X



Nintendo Switch向けの小型HDMIアダプタが店頭入荷、実売3,980円 ドック不要でTV出力が可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:23:55.84ID:EBDKRMdO0
Nintendo Switchの映像をテレビなどにHDMI出力できるようにする変換アダプタがサンコーから登場、
「Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ“ACアダプタいら〜ず”(HDTOSWAD)」がサンコーレアモノショップ秋葉原総本店で販売中だ。

 店頭価格は税込3,980円。

Nintendo SwitchのUSB Type-Cポートに接続できるHDMI変換アダプタ
 これは、Nintendo SwitchのUSB Type-Cポートに接続することで、ゲームの映像をテレビなどにHDMI出力ができるという変換アダプタ。
本体にはHDMI出力ポートと給電用のUSB Type-Cポート、有線コントローラーなどを接続するためのUSB Type-Aポートが用意されており、Nintendo Switch純正のドックを使わずに映像出力ができるという。

 アダプタの電源については5V/1A以上のUSBポートから給電を行えばよく、同社によれば「モバイルバッテリーでも動作する」とのこと。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1097854.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:28:36.72ID:EBDKRMdO0
>>2
商品ページには対応解像度1080pってある
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:03.32ID:btaCYjqc0
amazonで2000円台で売っている物をなんで今さら4000円で大ニュースに…
って思ったら電源いらずか
それは大きい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:29.19ID:V0Uk21r8M
>>3
それは出力解像度が対応してるだけでは、そもそもドック時は15W位使ってるのに5V1Aは無理がある
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:33:37.27ID:fHHJfdG00
これに有線LANポートがついていたら完璧だったんだが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:41:34.31ID:7ZZgKWSz0
ただのUSB-CHDMI変換ケーブル繋いでもなにも起きないからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:43:43.80ID:FBGqn0mY0
>>10
携帯モードをHDMI出力する機能がない
HDMI出力されるならそれはドックモードにしかならん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:46:34.24ID:53yIylGY0
こういうTV出力という概念だったらSwitchは失敗してただろうな
トースターでライフスタイルに割り込んできた任天堂はやっぱり過激だよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:49:09.54ID:x1+Zy/3Kp
抜き差しが面倒なんだよ
使用感として置くだけってのはかなり楽だぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:51:16.26ID:btaCYjqc0
>>19
そもそも低解像度は本体画面にしか出なくてUSB-Cからは高解像度しか出ていかないという話では
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:52:18.85ID:AQ6vMtlba
結構前からアマゾンで売ってなかったかこんなん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:53:41.06ID:AQ6vMtlba
基盤入れ替えるドックとかもあったな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:54:08.95ID:btaCYjqc0
>>20
友達の家とか別の所でテレビ出力したい時に本体持っていくのが面倒いって人向けのアイテムだからこれ…
自宅だけしかテレビモード使わないなら初期同梱のドックがあるじゃないですかって話だし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:55:22.33ID:btaCYjqc0
>>24
テレビボードを誤認させるアダプタは海外製ので結構売ってるけど
どれも給電が足りなくてドック用電源ケーブルが必須になってる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:55:59.64ID:wF8mxrlMM
携帯モードの画質ではな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:57:03.09ID:I0J2kL+1a
モバブ動作するなら楽だな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:57:55.51ID:FBGqn0mY0
