X



いま手元にゼノブレ1,2(両方未プレイ)があるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:04:01.74ID:UITUPfi30
ゼノブレ1買った当時忙しくて積んでて、そのままなくしたからプレイ諦めてたんだけど
2ポチって部屋の掃除してたら1出てきやがった
いや、これどっちから遊べばいいんだよ!!!
https://i.imgur.com/VHVKqGa.jpg
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 16:14:32.94ID:QDzlJ89ca
2の最後も謎だけど1の最後も何で?って疑問だらけじゃね?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 16:39:22.14ID:65tFJJsDa
>>231
2が上なところなんてグラくらいだろ
0241上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/01/13(土) 17:04:04.75ID:GmdxzsYGM
>>216
でも、逃げなかったからアレを託すという
選択をヒムラが取ることできたわけで...
レックスもアレを受け取らなかったら
決断できず前に進めなかっただろう

しかし、ヒムラがなぜアレなくて動けるのか
その辺り、イマイチ分かりにくいのがな
デバイス行使後、レックスに分け与えたほうに
還元後、全部アレが移って再同調のほうが
まだ良かったんじゃないかな?って思う
ただ、再同調には時間かかる設定上
じっちゃんの上でってのは難しいから
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 17:12:33.14ID:Cm7Y1Ucu0
>>241
考察しだしたら謎や矛盾に近い設定が出てくるから深く考えずに高橋が言ってたボーイミーツガールの物語と捉える事にした
レックスと天の聖杯が起こした奇跡でいいじゃないかと
ご都合主義でもたまにはハッピーエンドの作品でいいよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 18:01:24.40ID:3cm64KDha
理屈は後から付ければいい
ロボを倒したとこまでは良いけど、最後にヒロインに美味しいとこ持ってかれた印象が強い
王道ならラストは主人公の活躍、力技、あるいは犠牲によって皆が救われるのが一番すっきりする
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 18:36:58.77ID:hnHzDOZ4M
そこでヒロインを救うか世界を救うかにさせようとする輩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています