X



和田洋一が頭の固い任天堂を批判!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:42.98ID:3xC4kU0H0
和田洋一@yoichiw 11秒前
だからさぁ、もろパクリ以外は止めなってこういうの。
ウチもキングダムで何もしなかったでしょ(現経営陣がどうするかは知らんが)。

キングダムの例で言えば、創れなかった方が悪いわけ。
そう思う事が次の創造に繋がるんだと思うよ。
http://matomame.jp/user/mixmio/41d7c4e31f4d4b3ff4d9?page=3
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:09.29ID:TJI5XchB0
これゲーム会社の特許はどうでもいいって言ってるのと同じだからな
バンナムとかコナミみたいな権利ゴロも批判してるも同然
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:45.78ID:L4IhiUjVp
和田叩きってゴキが圧倒的だろうに
FF13があの出来だったのは和田のせいって今でも速報スレで恨み節書いてるやついるぞ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:34.72ID:yQ3U9MJR0
こいつのせいでスクエニは失われた15年
今の社長はよくやってるがな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:56.24ID:orsuIH4F0
造像力の欠け、天才的発想がない、パクリ世代はゲーム以外の仕事をしろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:20:31.18ID:CLXwXt3Z0
侵害内容ってKHなのか?
なんかもっと別の事で訴えてるんじゃないのか
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:20:32.68ID:TJI5XchB0
スクエニが落ちぶれた原因が判明した瞬間に立ち会えてよかったよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:20:47.98ID:y16enV6P0
>>208
あ?
見た目のパクリならスクエニ自身がやってんだろ
それどころかゲーム性はフォロワー商品量産
音楽は盗作レベルのカス
それがスクエニだからスクエニ関係者は著作権の侵害には寛容なんだろうよ
わかったか?ゴミ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:21:38.88ID:OUFDaCG1r
>>205
前提として著作権の話ではあるけど
ウチは(コロプラに対して)キングダムハーツで似てるって周りに言われたけど何もしなかったっしょ
任天堂さんは(コロプラに対してウチみたいに相手しないで)もろパクリ以外はそういうのやめなさいよ
ってことっしょ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:21:50.32ID:NP41PXEw0
よい子のおやくそく

・TLの情報を鵜呑みにしない
・脊髄反射でつぶやかない
・一次情報にあたる
・それができなきゃ黙ってろ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:21:56.98ID:pVZVlXs90
なぜかスクエニのが任天堂より創造的みたいな感じで言ってて草生えるなw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:16.54ID:y16enV6P0
FFの音楽とか有名だろ
どんだけぱくってきたと思ってたんだ
ゲハにいてんなことも知らねえのか
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:49.17ID:JYkkeUIR0
こんな奴が社長やってたって怖いな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:23:11.10ID:L4IhiUjVp
>>221
特許権と著作権を和田がごっちゃにしてる
絵が似てるキャラどうこうってのに噛みつくわきゃないよキリがないもの
プログラムの特許は似てる似てないのレベルじゃないからね
コピーだよコピー
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:23:26.54ID:SSx3akz5C
社長になるレベルの人が一次情報を確認しないという恐怖
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:23:44.13ID:LbjCCC9D0
とくに「〜止めなってこういうの」って上から目線でかっこつけて的外れなのが最高にヤバイ
俺だったら鍵かけるかアカウントごと削除して顔真っ赤にして布団かぶって寝こむレベル
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:23:58.10ID:NP41PXEw0
長いことゲーム業界のけっこうな地位にいながら
任天堂がそんなケツの穴の小さい企業じゃないことぐらいわからないもんかね
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:03.85ID:qQOoWVYB0
>>225
今回に限って言えば特許の件らしいけど情報少な過ぎるから
経過を見守ろう、ってのが一番無難だと思うんだけどねえw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:10.61ID:y16enV6P0
DQ10では衣装のパクリ
FF15でもパワーレンジャーぱくって怒られて修正
それがスクエニなんだよね
そんな糞メーカーが権利意識なんぞあるわけねえだろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:26:00.46ID:Dg8CokRv0
和田のツイッターみたらマジで言ってるじゃねえか…
名の売れた社会人がネット上の戯言信じて同業他社に的外れの苦言って正気かよ

