X



【FF越え】ゼルダ90万本突破で100万本までカウントダウンが始まる!!!【ミリオン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/09(火) 22:29:07.92ID:f03ZzqP4p
【祝】ゼルダ90万突破

771,050 Switch版
133,024 WiiU版
904,074 合計
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:35.01ID:Fms8aExCd
>>91
DQ11かな?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:21.34ID:ZdYdWiS50
こんだけ売れてて中古どこにもないし値段も新品とほぼ同じっておかしくね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:38:46.61ID:hrvf5hdCd
>>158
合算無しだとPS4のドラクエがスプラ2とマリオデに負けることになるけどどうする?

>>161
時オカはライト層には難しすぎるんだよ
特に昔は3Dのゲームも少なかったしでクリア出来ずに売った人がかなりいたんじゃないかと思う
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:44:48.67ID:NB4oaXkS0
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:45:18.90ID:2mMFBDNa0
全く違うタイプのゲームならゼルダやっても問題ないんだけどねー
今回のゼルダはオープンワールド、というか探索と冒険で世界を楽しむゲームとして
あまりにも別次元の面白さを提供しすぎて基準を引き上げすぎた

RPG系は軒並みゼルダの面白さが基準でみられてしまうからかなり厳しい
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 13:00:01.42ID:4tabyG0N0
ゼルダもっと宣伝してプッシュしてもいいと思うんだけどな一般層へのアピールは少し物足りない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 13:16:23.86ID:r35H8/2hK
>>190
RPGだけじゃなく3Dゲーム全般に言えるよね
マリオデも傑作だと思うがBotWの前だと霞んでしまう
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 13:30:27.64ID:2mMFBDNa0
流石にオデッセイぐらいになると
アクションの工夫と組み合わせでどうにもならなそうな難関を突破する、的な遊び方が山程できるから
それはそれでゼルダとは違うベクトルで問題なく遊べたかな

ただそれすらオデッセイレベルにならないとそうそうないというのもとんでもない話だけどね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 13:58:42.14ID:wdqqOTay0
ゴキちゃんが信奉するミリオンタイトルの片割れ
FFの護りは国内でも世界でも発動力失ったか

他の四天王もDQ超えは確定だしゼルダの次の目標はDQだな
結局任天堂だけで PS陣営壊滅させてしまったな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 14:14:45.63ID:ty5bUp44M
ノジマ 6,442円(税込)
https://online.nojima.co.jp/4902370536058/1/cd/
ヨドバシ 7,160円(税込)
http://www.yodobashi.com/product/100000001003431580/
アマゾン 7,316円(税込)
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01N12HJHQ/
tutaya 7538円
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4902370536058/

【数量限定】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 〜冒険ガイドブック&マップ付き〜
7,538円(税込)
https://store.nintendo.co.jp/category/SWITCH_SOFT/HAC_W_AAAAA.html

中古も探して6400円水準
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 14:15:20.91ID:JMX65Th40
ゼノブレイド2やっとクリアしたが FF開発者情けねえとおもわねえのか?
圧倒的に負けてんぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 14:20:11.42ID:4OvIl/e60
まだハード発売から1年だしこれからもじわ売れして時岡超えんじゃね?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 14:28:51.94ID:2mAbyQBdM
>>199
ファミコン時代とかDSぐらいイケイケなら回るが今のしょっぱい売り上げだとな・・・
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:11:52.66ID:BYVs2/gG0
>>201
自分はどっちも大好きだったけどね
共に高評価だったし国内外で大ヒットした

FF7は当時RPGの革命だと言われてたし
時オカはユーザーインターフェースの完成形と絶賛された
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:15:08.05ID://2MtqYX0
>>197
多分求めてるものが違うと思うんだよな
FF→想定してる物(PV)を最初からできるだけ作りこんで途中で力尽きる
 そぎ落とすというか時間も人も金も足りなくて作らない
ゼノ→想定してる物(世界やシステム)があって、それにむけて突っ走って途中の精査(UI)が足りない
 そぎ落とすどころか追加、追加、追加で尖りすぎて尖ってない部分が標準以下に

ゼルダはもう想定外すぎてよくわかんない

つまりはFFはこれからもやべー路線で行きそう
ゼノはUI担当者かテストプレイで気になったら修正してね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:18:19.54ID:YkwpPr0m0
このソフトWiiUだけで発売して埋もれてたら・・・
と思うと恐ろしい
岩田さんの判断だったのかな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:22:16.49ID:2mAbyQBdM
>>203
言うてゼノブレイドシリーズは1の時の移動速度おせーメニュー開くのおせーとかスキップトラベルおせー
クロスの文字ちっさとか地味にUI改善はしてるぞ
全く改善見込みが無いのはアイテム管理というか装備の雑さぐらい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:49:03.59ID://2MtqYX0
>>205
今回は確実にブレイドが肝なのに、そこらへんのシステム(UI)がなぁ
触ったらわかるやん!ここめんどくさい!を直さない理由

