探検
「漫画家は3作成功したらレジェンド」←該当いるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:42:37.41ID:W+g2lFuO0 いるか?
274名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:04:23.23ID:0azxPD9i0 高橋留美子だけぶっちぎっててあとは大分下だな。
275名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:09:45.21ID:abYHMm9P0276名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:12:01.05ID:+dLwXxHY0 >>273
よし条件ギリギリ突破
よし条件ギリギリ突破
277名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:15:14.34ID:+dLwXxHY0279名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:25:08.03ID:Bc6kCAod0 ここまで松本零士は無し。寂しい時代になったもんだな。
銀河鉄道999
宇宙船艦ヤマト
キャプテンハーロック
銀河鉄道999
宇宙船艦ヤマト
キャプテンハーロック
280名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:31:01.68ID:JH7iqK5u0 >>277
ヒット作持ちが後続作品で売れたか売れないかは外側の結果だとしてしまえば
売れてなお描こうとする姿勢が切れないのがまず◎
ジャンプの若年寄共はもうペンを置く勢いだからな
それより上の世代の方がまだ漫画家をしぶとく続けてる
ヒット作持ちが後続作品で売れたか売れないかは外側の結果だとしてしまえば
売れてなお描こうとする姿勢が切れないのがまず◎
ジャンプの若年寄共はもうペンを置く勢いだからな
それより上の世代の方がまだ漫画家をしぶとく続けてる
282名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:38:54.56ID:HE5yoem/0 楳図かずお
283名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:41:59.40ID:+dLwXxHY0 >>279
ヤマトは原作問題ややこしいし
ヤマトは原作問題ややこしいし
284名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:15:09.38ID:mJTo8aFl0 おそ松くん
天才バカボン
もーれつア太郎
天才バカボン
もーれつア太郎
285名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:18:37.08ID:f112EMln0 松本零士は999、ハーロック、男おいどん、かな
けど俺の中では矢吹並みにエロいマンガ描く人の認識
けど俺の中では矢吹並みにエロいマンガ描く人の認識
286名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:20:25.19ID:JH7iqK5u0 ゆうきまさみの、編集にロボット漫画描かせてと頼んだけど
そんなの流行らんと言われ、売れ線の学園ものにロボットねじ込んで実績だしてから
本願のパトレイバーの連載をもぎ取ったって話すこ
どっちもヒットしとるし
そんなの流行らんと言われ、売れ線の学園ものにロボットねじ込んで実績だしてから
本願のパトレイバーの連載をもぎ取ったって話すこ
どっちもヒットしとるし
287名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:46:12.72ID:nut6gPjq0 ラシャーヌ
パタリロ
妖怪始末人トラウマ
スケバン刑事
ピグマリオ
超少女明日香
紅い牙
ラブシンクロイド
サライ
花とゆめ、男性作家三人衆(上記作品の掲載誌は花ゆめだけじゃないけど)
パタリロ
妖怪始末人トラウマ
スケバン刑事
ピグマリオ
超少女明日香
紅い牙
ラブシンクロイド
サライ
花とゆめ、男性作家三人衆(上記作品の掲載誌は花ゆめだけじゃないけど)
288名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 02:11:25.02ID:sAtLFSs10 少年漫画より少女漫画のほうがありそう
よく知らないから思い付かないけど
よく知らないから思い付かないけど
289名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 02:11:38.45ID:c+reliEo0 モンモンモン
マキバオー
サバイビー
マキバオー
サバイビー
291名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 02:27:10.06ID:HDQbj6Ia0 真島ヒロも次成功したら三作目じゃね?
