X



ゼノブレイド2より面白いJRPGって無いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 18:46:43.78ID:55bBX07/0
戦闘が楽しすぎる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:09:07.92ID:b1CnsCcS0
>>69
すまんマジだ

>>70
詳しくサンクス、アイテムの取得距離もあるのか、回復ポッドとれない事なくなるんかな
今まで以上に積極的にかっていこう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:56.35ID:oeV/yueRa
>>72
なにも気にしないで気ままにほっつき歩いてるのはそれなりに楽しい
クソモブや強制クエスト導入してくるキチガイNPCにイラつくこともあるけど
フィールドを使った遊びがなさすぎるのは不満だな。草刈ったらコメ出てくる世界から来たからホライゾンよりも旧世代のふるくっせえゲームやってる気分になる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:12:14.45ID:b1CnsCcS0
高レベルうようよいるからあんまほっつき歩けなくないか?
逃げる前に離れたとこから嬲り殺されるし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:14:17.77ID:oeV/yueRa
>>75
そこに気をつけるコツとか襲ってこない敵とか見極められて来たらちょっと面白くなる
そろそろウツシエでも撮るかと思ったらなくてクソダサいUIごと全体でスクショ撮らないといけないといけないことに気づいてガッカリする
40時間やって3話だけど今んとこそんな感じ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:24:00.07ID:b1CnsCcS0
まぁ万人受けはどうみてもしないんで途中であきたり投げる人がいても
しゃーないと普通に思う

>>76
俺今7話だwいまだコツわからんなぁ
四話は壁や扉のむこうや階段下から殴り殺されるシチュふえると思うので要注意
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:25:49.04ID:A9tFxIZv0
バテン2のがわかりやすいし面白い
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:28:01.44ID:dBLSjInw0
ゼルダbotwが神ゲーでやばいなって思ったけどゼノブレ2も匹敵する面白さだった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:28:31.51ID:2gIPCvaO0
未だにコンボ理解出来てない奴っているの?
てかコンボ使わなきゃカス火力しか出なくて5話までなんて行けないし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:48.95ID:FPFXawxsa
戦闘クッソ楽しいんだが
ゼノブレ1とか比較にならんだろこれ
とにかく戦闘パターンが豊富
ゴッキはこの為にスイッチ買っていいよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:31:28.61ID:dBLSjInw0
トラ+死体が自分の中で一番安定してる戦略なのがやばい
30れべとか上のユニークだと範囲巻き込まれて味方即死するからトラで捌くしかないんや
でもこれやってると相手の攻撃みてから切り替えて回避技とかガードとかアクションゲーに近い感覚になるわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:32:22.41ID:V07Ogx0l0
ペルソナ FF テイルズ ゼノブレ ドラクエ 軌跡
スマブラに参戦できたのはFFとゼノブレのみだな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:41:04.99ID:GpQaMMUSp
>>73
まあ説明欄が目が滑るってのはわからんでもないかなあ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:51:20.70ID:VHd38m//0
>>75
難しいこと考えずに
1.盾役にヘイト獲得アクセを付ける
2.はしご登るとタゲ切れるのではしごを見つけたら掴まる

これだけで戦闘は回避できる
レベルは宿屋とボス戦でチェインボーナスで稼げば雑魚全無視でもクリアできる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 20:55:46.15ID:VlJ+/uFV0
1に比べてレベルでの命中補正が少なくなったから
戦闘は楽だと思う。
チェインアタックも任意で延長できるようになったし。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:03:17.31ID:/+osUz0j0
>>83
チェインアタック重ねないと5章のボスで間違いなく詰むからそこまでに気がついた人は最後まで行けるし
ゴリ押しの人は先に進めなくて投げ出すだろうな

