X



SIE吉田「どうすればみんながゲームを買ってくれるのか...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 23:35:59.69ID:R3eq5GBm0
UBIch VOL.7
https://youtu.be/YTLg_PRNBuo?t=5369

吉田:
アンチャーテッドとかGOWとか物凄い売れてる、海外では、、
日本でもユーザーはいるんだけどね、、、
なんでもっと遊んでもらえないのかって

どうしたらいいんでしょうねみなさん
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:10:56.93ID:JNzGo0NYa
なんかアニメゲーなら売れるみたいなこと言うけど売れないからね
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:12:57.73ID:SFSZD/X10
グローバルで1000万本売れてるタイトルなら、日本でも100万本位売れて良いんじゃね?

っていう話だろ。現状ごく一部例外除けば洋ゲーの国内売り上げって35万本辺りに
天井があるからな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:13:15.69ID:jC/GxwdqM
GOW以上のアクションゲーやホライズン以上のオープンワールドRPGやアンチャやラスアス以上のアドベンチャーゲーなんてなかなかないんだけどね
つーかマジでCMくらいしろや
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:06.99ID:Jo1Fs3BY0
なんでってそりゃ洋ゲーだからでしょ
文化の差があるんだから欧米ゲーが日本で爆売れするわけないじゃん

それでもどうにかして売りたいってならマイクラや任天堂ゲーのように
国籍を感じさせない作風のものを作ることだよ

ナックとかクラッシュとかラビッツとかパペッティアとか、あのへんも全部ダメ
実写じゃなくても面構えがバタ臭いキャラはウケない
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:32.00ID:1OAWQvnFd
マジでSIEのソフトはゲームではなく映像作品だからねwあれを楽しめる奴はもともとゲーム好きじゃないだろう
本当によく言われる映画みたいなゲーム()
あんなゴミを買うくらいならDAI ダクソ3 バイオショック バイオ7やら面白いのはいくらでもある
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:32.15ID:0H8IvyYO0
>>698
サブカルの中でもヒエラルキーはあるよね
でそのカテゴリーの中でもヒエラルキーがある
残念ながら漫画やアニメは下に見られがちだし、その漫画アニメの
中でもPSユーザーが好むパンツエロ同人系のそれは底辺だ
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:17:25.75ID:4mqkzAol0
>>704
たいして一般人からみれば、マンガもアニメもゲーム(ソシャゲ除く)も一緒だよ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:18:44.08ID:0H8IvyYO0
>>707
でもその中でも売れるゲームと売れないゲームがあるわけじゃん
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:19:28.72ID:I216w0vk0
>>694
結局のところ、映画でもゲームでも非日常を楽しみたいんじゃない?