292名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 02:58:35.99ID:A3z9fL700 藤沢とおるはギリかな
293名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:09:20.97ID:iHKAvUX10 ねじ式
紅い花
李さん一家
紅い花
李さん一家
294名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:10:08.80ID:5vOr4CVQ0 忍者武芸帳
サスケ
カムイ伝
サスケ
カムイ伝
297名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:32:51.70ID:VWl3XmgRM フリテンくん
コボちゃん
かりあげくん
コボちゃん
かりあげくん
298名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:41:11.62ID:YJGWs+/Sd トップ
ナディア
エヴァ
ナディア
エヴァ
299名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:46:30.94ID:UbOSdq2HK グラップラー刃牙
バキ
範馬刃牙
刃牙道
バキ
範馬刃牙
刃牙道
300名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:54:22.10ID:2i/ngjRj0 少年エスパーねじめ
純情パイン
アイドル地獄変
純情パイン
アイドル地獄変
301名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:57:33.22ID:UbOSdq2HK 帯をギュッとね!
モンキーターン
とめはねっ! 鈴里高校書道部
とめはねはドラマ化したのでセーフ
モンキーターン
とめはねっ! 鈴里高校書道部
とめはねはドラマ化したのでセーフ
302名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 04:08:01.47ID:K6GKA8Mg0 ONE PIECE
RAVE
FAIRY TAIL
RAVE
FAIRY TAIL
305名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 05:33:22.56ID:lbcNrL4U0 ネギま
ラブひな
AIがとまらない
ラブひな
AIがとまらない
307名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 06:39:33.53ID:a558bZB/M 超長期連載でレジェンドの漫画家
3作以上の大ヒットを出すレジェンドの漫画家
の2つがあると思う
前者は、こち亀、ワンピ、バキ、超人ロックとか
後者は、あだち充、高橋留美子とか
これ以外に、漫画黎明期に漫画ジャンル自体を確立したレジェンド(手塚、赤塚、藤子、石森など)がいると思う
続編的なものとか番外編的みたいのは別作品カウントは違うと思う
キン肉マンとか北斗と蒼天とかシティハンターとエンジェルみたいなのは
3作以上の大ヒットを出すレジェンドの漫画家
の2つがあると思う
前者は、こち亀、ワンピ、バキ、超人ロックとか
後者は、あだち充、高橋留美子とか
これ以外に、漫画黎明期に漫画ジャンル自体を確立したレジェンド(手塚、赤塚、藤子、石森など)がいると思う
続編的なものとか番外編的みたいのは別作品カウントは違うと思う
キン肉マンとか北斗と蒼天とかシティハンターとエンジェルみたいなのは
308名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 07:08:29.73ID:98Iivtyb0 東大一直線
おぼっちゃまくん
ゴーマニズム宣言
おぼっちゃまくん
ゴーマニズム宣言
309名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 07:22:33.15ID:mXWbwySR0 炎の転校生(アニメ、ドラマ化)
逆境ナイン(映画化)
アオイホノオ(ドラマ化)
逆境ナイン(映画化)
アオイホノオ(ドラマ化)
310名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 07:27:20.16ID:Xgfb7w45M アニメ化したことと成功したとは別と思う
大したことないのもポイポイとアニメ化するし
大したことないのもポイポイとアニメ化するし
311名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 07:41:08.82ID:g9kpjW5u0 ゲッターロボ、虚無戦記、魔獣戦線
314名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 08:47:14.46ID:zTwRSsl50 高橋留美子ってリンネは滑ってない?
316名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:05:05.69ID:h715RULE0 今日から俺は
天使な小生意気
お茶にごす。
天使な小生意気
お茶にごす。
317名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:41:48.64ID:oELblisUa 高橋陽一はカラーの違うCHIBIがジャンプで受けてたのに
編集のせいでキャプテン翼の続編描かされる羽目に
編集のせいでキャプテン翼の続編描かされる羽目に
318名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:57:56.25ID:tgNPsGaFa 瀬尾は別作品として数える?