個人的にマイナスポイントはマップみたいな在り来りなものを除けば
後半の敵
狭いマップでブローだとかノックバックする敵が多いのは難易度じゃなくて理不尽
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:10:04.85ID:EIqxn8cK0
ストーリーや戦闘はいいのにナナコオリのレッスンで全て台無しになってる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:20:03.27ID:fyIBsO6y0
通常戦闘すら楽しいRPGは珍しいよな
ゼルダは探索たのしいけど戦闘はそんなだったし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 21:55:41.48ID:Fm6QCOJhr
>>2
軌跡ショボ杉

しかもこれでproってのが泣ける
よくこんな低レヴェルで煽れたなぁ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 22:08:56.02ID:2ZX1ClaI0
>>97
FF15 軌跡3 イース8   ゴキゴキ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 22:22:58.84ID:cpxvM8tP0
これ戦闘は格闘ゲームだなw
コンボためて玉割って必殺技撃って勝つとw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 22:46:23.58ID:uLWqhdhhM
年末の帰省用に欲しいんだけど携帯機で何か面白いRPG無いの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 22:58:09.00ID:506voTL9r
JRPGの中では面白いと思うけども
なんかアラ多いんだよな

そもそもトラ達の「〜も」口調とかメイドがどうとか、ジークのひたすら寒いギャグとかが合わなくてキッツイし

シナリオもありがち過ぎて全くワクワクしないし

ハナの成長でタイガータイガーを半ば強制的にかなりの回数周回させられるってのもホント苦痛
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 23:07:55.68ID:tMa846AsH
>>103
EDまでやってその感想ならそのありがちなシナリオのRPGで最近何が出たのか教えてほしいね
とは言え公式でストーリーは王道って発言してるから、そういう意味ではありがちという感想も間違ってはいないんだけども
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 00:02:27.98ID:XUbAyiUN0
>>68
戦闘は好みだけどグラフィック以外クオリティ下がってるよ。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 00:45:04.78ID:jN6fNDk10
最近評判良かったのってペルソナ5くらい?

といいたいとこだが、UIが凄いだけの凡ゲーだからなぁペルソナって
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:49:43.52ID:vKf1QsBP0
>>88
改めて見てみると、この程度ならスイッチでも全然動くわな

ゼノブレ2やった後だとやたら殺風景に感じる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 01:56:02.78ID:bs6QhtUD0
キモオタの中では最高傑作レベル
世間では奇跡3と同等レベルの評価、売上

こんなかんじやな。少数の信者しか持ち上げてない時点でまだまだテイルズにも及ばない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 02:53:55.10ID:d0c2pgfk0
>>108
60フレーム安定だからな
switchで同じ事をするなら480p30フレームとかだろうな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 03:11:49.38ID:P95QGqNl0
JRPGってどんなジャンルのことなんだ
和ゲーRPGってわけじゃなさそうだよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 03:12:40.68ID:d1NHZMsq0
やり込んでガッツリ遊ぶ探索ゲーとしては唯一無二だな。
ちょっとオタク寄りに振ったのが気に入らないが、概ね期待通りのゲーム。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 04:39:50.54ID:ZwNoDU640
>>1
ゼノブレ信者ってやっぱり頭おかしいわ。すぐ他に喧嘩売るよな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 05:49:46.76ID:MqWMoviH0
間違いなくDQ11より面白いわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 06:10:17.24ID:k5CjJBFBa
1より面白いってレスを見るたびに2スゲーじゃなく1って大騒ぎしてたわりにやっぱりたいした事なかったんだなって感じてしまうな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 06:14:07.00ID:208jAO0CK
ここ1週間の>>114をご覧ください

12/19 hissi1位 184レス
ID:Aa+PXObl0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171219/QWErUFhPYmww.html?thread=all

12/18 hissi1位と4位 累計316レス
ID:XvhTU1qw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171218/WHZoVFUxcXcw.html?thread=all

ID:CWGTae5j0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171218/Q1dHVGFlNWow.html?thread=all

12/17 hissi1位 246レス
ID:tqVs2N8T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171217/dHFWczJOOFQw.html?thread=all