邦画だと洋画に比べて世界観が身近すぎる。
たいていの人には海外って非日常だから、見てて目新しい。

ゲームは逆に洋ゲーが銃なり戦争なりモチーフがリアルよりで、
和ゲーのアニメ・漫画ノリのほうがより非日常を感じる。

とか分析してみた
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:19:50.20ID:/n7B03AY0
ゲームで認められてるのは任天堂だけだよ
ゲーマーは感覚麻痺してるけど暴力的なのばかりで嫌がられてる
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:21:10.35ID:9OkICWlSM
なんか君らジャンルがどうとか見当違いな話してるけど洋ゲーだろうが和ゲーだろうがPS4のゲームは売れないんだって
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:22:00.48ID:ZqIqHsJ6d
>>703
バイオ7が受け入れられなくて、それ以前のシリーズを受け入れてる
この時点でどんなユーザー層なのか容易にリサーチできるだろうにね
要は幼稚なのよ
それ向けにゲーム設計しないと
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:22:49.07ID:ZTTG4gn/0
だが、買わぬ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:23:09.46ID:0H8IvyYO0
>>712
PS4のドラクエ11は売れたと考えるべきでは?
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:24:06.89ID:4mqkzAol0
>>708
ヒエラルキーとかいってるけど、自分の視点でみてゲームよりマンガやアニメが下に見えてるだけだよ
マンガやアニメが一番って思ってる奴等は、真逆に見えてるかもね
売れる売れないとかは、単に知名度とかブランド力だよ
PS4はアニメ原作のソフトとかうれるほうだろに
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:25:31.92ID:CIaUXMuk0
PS4のドラクエ買ったのはファミコン世代だろ
結局その世代が一番多いってことだから、なんだかね
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:26:15.46ID:IylVD4EHd
>>175
俺屍2の前に桝田はそれこそ自分が小説で書いてたヌエコを主人公にしたゲームの企画とかプレゼンしてたけど
当時のSCEは売れないと門前払い
で初代俺屍のファンだった社員が出世してかなり強硬に推すことで俺屍2の企画を通して開発が決まった
が、そこで桝田が選んだシナリオライターはFF12をぶっ壊した生田
そして生田の出して来た案に乗っかって桝田がボツにされたヌエコをブッ込んだ
その他キャラクターの名前を一般公募して集まってからみんなセンスないから俺が決めるわ〜と桝田が反故にしたこともあった
そんなこんなでせっかく推してくれた担当の顔に泥を塗って大炎上したのが俺屍2
結局目利きが出来ないSCE、今SIEJAが推すソフトなんか売れる訳がない
ゴンジローの見た目とかもそうだけどあれで何とかなると思えるセンスだから無理
今のSIEJAは客を楽しませる気もないし、そもそもゲーム好きじゃないだろ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:28:26.97ID:IylVD4EHd
>>681
そらだって未だに◯◯をPS4で出せば本体毎買うのにって言ってる連中だもんソフトなんか買う気ないよ
本体も買ってないんだから
その◯◯が出た時には別の△△が出たら本体毎買うのに、◯◯なんて買うに値しないって言い続けるだけだしな
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:28:29.23ID:9OkICWlSM
いや、PS4はワンピースもナルトもドラゴボも売れねーだろ
日本最強のブランドを殺せる最強ハードだぞ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:29:44.19ID:0H8IvyYO0
>>716
いやそれはないな
コモンセンスの部分で映画、音楽、小説と言ったサブカルカテゴリーより漫画アニメは下に見られてる
漫画オタ、アニオタがむきになって否定しているだけだよ
でもその中でもピクサーやジブリみたいなカテゴリーラン
クを上げたケースもあるけど、一般的には漫画やアニメはキモオタ用というイメージがついちゃってる
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:30:21.74ID:CIaUXMuk0
ほとんどが前作割れなハードだからな
ソフト出すたびにブランドを磨耗させているだけ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:30:42.74ID:Jo1Fs3BY0
PS4のドラクエ
あれはむしろ「国内最強クラスのドラクエでさえ130万本しか売れなかった」と言うべきだろう
本来PS2やDSのような国民機でだしていれば余裕で300万本売るタイトルだからな

スクエニも発売前にはこう言っている
>スクウェア・エニックスは「400万本は売りたい」(三宅有執行役員)と期待する。
目標をすぐに達成できなかったのは、ピークを過ぎた3DSと人気がないPS4の組み合わせだからだ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:33:00.41ID:0H8IvyYO0
>>717
最大値ならそれをキープすべきだよ
つまり今のSIE がやらなきゃいけないことは日本のAAAクラスのゲームタイトルを金はたいてでも集めて手放さないこと
もちろんPS独占でだ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:33:36.48ID:4mqkzAol0
>>723
コモンセンスねぇ
それでそのコモンセンスでは、ゲームは映画、音楽、小説と同等なんですかね
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:34:56.64ID:NsxT8Ra8d123456
お子ちゃまとバカにしてコアゲーとか言ってれば先細りするの当たり前
何やってるか解らんゲーム動画見て素人がやり始める訳無い
銃で打つ、剣で切るPVでゲームやらない奴が面白そうなんて思わん
新規無しの脱落者ばかりの現状
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:35:33.14ID:igX4EbMG0
>>50
糞箱ユーザーって日本に7万匹しかいないんだけど
糞の足しにもならんだろ、糞箱だけに
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:37:00.61ID:Jb6Ny6sA0
>>726
アホ
それを5年続けた結果が今の日本のpsなんだが
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:37:05.53ID:Hp3ym7y50
日本のAAAクラスっていわゆる鉄拳とかスト5とかか

pcやoneの売上を超える金を用意するのはきつくね
それをやれてもモンハンみたいになってしまう可能性もある
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:37:17.43ID:0H8IvyYO0
>>727
ん?ゲームが同等なんて言ってないよ?新興ジャンルなんだから漫画やアニメといっしょくたに見られるだろそりゃ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:38:30.02ID:0H8IvyYO0
>>729
だからドラクエ級だよ、AAA級ってのは
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:39:41.77ID:bkePjwewa
>>723
話振るにしても詳しいやつ以外には「年甲斐もなくハマっちゃってねw」とか「嫁さんが好きでやっててさ」みたいなスタートがまあ普通だよな。ワンクッション要る