319名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:30:55.59ID:WgHcZNwQ0 鳥山明ですら長編三作も出してないじゃん
320名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:34:23.32ID:Uyhr0tg00 鳥山明はヒット二作だけど天才
322名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:47:17.67ID:u+CAVtDJ0324名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:59:41.46ID:xp1CXd+nM >>321
りんねはウイニングランだろうな
りんね止めてこの先また同じように長期連載をするとは思えないし
打ち止めのつもりで終わらせずに続けているかと
これまで描こうとすれば延々と描き続けられるうる星やつらやらんま1/2はそれを潔しとせず自ら終わらせていた
あの頃はまだ十分に若く代表作も1作2作の時期だから他の漫画もチャレンジして描いてみたかったのだろう
りんねはウイニングランだろうな
りんね止めてこの先また同じように長期連載をするとは思えないし
打ち止めのつもりで終わらせずに続けているかと
これまで描こうとすれば延々と描き続けられるうる星やつらやらんま1/2はそれを潔しとせず自ら終わらせていた
あの頃はまだ十分に若く代表作も1作2作の時期だから他の漫画もチャレンジして描いてみたかったのだろう
326名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:13:21.04ID:xp1CXd+nM 高橋留美子は
ほぼデビュー作の、うる星やつら
その後の漫画を変えたというより当時世の中に生まれつつあったオタク文化を強力に推進して一躍時代の旗手となった
作者に十分に力はあったがちょうど時代の変遷のタイミングに合ったというラッキーもある
同時期の、めぞん一刻
青年誌連載を十分に描ききり、実力の強さを見せる
らんま1/2、これが真の実力を試される最初の試練
無事に大ヒット、高橋留美子がレジェンド化
犬夜叉、作者の趣味をより濃く入れつつも、長年の読者へのサービス精神も忘れていない
結果としては大ヒット、レジェンドのレベルが一つあがる
境界のリンネ、犬夜叉で作者の趣味の分は気が済んだのか肩の力が抜けてる
マニアにはあんまり受けは良くないようだが、尖鋭化していくより一般の少年マンガが描くという原点回帰の方向へ
ほぼデビュー作の、うる星やつら
その後の漫画を変えたというより当時世の中に生まれつつあったオタク文化を強力に推進して一躍時代の旗手となった
作者に十分に力はあったがちょうど時代の変遷のタイミングに合ったというラッキーもある
同時期の、めぞん一刻
青年誌連載を十分に描ききり、実力の強さを見せる
らんま1/2、これが真の実力を試される最初の試練
無事に大ヒット、高橋留美子がレジェンド化
犬夜叉、作者の趣味をより濃く入れつつも、長年の読者へのサービス精神も忘れていない
結果としては大ヒット、レジェンドのレベルが一つあがる
境界のリンネ、犬夜叉で作者の趣味の分は気が済んだのか肩の力が抜けてる
マニアにはあんまり受けは良くないようだが、尖鋭化していくより一般の少年マンガが描くという原点回帰の方向へ
327名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:15:04.36ID:xp1CXd+nM328名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:49:24.59ID:GCyYGGpI0 悪魔の花嫁
クリスタルドラゴン
ダークサイドブルース
クリスタルドラゴン
ダークサイドブルース
329名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:55:03.88ID:QXMvr5adM 彼岸島(アニメ化ゲーム化ドラマ化映画化2作)
彼岸島最後の47日間
彼岸島48日後...
彼岸島最後の47日間
彼岸島48日後...
330名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:13:56.17ID:OtNeMDSxd ブラックマジック
APPLESEED
攻殻機動隊
ちょっと苦しいか、でも3作ともアニメ化されてるしな
APPLESEED
攻殻機動隊
ちょっと苦しいか、でも3作ともアニメ化されてるしな
331名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:22:12.75ID:7v+dn3Z+a はっぴい直前
ザウロスナイト
ふたりエッチ
ザウロスナイト
ふたりエッチ
332名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:22:23.96ID:t6Sll2AFM 漫画界の中島みゆき、高橋留美子
334名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:38:27.94ID:/10EIOSjM みゆきだからだろ
335名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:44:35.47ID:BBb6v/mHM みゆきとみなみの区別がつきません
337名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 13:45:20.82ID:sAtLFSs10 ジョジョって1部2部と
3部〜って全然違う漫画みたいじゃね?