12/16 hissi1位 258レス
ID:XzluBWpA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171216/WHpsdUJXcEEw.html?thread=all

12/15 hissi1位 265レス
ID:2jJhHOGs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171215/MmpKaEhPR3Mw.html?thread=all

12/14 hissi1位 220レス
ID:wDnviDFO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171214/d0RudmlERk8w.html?thread=all

12/13 hissi1位 265レス
ID:AxH6ErXh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171213/QXhINkVyWGgw.html?thread=all
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 09:41:05.53ID:u+I54mMmr
>>104
すまんな、まだED見てないんだ
ホムラヒカリが抜け殻になった辺り

中身の無い長いムービー入る事多いから、その合間に片付けや家事をしてる。だいたい見なくてもプレイに支障ないな。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 09:43:02.80ID:0qA0pm/L0
イース8やスタオ5の人形劇より、はるかに魅入ってしまうんだが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 09:53:58.83ID:1zx23dw8H
>>119
EDまでやってないなら尚更ありがちなストーリーと評価する意味が分からんのだが……
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:46:31.02ID:0nw69j0o0
無印ゼノブレイドで騙されて本体ごと買った俺みたいなやつもいるんだからこれ以上犠牲者増やそうとするなよ絶対買わないわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:35:44.24ID:ZJ5tIlxJp
逆にありがちじゃないストーリーって何だろう

世界観なんて片手で数える程度にしかカテゴライズできないだろうし、RPGなんてある程度フォーマットが固定されてる前提で展開しなきゃならないストーリーなんて、どれも似たり寄ったりになるのは必然じゃないかと
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:41:22.78ID:wJSnuXCh0
>>111
ジャパンRPGだぞFF6~7みたいなゲーム
少年少女がでかい剣振り回して大の大人をボコる
剣と魔法と科学とSFがちょい混ぜなゲーム
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:41:27.29ID:Qwpzkj820
粗は多いがメチャ面白いのは確かだな
つかペルソナ5もアンチがいるけど粗ばっか見過ぎるんだよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:28:14.55ID:e6TbM/O/0
動画しか見てないけどFF15は神ゲー
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:30:48.73ID:x1+Zy/3Kp
思い出補正あるけどクロノトリガーの方が面白かった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:00:39.63ID:rWa30MBgp
ゼノブレイド2の上行くゲームが1本
その名はゼノブレイド
スイッチはよバーチャルコンソール実装しろよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 17:31:43.51ID:MqWMoviH0
>>128
野糞がどうかしたか?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 17:36:24.47ID:bs6QhtUD0
普通のキモオタ凡ゲーてかんじ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 19:16:38.44ID:tfuclHfaa
>>133
はいエアプ

少なくともBGM、フィールド、ストーリーは現状RPGの最高峰レベル
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 00:13:30.61ID:TZLiHRHK0
他のどのRPGもRPG最高傑作のクロノトリガーに比べたらゴミだわ(笑)

クロノトリガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外の全RPG(笑)

クロノトリガーを超えるRPGはこの世に存在しない
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 00:48:38.76ID:Gpzfv3SE0
BGMとか特別印象に残ってるようなのはないな
フィールドは少しの段差やジャンプして壁にぶつかると空中浮遊してイライラする
ミニマップ拡大も糞過ぎて現在位置や目的地を調べるのもストレス溜まる
戦闘はうるさいアナウンスみたいなのイライラするし
ロックオン変更もなぜかはるか遠方にいる奴らまで切り替わるしでストレス溜まる
まだ3章だけど敵が硬いしわざわざ1体だけ誘き寄せてもすぐに画面外から多数乱入してすぐに死亡
上手い下手以前にストレス溜まる要素多過ぎてとても神ゲーには思えない
そもそもMMOぽい作りだから人を選ぶ
爽快感で言えばSAOHRの方がわかりやすいし無双出来る
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 01:22:30.46ID:ngtgxPdB0
>>137
リメイクすると面白いかもね
名作はみんな坂口さんが絡んでるんだよな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 03:43:32.08ID:FbuOPJsL0
すごいなあ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 06:23:12.46ID:aEsqx0ux0
近年のJRPG類売り上げランキング

