X



いま手元にゼノブレ1,2(両方未プレイ)があるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:04:01.74ID:UITUPfi30
ゼノブレ1買った当時忙しくて積んでて、そのままなくしたからプレイ諦めてたんだけど
2ポチって部屋の掃除してたら1出てきやがった
いや、これどっちから遊べばいいんだよ!!!
https://i.imgur.com/VHVKqGa.jpg
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:17:18.99ID:D33IUClt0
2で色々回収していく過程的にも
1からのほうが良いんじゃねぇかなぁ

2先にやると分からない部分が多いが
1先にやっても分からない部分は無いし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:17:33.42ID:dcrZFxFC0
1はディスク版やるとステータス画面開くのが遅いとかで今やったら不満出る
名作だけど時の流れの残酷さみたいなのもある
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:18:05.55ID:AxVjvy1Ua
2はDLCやアプデがあるからそれを待つのも有り
先に2をクリアして1をやりながらDLCを待つのも有り
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:18:23.90ID:ke0QyJ/Ca
2からやったら1のロードとか、敵倒して装備ドロップするたびに吟味してまたロード待ってアイテム整理して
なんてできないと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:18:28.09ID:i+8KgvDpM
「僕たちは僕たちの力で神を斬り、そして未来を切り開く!!!」

これ2→1の順じゃ全く変わると思うけどね
下手したら1で聞く頃には覚えてないレベルでしょ

あ、ネタバレすまんなw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:18:42.88ID:iCdk9l3y0
正直1のラストの方はちんぷんかんぷんだった
2クリア後の今だと感想変わるかもしれない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:19:01.65ID:SKhajGdOM
1、2を初見で続けてプレーできるなんて羨ましい...(´・ω・`)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:19:12.41ID:6PULgfvm0
俺も1やり直したいけどHD版待ってる
一緒に待とうぜ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:19:18.53ID:dymemqvgr
>>30
そりゃ楽しめるとは思うけど、続けてやったとしてあのセリフ聞けたら記憶が新鮮な分やっぱり感動するだろ
ゼノブレ1クリアから5年くらい前の記憶でも、覚えてて驚いたのに続けてなら尚更
1がストーリーで素晴らしいほど2のラストで盛り上がる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:21:11.19ID:UITUPfi30
皆ありがとう、いやコレほんと悩むわ
後半に既プレイならニヤッとできる要素があるのは知ってるけど
さっき届いた方やりたい欲がかなり強い
仕事でまとまった時間も取れないんだ