>>29
アダプターをなんだと思ってるんだ
維持でだらだら発言してどうするの
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 10:59:37.88ID:Mi5ePQfya
関係ないけどmacbookでこれ使いたい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:13:31.82ID:jb6WknJL0
>>36
ドック抜きでオク流しても結構な値段で売れるだろうしな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:14:02.63ID:kv+5fJ3bM
供給電力足りるのかな?
c-forceから色々この手の買ったが結局SwitchのACアダプタ相当の電力供給しないとダメな製品しかなかった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:16:43.23ID:5Qo0trVDd
ちなみにウチにあるモバイルバッテリーじゃ動作せずに普通に充電しながら携帯モードになった
純正アダプタ挿せばテレビモードになるが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:17:26.01ID:jxXK02uD0
どうやって電力誤魔化して出力してるのかは気になるな
携帯モードの映像出力なんてサポートされてないから普通に据え置きモードだろうしガンガン充電減るのかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:20:17.22ID:2pesPdGF0
>>35
知恵遅れ逃走したん?もっと馬鹿なツッコミ聞かせてよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:22:48.39ID:jb6WknJL0
まぁ純正ACアダプタと一緒に持ち歩けばいいし
ちゃんと使えるなら需要高そう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:23:58.94ID:kPXzOHwz0
macbook用のマルチハブにswitchつなげてみたけど
出力されなかったな
どういう差があるんだろうか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:29:00.75ID:kv+5fJ3bM
>>42
それだけにモババの5v1aで行けるって言い切ってるからどうすんのかなーと
上で書いてる人がいるように誤魔化すんだろうけど
そうすると内臓バッテリー消費しながらプレイになるんだがその時間がどれくらいなのか
あとは安全性くらいかな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:30:36.46ID:kv+5fJ3bM
>>45
そんなものならもう大量に出てるんだよねぇ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:35:30.09ID:8i1GUyWEM
来年本体に全ての周辺機器がセットになって値下げされるぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:35:50.91ID:kv+5fJ3bM
c-forceは故障しても対応してくれない売り逃げ製品の癖に値段高すぎだわ
俺のぶっ壊れたc-force001の修理対応とっとと返事返せや
もう3ヶ月放置されてるぞ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:36:23.70ID:MkOencVp0
>>45
よく考えて。携帯するってことは事故で引っ張られたり、無理に捻れたりする可能性が高い。ケーブル一体型の場合は断線したら本体ごと買い換える必要があるんだぜ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:42:59.96ID:kv+5fJ3bM
>>55
1万円近いならまだしも2-3000円台で1年もつなら使い捨てとしては全然あり
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:44:16.69ID:jb6WknJL0
>>58
トップのレビューでボロクソに叩かれてて草
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:45:36.42ID:Qn5qZZsM0
これ持ってるよー
寝室で遊びたいときと実家で遊びたいときに使ってる
便利だよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:46:19.64ID:kv+5fJ3bM
>>58
初期ロットだと逆流するから初期じゃなきゃいいんじゃね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:46:50.31ID:OwVeRjh+0
>>60
俺も書いた後レビュー見て書くんじゃないと思ったわw
今出てるロットは買うべきじゃないっぽいな
さすが中国
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:51:29.55ID:kv+5fJ3bM
>>64
電圧チェッカーで計ったら怪しかったので俺は返品して別メーカー(中身どうせ一緒)のを買った

