X



いまだに3DSよりPS2の方が高性能とか言ってる馬鹿が3DSスレにいたので。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:07:49.39ID:SpkzbhAi0
メモリ

FC:4KB、GB:16KB、GBC:48KB、ネオジオ:134KB、SFC:192KB、GBA:384KB、
PS1:3MB、N64:4.5MB、DS:5.15MB、DSi:16MB、PSP:34MB、「PS2:36MB」、
GC:40MB、XBOX:64MB、Wii:88MB、「3DS:128MB」、「New3DS:256MB?」
PS3:512MB、XBOX360:512MB、Vita:640MB、WiiU:2GB、XBOX One・PS4:8GB

参考資料
ttps://www.youtube.com/watch?v=NTaThc5RNGo
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:58.01ID:YqI8XrL+0
メモリの大きさは簡単に増やせる メモリの価格が安くなった近代になればなるほど簡単に増やすことが出来る
だが帯域を増やすのは並大抵ではない 専用のバスを作りまたはバスを回路に内蔵させさらにVRAMとメインメモリを分離させる
いずれもコスパが悪く並大抵のことではない だがそれを性能のためにしたのがPS2のGS4メガバイトであり
2560ビットバスって異常な怪物 それを通常のモバイル向け「製品」にすぎない3DSのFCRAMを32ビットバスでつなげても到底かなわない
3DSはそこにコストをかけてはいない よい意味でも悪い意味でも 製品としてはそれでいいのだから問題はないだろう
ただ性能比べってことになれば話は別で明らかにPS2に劣るだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:02.39ID:SrOKLWtI0
>>54
XBOXは1億2500万
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:30.81ID:qCzJ5e450
まあ単純な「性能」ってことならPS2>3DSだわな
3DSがPS2を上回ってる部分はハードシェーダとテクスチャで
見た目ちょっとリッチに装えるだけ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:05.99ID:ThniPcW00
switchよりPS3の方が高性能、とか今でも言ってるよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:04:05.08ID:Vejgnx0q0
3DSは低コストでいい絵が出せる省エネハード
使用できる総コストで考えればPS2よりは少ないよ

馬力で比較するか燃費で比較するかの話
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:05:53.65ID:hDxvqG5q0
シェーダーの性能なら3DSのが上
ポリゴン処理能力(描画ドット数)ならPS2のが上
散々言われきた事
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:07:22.80ID:YqI8XrL+0
switchは楽しいゲーム機だと思うがこと性能って話になるとタブレットのそれに過ぎないもの
PS3と比べてどちらが上でどちらが下か 明言してもつまらないが比べられる程度の性能なのは間違いない
そこで勝負してないから性能が低くてもそれは仕方ないだろうね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:09:17.42ID:/xJNjpuUM
単純に新しい今風の表現になってるから
性能も上がってるように見えるだけ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:13:10.65ID:sor9v1AAM
スイッチはがちで高性能だからPS3と比べればすぐわかる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:14:08.60ID:sBqUXxwHM
>>68
3DSはゴミやな
というのは言い過ぎか

PS2とPSPがずっと昔のものなのに凄いというべきか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:16:43.28ID:JVf0EYvJ0
>>68
ほんと3DSのリッジは酷かったな…完全に3DSのネガキャンにしかなってなかった
TVCMでびっくりするほどジャギジャギな画面流すわ、30fpsだわ…(詳しく知らんけど実際30fpsよりももっと低そうに見える)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:25:53.81ID:YqI8XrL+0
>>70
PS3のラスアスあたりと比べてゲーム性でなくグラフィックで圧勝してるタイトルはありますか?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:26:44.07ID:nCGsXbAf0
みんなPS2から3DSに移植された作品同士でパフォーマンス比べてるけど
PS2はパーピクセルライティングや、法線マップ、デプスシャドウマップとか色々使えないじゃん

つまりPS2で光沢のある物体を描こうとすると、ポリゴンの面や頂点ごとにしかツヤのあるなしを判定出来ない
平面のテーブルに艶を描こうとすると、ライトの形が映り込むんじゃなく、テーブルの面全体が光っちゃう

3DSならガノトトスの鱗1枚1枚にツヤの有無を計算する。
法線マップで鱗1枚1枚を浮き上がらせたり、丸みを付けることも出来る。
ガノトトスの足元や腹には丸影じゃなく、
デプスシャドウマップで計算したガノトトスの形の影が出来る

PS2には逆立ちしても無理だよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:29:09.76ID:7j8SrzN30
3dsはメモリの帯域が狭いからそれがネックになって
PS2より性能はでないと思う
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:30:30.62ID:oVGI/hWuM
>>75
御託はいいから
単純にこれ高性能ってー目でわかる具体例はよ

