X



【朗報】Nintendo Labo告知ツイート 3時間経たずに25000RT 一般人にバカ受けしている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:32:42.94ID:8/FY6o+yM
発表前にターゲット層宣言してたのも良かったんだろうね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:11.45ID:pcwveXG1a
これクリエイター目線でも商売人目線でもかなり面白いアイデアだと思うんだが
業界版のゲハでそう思わない奴がいるのが逆にびっくりだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:59.49ID:aI/fehoGM
このスレが比較的まともっぽいな

しかしゲハが予想通りの反応過ぎて草
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:35:01.79ID:rMN3TGes0
コケても紙だからリサイクルできるというメリットしかない化け物
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:35:18.81ID:E7hLPTXt0
返信に童友社ってあって、こんな会社あったんかってビビった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:36:02.88ID:rDDZbxp90
大人は、あー懐かしいねって笑って楽しんでるけど、当の子供はどうなのかな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:36:25.11ID:1md/lPDn0
>>59
ダクソ移植叩きに夢中になってディシディア忘れ去ったりな
なんか来週でるソフトも忘れて叩いてそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:36:45.62ID:IWLPU6CPa
>>59
コロプラの時も盛り上がったけどそれ以上に盛り上がってるな
今年のゲハも任天堂無双だな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:37:34.43ID:aI/fehoGM
>>62
ゲハとか基本中高年ニートの集まりだよ。
そんな視点が持てるわけない。

まあ成功するかどうかはともかくとして、面白い試みだな。いろいろいじれそう。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:53.83ID:hizcZ8qca
>>62
まぁコレばっかりは興味ない層はほんとに興味ないからな、ゲハ陣営抜きにしても
ターゲット層も子供がメインだし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:41:12.20ID:j6pTkc1U0
ジョイコン搭載コンはプラでも成型できるんだが、ダンボールで作るというギミックを
入れることにより、ただのコントローラーという認識ではなくなるところがポイントだな。
ゴキちゃんの場合、自らの置かれている環境からかダンボールに良いイメージが無いのかも
しれないが、割高なダンボール家具とか一定のファン付いてるんだぞ。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:41:57.34ID:uCIk7oEA0
ソフトがあれば適当な厚紙工作でもそれなりに遊べてしまえそうだな

ラジコン系は自作が流行りそうだしいい年こいて持ち寄ってレースとかやりてえ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:44:35.40ID:S+bseY3R0
最近の任天堂は全世界同時という名目で
日本時間の平日朝に重要告知して、平日午前中のトレンド占拠するのに味占めてるよな
実際上手い方法だと思う

とはいえラボの件はツイッターよりもFBとかNewspicsとか
意識高い系のところがかなり反応している感あるが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:45:33.25ID:ZpRizipZ0
>>71
子どもメインって言うかまず父親が食いつくと思う
今の父親って子どもとどう接したらいいかわからない人が多いから
親子のコミュニケーションツールとしてわりとイイ線行ってるかなあと
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:46:05.11ID:s1GS2HhQd
自分なりにカスタマイズしたダンボールの作ってみた動画が溢れるんだろうな
だからこそ付属するソフトの質が問われると思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:46:34.56ID:TjPHU8Ly0
これはSNSとか動画向きの製品だな
自分で遊ぶのはもとより他人がどんな遊び方してるのとか
どんなアレンジして作り込んでいるのかとか見るのがものすごく楽しみだな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:47:40.45ID:IU8+pW2i0
>>75
意識高い系はダンボールで作られた財布を同じデザインが二個とないから
数万とかで買う連中だし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:47:59.99ID:aI/fehoGM
これ最終的には自分でプログラミングして、ってとこまで見据えてるだろ。
Laboはそのとっかかりに過ぎない。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:48:39.73ID:1cwuDL9b0
問題はカスタマイズの自由度だな
これは付属するソフトの汎用性にかかってる
レゴブロックみたいに創造性を刺激するようなものが作れるかどうか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:51:35.72ID:h2YP3FGBa
>>59
MHW完全に忘れてて草
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:53:18.51ID:s1GS2HhQd
ロボットのとか金属で作っちゃう人とか出てくるだろうね
パシフィックリム風に
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:54:57.59ID:Ax7ecnF70
>>62
レゴメカニズムみたいに組み換え向けの汎用部品が見えない時点で
クリエイターがどうこう言うもんじゃ無いんだよなぁ…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 10:58:10.92ID:Vi6kB2Zc0
>>17
PS4信者はPSVRアンチが多いからなぁ
頭固いファンがコンテンツ潰す
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:25.05ID:is/IAS5D0
他ハードとの徹底した差別化というか追従不能な展開
ゲーム機をゲーム機のまま終わらせないってのは
おもちゃ屋の底力を感じるし
買う買わないは別として面白そうと思う人はたくさんいるよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:01:06.37ID:wGgcXTUgd
アタッチメントすらエンタメにしてしまった
任天堂はすげえわ
天才いるだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:01:24.34ID:1V4Euh8BH
言わせとけ
どうせコレより売れたPS4のソフトは
ドラクエFFモンハンだけになるwww
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:01:42.72ID:ad13c11ja
ユーチューバーのおもちゃ工作動画とか子供にわけわからん人気あるしその層も狙ってそう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:03:23.73ID:Q5OA2uyb0
>>86
ダンボールそのものが汎用部品じゃん…
それこそクリエイターの発想の見せ所だろうよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:03:54.03ID:hw8UyPln0
一般人て、ここにいる人間は業界人なの?
引きこもりなのに?
仕事したことないから一般人じゃないってこと?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:04:47.77ID:TQKAtYL3p
無料スマホアプリにダンボールつけたら売れるんじゃね?
ひらめいた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:05:59.07ID:FdgEKMyt0
SNSでは人気出るだろなあ
人と関わりのないゲーオタは横目で苦々しく見てる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:05:59.76ID:Sfq9cXbgM
>>86
ダンボールほど廉価で軽くて頑丈で加工しやすいものもないと思うが?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:14.18ID:T+IqIvLOd
これジョイコン追加できんかな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:40.06ID:+UCkAQqu0
switchでFUSEってプログラムツールも出るらしいから
いろいろと出来るようになりそう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:07:17.90ID:Ax7ecnF70
>>94
ダンボールをきっちり加工できる能力と機材が有るならそもそも、型紙事態要らんしなぁw