UI担当責任者に意見も言えないほどなのか、まったく触らないのかどうなんだ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:53:01.22ID:BYVs2/gG0
>>203
据え置きのゼルダは任天堂の開発部が「現時点でのハード、ソフト技術の限界はどこか」
を探るベンチマークの意味合いがあるんじゃないのかな
SFCの神トラ、64の時オカ・ムジュラ、GCのトワプリ、WiiのSSはそんな感じだったし

数年後に次のゼルダが出るときは
当然ながらBoWを上回るゼルダになるんだろうけど
それがどんなのかは想像できない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:57:07.53ID:yVfphA7BH
ブレワイって中古少ないのってユーザーが手放したく無いゲームだからたよな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 15:58:02.47ID:LakuNtPp0
基本的にスクエア(とそこから別れたモノリス)のゲームって
任天堂みたいな引き算して無駄なものを省くってことが出来ない
よな・・・足し算でどんどん増し増しにしてどんどん複雑なシステム
になってくから間口がどんどん狭くなってくイメージ

かといってドラクエみたいにガワ違うだけで中身はスーファミ時代と
変わらないのも懐古層以外食いつかなくなるし難しいとこだけど
botwはそのあたり本当にうまくやったなと思う
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 17:50:55.10ID:2mAbyQBdM
>>209
任天堂だと桜井ゲーも引き算下手くそ詰め込みになりがち
ハードの制約あった64ぐらいまでは否応無しに引き算させられたからセンスの良さが目立ったけど
Wiiぐらいから徐々に詰め込み過多になって評価が万人向けからコア向けになった印象
ソースは3DSパルテナ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 19:32:08.86ID:S6K5kKq00
引き算の大事さは君の名はのヒットを見ればわかる
あれを見た識者()は口を揃えて描写不足と言うからな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 21:41:04.09ID:zG+nuuoi0
パルテナswitchで出ねえかな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:14.24ID:K17h1+Eb0
FFは腐女子が遊ぶゲーム
ジャニーズやBLアニメと同ランク

ゼルダはキッズやコアなゲームファンが遊ぶコンテンツ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 21:48:49.80ID:K17h1+Eb0
世界累計1000万は固いだろうな
UKでも週間TOP10に復活して来ているし

日本だとじわ売れで累計150万くらいまで伸びると思われる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:03.70ID:1atzJs/P0
>>209
BotWは最大限の称賛に値するゲームだけど
若干引き過ぎてる感はあるよね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 21:53:12.86ID:KBdkA6k00
ゼルダの主人公って多少腐に向けているような気がする
特に今回は
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 22:06:17.53ID:izQveaGx0
>>220
というか、全力で少年少女の性癖を曲げに来てる
おじさんは心配だよw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 22:06:56.10ID:LakuNtPp0
>>219
フックショットが今回出てこなかったんだけどアレも一度実装してみた
上でパラセールの意義が薄れるからって削ったらしいね。スクエアだったら
せっかく作ったならとりあえずぶっこんどけ、ってなると思う

ただ個人的にはフックショットで遊びたかったからそこは引き算せんでも
よくね?と思うとこではあるけど
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 22:12:03.47ID:izQveaGx0
>>222
犬撫でも釣りも、それ専用の動作になってしまい
限られた「出来ること」の組み合わせで様々なアクションに派生させる、ってコンセプトに外れるから
実装しませんでした、ってことだったな

正直ちょっとだけ曲げても良かったんじゃね、とは思うw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 22:15:58.01ID:8XfIWMkW0
>>148
この表は分かりやすくて良いな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 22:16:07.00ID:8PbBpiLT0
カリスマゲーマー、「ゼルダの伝説 BotW=傑作」のデッチ上げ風潮に断固NO!

ウユニ@バックパッカー兼トロファー社畜? @uyuni_BPgamer
アサクリやっててゼルダBotWが合わんかった理由がまた一つ分かったわ。どこでも
崖登れるのが好きじゃなかった。アンチャ、アサクリ、トゥームレイダー、ホライゾン
辺りの突起みたいな捜して登るのが好きなんだと実感

ウユニ@バックパッカー兼トロファー社畜? @uyuni_BPgamer
その癖都合よく祠では制限かけまくりだからね。世間の評価と一番乖離してる
ゲームだと思った
https://twitter.com/uyuni_bpgamer
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 22:18:57.43ID:8PbBpiLT0
「ゼルダの伝説 BotW=傑作」デッチ上げ愚論と闘うカリスマゲーマー、
「ゼルダ」猛批判ブログに感銘。全国に記事をPR!