かたや洋画とか洋ドラとかはスターウォーズみたいなでかいキャラクターものでないと内容の説明が必要だったりする
ウォーキングデッドクラスでもちゃんと追っかけててスッと話せるやつはまずいないからなゲームオブスローンズとかまで行くと完全にマニア系になっちゃう
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:39:52.26ID:4mqkzAol0
>>734
一般人からみれば、ゲームもアニメもマンガも一緒だっていったやん
それでなんでゲームは上でマンガやアニメは下とかいえるんかなってループするんだけど
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:00.88ID:0H8IvyYO0
>>732
サードへの金のバラマキが足りないよ
完全に独占にするぐらい金使うべきだな
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:14.23ID:igX4EbMG0
>>717
3DSってモンハンキッズ向け以外サードのゲーム全く売れてないじゃん
おまけにROMが高いのに価格が安いから利益にならないし
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:58.33ID:nLf63eMD0
映画っつーてもグロは日本では基本流行らない
洋ゲーはグロ押し

むしろバイオが流行った理由がよくわからん
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:41:34.96ID:nLf63eMD0
>>738
これは正しい
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:42:09.90ID:0H8IvyYO0
>>736
うん、SIEはドラクエ、FF、モンハンとやってることはやってる
ただ、中途半端だ、絶対に任天堂に渡さない勢いで金積まないと駄目
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:43:09.83ID:nLf63eMD0
日本の場合少子高齢化もあって
一般人が実質50以上70以下くらいの年齢層になってる気がする
これが一般人論を厄介にしてる
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:44:14.56ID:Hp3ym7y50
日本より海外のゲームの独占のほうがいいだろ
日本はもうどう見ても負け戦だし
そこにお金を注ぎ込む意味がわからん
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:44:15.59ID:0uP3Syqu0
違う機種が出たらまた買わせようとする魂胆が見え見えの商売
誰かそんなとこに投資なんてするかよ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:45:06.77ID:XMV0Y7gmM
>>597
ほんこれ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:45:49.54ID:MB0tJOK9M
PS→ゲームの中身は宣伝でカバー、とにかく金を積んでソフト囲う
任天堂→手にとってもらえる面白いゲームを作る

この違いよ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:09.18ID:nLf63eMD0
>>749
この辺コア層ほど知ってるからね
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:19.91ID:0H8IvyYO0
>>738
違う違う、ヒエラルキーの低層の中でも売れるものと売れないものがあるって事を言いたいんだよ、ヒエラルキーの順位にそれは依存しないってことさ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:24.34ID:Jo1Fs3BY0
大人向けゲームを日本で売るのは諦めろ
日本は世界でも稀にみるブラック労働大国だ
100時間かかるような娯楽に時間を使ってる余裕などない

アニメ系のゲームだけなんとか踏ん張ってるのは、要するにアレだろうな
ああいうの買ってるのは家族も仕事もない、大人のなりそこないだから
時間に余裕があるんだろう
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:40.79ID:bkePjwewa
SIEにコンテンツ制作の能力がないがために結局サードのフランチャイズ頼みの計画になる
だがフランチャイズも長く続けば続くほど磨耗して行く。あのポケモンですら勢いは衰えるんだからな
FFドラクエは言わずもがなモンハンだってもうあっぷあっぷになってきているわけで>>687を解決せんことにはどうにもならん
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:49.84ID:igX4EbMG0
>>747
それもPSのモンハン同様にソシャゲで既にヒットしてるのを盗んだタイトルだよね
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:47:37.50ID:Jb6Ny6sA0
>>745
その3つ以上に価値のあるサードのブランドなんかなくね?
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:47:45.39ID:bkePjwewa
>>756
サードパーティが出すって言って出したソフトに盗むも盗まないもあるかよ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:48:57.82ID:nLf63eMD0
>>687
これ
FF世代は30代ってずっと言ってるんだが
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:49:51.19ID:NfnsP6bm0
ドラクエFFなんて今の子がやるわけないでしょ
モンハンすら怪しいよ
サードタイトル独占しろだの何だのいつまでスットコドッコイな事言ってんだ
そのサードタイトルに新規ファンがまるで入って来てない事こそが問題なんだよ
任天堂がWiiUという死にハードでスプラを大ヒットさせた事の意味をよく考えてみ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:50:18.78ID:0H8IvyYO0
>>758
まあ、ゲーム売上年間ベスト10(任天堂除外)を全部かこうぐらいだな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:50:31.06ID:/n7B03AY0
女とその影響下にある男の数を考えれば見えてくるものもあろう
まともな関係なら子供も大人も認可制だからな
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:51:08.74ID:9OkICWlSM
>>756
じゃあソシャゲのゲーム出せばいいんじゃないの?
それしなかったから負けたんでしょ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:52:24.64ID:nLf63eMD0
>>757
アニメ系が売れたのはPS3のオタのBDプレーヤー需要とは聞くな
PS3はBDプレーヤーとしては安すぎたかもだし
でもってBDプレーヤーが安くなったと言うかアニメBDが売れない今日にPS3レベルの需要があるかは微妙