頭でっかちの理屈こねたって意味ない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:35:21.95ID:YqI8XrL+0
3DSの場合は法線マップ、デプスシャドウマップ等 カタログ上では使えてもメモリ帯域が狭いから結局は使えないって状態
ドラクエのMPが少なくてイオナズンが使えないミニデーモンみたいな仕様
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:41:44.27ID:b6Ut5cng0
>>79
使っとるがな、どれもこれも
そもそもターゲット解像度から見て3DSは帯域十分にあるから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:42:43.23ID:4FZlIxSB0
スイッチとPS3を比べたり10年前のハードより高かったら何だってんだ
10年ってえらい月日やぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:43:17.01ID:UiAGZmAO0
こういう話題だとPSPの性能は上がり続けてるよなぁwiiuより上って見たような
今ならスイッチ超えてるかも
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:57:46.37ID:CICRsHAH0
SwitchってPS3のゲーム余裕で動くんだよな
リッジレーサー移植してほしいわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 22:58:11.02ID:3ZbWfU200
>>74
Switchにはフォトリアルのゲームがほとんどないから比較は難しいんじゃないか?
Switch版ダクソが出れば簡単に比べられると思うけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:04:19.32ID:GGT0V6Y90
PS3でガックガクだったスカイリム(バニラ)がほぼSE版と言っても過言ではない状態で快適に動作するSwitch
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:04:52.21ID:b6Ut5cng0
>>84
その手の移植系はあまり比較に適さないよ
何故なら元のプログラムを相当流用したりするのが当たり前の時代だから、移植先のほうがかなり最適化不足になっちゃうからね
PS3-PS4みたく相当にパワー差があればそれでも余裕で差を大きくつけれるんだけど…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:08:07.53ID:YqI8XrL+0
Switchバイオリベの移植具合見る限り PS3 360と同等程度が正しい評価でしょ
少なくとも圧倒的に上とはいえない 同等程度が関の山 10年の歳月は低消費電力に大きくもっていかれてる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:19.72ID:+Jfqu4f30
性能云々じゃなく初代DS最後に任天堂機のコントローラーは漏れなく糞
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:39.15ID:Ho7jCVK00
ゲーム動向より、
PSPより、糞な液晶の3DS、
もう耐えられない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:22:03.93ID:/+zyg++J0
>>94
和ゲーはPS4のスペックをフルでいかせてないからね
逆を言えば半世代の差で携帯できるメリットがつくんだぜ
すごくね?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:34.66ID:A4r1B4ZE0
ゴキブリの妄想高性能信仰凄いよな
20年以上低性能機を高性能ホルホルしてる世代交代してるはずなのに
PS2もPS3もクソ低性能な事実からずっと逃げ続けて夢の世界
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:30:03.00ID:nCGsXbAf0
>>93
PSP-1000、PSP-2000の残像出まくりボッケボケのクソ液晶を忘れたの?

PSP-3000になって残像減ったら今度はインターレースみたいな横線や、
半透明をドットの網で表現してるのがハッキリしちゃって
やっぱりPSPの性能ってクソじゃんってなったんだが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:43.68ID:Q44L/Qsy0
>>96
それでもPS2とPS3は出た当時はモンスター級だった
尚PS4…(察し)
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:11.67ID:EOeGFN1A0
>>88
メモリがケタ違いだから
スカイリムみたいにPS3じゃ荷が重かったゲームも
サクサク動かせるよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:35:49.89ID:A4r1B4ZE0
>>98
GCにも箱にも勝てずずっと低性能だった事実から逃げて
性能ならPSって念仏唱え続けてるでしょ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:37:55.58ID:Q44L/Qsy0
>>100
PS4は750tiレベルってバレてるのに何故か持ち上げられまくったな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:38.11ID:YqI8XrL+0
>>90
ドラクエヒーローズの解像度 フレームレート表だろうけどスイッチ版はVita版にお化粧した程度で厳しい出来だったのに解像度やフレームレートだけ切り取ってPS4並にするなんて欺瞞もいいところw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:21.29ID:ThniPcW00
>>103
90は海賊無双の表だね

