X



【朗報】ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:39:32.26ID:s5P7mCsw0
今年来年といろいろ発表ありそうだな


ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ
http://t011.org/game/135760.html
任天堂の米国法人・任天堂アメリカ (NoA, Nintendo of America Inc.) から、発売10か月時点の販売台数が Wii を上回る普及ペースとなったことが報告された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。
2017年3月のローンチ当初はメジャーなパブリッシャーからのサポートが手薄な印象がありましたが、任天堂の据置型ゲーム機の歴史を塗り替える勢いで売れている好調さを受け、大手も継続的なサポートを決めたようです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:05.49ID:/fLJzAN00
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:41.40ID:oBHZblv2a
カチッ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:04.96ID:E68Zxp4c0
知ってた
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:21.22ID:s5P7mCsw0
NoA によると、2018年のスイッチは、『星のカービィ スターアライズ』や『ベヨネッタ』『ベヨネッタ2』『ヨッシー 新作』などの任天堂タイトルだけでなく、
EA (Electronic Arts) や Activision、Ubisoft、カプコン、セガ、Take 2、Bethesda など大手パブリッシャーの継続的なサポートがあり、
またすでに個性的なソフトを多数発売しているインディーデベロッパーのソフトもますます充実する予定です。

動向が特に気になるのは、家庭用ゲームソフトメーカー最大手の一角である EA と Activision。2017年、EA は『FIFA 18』を、
Activision は『SKYLANDERS IMAGINATORS』をリリースしたのみで、スイッチに積極的だったとは言い難いメーカーですが、2018年もサポートが継続。

EA はインディーデベロッパーを支援する EA Originals プロジェクトの開発タイトルである『Fe』をスイッチに対応させると発表済み。
しかし、まだ控えているタイトルが別にあるのかもしれません。
EA は以前、2018年以降も『FIFA』シリーズを投入する可能性があると語っていました。
EA が「Ultimate Team」のプラットフォーム拡大をまだ目指していくのであれば、『FIFA』以外のスポーツフランチャイズがスイッチに対応する可能性もありそうです。

Activision は、世界的な人気ソフト『Call of Duty』などを抱えるメーカー。
Activision の場合、枠を広げて Activision Blizzard として見ると、『Overwatch』や『Warcraft』『Diablo』『StarCraft』などの Blizzard もいます。
0008ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:26.27ID:Zixy8prf0
2018年も、って
そいつら2017もろくにソフト出してないのにw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:45:10.30ID:s5P7mCsw0
NINTENDO SAYS MORE SWITCH SUPPORT FROM EA AND ACTIVISION ON THE WAY
https://www.gonintendo.com/stories/298990-nintendo-says-more-switch-support-from-ea-and-activision-on-the-w

This blurb comes from Nintendo's press release concerning Switch record sales, which we posted earlier today...
Fans can also expect continued support from major publishers such as EA, Activision, Ubisoft, Capcom, SEGA, Take 2 and Bethesda, plus a growing catalog of quality content from indie developers.
As far are EA goes, this could mean one of two things. Nintendo could be talking about Fe, which is being published by EA. They could also be talking about more support than what's announced, which would be new info.
When it comes to Activision, that's definitely a new bit of info. We haven't seen anything on Switch from Activision outside of Skylanders. Wonder what the company is bringing Switch's way!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:45:25.53ID:lOkD9INe0
全部妄想でワロタw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:24.94ID:oBHZblv2a
>>7
ゴキブリの願望叶わぬ世界w
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:35.66ID:s5P7mCsw0
>>11
妄想じゃないぞw



Nintendo Switch、米国で歴代最速の売れ行きを記録したゲーム機に
Wiiの記録を破った
http://jp.ign.com/nintendo-switch/20781/news/nintendo-switch
任天堂の発表によると、Nintendo Switchは米国において最も早く売れたゲーム機になり、わずか10カ月で480万台が販売されたという。
米任天堂のプレスリリースによると、同じ10カ月で400万台が販売されたWiiの記録を破ることで、米国で最も早く売れたゲーム機になった。
さらに、米国のSwitch購入者の60%が「スーパーマリオ オデッセイ」、55%が「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を持っているそうだ。