アニメ系もPS3から半減しててかろうじて固定層がいるグループだけが粘ってる
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:52:29.66ID:c9+WxxoYM
もはや日本じゃニンテンドー以外の全サードを捕まえてくるくらいのことをしないと逆転できない
週間売上ランキングは絶望的な差がついてる
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:53:12.15ID:4mqkzAol0
>>753
あ、おまえおれがレスした>>691じゃないやん
いま気づいた
ずっと>>691とおもってレスしてたわ
なんかつかれたわー、また相手してな
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:55:01.52ID:SjmWtM0yM
日本のゲーム市場衰退させたゴキブリの親分が何言ってんだ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:55:27.00ID:VcKG23Oj0
>>761
去年イカがヒットしたのは今でも不思議。
スマホや携帯機が主流の若い子達がもはや見向きもしない据置機だったのに・・
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:56:25.43ID:igX4EbMG0
>>759
あるでしょ

発売ソフト本数
     WiiU   3DS  switch ┃ PS4  VITA
2016 *6/*11 11/*77 --/--- ┃ *9/119 --/146 (ファースト/全体)
2017 *1/**2 13/*53 *8/*51 ┃ 18/178 --/114

3デスがサードが売れるハードだったらこんな無様な結果になってない
任天堂から金積まれなきゃ主力IP独占で投入しようなんてどこも判断しないよ

PSにはモンハンWを7万台の国内糞箱に出さないって自主的な判断でもごちゃごちゃ言いがかりつけてくるんだしね
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:03:54.65ID:kOP/2Bo00
PS4はサードフルサポートでもう日本で伸び代ないでしょ

ゲハでもソフトが出るのが当たり前だからか新作発表されても
Switchがハブられてるかどうかしか興味ない連中だらけだし
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:05:04.41ID:iZlA1sDi0
海外は今のままでいいんだろうけど日本は日本の市場にあったビジネスに変更するのがいいだろうな
日本ではゲーム全般のソフトを扱って成功してるのはソニーだけ
任天堂は子供やファミリー層に偏ってる
MSは相手にされない
つまりソニーハードが中古を禁止すれば問題は解決するんだよ

「PS4及びVITAで販売されるゲームソフトはすべて2018年4月1日より購入後、ネットで認証を受けないと遊べない使用に変更されます。
なお、認証後は譲渡や売却などいっさい出来なくなるのでご了承ください、。
嫌なら買うな。」

みたいな感じでさ
ゲームの値段は半額くらいにして
ドラクエ発売前なら効果てきめんだっただろうな
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:06:17.48ID:jeR/38j8K
>>767
いや全サード相手でも無理だろ
ソフトの問題以前に今時テレビに縛られるハードがウケるわけない
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:08:20.11ID:Jo1Fs3BY0
日本市場に関しては任天堂ゲーだけが「子供に与える定番オモチャ」の地位を確立していて
他はもう任天堂と対等に見られていない感じ

