X



ドックなし、ジョイコン分離なしのSwitchミニを任天堂は決して出さない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:05:45.48ID:nC8+ze0J0
Switchは実質、「テレビで遊んだりおすそ分けプレイできる」携帯専用ゲーム機だけど、
それだとゲームの値段がアメリカで40ドル以下じゃないと売れなくなるから、ドックを通風も良くないがっちり
したのにする事で、無理やり「据え置き機」というイメージを植え付けてるんだよ。任天堂もしつこいくらい
「Switchは据え置き機」 って言ってる

任天堂「Switchは据え置き機」
ttps://www.famitsu.com/news/201702/24127674.html

ドックの中身の安っぽさ。原価10ドルもいかない
ttps://shotaste.com/blog/transform-myriann-dock/

ドックなし、ジョイコン分離無し、両方やった場合それは完全に「携帯専用ゲーム機」になる
3DSのソフトは9割がたアメリカAmazonで40ドル以下だ。携帯ゲーム機ソフトだからだよ
つまりSwitchミニが出ればSwitchソフトは9割がた40ドル以下になる。OK?

有志の書いたまとめ

14名無しさん必死だな2018/01/15(月) 14:06:01.69ID:ejqLQIyN0
そろそろマジレスしておかないとグダグダ伸びていくので
据え置きは「本体を置いて使う」ことを前提とし「本体一台を使って同時に複数人遊べる」
どちらも満たしていれば間違いなく据え置き機
携帯機は「本体を持ち上げて使う」ことを前提とし「使用者占有の画面がある」
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:17:11.43ID:nC8+ze0J0
>>1に情報を積み込みすぎた
反省
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:19:55.41ID:nC8+ze0J0
Switchミニは出せないので、Switchポケモンは厳しいんじゃないかと予想してる
売れればいいが
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:22:23.72ID:xmPeETx00
今回のダンボールで2年は出そうにないなって思った
ポケモンはラボ対応させるでしょ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:24:41.18ID:NX5JRwA10
>>1
タブレットだけのやつを出してほしいと思ったな俺は
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:27:36.53ID:Uv0Y6KuO0
ギミックコントローラが無いゲーム機なんて作っても全く意味ねーからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:29:05.26ID:nC8+ze0J0
なんでゲハでよく「Switchミニ」なんて造語が度々出てくるかと言うと、
ゴキが言ってるんだよね。Switchミニが出るからSwitch買うのは待てよ、と買い控えを推奨してる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:35:12.62ID:jJ8La6Y8d
ARMSとかあるしジョイコン着脱不可はないだろ
それよりドッグ無しでテレビ出力できるようにして
十字キー付けてほしい
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:37:50.50ID:nC8+ze0J0
>>8
据え置き専用廉価Switchはありだと思うよ
携帯専用Switchは絶対にない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:39:17.41ID:NX5JRwA10
2000の4月14日から2006年の9月28日までに出てきたソフト個人的な一番の名作教えて
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:41:04.45ID:OcggDKSj0
3DSLLが発表されたとき、欠陥品を売り付けられて

とても悔しい思いをしたからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:44:24.46ID:Y2dlHsH90
どか顔で態々まとめと張ったレスが大した内容じゃ無かった件
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:45:18.92ID:/muFPANW0
ラボゲーが遊べないケースを避けるために
バリエーションは出さないだろうな
一体型とかミニはまず無さそう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:46:37.14ID:HezWWMYR0
携帯機として扱われるとして
ポケモンにしても値下げぐらいでいけるだろ

その代わり据え置き機無いとなればハードに掛かる分は減ってる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:46:39.24ID:jJ8La6Y8d
>>9
携帯モード専用の音ゲーが既にあるから無い
スイッチって名前の意味がなくなる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:09:32.08ID:UsxvzOFp0
本体のみ流用でドッグやケーブルは抜いて
ジョグコンをなるべくちゃっちいのにした奴をつけて
販売したら安くできるのかしら
ジョグコンは欲しくなれば別途に購入
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:18:59.19ID:nC8+ze0J0
>>17
それだと携帯ゲーム機という扱いになってしまうため、
少なくともアメリカAmazonでは今後Switchソフトは40ドル以下になります
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:20:00.46ID:JDKFX87td
>>1
http://hissi.org/read.php/ghard/20180119/bkM4K3plMEow.html