登場人物かぶってるけど
あと7部以降もなんか違う気がする
スタンド出てるけど
3部〜って全然違う漫画みたいじゃね?
登場人物かぶってるけど
あと7部以降もなんか違う気がする
スタンド出てるけど
339名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 15:10:26.93ID:Q3SOzvh4r 沈黙の艦隊
ジパング
太陽の黙示録
ジパング
太陽の黙示録
341名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:17:26.34ID:0pnsawFPd342名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:36:17.29ID:sAtLFSs10 怪盗ジャンヌ
満月を探して
なんかあと1個くらいあるやろ たぶん
満月を探して
なんかあと1個くらいあるやろ たぶん
344名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 17:13:12.29ID:nut6gPjq0 恐怖新聞
うしろの百太郎
忍者あわて丸(ピュンピュン丸の原作)
個人的見解ではつのだじろうはギャク漫画家です
うしろの百太郎
忍者あわて丸(ピュンピュン丸の原作)
個人的見解ではつのだじろうはギャク漫画家です
345名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 17:18:07.20ID:5TI/dmOOM ギャグとホラーは同種のものだからな
どちらも読者をビックリさせてパニックにさせて揺さぶるもの
どちらも読者をビックリさせてパニックにさせて揺さぶるもの
347名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 17:43:01.09ID:zSQP8uXp0 >>345
楳図かずおとか魔夜峰央とか、ホラー漫画家がギャグ漫画書いたらヒットしたってパターンもあるしな
楳図かずおとか魔夜峰央とか、ホラー漫画家がギャグ漫画書いたらヒットしたってパターンもあるしな
348名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 17:48:23.62ID:xKifdPt6d これ見ると結構いるんだな
349名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 17:48:42.69ID:xKifdPt6d 横山光輝もそうか
350名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 17:53:35.89ID:h8cOo7cP0 1発あてて莫大な資産きずいて2発目当てたら創作意欲なんてみるみる減退するわな
冨樫 鳥山コースになるのが普通だろうね
冨樫 鳥山コースになるのが普通だろうね
351名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:24:36.18ID:zWi+Kryp0 みんな富樫富樫言ってるが、一番効率よく稼いでるのは遊戯王の作者だろ
352名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:24:39.97ID:stC9kDhP0 漫画創業期は除くとしても留美子あだち浦沢あたりは3作以上やったろう
353名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:26:16.31ID:5oKHXHKwa 2発目までは案外多いけど
3発目となると本当に限られてるな
男の発射みたいなもんだな
3発目となると本当に限られてるな
男の発射みたいなもんだな
354名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:35:01.32ID:qsYzw/A2a355名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:44:41.46ID:zWi+Kryp0 〇横山光輝
テレビ・映画化作品
鉄人28号
伊賀の影丸
魔法使いサリー
バビル2世
三国志
テレビ主導作品
ジャイアントロボ(鉄人28号の近代化改修作品)
仮面の忍者赤影(伊賀の影丸の近代化改修作品)
コメットさん
テレビで大幅アレンジ
六神合体ゴッドマーズ(マーズ)
俺が個人的に好きな漫画
闇の土鬼(フルタの横山光輝コレクションの解説によると「知名度は低いが知ってる人は作者の最高傑作に上げることが多い漫画」)
血笑鴉・暴れ天童・サンダー大王・地球ナンバーV7・宇宙船レッドシャーク・その名は101
俺の一番好きな漫画家だ
テレビ・映画化作品
鉄人28号
伊賀の影丸
魔法使いサリー
バビル2世
三国志
テレビ主導作品
ジャイアントロボ(鉄人28号の近代化改修作品)
仮面の忍者赤影(伊賀の影丸の近代化改修作品)
コメットさん
テレビで大幅アレンジ
六神合体ゴッドマーズ(マーズ)
俺が個人的に好きな漫画
闇の土鬼(フルタの横山光輝コレクションの解説によると「知名度は低いが知ってる人は作者の最高傑作に上げることが多い漫画」)