ハサミで切れる程度のダンボールじゃ可動部が直ぐ壊れるだろうし、
結構丈夫な奴使うんだろ?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:07:30.28ID:Vi6kB2Zc0
>>94
本当、そうだわ
頭固いおっさんほっといて
子供たちは自由に作るなぁ

この子供神だろ〜って動画溢れるなぁ
親バカの動画も
インスタ映え、YouTube映えするのが売れる商品の条件

天使みたいな女の子がロボットなってたら最高の販促になる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:42.06ID:CxLSZuwJ0
youtubeでマリオメーカー動画が子供たちバカ受けしたからさぁ・・・
受けないわけがないんだよなぁ・・・
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:14:04.48ID:aI/fehoGM
仕組みを提示しますからあとはご自由に、っていうのは
与えられたコンテンツを消化することしかしていない人間にとっては
理解不能のことだっていうのはまあわかる。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:14:57.00ID:0I89Nkmid
俺も「バカじゃね?」ってツイートしちゃったからなあ^^
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:17:50.38ID:OsZcicX50
これ、決まってるものを組み立てるだけじゃなくて
いろいろいじって動作とか応用できるって事なのか?

だとしたらけっこう大人でも楽しめそうだけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:23:06.10ID:OsZcicX50
>>114
HD振動でバトルする現具のゲームとか作ってきそう
動力はコントローラーだから玩具の値段も押さえられるしな

そういうの子供は楽しいだろうな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:23:38.31ID:j6pTkc1U0
そういえばiPhone3Gが出た時に買ったんだけど、ナイスなスタンドが無かったから
ダンボールでスタンド作ったんだったわ。
今唐突に思い出した。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:24:38.44ID:Cvw+xZqD0
ユーチューバー  「いいネタキタコレ」

インディー系   「ウチのゲーム専用コントローラが作れるのか」

コロコロ編集部  「付録に付けるダンボールの企画会議に入る」
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:24:45.03ID:0I89Nkmid
>>112
動画見ればわかるだろ
組み合わせの余地なんて無い

壊れること前提で繰り返しプリントされたダンボールを買わせる事が目的だぞ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:27:53.37ID:FGGExOuF0
馬鹿に見えても中身が誰にでも解りやすく注目されてるのか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:28:44.95ID:OsZcicX50
>>117
コロコロはマジでありそうw

ダンボールなら雑誌とのコラボしやすいな
デアゴスティーニとかきたりして
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:29:15.30ID:+IdgPVO50
Nintendo of AmericaとEuropeがそれぞれ5000リツイートくらいだから、やっぱり日本に刺さってる製品なのかな
発表時間が違う影響もあるかもしれないけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:37:55.72ID:eawOpPla0
>>122
アメリカはDIYで作ってしまうイメージ
「段ボールで造るくらいなら本体やコントローラバラして、金属かカーボンでガワを用意すればいいだろ」的な
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:38:17.79ID:wFPiDBQF0
俺も笑ってリツイートはしたけど
いいコメントはつけてねーぞw

ななめ上ワロタ 的コメだし

>>106
それとこれ全然違うだろw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:44:30.32ID:UUXQrRvRp
これはユーチューバーやら動画配信勢が扱って新しいコンテンツとして流行るのはもう見える
発想力ない奴でも他人の見て楽しめるっていうマイクラ的ジャンルやろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:49:22.12ID:Q5OA2uyb0
>>117
>コロコロ編集部  「付録に付けるダンボールの企画会議に入る」