@ポケモン 1000万本級
AFF 600万本級
BDQ 300万本級
Cダクソ 300万本級
Eペルソナ 150万本級
FMHW 150万本級
Gニーア 150万本級
H仁王 100万本級
I軌跡 60万本級(PCと改リメイクで1-2は売り上げのばしてて合計130-150万本伺う予定)
Jティルズ 50万本級
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 06:25:57.55ID:aEsqx0ux0
>>137
同世代だけど、懐古厨うざい

クロノが良作だったのはわかるが所詮「古いJRPGの欠点」も同様に受け継いでる
リメイクすべき名作ではあると思う。スクエニ資産でリメイクすべきランキングは
@クロノAゼノギアスBDQ1-3Cサガフロ1-2だってのはわかる

けど良素材だがあのままではたかがしれてる
そしてゼノシリーズはゼノギアスだけだったわ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 06:29:37.86ID:aEsqx0ux0
ゼノギアスリメイク(ディスク2毎の前後編)
ゼノギアス2を作ったほうが任天堂的にもスクエ二的にも美味しい
ゼノサーガ、ゼノブレイドは中途半端な駄作

いまの時代世界でJRPGとして成立するのは
DQ、FF、ペルソナ、ニーア、軌跡だけだろうと思ってる

軌跡は内容以上に軌跡商法で騙してる。
PS3、VITA、PC、PS4改、限定番手で軌跡5-6本買ったユーザーはいっぱいる。
閃はコンプユーザーは20パケくらい買っとるぞ。閃3はDL版と限定ジャケ両方買ったユーザーがいっぱいいる(他社ゲーもPS4はこれがうまい)
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 12:48:55.54ID:/NsAFSg/p
>>145
RPG枠だろうな
海外ゲームもデウスエクスあるだろ?
あれよくシューターと勘違いされるが
RPG何だぜ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 14:39:14.13ID:FbuOPJsL0
DQ11より面白かったわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 14:41:39.43ID:MbMPwIuA0
好みの問題なのに争う時点でアホしかいない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:05:30.58ID:hDSMjz620
全く楽しめなかった
仲間のAIが糞だからニアなんて回復以外のブレイドつけられねえ
移動キャンセルで溜めてアーツキャンセルからのブレイドコンボからのチェインコンボ
雑魚ぐらい簡単に倒させろメンドくせぇ
戦闘の試行錯誤なんてボスとユニークモンスターだけで充分なんだよ
ペルソナ5ドラクエ11の足元にもおよばねえ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:20:04.64ID:ytslsWRwH
ARPGもありならオーディンスフィアレイヴスラシル、イース8、ToGf辺りの方が面白い
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 16:02:28.23ID:AvkjbgOsM
>>149
ペルソナ5はともかくDQ11はもっとつまらんぞ
序盤は状態異常掛からないのを祈りながらベホマラーして大剣で殴り
後半はスーパーリング+3を最低8個揃えてレディファ山彦イオグランデか
分身バイキルデュアルブレイカーで思考停止で相手は死ぬクソゲーじゃん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 22:54:01.02ID:FbuOPJsL0
おもしろいもんね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 23:00:10.41ID:fB15oi4q0
終盤までちょっと歩いてムービーが連発するとは思わんかったわ
しかもひとつひとつのムービー長げーわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/22(金) 01:48:10.95ID:DqNSzWS20
今年は断トツだったね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/22(金) 11:11:00.62ID:DqNSzWS20
完全に今年一番のRPGでした
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/22(金) 15:15:58.24ID:DqNSzWS20
ありがとう任天堂
これからもよろしく任天堂
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/22(金) 18:05:28.62ID:g53Of97b0
スイッチには出ないPS4タイトル