血笑鴉・暴れ天童・サンダー大王・地球ナンバーV7・宇宙船レッドシャーク・その名は101
俺の一番好きな漫画家だ
358名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:58:14.28ID:u+CAVtDJ0360名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:01:34.96ID:zWi+Kryp0361名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:10:54.68ID:61AaOGTs0 グルグル
キタキタ
グルグル2
キタキタ
グルグル2
363名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:15:12.99ID:zSQP8uXp0 >>360
2作目がワンピースっぽいって言われてるだけで、1作目はワンピースのパクリって言われてないだろって話だろ
2作目がワンピースっぽいって言われてるだけで、1作目はワンピースのパクリって言われてないだろって話だろ
364名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:15:48.65ID:u4zvES0Z0 鋼の錬金術師、銀の匙、アルスラーン
ヒカルの碁、デスノート、バクマン
この辺も成功だよな。
ヒカルの碁、デスノート、バクマン
この辺も成功だよな。
366名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:38:17.49ID:5oKHXHKwa 小畑健は当ててるね
全部一般認知度高いし
全部一般認知度高いし
367名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:39:34.75ID:5oKHXHKwa ただデスノはシナリオは別の人だけどね
368名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:57:17.64ID:whfZjajE0 そう言えばヒカルの碁が当たったわりにほったゆみの名前は全く聞かなくなったな。
今は完全に小畑・大場のゴールデンコンビという感じ。
今は完全に小畑・大場のゴールデンコンビという感じ。
369名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 20:36:12.48ID:YP2yl1MvM やっぱりレジェンドと呼ばれるには
誰もが知ってるああアレねと分かるクラスの大ヒットが3つは必要
そこまで来て初めて「3作のレジェンド」だと思う
3作レジェンドは鳥山明も車田正美がギリギリ落第
ドラゴンボールやセイント星矢、キン肉マン、北斗の拳とかはー発でも作品自体は「ー発レジェンド」クラスの名作かもしれんが
漫画家としての「3作のレジェンド」とは別モノ
誰もが知ってるああアレねと分かるクラスの大ヒットが3つは必要
そこまで来て初めて「3作のレジェンド」だと思う
3作レジェンドは鳥山明も車田正美がギリギリ落第
ドラゴンボールやセイント星矢、キン肉マン、北斗の拳とかはー発でも作品自体は「ー発レジェンド」クラスの名作かもしれんが
漫画家としての「3作のレジェンド」とは別モノ
370名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 20:40:17.60ID:YP2yl1MvM 3作レジェンドに届かない漫画家
(ただし書いた作品自体はレジェンド)
鳥山明
車田正美
その他ジャンプの漫画家
これより上を行かないと「3作レジェンド」まで行けない
(ただし書いた作品自体はレジェンド)
鳥山明
車田正美
その他ジャンプの漫画家
これより上を行かないと「3作レジェンド」まで行けない
371名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:02:24.77ID:zSQP8uXp0 ラッキーマン
デスノート
バクマン
これがレジェンドということでOK?
デスノート
バクマン
これがレジェンドということでOK?
372名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:09:56.61ID:/CiZdUdc0 井上雄彦もリアルが若干弱い感があるけど10巻以上出てるしいいんじゃないかね
373名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:13:30.16ID:/32x6Wtc0 冨樫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【速報!!!】トランプ大統領、近く「地球を揺るがす」重大発表を予告 [483862913]
- 現代日本人、特に子供とかいう性根の腐った人間じゃないサイコパスの化け物について
- 名前、住所、以外何でも質問答える
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]