これはマジでありそうっていうか、すでに任天堂と一緒に水面下で動いてそうw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:49:55.34ID:+CUEuhQ60
>>124
今は3Dプリンタとか色々な工作機械もあるしな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:50:38.49ID:Q5OA2uyb0
>>123
いいなこれw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:51:20.78ID:ZC2U7FAUM
>>110
ゼルダに対する反応が悪いのも同じタイプだよね
自分で探して、考えて、工夫することに喜びを感じられないタイプ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:51:56.00ID:0uBNrv+Op
俺3Dの設計と2Dの図面描けるからラボのダンボール作って儲けようかなってふと考えたわ

ソフト側にどこまで自由度があるのか分からんけど可能性は感じるわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:52:07.50ID:XQCUApCCM
ゲームという目で見てはいけないんだろうな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:52:39.70ID:wFPiDBQF0
イカのギアや別冊で勝ち方攻略本つくって
それが受けてるとこで
ダンボールという子供だましうけんのかな
子供的にはプロコンとかかってもらった方が喜びそう

ゼルダやマイクラ大好きでかなりやりこんでるし
仕事はどちかといえばクリエーターよりだけど、あんまひかれない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:54:03.49ID:IajGP3yI0
>>115
ジョイコン1個で動くラジコンのサンプルあるから、足回りを左ジョイコン、射撃部分をIRカメラ乗ってる右ジョイコンで戦車ゲームが……出来るかもしれない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:55:31.68ID:U0F1fplq0
パッと見でスゲー!
でもよく考えたら
こんなの要らねぇな

になるのが最近の任天堂クオリティ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:59:36.46ID:UayM5sqFp
作ってみた系の動画配信者の大躍進あるわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 11:59:47.26ID:Geh4fFb+a
やってみたいけどあんま子供向けアピールしないで欲しかったな
任天堂らしくない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:05:07.92ID:ljVYWpo1M
知育玩具にはこんなものよりももっと革新的で面白く可能性を秘めたものがたくさんある
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:08:32.34ID:iLW4u9HOd
工作系が話題になってるがキットに色塗ったり紙や布貼ったりシールデコったりする塗装の方向もアリじゃね?
塗装だと独創的な凄いのだけじゃなくてそれこそ雑誌のオマケのシール貼るだけで手軽に同じのは二つとないのが作れるし
子供はタンスとかにシール貼りたがって親を困らせるもんだからこれなら好きなだけ貼れってなるだろうしw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:08:45.00ID:Zuw1Y0IMD
すげー今っぽいプログラミング学習ツールだな。
PCの中に閉じこもる
昔の陰湿な感じが全くない。

未来の社長がいっぱい生まれそう。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:10:07.14ID:b9VKFalbK
世界が絶賛!
一方、孤独死予備軍PSユーザーは発狂するしかないw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:19:30.68ID:Q5OA2uyb0
まあ審判を下すのは俺らじゃなくて子供と家族層よ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:25:11.56ID:KNhD4Tn/p
子供向けっぽいけどさ
これとマリオ並べてどっちで遊びたいか聞けば間違いなくマリオだと思うよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:27:09.32ID:JvKOYnpG0
これほどまでにゲハと縁のないものも無いだろうに
ネガキャンしてどうすんだか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:27:46.65ID:JvKOYnpG0
>>149
それよりも更に下の年齢層狙いじゃないか?
小学生低学年あたりまでの
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:00.22ID:xZ+DS44Q0
プログラミングが義務教育になったからこれもそれに合わせて出してきたのかも
知育ってヒットするとロングセラーになりやすいんだよね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:29:00.69ID:s3r5RqcdM
任天堂公式で学研とジョイコンの機能についての特集が連載されてたけど、これにも絶対に噛んでるよな
こういう知育で子供に刺さるものを作らせたら学研はトップでしょ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:29:04.29ID:CvzFdL1yM
>>142
たくさんあるけど、すぐには例を出せない。
ソース?ありますよ。ちょっと待って下さいね。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:05.85ID:wZn/Gcbqa
>>155
子供のおもちゃ遊びの熱は今も昔も変わらないよ
ゲームとおもちゃは別腹
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:32:20.21ID:0ybeoLYga
なんでどっちか一方だけなんだよ
両方買えばいいだろ
これは親の財布の口を緩める目的の商品だよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:42:38.04ID:iLW4u9HOd
>>150
ゴキちゃんは本気で「バンナムの社長はゲハ見てないのかな」って言う連中だぞ
ゲハの評価で世間を本気で動かせると思ってるからそら必死で叩くやろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 12:52:19.39ID:0HsOGDfqH
これ来週でやらなかったのが任天堂の優しさだろw
ソニーなら絶対来週でやってた
スイッチで出る後発マルチのゲームは必ずセールするようなやつらだからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況