X



【朗報】ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:39:32.26ID:s5P7mCsw0
今年来年といろいろ発表ありそうだな


ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ
http://t011.org/game/135760.html
任天堂の米国法人・任天堂アメリカ (NoA, Nintendo of America Inc.) から、発売10か月時点の販売台数が Wii を上回る普及ペースとなったことが報告された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。
2017年3月のローンチ当初はメジャーなパブリッシャーからのサポートが手薄な印象がありましたが、任天堂の据置型ゲーム機の歴史を塗り替える勢いで売れている好調さを受け、大手も継続的なサポートを決めたようです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:05.49ID:/fLJzAN00
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:41.40ID:oBHZblv2a
カチッ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:04.96ID:E68Zxp4c0
知ってた
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:21.22ID:s5P7mCsw0
NoA によると、2018年のスイッチは、『星のカービィ スターアライズ』や『ベヨネッタ』『ベヨネッタ2』『ヨッシー 新作』などの任天堂タイトルだけでなく、
EA (Electronic Arts) や Activision、Ubisoft、カプコン、セガ、Take 2、Bethesda など大手パブリッシャーの継続的なサポートがあり、
またすでに個性的なソフトを多数発売しているインディーデベロッパーのソフトもますます充実する予定です。

動向が特に気になるのは、家庭用ゲームソフトメーカー最大手の一角である EA と Activision。2017年、EA は『FIFA 18』を、
Activision は『SKYLANDERS IMAGINATORS』をリリースしたのみで、スイッチに積極的だったとは言い難いメーカーですが、2018年もサポートが継続。

EA はインディーデベロッパーを支援する EA Originals プロジェクトの開発タイトルである『Fe』をスイッチに対応させると発表済み。
しかし、まだ控えているタイトルが別にあるのかもしれません。
EA は以前、2018年以降も『FIFA』シリーズを投入する可能性があると語っていました。
EA が「Ultimate Team」のプラットフォーム拡大をまだ目指していくのであれば、『FIFA』以外のスポーツフランチャイズがスイッチに対応する可能性もありそうです。

Activision は、世界的な人気ソフト『Call of Duty』などを抱えるメーカー。
Activision の場合、枠を広げて Activision Blizzard として見ると、『Overwatch』や『Warcraft』『Diablo』『StarCraft』などの Blizzard もいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況