならバニラの方がいいと思うな
6年前のゲームとは言えスカイリム超えるRPGないからね
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:18:48.96ID:uUHsdZMg0
>>628
スカイリムマップの構成がめっちゃ好きなんだよな、それ携帯モードで布団の中で散歩出来るとか最高だわ
前やってたPC版ではMOD導入ゲーと化しててストーリークリアしてなかったから
こっちでクリアする。ドーンガードはクリアしたんだけどな
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:26:12.25ID:SwM0sJrc0
追加シナリオ部分の導入部が唐突に急いかかってくる吸血鬼なのでうっかり村の中で襲われると巻き添えを食らったNPCがエライ目に会うのがなんとも
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:33:12.02ID:61IpCUAkp
>>534
おれも何気にSwitch版のモーションコントロールに期待しているのだが誰も触れないのはなぜだw
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:34:52.48ID:eNxlAKTp0
>>629
DLCのドラゴンボーンも面白いよ
クリアすればスキル組み直しできるし習得できるスキルで使えるのある
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:38:22.43ID:61IpCUAkp
>>592
その価格差で躊躇する感覚がいまいちわからんw
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:39:36.32ID:61IpCUAkp
>>603
何千時間もかかるゲームをテレビに縛り付けられて遊べる感覚の方が正気とは思えない
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:42:51.09ID:61IpCUAkp
>>628
MOD沼にはまり込むとストーリー放置しちゃうからな
PCで何百時間も遊んだのにストーリー半分も楽しんでない
MODと引き換えにどこでもいつでも遊べるSwitchで気楽にバニラ楽しむつもり
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:45:57.60ID:uUHsdZMg0
>>632
switch版でドラゴンボーンもがっつりやってみるよ
やろうとした矢先に使ってたゲーミングPCのマザボ逝ってしまったんだよな^^;
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 03:16:32.38ID:xKvHiXLI0
超絶劣化版買う理由が説得力0の珍論ばかりで
2,3人のアフィカスが書き込み続けてるだけだし
普通にだが買わぬで爆死コースだな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 03:26:38.75ID:61IpCUAkp
まあ、リマスターな上に後出しだし日本ではそんなに売れるタイトルじゃないだろ
アメリカではアマゾンランキングとか何気に高いから売れてるかもしれんけど
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 03:48:09.46ID:ay2EsD8Ka
スカイリムVRは俺もやってるが確かにこれは凄いよ
酔いもフィルターや設定が細かく調整できるんで自分に合わせてやれる
ダンジョンとかまじダンジョンだわ

実はまだPro対応してないらしいし
PC版に合わせてPro対応で高画質化してくれると尚良い
現状のままでも問題ない画質だとは思ってるけどね
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 04:13:07.83ID:5ZhiW66e0
スカイリムだけじゃなくてMOD全般に言えるんだけど
入れ出すと色々入れて動くか試して動いたのに満足してゲームは結構どうでもよくなる
そんで飽きた頃たまにはゲーム進めてみるかって始めるけど
よくわからないエラーで入れすぎを後悔
やっぱりバニラが一番だな!ってなって
またしばらく遊ぶと基本形のMODだけは必要だよなってなり
以下繰り返し
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 04:22:10.36ID:mWZKFPL+0
ていうかVRすんのに何万かかるんだよ
配線でグチャグチャになるし物好きでもないとそんなホイホイ買わないだろ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 05:28:43.77ID:qtrSaVUBa
VR版「どこどこに旅行に行けるよ」
switch版「ストリートビューで済ませばいいよ」
ってくらい求めるものがズレてるなw
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 06:36:55.99ID:QXaWkFbN0
VRは別に良いんだけどゲーム遊ぶために二桁万円近く出すとか一般人の感覚から大幅にズレてるって自覚だけは持って欲しい
自分が特殊な人間だという前提の上でVR楽しんでる分には素晴らしい事だと思うけど、普通の感覚の人間にマウンティング始めるのはさすがにやめろや
VRなんて全世界でも200万しかないゴミ市場だからな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 06:41:50.55ID:p3vKTxvQ0
なんで豚は一般人がPS4でVRゲーム始めるのに先ずTVから買う想定なのかがホント謎だが
一般人はTV持ってねーのが当たり前なのかよwwwww
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 06:44:07.38ID:QgeCpo0s0
散々Skyrimは残飯といっておいて自称残飯VRでホルホルするキチガイはPS独占
VRはジョガイジョガイ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 06:46:55.97ID:ukhZFOXRp
お前ら、喧嘩しないでみんなで楽しくフォスロダーしようぜ?
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 06:51:49.67ID:0qA0pm/L0
PS本体、moveとかだと思った
まず VR持ってたらTVなんて発想起きない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況