ウユニ@バックパッカー兼トロファー社畜? @uyuni_BPgamer
ブログ巡回してたんだけどよく見てるブログに俺とめっちゃ近いゼルダ評発見。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(SWITCH版) 前編
http://blog.goo.ne.jp/otaoota/e/92e5e3a05e16bd72be4b7e147e12f343
@otagameさんから

https://twitter.com/uyuni_bpgamer
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 22:21:59.06ID:8PbBpiLT0
カリスマゲーマー、2017年を振り返り改めてゼルダを軽蔑。デッチ上げ名作扱いに
ドン引き

ウユニ@龍極2&大神&メトロイドサムリタ? @uyuni_BPgamer
〈5月〉
Switchはこのタイミングで購入。ゼルダは俺にはまるで合わなかった。
ゴリ押しされて本気で辟易。
https://twitter.com/uyuni_bpgamer
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 23:13:40.08ID:M4PgjOpx0
ずっと売れ続けるだろうから、最終的な販売数が全く見えない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 01:34:00.83ID:NrdeJaSI0
>>187
本来それが普通じゃね
発売1週間で中古であふれてすぐ値崩れするどこぞのハードがおかしいんだよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 03:15:44.95ID:aWVUlzxeM
ノジマ 6,442円(税込)
https://online.nojima.co.jp/4902370536058/1/cd/
エディオン 6,890円(税込)
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00054069961
6,890円(税込)+送料メール便100円〜
https://store.shopping.yahoo.co.jp/asakusa-mach/4902370536058.html
ヨドバシ 7,160円(税込)
http://www.yodobashi.com/product/100000001003431580/
7,380 円 (税込)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wonder-bookstore/4902370536058.html
6,775円(税込)+送料(本州)648円 10,800円以上購入で送料無料
https://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4902370536058.html
アマゾン 7,538円(税込)
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01N12HJHQ/
TUTAYA 7,538円(税込)
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4902370536058/

【数量限定】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 〜冒険ガイドブック&マップ付き〜
7,538円(税込)
https://store.nintendo.co.jp/category/SWITCH_SOFT/HAC_W_AAAAA.html
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 冒険ガイドブック&マップ
540円(税込)
https://store.nintendo.co.jp/item/E027446.html
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 08:28:25.63ID:rZW2u6fR0
うおおおおおおおおお
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 08:42:57.62ID:R7BYawmHK
4日連続必死1位のここ1週間の>>234をご覧ください

1/10 hissi1位 296レス
ID:d3gWBY1S0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180110/ZDNnV0JZMVMw.html?thread=all
1/9 hissi1位 227レス
ID:e5VnIq9y0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180109/ZTVWbklxOXkw.html?thread=all

1/8 hissi1位 323レス
ID:aS8MLUSi0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180108/YVM4TUxVU2kw.html?thread=all

1/7 hissi1位 257レス
ID:A9nlOG900
http://hissi.org/read.php/ghard/20180107/QTlubE9HOTAw.html?thread=all

1/6 hissi2位 215レス
ID:BB7p3IAL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180106/QkI3cDNJQUww.html?thread=all

1/5 hissi1位 299レス
ID:KnnmgsUq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180105/S25ubWdzVXEw.html?thread=all

1/4 hissi2位 192レス
ID:TxCtHo1D0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180104/VHhDdEhvMUQw.html?thread=all
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:19:40.64ID:rZW2u6fR0
野糞抜かしちゃうwwwwwwww
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:58:43.82ID:oET7UEir0
ゼルダってロンチの時以外はほとんどCMしてないし、ロンチ後は本体品薄でCM自粛してたしで
本当に口コミで売れたソフトだから100万本出荷のタイミングでご祝儀的に
DLC配信と100万本出荷!って新しいCMしてもいいのにな。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 19:49:22.78ID:fPRa6jik0
>>239
国内100万本より、世界1000万本の方がインパクトあるからそのタイミングでやっても良いと思う
まぁ任天堂は数字で誇るような宣伝はやらない性質だからやらない可能性もあるが
でもゼルダで1000万は偉業だよね
ポケモンでさえ必ず届く数字じゃないのに
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 20:52:44.46ID:YlvgU+ycd
ガノン倒したけどこのゲームいつ面白くなるの?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:46.20ID:YlvgU+ycd
面白くなる予感すらないんだが
ゼルダは外人向けなんだな
高揚感が全くない
ウルフリンク居なかったら積みゲーになってたわ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:16.72ID:R4RqwZAi0
外人向けというか
想像力や発想力、地頭の良さがある程度備わった人向け