switchのヒーローズ2はめっちゃ出来が悪い
ロンチに間に合わせるため、最適化できなかったんだろうな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:49:09.86ID:YqI8XrL+0
>>101
グラボと比べて良いならSwitchなんて3000円で買えるGeforce GT 710並なんだけどねw
GT710に比べれば750tiはとんでもない高性能品って理解してる?w
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:51:16.97ID:GbzeKg1T0
3DSって画面2つあって2つとも同時に動かしてるわけじゃん
これの影響とかないわけ?
1つの画面だけにするとPS2より低スペになるからドラクエ8とか劣化してんだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:55:12.26ID:Q44L/Qsy0
>>106
PS3はモンスター級だったんだよ
そこからのPS4の落差半端ねーわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:55:53.52ID:b6Ut5cng0
>>108
DQ8は、出来るだけ工数減らすためにPS2からプログラムを強引にコンバートした上でなんとか動くように調整したスマホ版を
さらに無理やりコンバートして追加要素もいれたのが3DS版だからな
しっかりした最適化なんか望むべくもない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:59:15.80ID:EOeGFN1A0
3DSは2Dモードでも3D用にポリゴンを2重に計算してるから
実際のポリゴン表示能力はPS2の1/2以下だよ
モデリングが荒くなったりオブジェクトが減るのは当然
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:07.80ID:7m0Jtwsz0
>>108
もちろんあるよ ただし上下の2画面でなく下の画面と両目の立体視向けに上の画面は二つを別に生成しないとだめ
つまり3画面出力してる 最近の作品で立体視なしで販売してるのは性能不足を補う目的
3DS販売前から何百回も言われてた当たり前のことだがそれを指摘しただけで「ゴキブリ〜」ってヒステリックが反応を返す一部がいたけどね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:03:58.46ID:jgpaX5tw0
>>111
「PS2:36MB」、「3DS:128MB」

3DSは無駄に3画面分描写しているが
だからといってPS2に劣るかどうかは別の話ね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:07:30.47ID:bQIT22bOp
PS2で60fpsスト4出せるんかね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:08:30.19ID:Bs8/akHwd
テンプレ貼っておくぞ

現実
PC>箱1X>>PS4Pro>>PS4>箱1>Switch(TV)>Switch(携帯)>WiiU>箱○>PS3>>PSV

PSWの常識
神=PS5>PC=PS4Pro>箱1X=PS4>箱1=PS3>Switch(TV)=PS2>Switch(携帯)=PSV>WiiU=PS
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:12:23.00ID:/bYbgnnN0
PSは信仰心と年数で性能が青天井に上がるから!
そんなのゲハの常識www
これだから無知の豚は困るwwww
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:12:50.01ID:1GrwEGO10
>>113
Wii:88MBでPS2くらいのグラで動いてたゼノブレが「3DS:128MB」で動かなくて
New3DS:256MBでクソグラになってたのはなんで?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:15:04.99ID:dxu2kTvD0
単純な演算性能だけならPS2の方がやや上
グラフィックスの機能/世代面では3DSが上ってトコじゃね

それに加えてPS2の場合インターレースの512x448(実レンダリング解像度は縦224)が中心で
3DSは立体視で800x240の解像度を描画してるモノが多い事は考慮に入れるべきだと思うけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:18:15.79ID:7m0Jtwsz0
>>117
3DSは液晶の解像度が絶望的 メモリも上下と立体視に3分割して使う
それはしょぼくなるよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:26:09.43ID:yr+Sa2g30
>>1
見ごとにメインメモリだけで測るバカがいたよ
肝心のGPUパワーはPS2が圧勝なのにな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:27:34.36ID:Y0HUjDzr0
2画面しかも上画面は立体視
で損してる部分はあるな

まあマップとか体力ゲージとか下画面に押し付けられるんで
結果としては見栄えがよくなるゲームもあるけども
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:28:30.63ID:9Nuq6DCta
>>102
逃げんなw
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:32:05.04ID:YgQP9vriM
CPUとロード元媒体の速度によるわ
3DSが上としてもまだまともなゲームにスペックはたりないよな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:11.96ID:nB043kkB0
3DSでも立体視無視したアンリミレッドはかなり綺麗だな
解像度の低さが足引っ張ってるけども
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:43:03.72ID:nB043kkB0
リッジはぱっと見ヘボいけど立体視のお陰で迫力はあった
同じRCGのマリカ7より恩恵を感じたよ

3DSで綺麗だと思ったのはスマブラとMH3Gかな
とび森、ルイマン、カービィ…他にサードだとカプとL5が良い
ドンキーヨッシー辺りのWiiやWiiUからの移植も頑張ってた
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:53:00.04ID:5QnwCiCE0
うーん3DSでワンダ動くとは思えないんだけど
あと無双系ははっきりとPs2のが上だぞ

逆にps2でMH3Gやマリカ7のグラ出せるとは思えんし結局どっちが上とか
無いんじゃね?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:59:21.81ID:5QnwCiCE0
あとルイマン2もPS2だと不可能かな

でも酷いのは本当に酷いからな3DSソフトは
PS1とか64かこれは?ってのも相当ある
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:00:35.92ID:ol7Y59r7M
DS2が使えない時点でゴミ
画面が小さくてさらにゴミ
名作もないので救えないゴミ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:07:12.88ID:1GrwEGO10
PS2が異常に持ち上げられるのは時代遅れの携帯機が流行りだしたからだろうな