引用したレスの理論ならスイッチは据置機でもあり携帯機でもあるという事でしょう

別に据置機だからソフトの価格が高い、携帯機だから安いなどの絶対的な決まりはありません
そのような規定があるなら確証のあるソースを提示して下さい
結局はソフトメーカー側がターゲット層に合わせて価格を設定しているだけです
そしてスイッチの場合は据置機と同等の価格でも問題なくソフトが売れています
わざわざソフト価格を抑える必要などありません
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:21:00.34ID:JDKFX87td
>>19
スイッチのソフトは最初から据置機と同等の価格で売られています
それは途中から急に変えられるようなものではありません
たかがハードのバリエーション(ドック別売り等)を増やしたところで全てのソフトが40ドル以下になるなんてバカげた話は絶対にない
スイッチが携帯ゲーム機になるという理論もおかしい
VITATVが出たからといってVITAのソフトが据置機並の値段になりましたか?
少しは頭を使いましょう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:22:10.59ID:Ti9uVS/m0
今まで6000円で買ってた奴らが
4000円じゃないなら買わねーよ!といきなりゴネ出すとは思えんが
ドック無しはともかくジョイコン無しはSwitchの仕様的に有り得ないな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:22:59.12ID:JDKFX87td
>>1
>>16にもあるように携帯モード専用のゲームが出ています
いずれドックを別売りとしたスイッチが販売される事でしょう
万人にメリットのあるその施策のどこが不満なのか教えて頂けないでしょうか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:23:49.47ID:JDKFX87td
>>22
ジョイコン一体型とは私も有り得ないと思います
ドックの別売りは確実になされますね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:27:01.59ID:nkpF3a9q0
ドック別売とかないだろ
仮に出ても2万切らなきゃ売れないしどう考えてもドックつきの方が利益出るからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:30:04.27ID:UOpBx3YVd
>>25
既にスイッチを持っていてもう一台欲しい
テレビやモニターなどが無くドックが必要ない

このような場合ドックが邪魔になります
更なるユーザーの拡大、一人一台スイッチを実現するにはドックの別売りが必須になります
ユーザーの拡大はドックを売るよりも莫大な利益を生み出すことになります
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:33:09.69ID:iSRbyniFa
>>23
万人にメリットあっても利益率下げてまで販売するメリットないのにアホだろコイツw
ドックなんて原価しれてるからな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:35:59.67ID:nC8+ze0J0
>>20
Switchのソフトが据え置き機と同等の価格で売れているのは、据え置き機扱いされているからだよ
携帯機っぽいところを見せたら途端に40ドル以下になるよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:40:16.40ID:UOpBx3YVd
>>27
ユーザーが増える事によってドックを売るよりも莫大な利益を得る事が出来ます
ソフトを買う、周辺機器を買う、お裾分けプレイ等で未所持者への宣伝になる等の可能性があります

ドックが既に家庭にあり必要ない、テレビやモニターが無くドックの必要がない
そのようなユーザーへ訴求するためにドックの別売りは必須でしょう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:43:05.93ID:UOpBx3YVd
>>28
至極曖昧な主張ですね

スイッチは発売から今までもっぽいどころか携帯機のような役割をこれでもかと見せていますが問題なく据置機と同等の価格でソフトが売れています
どこに問題があるのでしょうか
ドックを別売りにしたらいきなり全てのユーザーが40ドル以下でしかソフトを買わなくなるのでしょうか
少し考えればそんな簡単な事理解出来ますよね?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:44:53.95ID:nkpF3a9q0
>>26
据置機で携帯も出来るってのがswitchの魅力なのにそれを携帯オンリーにしてどうすんだよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:48:28.34ID:nC8+ze0J0
>>30
>ドックを別売りにしたらいきなり全てのユーザーが40ドル以下でしかソフトを買わなくなるのでしょうか
なるよ
アメリカではね
もっとググってからレスしてください
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:50:42.29ID:giZKWxNe0
>>31
子供がいる家庭はいずれ人数分switch買う必要が出てくるんだからドック無しを出してくれないと困るんだよ
テレビもリビングに1台しかないのが今の時代普通だからな、ドック何個もいらんわ
任天堂もその辺は分かってると思うからそのうちドック無し出ると思うぞ、まあ1000万くらい普及した後だろうけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:50:57.95ID:UOpBx3YVd
>>32
確実なソースを提示して下さい
そもそもまだスイッチはドックを別売りにしていないので何を根拠にそうなるのか説明出来ないはずですが?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:51:48.94ID:Jo6tU6Wd0
いやジョイコン分離しないメリットってなんかあるの?
コンパクトサイズになるにしても分離したほうがいいわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:52:53.09ID:UOpBx3YVd
>>31
携帯オンリー?
そのような事一言も言ってませんが