1からやった方がいいって意見の方が多いけど、
2→1→2の周目+DLCでゆっくり行こうかな…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:22:05.44ID:C6kZVi0Bp
2先でも楽しめるだろうけど1先にやった方がいいね
ゲーム内で特に説明されないし分からなくても問題ないけど1をやってた人だけが気がつく要素とかあるしね
直接ストーリーが繋がってる訳ではないが、世界としてはかなり繋がってる事が色々な部分からちょいちょい見えて来る
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:22:10.48ID:Ncgmsbzp0
1はどうしてもマグナ原生林でどうしてもコレクション取れないところがあってそれだけが気になって仕方ない
最初の吊り橋橋渡ったところにあるやつだがあれどこから回ってくんだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:23:27.29ID:wZlcE2WU0
>>47
まあ状況聞いてると2からやった方がいいかもな
せっかく新作買ってきたのに後回しってのは確かに辛いよ
仕事忙しいなら1詰んで2もやらないままっていう最悪のパターンあり得るし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:23:41.03ID:GcKevWBVM
2クリアするのに200時間、1クリアするのに130時間は見とけよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:24:02.54ID:BxlC7o2od
俺はちょうど2の前に1をプレイしてクリアしたけど
両方やるなら1→2でやるべき
2から始めたら1は確実に詰む
操作し辛い
正直1はムービーで済ませて2からやってもいいと思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:24:10.48ID:Mv11c/tlp
>>47
何ヶ月の旅になる事やら……
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:24:35.61ID:XkSQoF7Oa
普通に2からでいいと思うぞ
1プレイヤー向けの演出ったって一瞬だし
旬のうちにやっとくほうがいいだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:24:45.55ID:74O613Zm0
いまさら1のゴボウ顔はつらいだろwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:25:44.05ID:oTj+bbg60
1と2を最後までプレイするって鉄の意思が無い限り2からやった方がいいんじゃね?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:25:50.46ID:jh5e7hIs0
いまからゼノブレイド1とかいう傑作遊べるとかほんと羨ましい
記憶消してやり直したい
エンディング見た後あんなに清々しい気持ちになるゲームはなかなか無い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:26:24.26ID:BxlC7o2od
1が神ゲーと言われるのは分かるけど
あくまでWii時代の話であって今やると普通に辛いよ
それでもめちゃくちゃ面白いけどな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:26:48.00ID:TTGnUlgz0
2をやって1のHD版を出せと「#任天堂を許すな」のタグ付けてツイートする
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:26:55.76ID:dcrZFxFC0
2を先にやった方が1のあいつはああだったのかとか思うし、2からも結構ありだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:27:09.23ID:o0rS0QF20
素直にやりたい方やるといいと思う
早く2やりたくて1が苦痛に感じたら勿体無いしな
まあ後から1やるとグラとかロードは辛いかもしれんからそのへんは注意かな 何年も前のゲームだからね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:28:15.71ID:/3Tf3Ts3p
1は神ゲーだけど途中でダレるぞ
後半のダンジョンとか特に
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:28:30.69ID:WVYV86kx0
おー俺ついさっき1クリアしたけどかなり面白かったぞ
EDも最後に一気に謎を公開されたからけっこう驚いたし感動的なハッピーエンドだった
グラフィックがさすがに古くてキツイものがあったけど絵柄が割と好みだったから大丈夫だった
これから2やるのが楽しみだよ
あ、装備が癖が強くてダサいの多いから気をつけろ
特にライン!
でも一番がラインが大好きだw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:28:43.39ID:ldxKFFX9p
switchで1のHDリマスターとクロスの完全版出して欲しいよなあ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:29:02.27ID:BxlC7o2od
>>62
いや俺もめちゃくちゃ面白かったって
去年やったけど
ただWiiリモコンのあの操作は2をやった後じゃキツいだろう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:29:46.41ID:UITUPfi30
よし決めた、ゲハ見てたら2のネタバレをチラホラ見かけるし、今のうちに2をやってしまう
2→1→2+DLCで今年1年費やしてやろうじゃないか
アドバイスくれた人たちありがとう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:29:50.82ID:oTj+bbg60
というか仕事でまとまった時間取れないなら2単独クリアも危ういだろ
RPGとか間が空くと続きプレイする気無くなって放置か最初からかの2択にならない?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:30:59.93ID:dcrZFxFC0
2やるとむしろ1やりたくなるからわりといい選択だよ
ディスク版売ったけど、ゼノブレ2クリアした後でWiiUでDL版買ったしそのうちまたやる
ゼノギアスももう一回やりたい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:31:24.21ID:GooOrwnp0
今更ゼノ1の糞グラ、やる気にもならん
HDリマスター、Switchで出してくれたらやりたい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:32:37.90ID:tdo+CRRBa
正直2のアプデ待ちながら1やった方がいい
2は1以上にストレス要素多すぎ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:24.88ID:UITUPfi30
>>68
今日から4連休だから頑張るわ
まぁレスラムも1年ブランクあった上色んなゲーム挟んだけど大丈夫だったしへーきへーき
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:48.06ID:a9ow0eReM
2やってから、1でも問題無いとは思うは
1が終わった時に、ああ言う事だったんだなって言うのが
解ると思う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:49.89ID:vClOCrBTd
今まさに2やった後に1やってる
2は旬のゲームだし周りのネタに付いていけるよう2を優先した方が良い
また、2クリアした後に2周目やりたくなる気分を1で紛らすことができる
2の終盤に1のバレっぽいのあるけど結果的にワクワクしながら1を進められているぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:34:08.05ID:sEs9ThOep
そういや俺Wiiで1やってた時は途中で忙しくなってほぼ触れなくなって、結局クリアするのに4年くらいかかったなw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:34:42.66ID:7mA0D+y/0
試しに俺も記憶を消して2→1でやってみたいわ
友人が欲しかったあの人の印象とかすごく変わりそうw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:37:07.25ID:bkYlS98mr
>>67
2はストーリーだけなら70時間とかで行ける
サブクエやらブレイドクエストやりだすとヤバイ
他のRPGはさらっとメインストーリークリアしたら積む俺がクリア後にサブクエやらブレイド集め、探索してるくらいだからクリア後もモチベーションは続く
何が言いたいかというとさっさと両方やれ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:38:10.71ID:GcKevWBVM
そこそこ1やらずに2からやってる人も居るんだな…羨ましい
どうしても先に1やってると、結局1超えられなかったか、という思いは残るからな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:38:34.42ID:oTj+bbg60
>>72
まぁその辺はプレイヤーの性格がでかいしな
俺は放置するとダメなんで間を開けず一気にクリアしたが毎日6時間位プレイして3週間かかったわ
EDまで良いゲームだったんでクリア出来る事祈ってるぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:39:04.22ID:BxlC7o2od
>>77
アーツはまだいいかな
カメラとかいちいちC押さないとだし
それだけでかなり苦痛
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:39:55.28ID:hBVSIlCBp
1は傑作だけどさすがにWii版はクソグラ過ぎて今更きついわ
2から始めたら面白さに気付く前にやめちまうだろ、先に1からやるべきだ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:40:00.54ID:X6y+r3AVp
2はなんであんなにカメラ、特に屋内とかの狭いところでのカメラがクソなんだろな
1とクロスではそんなに狭いところ入らなかったから気がつかなかったのかな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:41:43.67ID:AiUw0tsnH
>>85
クロスの方が酷いぞ
クロスはカメラの設定好みで変えてても屋根の下に入ったら強制的にデフォルト設定に戻される
距離もキャラの位置も速度もガンガン変わるから地形によっちゃ酔う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:54:35.24ID:pj9Cg/pz0
1は絶対やったほうがいい
3ds版なら別にしなくてもいいけど
2は未開封で売ったほうがいい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:55:01.17ID:l0IIsZPrp
1→2とやって最近また1をプレイしているが
2の後に1やると流石にグラフィックがキツイ
カメラの挙動がモッサリなのも気になる