冗談抜きで「任天堂=ディズニーアニメ、サード=深夜アニメ」って感じに世間に認識されてる
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:09:45.42ID:xUdfUiTAp
>>775
おこちゃま佐伯は何を思う(笑)
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:10:18.00ID:RUh5+23Y0
>>745
追加でFFもモンハンもPC版箱一版を出させないぐらいお金積めばよかったよね
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:10:42.32ID:igX4EbMG0
>>774
持ち出せるつったってゴミッチは3時間でバッテリー切れる欠陥携帯機でしょ
結局点滴介護老人状態になるんならテレビでいいやと思うのが現実じゃね
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:10:46.35ID:u2CVW0h7p
CM全く見ないもんなぁ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:11:53.73ID:CIaUXMuk0
サードソフトの内容が時代遅れ
ハードの構造も時代遅れ
売れるほうが不思議
洋ゲー・洋画のセンスも今や全共闘世代より上しか憧れない
今の若者は洋画は見ない
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:15:30.43ID:jeR/38j8K
>>778
持ち運びできるとできないの差が大きいのもわからないならそれで良いんじゃね
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:15:36.63ID:zenbYko10
>>771
600 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 01:29:04 ID:RfNswq040
>>597
何か勘違いしてるようだが、
ユーザーの方が360に走ったサードについて行かなかったのだ。
みなPS3で出たバイオ5や龍3の方に殺到した。
360ソフトを作りたければ作るがいい。
ユーザーは白騎士物語や龍3やFF13などPS3で出るものを買うだけだ。
それがサードが直面した現実だ。

>>597は視点がおかしい。
ユーザーはソフト会社のためにハードを選んでいるのではない。
ソフト会社はユーザーのためにソフトを作っているのだ。
ユーザーの気持ちが最優先になる。
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:15:52.67ID:CIaUXMuk0
つまりソニーのセンスが古いんだよ
若い社員もそうだから
ダサイ人間しか入社試験してこないんだろう
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:17:50.18ID:xxFMiKd7H
もう何もかもバレてるのに
それでも社員にゴキゴキぶたぶたマッチポンプで掲示板荒らしさせるセンスのなさだもんな
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:19:00.06ID:IylVD4EHd
>>770
他のスレでも話題にしたがイカは女性と子供に絶大な人気がある
恐らくデザインセンスがその辺に全力で刺さるんだと思う
イカとは売り上げでは比べ物にならないがPSの和ゲーで数少ない伸びてるIPのペルソナもデザインセンスだと思う
ペルソナなんていわゆるフォトリアルなグラスゲーなゲームでもないし、レガシーなコマンドRPGでハードの性能の上限を叩くようなゲームでもない
でも海外でも伸びた
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:19:33.64ID:Jo1Fs3BY0
プレステのCMは意識高い系の、何が言いたいか分からないものばかりだから印象に残らないだけ
CM自体はちゃんと流してる
見てて全然wktkしないやつをな
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:20:57.44ID:CIaUXMuk0
>>781
CMの効果より、テレビ局との関係を保つ為に広告費を出しているからな
その思考が今の時代と合ってない
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:23:12.46ID:igX4EbMG0
>>782
なにを?おれは欲しいソフトはかってるよ

>>783
そもそも持ち運びできないハードなんてないでしょ
ゴミッチは持ち運び「やすさ」を上げた代償にゴミスペで現世代据え置きのソフトからハブられて
「PS3ポータブル、WiiUポータブル」の出来損ないに収まったというだけでしょ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:25:11.64ID:0qA0pm/L0
PS4持ち運ぶのとスイッチ持ち運ぶの一緒に考えてる時点で
やっぱりゴキはアホやなと思う
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:25:40.20ID:QGQ5BUz0d
>>780
問題は若者が日本に居ないこと

ゲハも加齢臭ヤバいし
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:25:59.02ID:iZlA1sDi0
>>786
それは海外だから
ソニーとMSが激しく競り合ってるから出来なかったんだよ
日本ならMS死んでるから可能
逃げ道ないんだしユーザーは大人しくソニーに従うんじゃないかな
今さらXBOXが売れ出すわけないからさ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:26:36.03ID:igX4EbMG0
>>793
実際交尾君はアルミホイル巻いてPS4持ち運んでたでしょ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:27:37.35ID:Jb6Ny6sA0
その出来損ないに追い上げられてる現状を憂えてるのが日本の吉田ってわけだ
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:28:06.13ID:ctBBxbzNM
スプラトゥーンって10代のプレイヤーが一番多いじゃん
パズドラ、モンスト、妖怪ウォッチだって明らかにドラクエおじさんと世代が違うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況