返信で指摘されてるけどどう反応するんだろうか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:26:01.99ID:yQ3U9MJR0
>>234
こいつ経団連とCESAでもそれなりの役職だったという
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:26:19.92ID:RFBoK4430
せめて記事読んで著作権侵害と特許侵害の違いを理解してから発言しようや…
ほんと知恵足らずだぞこれだと
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:26:38.29ID:4Gtc3qG10
で、コレをネタにはちまが任天堂批判記事を書くんだろうなぁ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:27:19.56ID:y16enV6P0
>>237
植松の時からパクリあり
FF14でも洋楽ぱくりまくってるぞ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:28:14.83ID:UWxoeuNR0
スクエニの元社長がおまえらより頭悪いわけないだろjk(´・ω・`)
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:28:49.30ID:pqHcc1L40
Twitter見たら普段ゲームのことなんか全くつぶやかずに組織がどうとか経済がどうとかその辺のオッサンのアカウントみたいだな
案外経営能力に自信がなくてこんなことばかり外にアピールしてんのかもね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:28:54.82ID:4Gtc3qG10
昔任天堂が誤ってバンダイ(バンナムになる前)の特許を侵害した事があった
組長は「こりゃ全面的にこちらの落ち度。好きな金額を書いてくれ」と白紙の小切手を出した
バンダイは「0」と書いて返した
ソースは組長の訃報の時に新聞のインタビューを受けた鵜之澤
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:29:07.25ID:0CmzNpXO0
>>250
頭は知らんがアンテナは低かったようだな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:29:09.17ID:L4IhiUjVp
こんなんまかり通るなら
ソース丸々コピーして新作と謳って商売するね!
PS4でベヨネッタ3がしたいの?SIEがコピーして出してくれるよ!
ゼルダもどんとこいだ!ポケモンも作っちゃおうねぇ!

アホくさい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:29:21.49ID:UpOJ7dOy0
確かにこれが特許侵害だと
他のスマホの仮想パッド使うゲームに影響出そうではある

でも流石にコナミみたいなゲスい特許ゴロ案件ではないだろうとは思う
サードを呼び込むプラットフォーマーの立場でそれをやったら、自滅もいいところ
任天堂そんなにバカじゃない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:29:22.34ID:Ya2S/KDr0
SNKに許可も得ずに漫画でネタにしてたあのスクエニさんやぞ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:29:37.06ID:EiH207az0
さすがスペシャルサンクスつけて無断コラボのスクエニ
ところでヴェルサスの腰抜かす街はいつになりそうですか?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:24.80ID:kSUEcE8O0
オープンソースの本来の意味だな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:31:55.37ID:eyWAegDm0
ハイスコアガールやドラクエ10で無断転載実際やらかした会社なのにな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:32:12.60ID:L4IhiUjVp
>>257
1年間みっちり話し合ってたわけだしな
相当なんだろう白猫側が
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:32:17.83ID:nNZ/BsEm0
うわぁ…一社長がこのつぶやきはどうなのよ…
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:32:43.25ID:5MRSomIop
>>146
まあ一応キングダムハーツは最初キングダムで商標登録しようとしたら既に使われててキングダムハーツって名前にしたらしいしスクエニ内部ではキングダムって呼んでたのかな?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:33:04.69ID:y16enV6P0
和田はパワーレンジャーの版権元も批判したんだろうな?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:33:14.86ID:qQOoWVYB0
>>259
あれが無断とかいうのが恐ろしいわ、ホント
信用が出来んよね
アニメ会社は本当に可哀相だった
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:33:25.36ID:6RYeAM0w0
スクエニは著作権でやらかしまくってたから
その気持ちは予想できるけども
今回は特許権の話なんだよなぁ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:34:48.38ID:K0KGxMbS0
ちゃんとしたニュースサイトを見れば特許案件だとわかるはずなのにな
著作権と勘違いしてるのはマジで草
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:35:05.36ID:FPetOgzj0
バカッター発見機とは昔よく言ったものだが若者が主だったのに最近は監督やら開発者や漫画家やら大の大人のバカ晒しが多すぎる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:35:15.17ID:S6/00kjq0
>>37
これは微妙だけどスクエニも結構パクリ被害にあってるんだよな。
DMMゲームがモンスターデザインもろパクリで数日でサービス終了したのは印象的だった。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:35:45.92ID:4Gtc3qG10
>>168
目が赤くなるしサスケソックリだったな
ついでにキンハーはスターウォーズ真似した展開もあった
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:36:37.60ID:5NitGqaQ0
https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/4121492
残念ながらこれに関しては「ゲーム装置」「ゲーム装置のコンピューターで実行されるゲームプログラム」にしか適用されない
スマホゲーに適用されるかはなんとも言えない