そのための尼だからこんなもん怪しけりゃガンガン着払い返品すりゃいい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:52:34.04ID:6swO01ih0
尼でこの手の買ったけど、Switchが沈黙してリセットして復帰させるしかない事が何度か。

類似品のレビューでも同様の報告が多い。怖くて使うのやめた。ケーブルの本体に挿す側もキツくて端子痛そうだし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:54:16.00ID:moW+yoEz0
USBtype-cは電源周り複雑だからな
今までの5V出てればOKという適当な実装の中華は怖くて買えないよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:54:46.02ID:B3QOpnig0
>>58
switch本体が壊れる報告まであるんだけど…
非純正は人柱が増えて、ある程度経ってから買うのが賢明だな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:54:59.41ID:kv+5fJ3bM
傾向としてHDMIケーブルはきつめだね
削れるのと抜けやすくてクレーム対策でそうしてるんだろうな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:55:26.82ID:Kl03Zgt+d
>>65
どうせなら電源入力を横に回してくれればケーブルなしでそれと組み合わせられたのにな
メーカー違うだろうしサンコーが企画してるわけでもないだろうから無理だろうけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:58:46.28ID:lfH60hFUd
非純正ドック使って本体壊れたら、当然保証無いよね?
最悪修理拒否される?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:00:23.71ID:kv+5fJ3bM
わざわざ非純正ドック使って壊れましたって馬鹿正直に言うのかよw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:18:26.53ID:V3zl7NXa0
こんな商品売れるのはドックの排熱が悪いのを信じてるせいなんだろうな
密着してるとかいうけど5mmあいてれば自然対流するだろー
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:19:26.49ID:hEAv56SSa
>>20
コネクタにケーブル抜き差しする方が面倒じゃね?
ドックなら間に入れるだけなのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:23:05.37ID:OwVeRjh+0
そのうち1000mAhぐらいの充電池ついたやつが出そう
つかシェルみたいに包むタイプの充電池でHDMIコネクタついてるのはもう海外で出てるしね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:23:29.58ID:AlVWuzhbp
>>2
電源は本体付属品を接続させるべきだよなぁ。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:31:44.62ID:qSQTMCvWr
結局ドックが一番便利なんだよな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:32:59.12ID:Kl03Zgt+d
持ち運びを考慮した純正電源アダプタ出してくれ
コンセント折り畳めてケーブル着脱出来る奴
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:34:03.21ID:Kl03Zgt+d
>>84
家で使う限りは純正で良いよ
こういうのは持ち運び用の二台目需要だ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:36:52.70ID:V3zl7NXa0
給電及び動作について注意すべきところ:
純正アダプタは5V/1.5A、15V/2.6Aと二系統に切り替わる仕様となっています。
5V/1.5Aは充電にサポート、15V/2.6AにはTVモードにサポートしております。従って、弊社のドックも15V/2.6A給電できるアダプタが必要です。

評価のいい簡易ドックにはこんな注意書きされてるから純正がいいになりそ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:58:59.58ID:9yavLFNid
>>5
スイッチは画面だけ出力ってのが出来ないからモード切り替えもされるよ
5V1Aは最低だから安定稼動させるにはもっと上のが必要
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:37:33.03ID:X5VUQVujd
>>59
スイッチ本体のコネクタがお釈迦になる可能性があるんよ

前に給電しながらスマホ使ってたらスマホ側の中の端子が折れたことある
(非接触給電も可能なタイプだったからしばらくそのままで使ったけどさ)
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:52:00.71ID:8Ng5adL30
>>65
これすごく良さそうだけど吸気口を塞いでるのは気になる
テーブルモードなら大して熱出ないとは思うけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:58:55.62ID:kv+5fJ3bM
>>91
それSwitch関係ないよね

type-cが折れるってそれどういう使い方してるんだよw
端子が折れるほどの使い方してんならへぼい中華製製品全部使わないほうがいいんじゃね

そんだけ壊れるならツイカスなり尼レビューで写真つきで注意喚起してくれ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:09:58.28ID:zn5UJ7yUM
これすごい確率でスイッチのUSB破壊してるから絶対に買うなよ
これと似たようなの沢山売られてるけど
中身は全て同じGalaxyをモニター出力するやつだからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:10:02.17ID:OwVeRjh+0
>>85
これ
量販店の一角にあるアダプタが軒並み「TVモードで遊べません」ってなっててふざけてんのかって思うわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:12:56.11ID:spH4o89e0
ドック無しバージョンを18000円でよろしく
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:13:53.20ID:NNGyq9wXM
>>83
この手のやつをルータのUSBポートから給電して使ってる
今のところ問題なく使えてる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:49:03.30ID:v2wURfG0M
これKACOSATAって印字があるやつだろ
前からAmazonにあるよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:56:03.81ID:vaYNFWuE0
ドック別売りだから抜けばその価格だけ下げられると思ってる池沼はいつになったら滅びますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況