その昔、ゲームボーイとスーファミなんて比較もされなかった。
ゲームボーイはファミコンよりもしょぼいんだから
で、DSが流行ったわけだけどPS2よりもしょぼいわけで、それならPS2でもいいじゃん、となる。

その後、3DSが流行ったわけだけどそれで満足できるならPS2のゲームでも満足できるはずじゃん?
となる

古いからソフトが出ないだけでPS2くらいの性能のゲーム機が2000年から去年のポケモンまで
ずっと現役ということになる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:21:00.83ID:aVFkut1/0
>>133
PS2はPS3360Wii時代でも異常な持ち上げられ方してたぞ
PS2>Wiiだと信じてるやつもいたからな

特に格闘ゲームやSTGなど2Dゲームが箱○で流行ったときにPS2で十分のゲームばかりと言われてた
お前それPS2のアルカナ2やってんのか?とか斑鳩がPS2で出せなかったのしらねーのかよみたいな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:23:27.04ID:3/YFZuRF0
>>129
ワンダは確かに3DSで動いてるところが想像しづらいな
でもPS2なみにガックガクフレームレートならなんとかいけなくもないんじゃないかとMH3G見てると思うわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:29:52.58ID:aVFkut1/0
一応4人プレイでジエン処理できてるけどどうなんかねぇ?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:31:52.41ID:XE1zfgrt0
でもPS2より汚いしゲーム性しょぼくね?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:48:05.52ID:h1yMOQTj0
>>75
それはシングルパスでできないだけなので
パーピクセルスペキュラはICOで
デプスシャドウマップはワンダでやってる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:48:56.37ID:XE1zfgrt0
大神とかDMC3も3DSじゃ絶対うごかない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:49:26.64ID:dxu2kTvD0
演算性能で多少劣るもののGPU機能で上回る…って意味では
PS2と3DSの関係はMDとSFCに近いものがある気はする
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:51:52.44ID:h1yMOQTj0
>>139
大神はフィルレートお化けであることを最大限生かしていてWiiですらPS2以下の描画になる始末だからね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 02:05:25.60ID:3Xg8QT8h0
PS2でパーピクセルスペキュラなんか逆立ちしても出来んよ
ICOでもんなもん1ミリも使ってねぇ
0145テトリス ◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2018/01/21(日) 02:38:00.33ID:b9SE7Xw30
そもそもCSとかいう低次元で争われてもね…w
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 03:00:06.25ID:45q430UJd
>>2
うろ覚えで言うけど

ネオジオってデータをメモリに収納して展開して…とかじゃなく
データを直に出している。で、そのメモリで道筋つけてやりとり
できるデータ量がMAX330メガ   というロムメディアの力技
直接やりとりなので圧縮とかできないけどとにかく速い

なのでそもそも発想が違う  ネオジオCDなら7か8MBくらい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 03:11:41.64ID:7m0Jtwsz0
>>145
CSは低次元かな? パソコンのGPUやCPUの高機能は物量の上に成り立っている
CPUのコア数 GPUのコア数 冷却装置の大きさ それらは価格に反映される
つまりCS機がPC向け以上の価格を容認できれば簡単に超えられるものばかりなんだ
現実にPS2アーキテクチャのまま複数のEEとGSを搭載したGScube 16は当時のパソコンは
おろかワークステーションを超える性能だった
グリッドコンピューティング「Folding@home」ではPS3の参加台数2.8万台だったにもかかわらず
当時のPC 20万台分の2倍の成績を収めた  

CS機は低レベルだろうか? 少なくとも販売時のPCよりも上のことのほうが多い 
販売時期が3年もあとのPCと比べて良い悪いはフェアじゃないだろう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 04:01:21.91ID:hHO+ImAi0
PS2ってPS4より高性能らしいぞ
DC以下なのにな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 04:29:56.68ID:XILZ8wKv0
ドラクエ8の3DS版、PS2版に比べて死ぬほど劣化してたじゃん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 05:42:06.82ID:gv+1g81qa
3DSでわくわくしてMGS3の体験版落としたらクソみたいなセンサーで橋を全然渡れなくてキレたわwww
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:47:07.94ID:RMNzwnrG0
3DSは1ピクセル単位でライティング出来るからポリゴン抑えても綺麗に表示できる
立体視だと2倍の処理してる訳だし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:06:36.62ID:KCTUfwS90
>>150
あー小島が自分のラジオで3dsのやつはクソだから買うな
買うならVITAのほう買えって言ってたやつか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:10:59.92ID:qX09GduZM
>>42
PS2じゃどれだけ頑張ってもルイージマンションとかバイオリベみたいなグラ出来ないよ
GCから劣化したバイオ4が限界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況