任天堂が強気なんでまだ他の部分で勝ち目あるってことだろうけど
抵触の疑い5件らしいから他の特許も調べないと
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:36:42.83ID:4Lw5+Elv0
今度はこの馬鹿を見て偉い人が言ってるんだから間違いないと鵜呑みにする馬鹿がまた馬鹿を生む
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:36:50.30ID:3YYySmLo0
>>271
だーいぶ昔から馬鹿は居たってこと、ツイッターさまさまだね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:37:07.55ID:S0ZycQTIp
バカがまとめて
バカがそのまとめを読んで苦言を呈して
バカがそれを記事にして
バカがそれを読んで
バカが見当違いな批判をする
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:38:06.59ID:rXWscDRr0
SNSではむしろおじさんのがやらかすんだよ
若い世代と違ってネットありきで育ってないから色々不慣れなの
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:38:20.22ID:VQwT/78gd
スクエニの元社長なら、まとめサイト鵜呑みで的外れなこというより任天堂に直接どういうことか聞いて概要をまとめるのが求められている役割だったろうに
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:38:31.83ID:ImUcreI20
うわぁ、やっちまったなこれ
勘違いを釈明するには何のソースを元に書いたか言わないとダメなんだけど
一体何を見てたんでしょうねw
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:39:16.52ID:L4IhiUjVp
何に使うかでセーフって思ってんのかな白猫側は
ゲーム機じゃなくてスマホだからええやんとか?
十字キーをラジコンに使ってたら面白かっただろうね
でもやっちゃダメだったのですよそれは
そういうことじゃん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:39:42.71ID:zsXZ6Cpba
ギングタムハーツをキングダムって言ってんのか?
なんかウィキペディアをウィキって言う奴みたいだな腹立つ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:28.92ID:fTaGplpz0
なんつーかクズエニってまとめサイト中毒者しか居ねぇの?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:41:06.68ID:3YYySmLo0
この分だとトップがまとめサイトを見ろって推奨してるんじゃないかな・・・
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:41:11.61ID:5Qnwbjb+0
ハイスコアガールw
最高裁まで争って一般人に敗訴w
なぁ、和田さんよぉ。
アンタ一応法学部出身なんだろ。
ちゃんと弁護士の忠告を聞けよ。
ハイスコアガールにしても一般人に敗訴にしても法務が機能してたらあんなことにはならなかったよ。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:42:08.81ID:yZIvG+yb0
経緯知らないならフラットな視点で情報収集するはずなのに
なんでいきなり任天堂ヘイトに傾くんだろう。

この人も堀江もコロプラからのヘルプを受けて
コメントしてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:42:29.87ID:07nLmB3m0
思い込みが激しいうえに間違いを指摘してくれる人間が周りにいないんだろうな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:42:36.09ID:q+tAoPvd0
糞まとめサイト見て間違ったのかもしれないが
その後その間違いに気が付いてきちんと謝罪できるか
子供みたいな言い訳で誤魔化すか
これで人間性と言うかまともな社会人なのか分かるわ
ツイッターの馬鹿みたいな言い訳をしないことを望むよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:42:39.62ID:qQOoWVYB0
>>277
>「ゲーム装置のコンピューターで実行されるゲームプログラム」

これは十分スマホに適応されると思うけどね
スマホは電話の出来る小型コンピュータだろうし
まあ裁判待ちですね
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:43:00.40ID:L4IhiUjVp
>>292
何に使うかでこれは100%セーフですなんてあるわけないじゃん
特許で揉めるってそういうことだろ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:43:20.24ID:tu2Eyjw10
DMMは権利者から指摘される前にスクエニの権利のある画像を認識して自社で止めてる
今回のは任天堂のデータ使ってないから話が違うよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:02.26ID:Ya2S/KDr0
実際コロプラもこういう勘違いしちゃう人を利用するために公表したんだろうけどね
果たしてメディアがどっちに傾くか
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:17.26ID:TJI5XchB0
スマホでセーフなら
PCげーならセーフってことにもなるな
そんなのありえるか?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:42.04ID:XI3qWN450
たぶん任天堂が保守的に見えたからホリエモンだのこいつだの意識高い系バカが食いついたんだろうけど
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:45:49.84ID:QqY3Jq3D0
「(FF15の)新宿の街見たら腰抜かすでぇ〜」

ハリボテ見せられてこんな失言しちゃうおっさんですよw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:46:00.89ID:OUFDaCG1r
>>297
パッとまとめサイト流し読みの脊髄反射で書いちゃってるしどうしようもない
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:46:18.27ID:0CmzNpXO0
>>299
iPhoneが、最速で売れた携帯ゲーム機としてギネス認定されてる以上「ゲーム機じゃないからセーフ」は通用しないだろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:46:49.49ID:y16enV6P0
>>302
そもそもお前は特許権の問題で、なぜか著作権の話してるだけじゃん
和田と同じレベルの低能
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:47:12.48ID:L4IhiUjVp
>>299
ゲームって言っちゃってるしね白猫は
ゲームでの使用に間違いはない
スマホの定義や一般認識では〜って裁判でやるのかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況