【朗報】「Nintendo Labo」は、ソフトのみの販売もされると海外報道。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:20:33.17ID:TZNusRfr0
海外メディアIGN Franceは、本日発表された「Nintendo Labo」について、キットは必須
ではない(les kits ne seront pas obligatoires)と報じている。IGN Franceはゲームカート
リッジは必須としながらも、熱心なユーザーのためにダンボールのデザインパターンを配
信する計画があるとし、ソフト単体での購入も可能であると示唆している。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180118-61181/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:01.87ID:i97pXwDM0
ソフトの値段がわかったら
ダンボールの値段がバレちゃうだろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:45.21ID:0A7p7WJj0
データさえあれば自分で一から作る段ボールガチ勢がいるのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:43.87ID:ehe9V2pS0
原価ほぼゼロのダンボールを8000円で売るとか
任天堂はどんだけ強欲なんだよ。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:24:33.91ID:CljZyzXg0
ダンボールって意外と綺麗に切るの難しいし
自作したるわw→ふざけんなクソが のパターンに陥るやつ多いんだろうな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:26:59.90ID:CljZyzXg0
あと普通に消耗緩衝材としてのダンボールを多量に必要としてる身としては
これが流行って入手困難になったりするとクソが死ねって思う
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:27:11.26ID:hC3Z6vASM
底辺はダンボールは無料だと思ってるからしゃーない。
スーパーでダンボールばっかり貰っていくやつにとっては買う物じゃないからな。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:27:24.49ID:wh6zcuhwa
いや、これ
デザイン加工したダンボール代の方が明らかに高いやろ
ミニゲームソフトはどう見ても1,500円レベルやで
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:27:45.09ID:M5f7IzF9p
>>6
原価ゼロのDLソフトにもその理屈をぶつけてくれ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:37.79ID:Q3fL29mt0
大して安くならんから期待するなよ
こういう客はあんまり相手にしてない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:11.61ID:N/zVbrHOd
センサー認識させるシートとか塗料とか使ってると思うから、自作は難しいだろうね。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:23.14ID:1cwuDL9b0
ソフトで一体どういうことができるのかが明かされてないので
laboの方も評価に苦しむんだよなぁ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/18(木) 16:30:10.32ID:09SpsoCyd
>>3
それどころか3Dプリンタやらプラバンやら木工やらで作るガチ勢もいるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況