1は当時ダルくて何度か積んで一年がかりでクリア(80時間程度)したが、2は2週間ぶっ続けて(85時間)もダレずにクリアできた。

従って、まず1から始めて、途中でダレたら2をやればいいんじゃないかな?
2は1を超えれなかった、とかさも総意みたいに書いてる人いるけど、結局は合う合わないの世界なのでそのあたりは気にしなくて良いと思う。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:55:53.71ID:/tpMEjuHa
絶対2からやった方がいい

シリーズ物に初めて触れてこれオモロイやんけ過去作もやったろ精神の方が楽しめる
そしてゼノブレはストーリーに関しては1の方が面白い
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:56:55.97ID:UoVqWYjna
とにかく1はやれ
2はアプデが来るまで放置しててもいいぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:57:32.33ID:iWifh8Z50
俺も2からがいいと思うわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 15:58:27.48ID:v4sBLGDPd
私は1より2のほうが好きです(大声)
言うほど1にはハマらなかった
ギアスのほうが好きだったし結局は好みだよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:01:50.03ID:VPtZx81DM
2の後1やっても新しい発見あるから2でいいよ
初っ端のモナドはピンとこないがマグナ原生林のホモ見れば段々分かってくるし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:02:10.14ID:3aBEysqhp
2はダンバンみたいな魅力あるキャラクターがいないからな
幼女大好きロリコンくらいしか2を絶賛してる奴はいない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:03:26.22ID:ZVuS2vJK0
1のボス前でクリアしたくない病が発病してそのまま放置してしまった
クエストやネームド倒しまくったなあ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:11:19.29ID:3aBEysqhp
>>101
発売したての本スレとかニア可愛いで溢れてたろ、あれが幼女に見えないならもはや病気だよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:16:20.77ID:EqMBD29mM
部屋で無くすとかガイジすぎだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:17:23.72ID:PsExFHf/0
2でシュルク出てくるとかチラッと目にしたんだけど結局どこで出てきたか分からんかった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:18:30.90ID:VPtZx81DM
>>104
ゼノブレ2のメインキャラは500歳と数千万歳と年齢不詳(アラサー)と25歳と年齢不詳と0歳(機械)じゃないか
88歳のメリアちゃんなんぞロリよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:18:48.71ID:hU1g5JZCd
ホムラ←BBA
ヒカリ←BBA
ニア←BBA
カグツチ←BBA
サイカ←BBA
メレフ←20代?
ハナ←0歳(成長する)