据置機としても使いたいならドック同梱のスイッチを買えばいいだけの話
または家族の持っているドックを使えばいい話でしょう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:52:55.48ID:0RVn+Azo0
むしろ性能アップした据置専用Switch出してほしい
GPUはGeForce系で
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:54:10.30ID:UOpBx3YVd
>>35
ありませんね
これまでのスイッチのコンセプト、ソフト、あらゆる面から見てもコントローラー分離なしなど100%有り得ません
ただドック別売りはスイッチの販売戦略上確実にされるかと
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:56:31.58ID:8S3wSOT30
より軽く、本体の横幅をもおうちょい小さくしたやつなら別に新しく出してもいいんじゃね?
ジョイコンはそのまま流用で
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:56:58.71ID:ilEJJoJa0
分離機構なしの廉価版がでるまで
買い控えするかって空気を吹き飛ばしたな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:58:07.43ID:nkpF3a9q0
家族に二台以上保有してその家庭に同じソフトが二個以上売れると思ってんのかよw
短絡的な思考で馬鹿としか思えねえ 笑
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:59:43.11ID:z4HFcDm7H
むしろ据え置き専用で高性能なスイッチPROの方が可能性あるなw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 22:59:48.73ID:nolnxJ0F0
もし出したらどうすんだよ1は
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:03:55.85ID:tiF++hlBa
switchミニなんてつまらない
3DSの後継機はちゃんと別に出すべき
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:04:10.01ID:UOpBx3YVd
>>41
同じソフトが2個以上?
何を言っているのでしょうか

同じ家族でもゼルダが遊びたいマリオが遊びたい等趣向が異なるのは当たり前の事だと思うのですが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:11:30.05ID:TH+qXlbha
labo見たら2年は出さないと思った
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:16:32.34ID:r/rxfOYN0
小売を騙すために据置と言い張るって普通に詐欺じゃねーの?
しかも訴訟大国のアメリカでそれやるとは命知らずだよ

スイッチの勢いがなくなったときが任天堂の死になったりして
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:19:53.92ID:nkpF3a9q0
>>45
普通の家庭は共有して遊んでるよ
一家に本体二台以上保有する家庭なんて極一部だアホ
どんだけ妄想してんだよコイツ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:24:29.03ID:VRtuGeBra
ドックなしswitchが出てくれないと高くて買えない貧乏人だから是が非でも販売してもらわないと困るんだろ
もうガイジの相手やめとけ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:27:33.86ID:N8I77WTId
>>1
はっきり言っておくが3DSのソフトが40ドル以下なのはメーカー側が勝手に40ドル以下で売ってるだけだろ
別に100ドルの3DSソフトを売ってもいいわけだ
スイッチにドックの別売りバージョンが加わりました!これからはソフトを40ドル以下にしましょう!なんて誰が決めるんだ?トランプか?
そんなもんに法的なルールなんて一切ねぇんだよ
メーカーが勝手に決めていいの
現在普通に据置機価格で売れてるスイッチのソフトを40ドルまで下げて売るバカがどこにいるんだろうね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:28:53.40ID:N8I77WTId
>>51
>>1はスイッチが高くて買えないから失敗して3DSの後継機を出し欲しいとか言ってるガイジやぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:30:36.63ID:N8I77WTId
>>50
お前の家が貧乏なだけじゃね?
DSとか兄弟で一つずつ持ってたろ?
それと同じでスイッチも一人一台普通でしょ
貧乏じゃないなら
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:39:47.69ID:dtfeBk2V0
任天堂の公式通販でドック無し版同一価格で出せばいいよ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:43:13.34ID:KCbZXDlZd
いや、vitaも携帯型と据え置き扱いのTV出てるし、据え置きでゲームボーイソフト遊べることもできたし
普通にソフト互換もった携帯機が出てもおかしくないと思うけど
ただまあ、この数年間はあり得ないだろうけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:43:34.58ID:Npm5Ko/ia
ライトなし、タッチパット、シェア機能なしでいいから安いDS4出せよって言われてるようなもんか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:45:58.71ID:Ti9uVS/m0
一家に一台行き渡った頃にドック無しはたぶん出るよ
ただしACアダプタ別売りで
本体セット(29980円)からドックセット(8980円)を引いた21000円よりちょっと高いぐらいだけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:55:27.78ID:dwqjzIRN0
据置専用やコントローラー分離不可なんて出したら、laboが売れにくくなるだろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:56:34.88ID:xwlltgGud
>>58
何で小売がごねるんだ…(呆れ)
メーカーも現状価格で販売するしユーザーも現状価格で買う
どこに小売がごねる要素があるんだ…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 23:57:26.50ID:xwlltgGud
>>60
そんなもんは絶対出ないね、断言出来る
ドック別売りは絶対出るね、断言出来る
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 00:16:11.90ID:dgbd2GWX0
ドック無しにしたって3〜4000円安くするのがせいぜいだとは思うけど
何年か経って仮に3DS→2DS並みの廉価版を出せるようになったらいよいよ手がつけられないくらい普及すると思うわ。
多分下げられても19800くらいだとは思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況