2018年以降のSwitchの動きが気になる人も多いようだが、任天堂は「カービィとヨッシーの新作、『ベヨネッタ』、『ベヨネッタ2』といった任天堂がパブリッシュするタイトル、
EA、Activision、Ubisoft、カプコン、セガ、Take 2、ベセスダなどのサードパーティからのサポート」に期待してほしいとしている。
2017年12月10日の時点でSwitchの累計販売台数が1000万台を超えていたが、ホリデーシーズンを経てさらに増えたことだろう。任天堂の君島社長は2018年度の販売台数について「2000万台以上にはしたい」と述べている。
0016ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:51.84ID:Zixy8prf0
>>10
いつまでgonintendoとかnintendoeverythingとかいう任豚ゴミサイトソースに使うんだよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:48:02.36ID:RaqXWCFC0
>>9
おまえらがAAAタイトルと持ち上げたソフト買わずに爆死続きのおかげで
信頼のAAAタイトルリスト貼らなくなったよな買えよゴキ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:48:59.43ID:oBHZblv2a
>>14
翻訳間違ってますよw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:50:00.14ID:FRdudqRW0
>>17
日本か世界か話を統一してくれよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:51:38.90ID:p+QcrKbd0
任天堂オブアメリカのコメントじゃん

虫の目から見ると妄想に見えるんだなw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:51:57.41ID:RaqXWCFC0
>>20
世界の話だろうが日本の話だろうが
おまえが買ってないのは共通してるんだよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:23.14ID:pRc+tkZV0
ブリ虫発狂しすぎだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:53:02.37ID:s5P7mCsw0
>>16
IGN本家も記事にしてるよw
ニンテンドーオブアメリカからのPRメール文にEAやアクティビジョンやセガなどの名前が書いてあるみたい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:53:10.99ID:r2M5lM6xa
どうせEAはFIFAアクティビジョンはスカイランダーしか出さないでしょ
ひょっとしたらマッデン辺りは出してくれるかも
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:54:17.39ID:PnKsGawT0
>>1
EAは3月まで様子を見て、それで今後もソフトを供給するか決めるって言ってたとゲハで聞いたよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:55:23.33ID:oBHZblv2a
>>25
最初はそれでいいんじゃないかなw
Switch発売前はゴキブリに1年目で撤退撤退言われてた大手サードが2018年もソフト出しますよってだけで発狂ものだろう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:55:33.40ID:PnKsGawT0
>>14
これ見たわ
やっぱりEAは撤退しているよね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:56:07.88ID:pRc+tkZV0
もう年末の売上見て「合格!」って態度決めちゃったんだなぁ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:00.24ID:s5P7mCsw0
テタイテタイ連呼w
叶うといいねw

http://jp.ign.com/fifa-18/17091/news/fifaswitch
「FIFA」シリーズのスーパーバイジングプロデューサーであるAndrei Lazarescuは今後のNintendo Switchへの展開について言及した。
GameSpotとのインタビューで、同氏は「今後も『FIFA』はNintendo Switchに登場していくんじゃないかと思います」と話した。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:00.87ID:aD/DjZwe0
>>18
どう誤訳なのかちゃんと指摘してね

万が一EAが再参入するとしても、去年11月時点で何も作ってないんだからどっちみち2018年は間に合わんぞ
EAの性格的にそんなことするとも思えんしな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:43.81ID:s5P7mCsw0
>>31
せやなw

http://jp.ign.com/nintendo-switch/20781/news/nintendo-switch
2018年以降のSwitchの動きが気になる人も多いようだが、任天堂は「カービィとヨッシーの新作、『ベヨネッタ』、『ベヨネッタ2』といった任天堂がパブリッシュするタイトル、
EA、Activision、Ubisoft、カプコン、セガ、Take 2、ベセスダなどのサードパーティからのサポート」に期待してほしいとしている。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:00.91ID:m4l0QqjCd
EAは3月まで様子見するんだっけ、アクティはおそらくマルチでCOD持ってくるとかあり得るしゴールデンアイもあり得る
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:13.92ID:AOY2K2Uhd
ゴキちゃんが買わないからFIFA18の国内売り上げでPS4が負けそうなのは笑ったわw
ほんま口先だけの害虫やなw
死ねばええのにw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:29.04ID:Kjc0BG/O0
FIFAは日本でじわ売れ中だからな
これからウイイレにとって代わって爆発する可能性があるってことだからな
わざわざその芽を摘むこともなかろう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:03.33ID:FRdudqRW0
>>34
ケチなEAがswitchのためだけに何十GBもあるCODに手を加えてくれるんか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:15.42ID:oBHZblv2a
>>32
何も作ってないって既にFe発表してるんだがw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:28.70ID:m4l0QqjCd
>>37
EAがCOD作ってるってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況