もしかして熟女ブレイドなのでは…?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:21:17.14ID:SUJHLTPq0
あらゆる点で1の方が面白い
探索はクロスが断トツだが飛べるようになると作業になる
戦闘の俺つえー感もクロスの方があるし、1は未来視による戦術があるのとキャラ毎に使用感がかなり違うから飽きない
2は色々中途半端
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:21:34.48ID:VPtZx81DM
>>111
メレフはどっかのキズナトークで25歳って出てたような
亀ちゃんと混同してるかもしれんが
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:22:52.56ID:l0IIsZPrp
また1信者装った対立煽り業者湧いてきたな
お疲れさん
との作品も癖はあるけど、面白いよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:24:39.85ID:6PULgfvm0
2ストレス要素多いっていうが
ストーリークリアだけなら快適だと思うよわりと
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:24:41.00ID:rPQQ7kKha
俺は2の方が好きだなぁ
ストーリーの中弛みとかが全然ないし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:26:46.34ID:VPtZx81DM
>>115
エルピス霊洞はストレスフルでダルい
歴戦のモーニング迂回に気が付かないと発狂するわあそこ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:28:02.06ID:CYZVNO8La
2は良くも悪くもキャラが濃いから
2の後に1やると淡白で寂しさ感じるかも
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:28:30.72ID:iCdk9l3y0
エルピスは辛いな
やっと例の伏線回収ありそうってので何とか乗り切れた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:29:18.62ID:CYZVNO8La
>>117
モーニング迂回?
敵全部スルーできる仕様だからマラソンしてたらすぐ終わったわエルピスは
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:30:01.18ID:rPQQ7kKha
霊洞はショートカット脳全開で行ったからきつくなかったかな
ただあの花みたいなユニークと戦おうとするとリキがどっか行ってまともに戦えないのが辛かった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:30:48.26ID:WFL0r4XK0
エルピスは容赦なくスルーした
先が気になりまくる展開であんなとこ用意した開発が悪いんや…
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:32:32.13ID:VPtZx81DM
死臭のブンガも橋まで釣ったのに味方が勝手に落ちるガイジだからきついな
それ以前にシナリオの都合でレベル足らんと勝てないから最初はスルーするけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:35:04.85ID:jh5e7hIs0
敵と戦うのが面倒な時はガン無視でゴリ押し出来るのがゼノブレイドの良いところだよね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:35:06.13ID:j5qqQdUA0
2やると1はシステム的に物足りなくなるから
1からだな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:35:26.28ID:UjKCEsmbp
Wiiで1を最初にやった時は、戦闘とか装備のシステムをよく飲み込めなくてほとんどシュルク ライン カルナのシュルク操作のままでゴリ押ししてたな
3DS版で2周目やってやっと他のキャラも使えるようになった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:35:58.40ID:G8PpsBJ8M
だんだん既プレイの雑談スレになってきたのでネタバレ回避に退散してくれ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:37:41.71ID:U91nhxSi0
ゼノブレ1はストーリーがテンポ良く進むのが好きだった。2はガキにコアクリスタル取られたり日常回やったりで本筋と関係ないストーリーが入ってテンポ悪かった。あと終盤ムービーラッシュと掘り下げ不足。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:38:56.25ID:e3T7XKax0
終盤ムービーラッシュ・・・ゼノギアスへのオマージュ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:39:31.52ID:U91nhxSi0
ムービー自体も1と比べるとテンポわるい。けどそのムービーのおかげで感情移入出来たけどね。1クールアニメだかで例えてた人がいたがその通りだと思った。10話構成だけどちゃんとやるには12話必要だった感。戦闘とbgmは2の方が好き。爽快感と楽しさが段違い。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:40:04.26ID:XYAyc0cc0
FF14はゼノ1の未来視をパクったの?
俺は14が先でゼノ1が後だったから似てて笑ったな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:40:04.80ID:j5qqQdUA0
>>128
デジタル左

まあ、集合命令が何を意味して言ってるのか知らんけど
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:41:35.85ID:L2wDRIL2p
1やれだの
2にしろだの


穏やかじゃないですね…
主に俺のおかげだな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:41:52.16ID:UoZpSCv3p
2はちょっとムービー長過ぎ感はある
あと強制バトルで普通に勝ったのにその後のムービーでまるで歯が立たない事になってる場合が多くてなんだかなと思った
歯が立たないなら相手の強力な技でこっちがダウンした事にでもして強制でバトル終わらせてムービー入ればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況