楽しめなくて残念だったね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:18:14.12ID:6GiDyNwPK
>>197
今のスクエニなんて中核に無能しか残ってないし
しかも皮肉なことに結構な人数の旧スクウェアスタッフが任天堂傘下にいるという
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:28:49.36ID:OlMjES9C0
最後まで謎解きパズルもコピペみたいな物は無くて手抜き感は無かったな
だけど操作性は64ゼルダの伝統なのかプレイし辛かった
キー配置やアイテム選択は今時の仕様に合わせて欲しかった
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:29:40.27ID:tIz+mtjd0
頭でっかちだが柔軟は思考を問われて今までにない刺激を感じたぞ
精神が硬直していると難しいだろうが
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:41:49.97ID:mQOQ/4mnM
>>249
スクエニと言うよりはスクウェアね

ゼノシリーズをやりたいと言う技術者とまとめて追い出したくせに
スクウェアの功績にはならんわな
ゼノギアスだけはスクウェアだよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:43:04.29ID:NdsdIecG0
ゼルだって日本じゃぱっとしない感じだったけど
今回すげーな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:45:27.54ID:YlvgU+ycd
1番クソだと思ってのが雑魚キャラが全部同じ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:49:54.52ID:5rTxphsL0
ファミ通で40点満点を4回とったな

時オカ
風のタクト
スカイウォード
ブレス

スカイウォードソードは微妙だったな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:49.57ID:24Ob8w6a0
今のFFはFFファンが勘違いして金かけて贅沢に作ってる同人ゲーだからな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:31.39ID:CKCqmIXHr
今回のゼルダの伝説は完成度が高すぎる
口こみでそうなって
売れてるんだろうな

俺もswitchをそれだけの為に買った
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:37.23ID:R4RqwZAi0
発売から10か月経ったソフトが新品中古ともに品切れしてんだぜ
おかしいだろ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:34.09ID:ev85QWqy0
>>258
発売から10ヵ月経っても、毎週、新作タイトル並みに売れてるからなあ
ネームバリューじゃなくて、内容と口コミだよ
最終的にどこまで売れるやら
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:58:41.41ID:w3YJznsY0
ゼルダ盾にパーフェクトアクションのオデッセイけなすのだけはやめてくれ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:20.10ID:rx3IEsP10
>>2
ハードじゃなくタイトルとしての力だし合算でいいよ
販売ランキングなら当然別だけどな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:15.78ID:TXGUXKPq0
ゼルダがじわ売れとかありえないと思ってたよ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:20.55ID:0+MS6ZOb0
ステマ凄い割に売れてねーなw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:55.84ID:ev85QWqy0
初週23万本からの100万本間近だから凄いわ
100万本も通過点だろうけど
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 01:11:45.82ID:h47huwLI0
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 04:48:54.34ID:5AYMHP7i0
カウントダウンはもう始まっている
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 04:56:03.86ID:ultgdemO0
世界累計のアナウンスは9月の500万本超えから発表がないからそろそろ知りたいな
1000万超えたらさすがにアナウンスするんだろうか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 05:34:42.33ID:yAMhAus20
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 05:35:02.47ID:yAMhAus20
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 12:30:41.50ID:5AYMHP7i0
これはDQ11抜くなw
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:35:51.91ID:5AYMHP7i0
DQ11も射程圏内w
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 17:33:36.34ID:aHOihqxw0
完全に売れ続けるパターンに入ったから、
まじで累計販売数が見えない
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:54.52ID:gUz0oWkz0
>>265
過去のジワ売れしたゼルダというとDSの夢砂ぐらいかな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:42.71ID:dtPW0cmor
>>278
あれは出荷しすぎで数百円で新品買えたから…発売2ヶ月くらいで700円になっていた。大地の汽笛もそう。タクトも酷かったし値崩れするシリーズだよゼルダは。
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:37.25ID:JbwAkzHp0
凄いなー出来の割にミリオン遠いタイトルで沢山の人に遊んで欲しいタイトルの一つだし
ミリオン頑張ってほしいな
これからスイッチ売れるたびに一定数が買う定番ソフトになったって感じだね
本体と同時に何が良い?って聞かれたらお勧めのタイトルの一つだろうし
3Dマリオといいやっと売れてきたね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 20:57:30.56ID:XKkrvz4a0
ゼルダだけに限らず他のソフトも近年見たこともないほど売れてるなぁ
イワッチが言ってたように見事にスイッチでコンシューマー市場を復活させたな
普通じゃ考えられん事だよ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 21:06:58.42ID:HhQubo7yd
小売の要求どおり出荷して値崩れさせる、
てのはあの時代はあったね
今は一度にそんな出さなくてうまくコントロールできてる
今回のゼルダは中古も少ないからそれだけじゃないけど
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 21:08:53.20ID:0+MS6ZOb0
>>282
大地は一ヶ月で千円切ってたわボケw
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:29.56ID:ABen+Neqr
風のタクトも値崩れ酷かった気が。新品を1450円で買ったの覚えてる。
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:02.04ID:OKxMO+Tj0
楽天でやっと再出荷、それまでヨドバシが在庫独占でずっとSwitchソフト1〜2位だったな
まだ需要が尽きてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況