FF7R
KH3
モンハンワールド
DISSIDIAFF
二ノ国U
聖剣伝説2リメイク
CODE VEIN
エースコンバット7
ラスアス2
対馬
RDR2
バイオ2リメイク
デスストランディング
ドラゴンボールファイターズ
NARUTOシノビストライカー
北斗が如く
スパロボX
とある魔術のバーチャロン
十三機兵防衛圏
カグラ
デジモン
アイマス
ロマサガ3
パワプロ
ワンピースのオープンワールドアクション
DMCリマスター
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/22(金) 18:38:49.16ID:FZjSwnfM0
PS4で出たらPS4で買えばいいじゃん。
PCと被ってる場合はPC買う。
箱だけ無視してる状態。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/23(土) 01:46:51.17ID:c1Q9/6Hh0
JRPGの中では間違いなく一番だね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/23(土) 08:51:49.16ID:c1Q9/6Hh0
クロノはあんまり楽しくなかったよ
0164外部運営ステルス黒木真一郎は300レスで正体を摩り替え隊
垢版 |
2017/12/23(土) 08:57:59.98ID:Us+OuPkf0
はいソース
470 :転載:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H8Fh/lRm
プロ固定 = 2ちゃんねる掲示板のサクラ要員 ≒ 東京アクセスのBBSボーイ
2ちゃんねるの設立者・西村博之(にしむら ひろゆき)氏は、1998年3月に合資会社東京アクセスを設立している。
同社は「BBSボーイ」という名称で、掲示板に書き込む仕事の求人募集を行った事があり、
この「BBSボーイ」こそが、悪名高いプロ固定(別名プロ名無し)の正体である。
プロ固定の仕事は煽り行為、祭りを作る事、金銭を得て特定のスレッドを荒らす、
議論妨害、特定の組織に対するネガティブキャンペーン(=ネット工作)。
札幌市にある2ちゃんねる運営会社は、求人広告を出しているが、
その内容に報酬を得てネット工作を行っている事を窺わせる記述がある。

突如平日の朝から夜まで大発狂の253レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20171109/TVV5SHdDSDYw.html

普段はこのコンビ 最低でも一年以上ほぼ毎日同じ作業を繰り返してる
http://hissi.org/read.php/ghard/20171109/VFRDbDZBTHIw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20171109/NFVDN3gvelBL.html
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/23(土) 11:52:17.03ID:c1Q9/6Hh0
DQ11より面白いしね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/23(土) 11:59:23.80ID:zwtBZK3t0
JRPGの場合は面白いとか関係無く、
深い濃い高いとかの形容詞で表現されるから、
ゼノシリーズは毎回JRPG最高峰でいいんじゃないかな?
面白いって表現は陳腐で面白くもなんとも無い。
0167旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2017/12/23(土) 12:01:50.50ID:GEJRp36f
それより、ゼノシリーズは何故シリーズと呼び難くなるほど毎回違うの?
ゼノクロの正当続編ならあるいはSwitchごと買う気になったかもしれないんだけどな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/23(土) 12:05:15.65ID:zwtBZK3t0
>>167
お前の旧ってPS2の事だろ?ゼノクロ関係無いやん。
やらかしゼノサーガだろ。バンナムに言え。
0169旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2017/12/23(土) 12:09:29.29ID:GEJRp36f
>>168
ん?
このコテは今ではほとんど意味はなくなったけど
かつてWiiU支持表明の名残だよ

ゼノクロは最高だった
ゼノブレ2はゼノクロと全然違うし、シリーズ名乗って欲しくないのが本音
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/23(土) 17:24:27.13ID:ET5UR6eO0
さあ行きましょうか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/23(土) 17:36:05.57ID:x76lAkC50
まだ8話だけどモノリス凄いわ
これはJRPG最高傑作と呼べる作品だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況